虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 風刃っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/01(日)14:14:19 No.515671588

    風刃って割とエグいよね

    1 18/07/01(日)14:16:01 No.515671936

    黒鳥だからね

    2 18/07/01(日)14:16:29 No.515672009

    射程広すぎない?

    3 18/07/01(日)14:19:32 No.515672591

    「目視できる範囲」が射程だから能力やら設備で目視範囲を拡大すると射程も拡大する 黒鳥だからそれくらいはね

    4 18/07/01(日)14:20:36 No.515672793

    黒鳥なのに性能地味だなと思ってたところにこれである

    5 18/07/01(日)14:20:52 No.515672842

    黒鳥の中じゃだいぶ弱い方だと思う

    6 18/07/01(日)14:23:27 No.515673349

    他の黒トリガーと違って単騎で無双は迅さんぐらいしかできなさそう 集団vs集団用のトリガーというか

    7 18/07/01(日)14:24:08 No.515673489

    近辺を切りつけてから目標へ到達する速度もなかなかやばい 大規模侵攻ラストで三輪が本部からだいぶ遠いとこで起動したのに数秒で切りつけてる…

    8 18/07/01(日)14:27:46 No.515674163

    風刃迅さんと星の杖ヴィザ翁で戦ったらどうなるかな…

    9 18/07/01(日)14:27:47 No.515674164

    ちょっと高いところに行くだけでヤバさがかなりヤバいことになるよね

    10 18/07/01(日)14:28:33 No.515674326

    迅さん以外には剣の形した狙撃トリガーだよねこれ

    11 18/07/01(日)14:31:45 No.515674930

    予知でもないと受けに回ったらどうしようもないから 単体で攻防一体の泥の王やわくわく動物ランドに比べるとね…

    12 18/07/01(日)14:32:15 No.515675019

    射出したあとの斬撃もコントールできるんだよね?

    13 18/07/01(日)14:33:00 No.515675161

    エネドラがまともで泥の王の本気出してたらもっとやばかったしな

    14 18/07/01(日)14:33:27 No.515675245

    できるっぽいね 時間差発動で太刀川風間コンビに重傷負わせた

    15 18/07/01(日)14:34:46 No.515675521

    時間差発動だから射出時に設定してるんじゃなかったっけ?

    16 18/07/01(日)14:38:33 No.515676228

    風刃の凄さは使い手の多さだと思う

    17 18/07/01(日)14:39:09 No.515676350

    >風刃迅さんと星の杖ヴィザ翁で戦ったらどうなるかな… 狙撃できればワンチャンある

    18 18/07/01(日)14:39:54 No.515676478

    >風刃迅さんと星の杖ヴィザ翁で戦ったらどうなるかな… 引き分けじゃないかな…

    19 18/07/01(日)14:40:06 No.515676521

    ただのブレードとしても強いから剣の達人が使っても強い 忍田さんあたりに一度使って欲しい

    20 18/07/01(日)14:41:33 No.515676805

    やはり風感…

    21 18/07/01(日)14:42:47 No.515677017

    >黒鳥の中じゃだいぶ弱い方だと思う でもアフトの黒鳥には大体刺さるよ

    22 18/07/01(日)14:43:19 No.515677134

    狙撃した場合の速度ってどうなるんだろう

    23 18/07/01(日)14:43:25 No.515677151

    最大の強みが射程の長さと適合者の多さだから単体での性能はな…… その2点がボーダーの体制と噛み合ってるからマジえぐい

    24 18/07/01(日)14:45:07 No.515677489

    防衛向けで侵攻戦にはあんま使えない気はする 地形把握したりバックアップがないと長距離狙撃できんし

    25 18/07/01(日)14:46:01 No.515677642

    設備で射程拡張できるし命中補正かけられるし

    26 18/07/01(日)14:46:22 No.515677707

    「「敵の位置を教えろ!」」

    27 18/07/01(日)14:46:35 No.515677759

    >黒鳥の中じゃだいぶ弱い方だと思う 今出てるなかでは攻撃特化なのが若干下に見られる部分だと思う 攻撃も広範囲に効くものじゃないし

    28 18/07/01(日)14:46:41 No.515677779

    >防衛向けで侵攻戦にはあんま使えない気はする >地形把握したりバックアップがないと長距離狙撃できんし ちくしょう!未来予知があれば…

    29 18/07/01(日)14:46:44 No.515677795

    >>風刃迅さんと星の杖ヴィザ翁で戦ったらどうなるかな… >狙撃できればワンチャンある というか剣としての性能抜くと星の杖は中距離から遠距離が得意で風刃は制限無しの超遠距離が得意 だから勝つか負けるかは射程次第

