18/07/01(日)11:40:14 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/01(日)11:40:14 f7REMJqk No.515642118
バーチャルユーチューバーに本気で恋をするのはやめよう
1 18/07/01(日)11:41:06 No.515642269
キャバクラの真似事してればこうなるのも当たり前すぎる
2 18/07/01(日)11:41:30 No.515642351
デター
3 18/07/01(日)11:42:25 No.515642513
あねかわさんガチ恋だな きもい
4 18/07/01(日)11:43:54 No.515642802
ダッシュ使いすぎ 奈須きのこかよ
5 18/07/01(日)11:44:22 No.515642878
デター
6 18/07/01(日)11:44:47 No.515642934
罫線の使い方にきのこ風味がある
7 18/07/01(日)11:46:32 No.515643241
思い入れが強すぎて妙に攻撃的で ただのファンの振りをした荒らしなんじゃ…ってなるときがある
8 18/07/01(日)11:47:10 No.515643347
高校生くらいの頃に月姫にハマってこんな事書いてたわって思い出して動悸が
9 18/07/01(日)11:47:30 No.515643399
中身がいる以上は思い入れはないほうがいい
10 18/07/01(日)11:47:31 No.515643401
ああ右のあとで左なのか…
11 18/07/01(日)11:48:13 No.515643516
アタマ大丈夫かこいつ
12 18/07/01(日)11:48:40 No.515643588
作中の─じゃなくてわざわざ━かよ
13 18/07/01(日)11:49:02 No.515643644
ルコアさん最低だなぁ
14 18/07/01(日)11:49:25 No.515643703
>奈須きのこかよ 駄目だった
15 18/07/01(日)11:49:55 No.515643790
Vtuberはなんか病人を生み出しやすい気がする
16 18/07/01(日)11:50:16 No.515643839
「」も同じようなの多いだろ キズナアイが話題になり始めた頃企業運営だし放送作家が台本書いてるレスが猛烈に叩かれてたし 今でも委員長のガワとナカを同一視してる「」結構多いじゃん
17 18/07/01(日)11:50:19 No.515643845
ヒ見に行ったらVtuberファンの悪いところを煮詰めたような感じで 中学生くらいのときの自分を思い出してゾワゾワした
18 18/07/01(日)11:50:24 No.515643863
その点おじさんがボイチェン使ってるやつは安心
19 18/07/01(日)11:51:25 No.515644031
もうなっちまえよ自分がバーチャルユーチューバーに
20 18/07/01(日)11:51:40 No.515644079
>Vtuberはなんか病人を生み出しやすい気がする 定期的にネタが配信されて木っ端でもコメント拾ってもらえて(構ってもらえて)オタ的に外観が三次元アイドルと違って不快じゃないとくればこうもなろう
21 18/07/01(日)11:52:01 No.515644147
『あなたに、にじさんじの救世主になって欲しい』って家長むぎにメール送ってる
22 18/07/01(日)11:52:16 No.515644180
>その点おじさんがボイチェン使ってるやつは安心 …え?
23 18/07/01(日)11:52:16 No.515644181
コメント返してくれたりするから距離近く感じるし 多感的な子は勘違いしちゃうだろうなって何となく思う
24 18/07/01(日)11:52:17 No.515644185
ていうか台詞思いっきりfate引用じゃん!
25 18/07/01(日)11:52:53 No.515644281
アニメキャラと同じ気持ちで見られないのかな アニメの声優に恋人がいたり結婚したりしてもこんな発狂しないよね しないよね…?
26 18/07/01(日)11:52:56 No.515644286
お外でやってね
27 18/07/01(日)11:53:17 No.515644349
>今でも委員長のガワとナカを同一視してる「」結構多いじゃん 画像の人を馬鹿にできないレスは時々見る 好きずきは勝手だけど節度は持てよと思わんでもない
28 18/07/01(日)11:53:22 No.515644360
>「」も同じようなの多いだろ >キズナアイが話題になり始めた頃企業運営だし放送作家が台本書いてるレスが猛烈に叩かれてたし >今でも委員長のガワとナカを同一視してる「」結構多いじゃん お前はそれらの発言全ての固有IDでも見えてるのか でもって前者は楽しんでる所にあれこれイチャモン付けてきたら叩かれるのは当たり前だろうに
29 18/07/01(日)11:53:51 No.515644437
中身が男だと知っててもガチ恋する奴居るからな…
30 18/07/01(日)11:54:04 No.515644479
>アニメキャラと同じ気持ちで見られないのかな 視聴者との距離感や応答がある時点で別モノだな
31 18/07/01(日)11:54:10 No.515644501
>Vtuberはなんか病人を生み出しやすい気がする 世界が狭すぎないか キチガイなんてどこにもいるやんけ!
32 18/07/01(日)11:54:15 No.515644514
ガチ恋RPとかじゃないのか
33 18/07/01(日)11:54:31 No.515644560
のじゃおじに妙な安心感覚えるのはそういうことか
34 18/07/01(日)11:54:39 No.515644582
ここがユーチューブのチャットなら俺はこう書き込むだろうな 草
35 18/07/01(日)11:54:44 No.515644598
結局最上位の数人くらいは生き残れなさそうだなVちゅーばー
36 18/07/01(日)11:54:50 No.515644617
アイドルみたいなもんなんだしガチ恋する人も普通に出るでしょう
37 18/07/01(日)11:55:04 No.515644657
>アニメキャラと同じ気持ちで見られないのかな >アニメの声優に恋人がいたり結婚したりしてもこんな発狂しないよね >しないよね…? 残念ながら声優が付き合った結婚したで大発狂するキチガイは沢山おります故…… ガワのアニメキャラにすらおります故……
38 18/07/01(日)11:55:11 No.515644678
きもっ…
39 18/07/01(日)11:55:38 No.515644755
>ここがユーチューブのチャットなら俺はこう書き込むだろうな >ガイジやん
40 18/07/01(日)11:55:43 No.515644772
おじさんも大概めんどくさいし???
41 18/07/01(日)11:56:27 No.515644901
生主と囲いの構図とほぼ同じだしすでに通ってきた道だ
42 18/07/01(日)11:56:41 No.515644948
ガチ恋と名乗ってるけどそうじゃない普通のファンもいるって聞いたけど それは別の名称名乗ったほうがいいと思う
43 18/07/01(日)11:56:44 No.515644959
>中身が男だと知っててもガチ恋する奴居るからな… ホモの方が嫉妬深いと聞くけど大丈夫なんだろうか
44 18/07/01(日)11:56:57 No.515644982
ドルオタも声オタもVtuberオタも一緒よ…
45 18/07/01(日)11:57:01 No.515644993
彼氏ヅラみたいなのも気持ち悪いけどこうしたらもっと伸びると思うとか最近良くなってきたとか何目線なのがわからない事をここで語ってるのが怖い
46 18/07/01(日)11:57:07 No.515645023
ダッシュ線とか他にしても言い回しがネタでもなかなかキツくてちょっと笑う
47 18/07/01(日)11:57:25 No.515645069
>中学生くらいのときの自分を思い出してゾワゾワした 関わるコンテンツ違えど にんげん自体は変わらないんだなあ みつを って気持ちになる この記憶を消し去りたい
48 18/07/01(日)11:57:27 No.515645075
ガチ恋気持ち悪いからやめてくださいって散々言ってるのに
49 18/07/01(日)11:57:32 No.515645090
歌い手のアレとか笑ってたけど大して変わらんなと思い始めた
50 18/07/01(日)11:57:48 No.515645137
おじさんに彼氏が!?
51 18/07/01(日)11:58:06 No.515645197
地下アイドルがめった刺しにされた事件とかあったし そういう行き着くところまで行っちゃう奴は確実に存在する
52 18/07/01(日)11:58:12 No.515645218
>おじさんに彼氏が!? いそうだな…
53 18/07/01(日)11:58:33 No.515645284
ガチ恋ってどんなかんじのことをいうの
54 18/07/01(日)11:58:44 No.515645309
月姫の台詞?死を無理矢理見たときの
55 18/07/01(日)11:58:45 No.515645315
>歌い手のアレとか笑ってたけど大して変わらんなと思い始めた さい らま
56 18/07/01(日)11:58:45 No.515645316
>彼氏ヅラみたいなのも気持ち悪いけどこうしたらもっと伸びると思うとか最近良くなってきたとか何目線なのがわからない事をここで語ってるのが怖い それはスポーツとかでも良く見るから別に怖くは無いな
57 18/07/01(日)11:58:56 No.515645344
>わからない事をここで語ってるのが怖い まぁ~反省会だのお前何もやってないだろ的なスレ立つし別に良いんじゃないの
58 18/07/01(日)11:59:05 No.515645366
こういうおじさんの投げ銭もらって活動してるんでしょ?