    30 18/07/01(日)14:46:50 No.515677815

    風刃使い倒しても次の別の風刃使いがやってくる戦法

    31 18/07/01(日)14:47:11 No.515677888

    普通のブレード部分もめちゃ軽くて 基礎性能としては結構ずるいと思うけどまあ地味だよね

    32 18/07/01(日)14:47:26 No.515677945

    >防衛向けで侵攻戦にはあんま使えない気はする >地形把握したりバックアップがないと長距離狙撃できんし 作った最上さんが防衛派の人だったのかもね アレクトールとかも作成者は文官っぽそうだし

    33 18/07/01(日)14:48:04 No.515678092

    ワープトラップからのクソコンボも出来るよねボーダー側

    34 18/07/01(日)14:48:12 No.515678122

    風刃と未来予知の組み合わせはインチキすぎる…… どうやって倒したらいいんだ……

    35 18/07/01(日)14:48:19 No.515678146

    適合者多いのが強みではあるけど 予知能力あるエリートに噛み合いすぎてて卑怯なレベル

    36 18/07/01(日)14:48:51 No.515678245

    シールド無いから多分近接では普通に孤月とシールドで戦った方が強いと思う 予知は知らん

    37 18/07/01(日)14:48:52 No.515678248

    あ、再開するの?

    38 18/07/01(日)14:49:29 No.515678369

    しないよ

    39 18/07/01(日)14:49:45 No.515678414

    何人くらい風刃使い倒せば打ち止めになる? A級アタッカーほぼ適応ありだったっけ

    40 18/07/01(日)14:49:54 No.515678441

    威力がノーマルトリガーと同程度なのと空飛べる相手には無力ってのが結構ネックなんだよな

    41 18/07/01(日)14:49:56 No.515678448

    割と適合者多いのも敵にはかなりの糞要素

    42 18/07/01(日)14:51:36 No.515678775

    刃は設置しておいてタイミング見計らって攻撃することも出来るから 近接戦の場合は事前準備必須のトラップとして使うのが本来の姿なんだと思う 未来予知でもない限りは

    43 18/07/01(日)14:52:09 No.515678887

    近接では普通のブレードです 攻撃S耐久S軽さSの至って普通のブレードです

    44 18/07/01(日)14:52:15 No.515678905

    射程無限で遮蔽物無視の狙撃斬撃と考えるとめちゃチート 暗殺に便利すぎる

    45 18/07/01(日)14:52:53 No.515679018

    >何人くらい風刃使い倒せば打ち止めになる? >A級アタッカーほぼ適応ありだったっけ 木虎・弓場・片桐・雪丸・鋼・風間さん・加古さん・生駒さん・嵐山さん 多いな!

    46 18/07/01(日)14:53:16 No.515679091

    「風刃」起動がかっこよすぎて本編読むまで主人公だと思ってた

    47 18/07/01(日)14:53:50 No.515679184

    接近すればただのブレードだ→同時攻撃やべえで接近戦が本領だと長らく思わせておいての射線すら要らない遠距離ザクザク攻撃

    48 18/07/01(日)14:54:04 No.515679236

    >「風刃」起動がかっこよすぎて本編読むまで主人公だと思ってた 四人主人公のうちの一人だから間違ってないで そもそも読み切りの主人公だし

    49 18/07/01(日)14:54:22 No.515679292

    画像の組み合わせはインチキだとおもう

    50 18/07/01(日)14:54:29 No.515679321

    かなりの初見殺し

    51 18/07/01(日)14:55:06 No.515679411

    そもそも未来予知自体何と組み合わせても強いのに相性ベストだからな…

    52 18/07/01(日)14:55:09 No.515679422

    正面衝突してても相手が油断してれば後衛を直接攻撃することも出来るからな

    53 18/07/01(日)14:55:45 No.515679527

    優秀なオペレーターの指示がなきゃ貴重な弾で空振りするしそこまでインチキじゃないよ!

    54 18/07/01(日)14:55:50 No.515679543

    結局目視範囲なの?三輪の狙撃って座標指定でメクラ撃ちしてるんじゃなくて?

    55 18/07/01(日)14:55:55 No.515679558

    置いとけるのも予知と相性よすぎる…

    56 18/07/01(日)14:55:57 No.515679564

    >四人主人公のうちの一人だから間違ってないで >そもそも読み切りの主人公だし 風刃起動は三輪さんだろ!

    57 18/07/01(日)14:55:59 No.515679570

    SRPGだと射程=map内

    58 18/07/01(日)14:56:46 No.515679716

    特性知らなかったとは言えあの菊地原が一瞬で首を刎ねられたからな

    59 18/07/01(日)14:57:05 No.515679768

    見たことない奴の未来までは視れないのと本人の心労でバランス取ってる

    60 18/07/01(日)14:57:12 No.515679788

    あの時の三輪さんどばっと撒いてたから座標だけ確認で撃ったのかなやっぱり

    61 18/07/01(日)14:57:20 No.515679820

    餅とは相性合わない風刃

    62 18/07/01(日)14:57:39 No.515679874

    >結局目視範囲なの?三輪の狙撃って座標指定でメクラ撃ちしてるんじゃなくて? 多分レプリカが補正かけてると思う 命中したってわざわざ伝えてたし

    63 18/07/01(日)14:57:39 No.515679875

    迅さんの未来予知がそもそも酷い

    64 18/07/01(日)14:58:12 No.515679980

    >餅とは相性合わない風刃 バカはダメ

    65 18/07/01(日)14:58:30 No.515680032

    >優秀なオペレーターの指示がなきゃ貴重な弾で空振りするしそこまでインチキじゃないよ! でもボーダーにはオペレーターがいるのが当たり前だからな…

    66 18/07/01(日)14:58:43 No.515680077

    >餅とは相性合わない風刃 ぼんち食うまでは得体の知れないナンバー1の雰囲気があった

    67 18/07/01(日)14:58:52 No.515680102

    到達範囲余裕で数キロ行きそうだよな ライフル系の射程知らないけど同じくらいは届くんじゃないか

    68 18/07/01(日)14:58:57 No.515680114

    >特性知らなかったとは言えあの菊地原が一瞬で首を刎ねられたからな というか菊地原は相性が悪すぎたよね音とか風切り音だけだろうし

    69 18/07/01(日)14:58:58 No.515680121

    カタ二股巨大ちんぽ

    70 18/07/01(日)14:59:31 No.515680226

    座標われると斬撃が飛んでくるって攻撃ガン振りの窓の影じゃん怖い…

    71 18/07/01(日)14:59:33 No.515680232

    >餅とは相性合わない風刃 持たなくても十分強いから適合しなかった感

    72 18/07/01(日)14:59:41 No.515680257

    >というか菊地原は相性が悪すぎたよね音とか風切り音だけだろうし 地面の移動音とかしないだろうからな

    73 18/07/01(日)14:59:49 No.515680291

    菊地原が首飛ぶとこでしっかりガード固める餅と風間さん

    74 18/07/01(日)15:00:49 No.515680456

    事前知識があったおかげだな

    75 18/07/01(日)15:02:39 No.515680841

    黒鳥も対策されてるとそこまで結果でないのは身内&キテレツ戦でよくわかる

    76 18/07/01(日)15:02:47 No.515680873

    適合者が多くてもやっぱりエリートが一番相性いいな

    77 18/07/01(日)15:03:07 No.515680935

    風刃迅さん対ジェットゴリラだったらどんな勝負になるかな

    78 18/07/01(日)15:03:11 No.515680942

    迅さんが使ってこそなもんではある 先読みで風刃するとかは特に

    79 18/07/01(日)15:04:56 No.515681297

    チイッ なんで風刃の残弾が計算合わないんだよっヒュンカッカッ

    80 18/07/01(日)15:05:03 No.515681317

    迅さんとベストマッチだけど ノーマルトリガーの方が戦いを見てる分には面白い

    81 18/07/01(日)15:05:14 No.515681348