59 18/07/01(日)11:59:32 No.515645431
fateが好きでVtuberにガチ恋しててネットでイキるってなかなか健全なオタク中学生って感じ
60 18/07/01(日)11:59:36 No.515645446
>歌い手のアレとか笑ってたけど大して変わらんなと思い始めた 歌い手のおっさんにイケメンなイラスト描いてるのとかなモロに同じだし
61 18/07/01(日)11:59:39 No.515645452
>それはスポーツとかでも良く見るから別に怖くは無いな 言われてみればそんな気がしてきた
62 18/07/01(日)11:59:48 No.515645487
>歌い手のアレとか笑ってたけど大して変わらんなと思い始めた 笑ってるくらいならいいけど、あれ必死に馬鹿にしてて今Vtuberどハマリしてるやついたら本当に救えねえよ
63 18/07/01(日)11:59:54 No.515645507
1個目のツイートは月姫を感じる
64 18/07/01(日)11:59:55 No.515645510
のらのじゃは公式じゃよね
65 18/07/01(日)11:59:57 No.515645517
>こういうおじさんの投げ銭もらって活動してるんでしょ? こういうおじさんが買い物してる店やスーパーに同じことを言っておられる?
66 18/07/01(日)12:00:04 No.515645539
課金ガチャといい生主といい ちょっとやり口を変えるだけでコロッと人が転ぶさまをこうも見せつけられると 個人的には冷静になれるからお得だが心情的には極めて不憫を覚える
67 18/07/01(日)12:00:09 No.515645560
>こうしたらもっと伸びると思うとか最近良くなってきたとか何目線なのが プロデューサー面
68 18/07/01(日)12:00:18 No.515645594
き、キモい!
69 18/07/01(日)12:00:18 No.515645595
>>こういうおじさんの投げ銭もらって活動してるんでしょ? >こういうおじさんが買い物してる店やスーパーに同じことを言っておられる? ?
70 18/07/01(日)12:00:22 No.515645609
初期ソシャゲの時といい「」の手のひらはドリルみたいに回転してるから…
71 18/07/01(日)12:00:28 No.515645632
>歌い手のおっさんにイケメンなイラスト描いてるのとかなモロに同じだし あれはあくまで声そのもののイメージキャラって割り切って描いてたから中の人がどうとか関係ないよ
72 18/07/01(日)12:00:40 No.515645683
こんな木っ端の発言吊し上げて何が楽しいの?
73 18/07/01(日)12:00:43 No.515645687
>1個目のツイートは月姫を感じる Fateじゃなくて月姫がスイと出てくる辺りが実に「」らしい
74 18/07/01(日)12:00:53 No.515645722
>? あほくさ
75 18/07/01(日)12:01:22 No.515645793
どのレスにもそこそこいいねついてる ガチ恋と言う名の自己顕示欲だよ
76 18/07/01(日)12:01:24 No.515645803
>笑ってるくらいならいいけど、あれ必死に馬鹿にしてて今Vtuberどハマリしてるやついたら本当に救えねえよ つうかドルヲタだの声優オタも全部同じだっての 救えねぇも糞も無いわ
77 18/07/01(日)12:01:25 No.515645806
>>こういうおじさんの投げ銭もらって活動してるんでしょ? >こういうおじさんが買い物してる店やスーパーに同じことを言っておられる? 良くわからんけどどういう意味なんだコレ
78 18/07/01(日)12:01:27 No.515645810
型月関連FGOしか知られてないんだなって…
79 18/07/01(日)12:01:28 No.515645813
スレ「」は自分が画像の奴よりキモイ存在だってこと自覚して
80 18/07/01(日)12:01:37 No.515645840
>こういうおじさんが買い物してる店やスーパーに同じことを言っておられる? パートのおばさんに彼氏がいて発狂するおじさんか…
81 18/07/01(日)12:01:44 No.515645853
>>歌い手のおっさんにイケメンなイラスト描いてるのとかなモロに同じだし >あれはあくまで声そのもののイメージキャラって割り切って描いてたから中の人がどうとか関係ないよ ?だからvtuberと同じでは?って話でしょう
82 18/07/01(日)12:01:46 No.515645859
imgにこんなの貼っちゃダメでしょ!
83 18/07/01(日)12:02:03 No.515645903
>パートのおばさんに彼氏がいて発狂するおじさんか… 結構よくあるパターンじゃん
84 18/07/01(日)12:02:11 No.515645926
配信切り忘れはこわいなぁ しこっちを忘れてはいけない
85 18/07/01(日)12:02:12 No.515645927
>あほくさ 元気出せよ 大丈夫だよお前の脳内でしか分からん事言っても俺は応援してるよ
86 18/07/01(日)12:02:12 No.515645930
>imgにこんなの貼っちゃダメでしょ! は?個人の勝手だろ…
87 18/07/01(日)12:02:15 No.515645943
中身が本物プロ声優できっちりお仕事でやってますってのがわかるほうが ある程度冷静になれて良いのかもしれない 中身とvtuberを同一視しないで済む
88 18/07/01(日)12:02:18 No.515645954
imgでうんちしちゃ駄目だよ!
89 18/07/01(日)12:02:24 No.515645962
>笑ってるくらいならいいけど、あれ必死に馬鹿にしてて今Vtuberどハマリしてるやついたら本当に救えねえよ 掌返すだけならまあいいけど vtuberはいいけどあっちはバカにし続けるってのもいるからこわい
90 18/07/01(日)12:02:29 No.515645978
Vtuberの神格化が著しい
91 18/07/01(日)12:02:36 No.515645993
とりあえず10年くらい保存しておいてあげればいいんじゃないかな
92 18/07/01(日)12:02:46 No.515646026
デター
93 18/07/01(日)12:02:59 No.515646061
>元気出せよ >大丈夫だよお前の脳内でしか分からん事言っても俺は応援してるよ ?
94 18/07/01(日)12:03:02 No.515646073
>Vtuberはなんか病人を生み出しやすい気がする 普通のユーチューバーも大量に病人を生産してるので安心して欲しい
95 18/07/01(日)12:03:02 No.515646074
>救えねぇも糞も無いわ 同じなのと救えねえのは別に関係ないのでは
96 18/07/01(日)12:03:05 No.515646080
HFの終盤でこんな文章あったような
97 18/07/01(日)12:03:15 No.515646114
あの…virtual…
98 18/07/01(日)12:03:24 No.515646143
>掌返すだけならまあいいけど >vtuberはいいけどあっちはバカにし続けるってのもいるからこわい 名詞を変えれば色んなものに当てはまるよね…
99 18/07/01(日)12:03:27 No.515646154
>? 元気出せよ
100 18/07/01(日)12:03:33 No.515646174
CGのガワを使ってるだけの生主だからな 今更だわ
101 18/07/01(日)12:03:44 No.515646202
>キズナアイが話題になり始めた頃企業運営だし放送作家が台本書いてるレスが猛烈に叩かれてたし アイちゃんの放送みてあれの台本かけると思うならよほど頭がおめでたいとしか言えない
102 18/07/01(日)12:03:45 No.515646204
問題の配信見ちゃったけど思ったよりキツかった おrえもスレ画と同類か…
103 18/07/01(日)12:03:50 No.515646219
いもげのVtuberスレの人たちも他人のことは言えないと思う
104 18/07/01(日)12:04:03 No.515646247
>元気出せよ オウムかな?
105 18/07/01(日)12:04:48 No.515646376
のじゃおじはロールプレイしてるけど素を隠してるわけでもないからある意味いい存在だ
106 18/07/01(日)12:04:50 No.515646383
そういえばわたしの作ったキャラでVtuberやってくれる人3人募集しますみたいなのをヒで見かけたけどどれだけ量産されてるんだ
107 18/07/01(日)12:05:02 No.515646422
>いもげのVtuberスレの人たちも他人のことは言えないと思う BBAしかみてねーから!
108 18/07/01(日)12:05:02 No.515646425
>>Vtuberはなんか病人を生み出しやすい気がする >普通のユーチューバーも大量に病人を生産してるので安心して欲しい いいよね1500m走った直後に牛丼食べて嗚咽する動画でガチ恋されてストーカー被害に遭う男性youtuber
109 18/07/01(日)12:05:08 No.515646449
めっちゃ小馬鹿にされてる子がおる
110 18/07/01(日)12:05:31 No.515646511
よく分からないけどヴァーチャルなんだから恋をしても無駄なのでは?
111 18/07/01(日)12:05:42 No.515646546
>いいよね1500m走った直後に牛丼食べて嗚咽する動画でガチ恋されてストーカー被害に遭う男性youtuber パワーワードの羅列やめろ
112 18/07/01(日)12:05:56 No.515646588
>よく分からないけどヴァーチャルなんだから恋をしても無駄なのでは? 想いは止められねえんだ
113 18/07/01(日)12:05:57 No.515646592
>よく分からないけどヴァーチャルなんだから恋をしても無駄なのでは? この子もおこがましいからやめろと言ってる
114 18/07/01(日)12:06:04 No.515646612
>いいよね1500m走った直後に牛丼食べて嗚咽する動画でガチ恋されてストーカー被害に遭う男性youtuber 何を言ってるのか分からない…
115 18/07/01(日)12:06:07 No.515646622
>中身とvtuberを同一視しないで済む 趣味でやってる同一視していいVtuberと仕事でやってる完全に割り切ったほうがいいVtuberが混在してるのがめんどくさいんだな
116 18/07/01(日)12:06:27 No.515646682
>想いは止められねえんだ いや…止めようが止めまいが無駄なのでは?
117 18/07/01(日)12:06:32 No.515646699
仮に本気で好きになったとして「中の人に彼氏がいる」のがどうマイナスになるのか全然理解できないのですが…いない前提なの…?
118 18/07/01(日)12:06:49 No.515646757
>いいよね1500m走った うん >直後に牛丼食べて嗚咽する動画で うn? >ガチ恋されてストーカー被害に遭う男性youtuber ううn!?
119 18/07/01(日)12:06:53 No.515646769
>よく分からないけどアニメキャラなんだから恋をしても無駄なのでは?
120 18/07/01(日)12:07:04 No.515646802
ここでもちょっとでも中の人の話をするだけでやめろやめろ!ってなるのは過剰反応すぎると思う
121 18/07/01(日)12:07:06 No.515646810
機材トラブルで明らかに誰かとやり取りしてるの他にも一杯いるだろうに 画像がどれだけ酷かったかは知らないが
122 18/07/01(日)12:07:27 No.515646875
>何を言ってるのか分からない… 被害を受けた本人も「なんであれで惚れるんだよ!」って言っててダメだった
123 18/07/01(日)12:07:33 No.515646895
>仮に本気で好きになったとして「中の人に彼氏がいる」のがどうマイナスになるのか全然理解できないのですが…いない前提なの…? 彼氏が居ない人を好きになったならマイナスになるだろ
124 18/07/01(日)12:07:35 No.515646902
聞いてみたけど全然炎上するような内容じゃなかったと言うか 話題作りのためにわざとやってねぇかこれ
125 18/07/01(日)12:07:38 No.515646907
>機材トラブルで明らかに誰かとやり取りしてるの他にも一杯いるだろうに >画像がどれだけ酷かったかは知らないが 明らかに彼氏ってだけだよ 視聴者はお友達でガチ恋勢はいないなら問題ないよね
126 18/07/01(日)12:07:39 No.515646909
>趣味でやってる同一視していいVtuberと仕事でやってる完全に割り切ったほうがいいVtuberが混在してるのがめんどくさいんだな 全部一律で同一視しなければ両方対応できて何も面倒なことはないと思う
127 18/07/01(日)12:07:41 No.515646918
>仮に本気で好きになったとして「中の人に彼氏がいる」のがどうマイナスになるのか全然理解できないのですが…いない前提なの…? アニキャラが処女じゃなかったら発狂する部類の痛いヲタと同じでしょ
128 18/07/01(日)12:07:48 No.515646943
>中身が本物プロ声優できっちりお仕事でやってますってのがわかるほうが >ある程度冷静になれて良いのかもしれない お前それゆあの前でも同じこと言えんの?
129 18/07/01(日)12:07:54 No.515646961
>>よく分からないけどアニメキャラなんだから恋をしても無駄なのでは? そうだよとしか言い様がない
130 18/07/01(日)12:08:01 No.515646984
生主体の人は特にそうだろうけど 中の人の比重が大きいパターンも多いだろうしな
131 18/07/01(日)12:08:04 No.515646993
>いや…止めようが止めまいが無駄なのでは? 虹裏なんて人生には無駄でしかないと諭されてきた「」でも10年以上ここに居座ってるんだぞ
132 18/07/01(日)12:08:11 No.515647012
>仮に本気で好きになったとして「中の人に彼氏がいる」のがどうマイナスになるのか全然理解できないのですが…いない前提なの…? アイドル系の好かれ方してるとマイナスになると思う 友人的な場合は応援されることもあるだろうけど…
133 18/07/01(日)12:08:12 No.515647014
あれが彼氏への電話とするなら味噌汁作って…駄目で~す❤とか凄いいい 普段からあんな甘えた声だしてんのかよ
134 18/07/01(日)12:08:14 No.515647021
バーチャルに恋してほしくないなら生の顔でやれば多少は減るんじゃない?
135 18/07/01(日)12:08:20 No.515647033
>彼氏が居ない人 だからその前提が何処から来てるんだよ!
136 18/07/01(日)12:08:22 No.515647043
今もこういうの中二病って呼ぶの?
137 18/07/01(日)12:08:28 No.515647062
Vtuberもアイドルも声優も分別あるファンもいるしそうでないファンもいるのはしょうがない 自分が気を付けるしかぐらいしかできないよ
138 18/07/01(日)12:08:33 No.515647075
それさえ愛すればいいというだけの話だ アガペーだ
139 18/07/01(日)12:08:43 No.515647103
>明らかに彼氏ってだけだよ >視聴者はお友達でガチ恋勢はいないなら問題ないよね 動画見てないけどこの発言はだいぶ深刻に気持ち悪い
140 18/07/01(日)12:08:47 No.515647115
Vtuberは声優じゃなくてアイドル系だからな
141 18/07/01(日)12:08:47 No.515647119
Vtuberにガチ恋ってアニメ見て声優を好きになる感覚なのかな
142 18/07/01(日)12:08:53 No.515647137
アイドル的な売り方しといて「ガチ恋勢はノー」とか「中の人に彼氏がいても関係ない」なんて通るわけないよね
143 18/07/01(日)12:08:56 No.515647154
>ここでもちょっとでも中の人の話をするだけでやめろやめろ!ってなるのは過剰反応すぎると思う 中の人の話をしてもファンは大丈夫だと言い張るしかなくなったのらきゃっとを見ろ! 生放送の人数は全盛期の5割以上減だ!
144 18/07/01(日)12:08:59 No.515647162
>ここでもちょっとでも中の人の話をするだけでやめろやめろ!ってなるのは過剰反応すぎると思う 今の空気はちょっとでも叩く事が許されないだから もう少し経って飽きてきたら話せると思う
145 18/07/01(日)12:09:07 No.515647193
>>彼氏が居ない人 >だからその前提が何処から来てるんだよ! だって彼氏がいるともいう前提もないだろ 不確定な情報なら自分が都合のいいように解釈する
146 18/07/01(日)12:09:11 No.515647202
ファンを演じてるだけなのにイキリオタクに本気で~って思われてマジキモイって向こうも思ってるよ
147 18/07/01(日)12:09:20 No.515647231
のじゃおじに恋人ができたら俺は嫉妬で狂う自信がある
148 18/07/01(日)12:09:22 No.515647237
きもきものきも
149 18/07/01(日)12:09:31 No.515647262
>CGのガワを使ってるだけの生主だからな >今更だわ こういう事言う人いるけどガワがあるってだけで大違いなんだよなあ ふなっしーを見てオモシロイと思ってもけんじがそのままあの演技してたら頭おかしい人にしかならない 仮想のキャラがいる前提は非常に重要
150 18/07/01(日)12:09:31 No.515647266
>仮に本気で好きになったとして「中の人に彼氏がいる」のがどうマイナスになるのか全然理解できないのですが…いない前提なの…? アイドルに彼氏いるの知られたらマイナスになるだろ そんな感じかと
151 18/07/01(日)12:09:34 No.515647278
それじゃあ詩子お姉さんに彼氏がいたらヤバいな!荒れるぞ!