    >黒鳥も対策されてるとそこまで結果でないのは身内&キテレツ戦でよくわかる というかA級の基準が黒トリに対抗できる部隊じゃなかったっけ

    82 18/07/01(日)15:05:27 No.515681398

    >風刃迅さん対ジェットゴリラだったらどんな勝負になるかな 斬撃の出が接地面からだからひたすら着地狙いだな

    83 18/07/01(日)15:05:50 No.515681462

    単騎性能だけ求めるなら迅さんが使うべきだけど 戦略的には所持者を場合に応じて変えた方が強い

    84 18/07/01(日)15:06:33 No.515681577

    >迅さんとベストマッチだけど >ノーマルトリガーの方が戦いを見てる分には面白い 餅との個人戦とか見たかったな…

    85 18/07/01(日)15:06:36 No.515681590

    迅さんは風刃無くても強いしな…

    86 18/07/01(日)15:06:38 No.515681596

    風刃の元になった人が優しい性格のボーダーだからこんなあっさりめ性能でみんなで使ってねって感じの性能になったんだろうか

    87 18/07/01(日)15:07:20 No.515681737

    菊地原首飛ばされたときはザコの風体だったのにいつの間にか「あの」菊地原なんて呼ばれるようになって…

    88 18/07/01(日)15:07:37 No.515681791

    もう連載できないらしいな

    89 18/07/01(日)15:07:42 No.515681806

    上位陣の背景と能力の説明回が一巡してたらもっとオイオイオイな組み合わせも増えてるかもしれないし…

    90 18/07/01(日)15:07:45 No.515681816

    >単騎性能だけ求めるなら迅さんが使うべきだけど >戦略的には所持者を場合に応じて変えた方が強い というか迅さんオペレーターで風刃使い回す部隊を作ればいいのでは

    91 18/07/01(日)15:07:55 No.515681839

    >風刃の元になった人が優しい性格のボーダーだからこんなあっさりめ性能でみんなで使ってねって感じの性能になったんだろうか (太刀川はもう十分強いからまあ使えなくてもいいだろ…)

    92 18/07/01(日)15:08:07 No.515681882

    あのメガネの友人の菊地原さん!

    93 18/07/01(日)15:09:03 No.515682053

    好きなものは友人の菊地原さん!

    94 18/07/01(日)15:09:04 No.515682055

    >菊地原首飛ばされたときはザコの風体だったのにいつの間にか「あの」菊地原なんて呼ばれるようになって… 耳に頼ってるからこそ無音の風刃が天敵なんだろうなって

    95 18/07/01(日)15:09:16 No.515682105

    迅さんスコーピオンの開発者だから風刃とは使い勝手が違いすぎない?ってなる 風刃あんまり単なる近接武器として使わないけど

    96 18/07/01(日)15:09:22 No.515682119

    ガロプラはアフト比だと地味だけどあれでも星のエリート6名だからな

    97 18/07/01(日)15:09:50 No.515682213

    レギンはあんまりエリート感ないな…

    98 18/07/01(日)15:10:32 No.515682397

    >迅さんスコーピオンの開発者だから風刃とは使い勝手が違いすぎない?ってなる >風刃あんまり単なる近接武器として使わないけど スコーピオン作るまで弧月しかなかったから弧月歴も相応に長いと思う

    99 18/07/01(日)15:11:40 No.515682651

    これだけキャラ数いるのに改めて読み直してもヒエラルキーっていうか強さ順が全然崩れないよね B級中位より上位上位よりA級の方が連携巧みだし指示なしでも動けてる アフトのトリガーは性能やばくてコロプラの強さはアイテム使い捨て前提

    100 18/07/01(日)15:11:57 No.515682730

    >というか迅さんオペレーターで風刃使い回す部隊を作ればいいのでは モニター越しでも初見の人の未来を予知できるのかな

    101 18/07/01(日)15:12:43 No.515682874

    体からニョキニョキ出せるのは置き風神っぽいぞ

    102 18/07/01(日)15:12:49 No.515682896

    風刃使うとシールド使えないからな 予知織り交ぜて戦える迅さんがそういう意味でもベスト

    103 18/07/01(日)15:12:58 No.515682930

    狙撃時ってどうやって照準してるんだろう…