152 18/07/01(日)12:09:35 No.515647279
>のじゃおじに恋人ができたら俺は嫉妬で狂う自信がある キャッツ…
153 18/07/01(日)12:09:43 No.515647300
ハマりすぎてるのか妙に攻撃的になる子はいるよね
154 18/07/01(日)12:09:48 No.515647319
>だって彼氏がいるともいう前提もないだろ >不確定な情報なら自分が都合のいいように解釈する 何だ自分の妄想と戦ってるだけか…良かった
155 18/07/01(日)12:09:54 No.515647334
俺が応援してる○○だけは違うからって思ってる「」が多そうで怖い
156 18/07/01(日)12:09:59 No.515647353
>生放送の人数は全盛期の5割以上減だ! 単に他も増えて追えなくなったというか生中心だと見逃し続けるとつらいんだよ!
157 18/07/01(日)12:10:06 No.515647374
Vtuberの彼女が居る彼氏って色々気苦労ありそうだな
158 18/07/01(日)12:10:08 No.515647379
キャラに恋するんじゃなくて中の人に恋するからこうなるんだよ 中身がおっさんだとバレたキャッツのファンを見習え
159 18/07/01(日)12:10:13 No.515647392
じゃあ彼氏がいるのなら最初から彼氏がいるという情報を出せばいいじゃん わざわざ隠すのは自分でもその情報はマイナスになると自覚しているのではないのか?
160 18/07/01(日)12:10:14 No.515647394
1500m牛丼は動画自体が面白いしストーカー被害については被害者本人にも知り合いのyoutuber達にも視聴者にもネタにされてるからね…
161 18/07/01(日)12:10:28 No.515647436
>Vtuberは声優じゃなくて地下アイドル系だからな
162 18/07/01(日)12:10:30 No.515647445
>中の人の話をしてもファンは大丈夫だと言い張るしかなくなったのらきゃっとを見ろ! >生放送の人数は全盛期の5割以上減だ! あれは単純に不細工とかじゃなく不潔なのがヤバかった まだ現場監督の方がきれい
163 18/07/01(日)12:10:32 No.515647453
>ふなっしーを見てオモシロイと思ってもけんじがそのままあの演技してたら頭おかしい人にしかならない そっちのほうが面白いが
164 18/07/01(日)12:10:34 No.515647461
>アイドルに彼氏いるの知られたらマイナスになるだろ ガチ恋以前にそれがちょっとあるな…
165 18/07/01(日)12:10:35 No.515647463
>中身がおっさんだとバレたキャッツのファンを見習え >生放送の人数は全盛期の5割以上減だ!
166 18/07/01(日)12:10:36 No.515647467
>Vtuberは声優じゃなくてアイドル系だからな 声優にもアイドル的な捉え方してる人大勢いるからなあ どれだけ第三者が定義付けしようとこればかりはファンスタンス次第じゃない?
167 18/07/01(日)12:10:49 No.515647496
>>のじゃおじに恋人ができたら俺は嫉妬で狂う自信がある >キャッツ… おっさん×おっさんはちょっと…
168 18/07/01(日)12:11:00 No.515647539
>Vtuberにガチ恋ってアニメ見て声優を好きになる感覚なのかな アニメ見てアニメキャラを好きになるのと同じでは?
169 18/07/01(日)12:11:10 No.515647567
うっかりアイドル的な存在になると恐ろしいにゃー
170 18/07/01(日)12:11:11 No.515647574
声優との距離が近かった時代にもこんな人いた気がする
171 18/07/01(日)12:11:22 No.515647605
無しスレにお帰り
172 18/07/01(日)12:11:27 No.515647617
>あれは単純に不細工とかじゃなく不潔なのがヤバかった >まだ現場監督の方がきれい どんだけなんだ… 見たくはないけど
173 18/07/01(日)12:11:28 No.515647621
正直な所げんげんみたいなおもしろ短編映像の方向に行ってほしかったけど 今の時代アイドル的なやり方が一番楽だしどうしようもない流れなのはわかる
174 18/07/01(日)12:11:34 No.515647645
>おっさん×おっさんはちょっと… どうした美少女だぞ 喜べよ
175 18/07/01(日)12:11:37 No.515647655
フェアリスは非童貞の上に非処女だぞ
176 18/07/01(日)12:11:38 No.515647656
ガチ恋ってガチ恋している体で話してる見る側のRPだと思ってた
177 18/07/01(日)12:11:45 No.515647684
ガチ恋とは言わないまでもアイドル的な売り方をしてる以上多少の理想とほのかな好意を抱いてる人が大半なのはごまかしようのない事実なんだよ 擁護する人はこれから目を背けるから歪な話にしかならない
178 18/07/01(日)12:11:55 No.515647712
数はともかくいまどきは目立つ
179 18/07/01(日)12:12:11 No.515647756
>そっちのほうが面白いが そう思う人は少数派じゃないかな… すくなくともただのおっさんじゃふなっしーブームみたいなのは起きなかったよ
180 18/07/01(日)12:12:12 No.515647759
>おっさん×おっさんはちょっと… 最初からおっさんなマグロナちゃんに気持ち悪い視線送ってるおじさん沢山いる……
181 18/07/01(日)12:12:18 No.515647780
>ガチ恋ってガチ恋している体で話してる見る側のRPだと思ってた RPする以上は徹するのだ見る側もやる側も
182 18/07/01(日)12:12:19 No.515647788
のらきゃっとは生放送黎明期だから人集められて様なところあるし いいたかないがときのそらもミライアカリもキズナアイすら全盛期から比べたら生放送の視聴者数4割くらい減ってるし
183 18/07/01(日)12:12:21 No.515647793
>ガチ恋ってガチ恋している体で話してる見る側のRPだと思ってた 大体はRPだよどうしてもちょっと行き過ぎる人がいるだけで
184 18/07/01(日)12:12:27 No.515647808
自分の都合の良い解釈がなければ二次創作なんて生まれませんわ
185 18/07/01(日)12:12:28 No.515647815
>正直な所げんげんみたいなおもしろ短編映像の方向に行ってほしかったけど 受ける人があまり多くない上に手間が一番かかるからな 一方アイドル売りだと表情動かして女にしゃべらせるだけでいい
186 18/07/01(日)12:12:31 No.515647823
これがガチ恋ってやつか よくわかった
187 18/07/01(日)12:12:35 No.515647833
>ガチ恋ってガチ恋している体で話してる見る側のRPだと思ってた そういうのもいるけど本当にガチなのもいる
188 18/07/01(日)12:12:35 No.515647837
>RPする以上は徹するのだ見る側もやる側も 逮捕されるまでがRPだよ
189 18/07/01(日)12:12:35 No.515647838
これが2.5次元ってやつか 存在が曖昧すぎて線引き間違っちゃう人が他のコンテンツに比べて多いんだろうな
190 18/07/01(日)12:12:36 No.515647840
>ガチ恋とは言わないまでもアイドル的な売り方をしてる以上多少の理想とほのかな好意を抱いてる人が大半なのはごまかしようのない事実なんだよ それは全然理解できるんだけど そのことと恋人の有無がどっ繋がるのかやっぱりわからん
191 18/07/01(日)12:12:50 No.515647879
>>Vtuberにガチ恋ってアニメ見て声優を好きになる感覚なのかな >アニメ見てアニメキャラを好きになるのと同じでは? つまりガチ恋してる人って見た目としてVtuberが好きってことか それで彼氏いたら発狂ってよく分からないな…
192 18/07/01(日)12:12:52 No.515647888
>ダッシュ使いすぎ >奈須きのこかよ 実際どうなんだろ えふごプレイヤーかな
193 18/07/01(日)12:12:59 No.515647904
バーチャルYouTuberになってちやほやされたくて機材とか揃えてくれる陰キャ見つけてエンコーする学生まで出現してるし 人の欲ってのは底が知れないわ
194 18/07/01(日)12:13:02 No.515647916
生を追うってなかなか辛い事を忘れてはいけない
195 18/07/01(日)12:13:04 No.515647924
生配信はクソ面倒な編集もいらないはライブ感味わせられるわで安易だがメリットも多いからな
196 18/07/01(日)12:13:16 No.515647964
のじゃおじには馬がいるしな
197 18/07/01(日)12:13:18 No.515647969
>それは全然理解できるんだけど>そのことと恋人の有無がどっ繋がるのかやっぱりわからん なんで?「理想」を抱いてる以上彼氏がマイナスなことは自明でしょ
198 18/07/01(日)12:13:24 No.515647981
>ていうか台詞思いっきりfate引用じゃん!
199 18/07/01(日)12:13:24 No.515647984
なんだよ!ファブル読者かもしれないだろ!
200 18/07/01(日)12:13:42 No.515648028
暑さで頭がやられたんだな 可哀想に
201 18/07/01(日)12:13:51 No.515648057
>一方アイドル売りだと表情動かして女にしゃべらせるだけでいい 表情すら乏しい痙攣勢が強いじゃん
202 18/07/01(日)12:14:03 No.515648097
>生放送の人数は全盛期の5割以上減だ! キャラクターの操り手がおっさん「だから」見なくなった人たちのほうが気持ち悪くない…?
203 18/07/01(日)12:14:05 No.515648104
>機材とか揃えてくれる陰キャ見つけてエンコーする学生まで出現してるし 詳しく
204 18/07/01(日)12:14:15 No.515648145
1500メートル牛丼って誰で検索すればいいの?
205 18/07/01(日)12:14:20 No.515648161
なんかもうバーチャルねこでいいや...
206 18/07/01(日)12:14:23 No.515648172
>どんだけなんだ… アニメイトのグッズコーナーですれ違いそうな普通のおっさんだったよ まあ中身オタクならそうだよな程度 オタクにすら引かれる外観ではなかった
207 18/07/01(日)12:14:27 No.515648184
>機材とか揃えてくれる陰キャ見つけてエンコーする学生まで出現してるし あれどっちも頭おかしいよ…
208 18/07/01(日)12:14:29 No.515648191
>なんだよ!ファブル読者かもしれないだろ! 語尾やからな─────
209 18/07/01(日)12:14:35 No.515648218
>>一方アイドル売りだと表情動かして女にしゃべらせるだけでいい >表情すら乏しい痙攣勢が強いじゃん それなんて一時期話題になったフェイスリグの雑魚勢なのにバーチャルユーチューバーと付くだけで食いつく人がいるんだからしょうもないな
210 18/07/01(日)12:14:35 No.515648220
声優に彼氏できたとしても声優が演じてるアニメキャラに彼氏できたとは思わないから …いや思っちゃうやつもいるのか?
211 18/07/01(日)12:14:45 No.515648258
>なんだよ!ファブル読者かもしれないだろ! やはりプロ───
212 18/07/01(日)12:14:49 No.515648265
まぁ新しい文化だし色々混乱が起きるのはしょうがない これからだよ
213 18/07/01(日)12:14:58 No.515648294
>ガチ恋とは言わないまでもアイドル的な売り方をしてる以上多少の理想とほのかな好意を抱いてる人が大半なのはごまかしようのない事実なんだよ >擁護する人はこれから目を背けるから歪な話にしかならない アニメキャラを好きになるときに中の人のことを考えるか?ってことだよ アニメキャラに恋したところで現実に結ばれるとかマジで考えるやつは普通いないし ファンはそんなことはわかってて好きだって言ってんのに
214 18/07/01(日)12:14:58 No.515648295
>>生放送の人数は全盛期の5割以上減だ! >キャラクターの操り手がおっさん「だから」見なくなった人たちのほうが気持ち悪くない…? おっさんの顔がぼろんとお出しされたらキツイだろそりゃ 無理言うなよ
215 18/07/01(日)12:15:13 No.515648343
>>機材とか揃えてくれる陰キャ見つけてエンコーする学生まで出現してるし >詳しく ホロライブ 円光 で検索
216 18/07/01(日)12:15:14 No.515648345
>なんで?「理想」を抱いてる以上彼氏がマイナスなことは自明でしょ いや…うーん…そうなの? 普通に恋人がいるのがマイナスなの? だめだやっぱり全然分からんからvtuberどうこうじゃないなそもそも そういう人がいるのは知ってるけど心の動きや何を考えてるのかがさっぱり分からん
217 18/07/01(日)12:15:16 No.515648353
>なんだよ!ファブル読者かもしれないだろ! まぁ━━ そうやな━━
218 18/07/01(日)12:15:16 No.515648357
>キャラクターの操り手がおっさん「だから」見なくなった人たちのほうが気持ち悪くない…? そのキャラクターみるだけでおっさんが連想されるから見たくないって人を理解できないほうがどうかしてると思うよ
219 18/07/01(日)12:15:20 No.515648366
>アニメイトのグッズコーナーですれ違いそうな普通のおっさんだったよ >まあ中身オタクならそうだよな程度 >オタクにすら引かれる外観ではなかった いやああの見た目は…
220 18/07/01(日)12:15:24 No.515648371
>存在が曖昧すぎて線引き間違っちゃう人が他のコンテンツに比べて多いんだろうな Vtuberはアニメと違ってちゃんと自分で考える中の人がいるってことわかってないやつ多いよね…
221 18/07/01(日)12:15:24 No.515648374
>キャラクターの操り手がおっさん「だから」見なくなった人たちのほうが気持ち悪くない…? 単純にあっこの美少女ヅラのすぐ奥でオッサンが自分のツラを動かしてるってわかるともう駄目なのは普通だと思う
222 18/07/01(日)12:15:28 No.515648386
>なんかもうバーチャルねこでいいや... バーチャルねこの魂がにんげんで発狂しちまうー!
223 18/07/01(日)12:15:33 No.515648410
>キャラクターの操り手がおっさん「だから」見なくなった人たちのほうが気持ち悪くない…? いや操ってんのがおっさんなのはバレ前から自分で発言してたしエロゲのキモめのトークもしてたぞ
224 18/07/01(日)12:15:55 No.515648473
>1500メートル牛丼って誰で検索すればいいの? 東海オンエア 1500m牛丼だけでも出るよ
225 18/07/01(日)12:15:57 No.515648484
バ美肉おじさん達が支持を得てることを知らない人多そう
226 18/07/01(日)12:16:02 No.515648499
>声優に彼氏できたとしても声優が演じてるアニメキャラに彼氏できたとは思わないから >…いや思っちゃうやつもいるのか? Vtuberは基本的に顔出ししないから声優がどうとかとは別よ Vtuberは例えるならゆるキャラの着ぐるみ 中身見たくない人も居れば中身暴きたい人も居るって感じ
227 18/07/01(日)12:16:05 No.515648506
ガイジとガイジファンのプロレスだから特に何もならないよ
228 18/07/01(日)12:16:08 No.515648513
彼氏いるんならどっかの馬みたいに出来のいい人がいいな 納得しやすい気がする
229 18/07/01(日)12:16:10 No.515648520
>いやああの見た目は… あれよりやべーやつ全然いるだろ!
230 18/07/01(日)12:16:10 No.515648522
>まぁ新しい文化だし色々混乱が起きるのはしょうがない >これからだよ 一個も新しいものないよ? 生主に萌え絵ついただけ
231 18/07/01(日)12:16:15 No.515648540
批判のされ方もなんか興味ない人が声優やアイドルに対するものと同じになってきてて まあそういう一面の方が目立つよねって…
232 18/07/01(日)12:16:19 No.515648556
だからおっさんは泥だってば!
233 18/07/01(日)12:16:19 No.515648558
実際年越せるのかなこのブーム 生配信毎日追っかけてる「」とか生活大丈夫かよって勝手に心配になるけど
234 18/07/01(日)12:16:20 No.515648565
>アニメキャラを好きになるときに中の人のことを考えるか?ってことだよ >アニメキャラに恋したところで現実に結ばれるとかマジで考えるやつは普通いないし >ファンはそんなことはわかってて好きだって言ってんのに 何言ってんの?アニメキャラを好きになるのに中の人のことを考えるなんて歴史が証明してるじゃん ラブライブの黒乳首がなんで話題になったのか理解してる? 過去いくらでも例があったのに「ありえない」って言い張ってもそのことは何も変わらない
235 18/07/01(日)12:16:26 No.515648582
>まぁ新しい文化だし色々混乱が起きるのはしょうがない >これからだよ 新しいと言う割にどこかで何度も見たような問題しか起こってない気が…
236 18/07/01(日)12:16:27 No.515648586
ガチ恋しないでってかなり辛辣に言ってたのが彼氏の為だと思うと良い子な気がしてきた
237 18/07/01(日)12:16:29 No.515648593
ヒでもさなちゃんにセクハラ発言ばかりするエロ同人作家がいたけどそういのやめてってやんわり言われたら急に「熱が冷めた」って言い出してアンチ化する人見たけど 元々ファンじゃ無かったんやな…
238 18/07/01(日)12:16:33 No.515648603
顔が見えるか見えないかは大きいんじゃないか おっさんだと分かっていても顔が見えないならセーフって人は多かろう
239 18/07/01(日)12:16:35 No.515648609
>>なんかもうバーチャルねこでいいや... >バーチャルねこの魂がにんげんで発狂しちまうー! ねこさんが人間なわけないだろ!!ねこなのに
240 18/07/01(日)12:16:37 No.515648617
vチューバと本気で恋したいならそういうのやりたがってるJK見つけて0からプロデュースするっきゃねーよ 本人にさえ手を出さなきゃ法的にはセーフだし
241 18/07/01(日)12:16:40 No.515648628
設定やガワよりも中の人を好きになってるから発狂するんだよ 素に近い(ように見える)売り方してる人ほどそういうファンが多いんじゃね
242 18/07/01(日)12:16:42 No.515648634
>アニメキャラを好きになるときに中の人のことを考えるか?ってことだよ 実際中の人にガチ恋してんの腐るほどいるじゃん… それにVtuberはそれこそ半ナマだから余計に距離感間違えやすいんだよ
243 18/07/01(日)12:16:43 No.515648641
>キャラクターの操り手がおっさん「だから」見なくなった人たちのほうが気持ち悪くない…? キャラが動いてしゃべるごとに中身のおっさんの顔がチラつくだろうに平然としてるほうが気持ち悪いよ…
244 18/07/01(日)12:16:46 No.515648656
>Vtuberは例えるならゆるキャラの着ぐるみ >中身見たくない人も居れば中身暴きたい人も居るって感じ ゆるキャラの中身ってそんなに粘着されてるんだ…
245 18/07/01(日)12:16:46 No.515648660
仮に好きになった異性がいるとして彼氏彼女持ちだったら傷つくでしょ普通は多少なりとも
246 18/07/01(日)12:16:48 No.515648671
>生主に萌え絵ついただけ 毎回これ言ってるね君 そろそろ他の表現を覚えたら?
247 18/07/01(日)12:16:52 No.515648684
きゃっとはその件で反省して今は見れる外見になったって自負してるそうだし…
248 18/07/01(日)12:16:56 No.515648698
>まぁ新しい文化だし色々混乱が起きるのはしょうがない >これからだよ 生主を知らない人はそういう
249 18/07/01(日)12:16:56 No.515648699
彼氏がクソとかだったら何かもやっとするのは分かる それ以上はちょっと…
250 18/07/01(日)12:16:57 No.515648704
機材を揃えてvtuberにしてあげるよで性的な報酬か… ネット上ではファンに愛想振りまいてるけど裏では… なんだか興奮してきたよ!
251 18/07/01(日)12:17:04 No.515648726
>だからおっさんは泥だってば! 泥なことには間違いないし裏におっさんがいるのはみんなうっすらわかってるけど実際に物的な証拠がでてくるのとでは意味が違う
252 18/07/01(日)12:17:08 No.515648738
>単純にあっこの美少女ヅラのすぐ奥でオッサンが自分のツラを動かしてるってわかるともう駄目なのは普通だと思う お前はアニメや漫画を作ってるのがおっさんだったらそのアニメや漫画に嫌悪感覚えるのか
253 18/07/01(日)12:17:14 No.515648757
>まぁ新しい文化だし色々混乱が起きるのはしょうがない >これからだよ どこが新しい?
254 18/07/01(日)12:17:17 No.515648769
この界隈はやたら未来だ未来だってもてはやしてた人が少し前まで居た感じだけど あっというまに配信者囲いの世界になってもはや未来もクソもねえなって感じになったのはネタ的な意味では凄くいいと思う
255 18/07/01(日)12:17:20 No.515648774
さっぱりわからんおじさんはもうわかろうとしなくていいんじゃないか
256 18/07/01(日)12:17:31 No.515648816
>バ美肉おじさん達が支持を得てることを知らない人多そう ネタコメントかもしれないけど昨日バ美肉おじさんの放送でバ美肉おじさんが男声と通話してたら男が話すな野郎の声を聞きに来たわけじゃないって発狂してた奴がいてダメだった
257 18/07/01(日)12:17:32 No.515648818
>>生主に萌え絵ついただけ >毎回これ言ってるね君 >そろそろ他の表現を覚えたら? 意味がわからない これは単なる事実なのに表現をいちいちバリエ持たせる必要あるのか?
258 18/07/01(日)12:17:39 No.515648838
「」はインターネット文化について知り尽くしてるからな もう見た ってなるのも仕方ない
259 18/07/01(日)12:17:39 No.515648842
>この界隈はやたら未来だ未来だってもてはやしてた人が少し前まで居た感じだけど >あっというまに配信者囲いの世界になってもはや未来もクソもねえなって感じになったのはネタ的な意味では凄くいいと思う 結局どろどろな部分にしか焦点があたってないね
260 18/07/01(日)12:17:43 No.515648856
>Vtuberはアニメと違ってちゃんと自分で考える中の人がいるってことわかってないやつ多いよね… 台本でやってるだけのVtuberもいるわけで その場合は声優が声当ててるだけのアニメキャラと何がちがうんだろうか
261 18/07/01(日)12:17:55 No.515648901
>彼氏がクソとかだったら何かもやっとするのは分かる ホロライブの子はまだ売り出す前だったからファンの傷も浅くて済んだけども 既に有名になってる子でああなっていたらと思うと怖すぎる…
262 18/07/01(日)12:18:05 No.515648919
>お前はアニメや漫画を作ってるのがおっさんだったらそのアニメや漫画に嫌悪感覚えるのか じゃあアニメのキャラ演技ってみんな肥えたオッサンの演技と連動してるの? 違うでしょ?
263 18/07/01(日)12:18:10 No.515648931
むぎむぎむぎ…むぎむぎむぎ…
264 18/07/01(日)12:18:10 No.515648932
>>いやああの見た目は… >あれよりやべーやつ全然いるだろ! そりゃ下見ればもっといっぱいいるわな! でもあのレベルはメイトじゃ全然見ないと思う
265 18/07/01(日)12:18:14 No.515648944
>お前はアニメや漫画を作ってるのがおっさんだったらそのアニメや漫画に嫌悪感覚えるのか おっさんが演じてるわけではないよね? 論点ずらすのやめなよ
266 18/07/01(日)12:18:17 No.515648950
嫌な所にだけ目を向けてる人にはそう見えるんだろうね
267 18/07/01(日)12:18:17 No.515648953
>生主に萌え絵ついただけ スレ画のはそうだけどもしVtuber全体をそう言ってるなら頭おかしいからね
268 18/07/01(日)12:18:26 No.515648977
>あっというまに配信者囲いの世界になってもはや未来もクソもねえなって感じになったのはネタ的な意味では凄くいいと思う この話題になるたび言ってるけどキズナアイが安易にライブに流れたりしたのはほんともったいねえことしたなと
269 18/07/01(日)12:18:27 No.515648979
>仮に好きになった異性がいるとして彼氏彼女持ちだったら傷つくでしょ普通は多少なりとも 良い機会だから詳しく教えて欲しいんだけど 具体的に何でダメージを受けてるのそれ
270 18/07/01(日)12:18:30 No.515648994
>でもあのレベルはメイトじゃ全然見ないと思う そこ!?
271 18/07/01(日)12:18:35 No.515649010
ガチ恋勢ってのは最終的にどうしたいの? 中身と付き合いたいの? 側と付き合いたいの? どちらにしてもキモいわ
272 18/07/01(日)12:18:43 No.515649037
声優に恋人ができたからってその声優が演じてたアニメキャラへの印象はどうもならんけど この手の形式は中の人のキャラがそのままキャラクターみたいなもんだから
273 18/07/01(日)12:18:44 No.515649038
ネットアイドルの頃から何も変わってないな
274 18/07/01(日)12:18:44 No.515649040
>お前はアニメや漫画を作ってるのがおっさんだったらそのアニメや漫画に嫌悪感覚えるのか この手の全くズレた例えをする人が出るの 凄くどん詰まりの界隈って様相が出てていいよね
275 18/07/01(日)12:18:56 No.515649074
>これは単なる事実なのに表現をいちいちバリエ持たせる必要あるのか? まず事実じゃない
276 18/07/01(日)12:18:58 No.515649081
委員長が人気なのも魂から漂う絶妙な喪女臭が大きな理由の一つだろうしもしガチで彼氏いたら割と炎上しそう
277 18/07/01(日)12:18:59 No.515649088
正直最初の4人だけで半年で廃れると思ってたから意外
278 18/07/01(日)12:19:04 No.515649100
>お前はアニメや漫画を作ってるのがおっさんだったらそのアニメや漫画に嫌悪感覚えるのか 大槍とか担々麺とかchocoとか顔見ちゃって抜けなくなった事はあったな…
279 18/07/01(日)12:19:09 No.515649127
ちょいちょい想像力足りてない「」現れるな
280 18/07/01(日)12:19:13 No.515649140
じゃあ新しい表現として二次元キャラに生身の要素つけただけというのはどうだろう
281 18/07/01(日)12:19:19 No.515649160
>実際年越せるのかなこのブーム >生配信毎日追っかけてる「」とか生活大丈夫かよって勝手に心配になるけど ブームじゃなくて日常になった人が残るんだと思うよ
282 18/07/01(日)12:19:24 No.515649175
>>これは単なる事実なのに表現をいちいちバリエ持たせる必要あるのか? >まず事実じゃない では何か答えてもらおう
283 18/07/01(日)12:19:25 No.515649178
むぎむぎの彼氏疑惑でショックうけるやつはハジメ君に対しての気持ち悪いムーブには何とも思わなかったのだろうか
284 18/07/01(日)12:19:29 No.515649187
>スレ画のはそうだけどもしVtuber全体をそう言ってるなら頭おかしいからね 自分がそうだからって相手も頭おかしいって言うのやめなよ
285 18/07/01(日)12:19:35 No.515649208
Vチューバーってまあ時間が取られる趣味だから 仕事やら同人原稿やらで追いかけられない子が周りで盛り上がってるのを見てイライラ暴発してるのはよく見かけるな… 言葉がネガってきたり攻撃的になったりするからよくわかる
286 18/07/01(日)12:19:38 No.515649215
>機材を揃えてvtuberにしてあげるよで性的な報酬か… >ネット上ではファンに愛想振りまいてるけど裏では… >なんだか興奮してきたよ! 違う違う あくまでも中の人には純潔でいて貰う キャラにエロエロ奉仕をして貰う もちろん生配信で
287 18/07/01(日)12:19:38 No.515649217
>キャラクターの操り手がおっさん「だから」見なくなった人たちのほうが気持ち悪くない…? これが大丈夫なんだったらそもそもガワを作る必要がないからな
288 18/07/01(日)12:19:42 No.515649231
>ガチ恋勢ってのは最終的にどうしたいの? >中身と付き合いたいの? >側と付き合いたいの? >どちらにしてもキモいわ ガチ恋しつつ応援したいってだけだろそれがアイドルファンの基本的な心理だよ 気持ち悪いっていわれても当たり前じゃんバーチャルユーチューバーみてる自分を客観的にみて気持ち悪いと思わないのか? アイドル文化ってそういう気持ち悪い人たちのものだろう
289 18/07/01(日)12:19:42 No.515649232
>良い機会だから詳しく教えて欲しいんだけど >具体的に何でダメージを受けてるのそれ 失恋とかご存知ないんですか?ご経験もされてない?
290 18/07/01(日)12:19:44 No.515649238
今更スレ画見てきたけど色んなキャラにわざと気持ち悪い事言ってる系のオタ大学生あたりがやりそうなネタ垢やんけ 面白くはないけど貼るようなもんでもない
291 18/07/01(日)12:19:50 No.515649262
中の人どうこうは視聴者よりも提供側のスタンスが気になる
292 18/07/01(日)12:19:55 No.515649277
デスマンに切り出し動画もう上がってるのか…
293 18/07/01(日)12:19:56 No.515649280
>スレ画のはそうだけどもしVtuber全体をそう言ってるなら頭おかしいからね 大体同じようなもんだろ つべじゃなくてニコデスでやってたらまんまだし
294 18/07/01(日)12:20:00 No.515649295
この胸キュンをガチ恋というならガチ恋だわロボ子さん可愛いめっちゃ可愛い でも恋人というか父性に近い気がする
295 18/07/01(日)12:20:02 No.515649305
いちからは今からでもサポートを充実させてほしいわ
296 18/07/01(日)12:20:05 No.515649314
好きなVtuberと繋がりたいからVtuber始めました! なんてのが1人や2人じゃない
297 18/07/01(日)12:20:06 No.515649317
>>生主に萌え絵ついただけ >スレ画のはそうだけどもしVtuber全体をそう言ってるなら頭おかしいからね 本質はそうでしかないだろ VR空間オンリーのvloggerって本当に新し目の道もあったのにな
298 18/07/01(日)12:20:21 No.515649363
>委員長が人気なのも魂から漂う絶妙な喪女臭が大きな理由の一つだろうしもしガチで彼氏いたら割と炎上しそう あの魂でいないわけないすぎる… どうせガワ捨てるんだし捨てた後の路線なら彼氏いても関係ないからな
299 18/07/01(日)12:20:23 No.515649369
>>でもあのレベルはメイトじゃ全然見ないと思う >そこ!? なんかごめん そこだったわ…
300 18/07/01(日)12:20:25 No.515649379
>一個も新しいものないよ? >生主に萌え絵ついただけ その「だけ」の部分が新しいんだろうに 生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? できんだろ? バーチャルなキャラクターがあってこそはじめてそういう事が可能になったんだよ
301 18/07/01(日)12:20:34 No.515649404
>好きなVtuberと繋がりたいからVtuber始めました! >なんてのが1人や2人じゃない 繋がれたのかな…
302 18/07/01(日)12:20:37 No.515649418
vtuberつってもただのモデル被ったyoutuberじゃん
303 18/07/01(日)12:20:40 No.515649423
>VR空間オンリーのvloggerって本当に新し目の道もあったのにな ちゆとかどえらい昔からある手法なのに何が新しいんだ
304 18/07/01(日)12:20:43 No.515649437
>>これは単なる事実なのに表現をいちいちバリエ持たせる必要あるのか? >まず事実じゃない じゃあ何が事実なの?
305 18/07/01(日)12:20:44 No.515649446
やばいレベルの配信者囲いなんてにじさんじとのらきゃっとと水菜くらいでは あとは平和なもんだ
306 18/07/01(日)12:20:58 No.515649498
vtuberの顔バレ関係の身バレ関係の騒動を見るたび SAOでとりあえずネカマは禁止顔もリアル準拠にするって強制でやった茅場の正しさが身に染みるわ
307 18/07/01(日)12:21:06 No.515649521
>生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? ミ、ミーにはわりとしてるように見える・・・
308 18/07/01(日)12:21:12 No.515649542
>どうせガワ捨てるんだし捨てた後の路線なら彼氏いても関係ないからな いつもの妄想君来たな
309 18/07/01(日)12:21:15 No.515649552
>いちからは今からでもサポートを充実させてほしいわ 現状トップなのに変に手を加える意味は無くないか? コストもバカにならないし既に必要十分なサポートはしてるだろう
310 18/07/01(日)12:21:24 No.515649587
>なんかごめん >そこだったわ… いやいいよ…俺もアニメイトへの風評被害だったわ ホワイトキャンバスくらいにしとくよ…
311 18/07/01(日)12:21:24 No.515649590
>その「だけ」の部分が新しいんだろうに >生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? >できんだろ? 本当に知らないなら無理してレスしなくていいぞ それか軽くググってみろ
312 18/07/01(日)12:21:26 No.515649596
個人的に交流がある人で 自分が好かれているのではという予想があって その上で実は恋人がいたらそのギャップにショックを受けるのは理解できるよ そうじゃなくてこちらを認識していない赤の他人に実は恋人がいたという事実が 一体何がどうやって負の感情を引き起こすのか 一切分からん 自分が好かれてると思ってたの?
313 18/07/01(日)12:21:34 No.515649626
>>>生主に萌え絵ついただけ >>スレ画のはそうだけどもしVtuber全体をそう言ってるなら頭おかしいからね >本質はそうでしかないだろ >VR空間オンリーのvloggerって本当に新し目の道もあったのにな まず君は「生主」をどういう事してる人間だと思ってるの?
314 18/07/01(日)12:21:37 No.515649640
>生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? できるぞ
315 18/07/01(日)12:21:43 No.515649667
>委員長が人気なのも魂から漂う絶妙な喪女臭が大きな理由の一つだろうしもしガチで彼氏いたら割と炎上しそう Vtuberも百合営業とかやってるからな 結局そういうところは声優と何ら変わらん
316 18/07/01(日)12:21:43 No.515649668
人気の生主はめっちゃグッズ売り出すよね…
317 18/07/01(日)12:21:44 No.515649674
>生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? >できんだろ? できてるじゃねーか!
318 18/07/01(日)12:21:44 No.515649677
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33450223 ニコデスマンがこれを見てどう思うかは個々人の感性次第だと思う 俺は駄目だった
319 18/07/01(日)12:21:59 No.515649720
>じゃあ何が事実なの? わからない…俺たちは雰囲気で物事を決めているか…
320 18/07/01(日)12:22:02 No.515649730
>いちからは今からでもサポートを充実させてほしいわ 本人の自主性に任せたからこそバズったのにまだこんな事言う人いるんだ…
321 18/07/01(日)12:22:02 No.515649733
>ちゆとかどえらい昔からある手法なのに何が新しいんだ バーチューバーの本質は何も新しくないけどなんかそのレス引用先間違ってね?
322 18/07/01(日)12:22:04 No.515649741
>やばいレベルの配信者囲いなんてにじさんじとのらきゃっとと水菜くらいでは マジかよヘルネス切るわ
323 18/07/01(日)12:22:05 No.515649743
>個人的に交流がある人で >自分が好かれているのではという予想があって >その上で実は恋人がいたらそのギャップにショックを受けるのは理解できるよ >そうじゃなくてこちらを認識していない赤の他人に実は恋人がいたという事実が >一体何がどうやって負の感情を引き起こすのか >一切分からん >自分が好かれてると思ってたの? アイドル でスレ内検索してみて
324 18/07/01(日)12:22:07 No.515649753
>現状トップなのに変に手を加える意味は無くないか? >コストもバカにならないし既に必要十分なサポートはしてるだろう そうかな?キズナアイ等の超上層以外有名になる端からスキャンダルや問題発言で終わってないか?
325 18/07/01(日)12:22:08 No.515649756
ゲーム雑談以外にも何か出来ると良いよね 2Dだと厳しいのも多そうだけど
326 18/07/01(日)12:22:09 No.515649757
…やはり生主では?
327 18/07/01(日)12:22:10 No.515649763
ボイチェンじゃだめなの?
328 18/07/01(日)12:22:14 No.515649775
>生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? >できんだろ? よく知らないで言ってるのはよくわかったよ…
329 18/07/01(日)12:22:14 No.515649777
>生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? >できんだろ? 大体やりつくされてんじゃん2010年あたりから
330 18/07/01(日)12:22:22 No.515649804
>ガチ恋しつつ応援したいってだけだろそれがアイドルファンの基本的な心理だよ >気持ち悪いっていわれても当たり前じゃんバーチャルユーチューバーみてる自分を客観的にみて気持ち悪いと思わないのか? >アイドル文化ってそういう気持ち悪い人たちのものだろう 俺別にバーチャルおばあちゃんにガチ恋したいとかまったく思わないんだけど大好きだよ
331 18/07/01(日)12:22:46 No.515649890
>よく知らないで言ってるのはよくわかったよ… いいえできません
332 18/07/01(日)12:22:54 No.515649921
ただの生主がオタク界隈に対してこんなに影響力持つんか 知らなかったわ
333 18/07/01(日)12:22:56 No.515649930
>好きなVtuberと繋がりたいからVtuber始めました! >なんてのが1人や2人じゃない ブームの初期はお前らもバーチャルの世界に来いよ!みたいな啓蒙がやたらと多かったから そういうのが増えるのも致し方なし
334 18/07/01(日)12:22:58 No.515649937
>ゲーム雑談以外にも何か出来ると良いよね >2Dだと厳しいのも多そうだけど ネトラジ以上のものにはならんわな
335 18/07/01(日)12:23:01 No.515649952
>その「だけ」の部分が新しいんだろうに >生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? >できんだろ? >バーチャルなキャラクターがあってこそはじめてそういう事が可能になったんだよ vtuberを特別視するあまり周りが見えてないだけなんだ…許してやってくれ
336 18/07/01(日)12:23:02 No.515649960
>俺別にバーチャルおばあちゃんにガチ恋したいとかまったく思わないんだけど大好きだよ 芸人枠じゃん話が違うわスレ画だって芸人枠としてやってれば彼氏と通話しようが問題ない
337 18/07/01(日)12:23:04 No.515649969
動画メインでやってる人もいるわけだし生配信だけじゃないでしょ
338 18/07/01(日)12:23:15 No.515650012
バーチューバーの話見てると世の中はよくわからん世界で盛り上がってるから気に入らないとかよく知らないけど偏見で語ってみたりとか多すぎる 一昔前のユーチューバーやら配信者に対する「」の態度もそうだからどこでもそんなもんだろうが
339 18/07/01(日)12:23:17 No.515650016
中の人がバレて見なくなったら奴は冷めたんだろうし 見続けてる奴は気にしてないんだろうし各々受け止め方が違うだけで バレたら絶対に冷める!いやなんの問題ない!って受ける反応が一つだと思ってるのから話が噛み合わない
340 18/07/01(日)12:23:23 No.515650045
脳内で勝手にレスポンチして勝手に結論を出されても困る
341 18/07/01(日)12:23:25 No.515650047
>アイドル でスレ内検索してみて うんだからvtuberがどうこうじゃなくてそもそもが理解できない 何なの?自分がそのポジションに収まりたいって意味ではないよね多分?
342 18/07/01(日)12:23:32 No.515650082
やらかした後の始末までライバーに丸投げは無いと思うわ
343 18/07/01(日)12:23:33 No.515650085
コハクちゃんをすこれ
344 18/07/01(日)12:23:40 No.515650109
ガワを付ける事で別の層を掴んだっていうあれだからやってる事同じなのはそりゃそうだ
345 18/07/01(日)12:23:48 No.515650148
素直に楽しもうとせずに悪いところにだけ目を向けてる人に何を言っても無駄だよ
346 18/07/01(日)12:23:49 No.515650150
>そうかな?キズナアイ等の超上層以外有名になる端からスキャンダルや問題発言で終わってないか? 興味ない配信者だからそういうネタしか見えていない可能性
347 18/07/01(日)12:23:55 No.515650177
Vtuberを生主言ってる奴の頭の中には多分ライブメインの「にじさんじ」しかないんだろうか あそこはVtuberの中の「バーチャルライバー」謳ってる生メインだから生主にガワ付けただけってのは間違ってない Vtuber全体が生主ではない
348 18/07/01(日)12:23:57 No.515650188
「」もバーチューバーになればモテモテに!?
349 18/07/01(日)12:24:02 No.515650215
わからない俺たちは雰囲気で物事を叩いている
350 18/07/01(日)12:24:04 No.515650224
スレ画はこの事故の直後の配信で14万円くらい貢がれてるからまぁノーダメなんだろうとは思う
351 18/07/01(日)12:24:06 No.515650232
固執するあまりそれ以外が見えてないのが双方にいるように思う
352 18/07/01(日)12:24:11 No.515650247
>個人的に交流がある人で >自分が好かれているのではという予想があって >その上で実は恋人がいたらそのギャップにショックを受けるのは理解できるよ >そうじゃなくてこちらを認識していない赤の他人に実は恋人がいたという事実が >一体何がどうやって負の感情を引き起こすのか >一切分からん >自分が好かれてると思ってたの? 自分が好かれていると思っていたから裏切られたわけじゃないでしょ アイドルは分け隔てなくファンを愛するからアイドルなんであって 彼氏が存在したらその人がアイドルじゃなくなるそれだけ
353 18/07/01(日)12:24:20 No.515650277
>>一個も新しいものないよ? >>生主に萌え絵ついただけ >その「だけ」の部分が新しいんだろうに >生主がキャラグッズだしたりゲームに出演したりできるか? >できんだろ? >バーチャルなキャラクターがあってこそはじめてそういう事が可能になったんだよ 全部やってる…
354 18/07/01(日)12:24:25 No.515650295
悪いところなのか… めっちゃ面白い部分だと思うんだけどなあ
355 18/07/01(日)12:24:29 No.515650314
VTuberですらない生主のもこうが普通にアニメに本人役で出演したりしてる時代に馬鹿な事言ってんな
356 18/07/01(日)12:24:40 No.515650344
つーか別に生主でもいいんじゃないの?生主の形態の一つが増えたってことで 昔は生主叩いてた人とか今でも生主とかそういうのはネット文化においてクソって主張の人なら仕方ないけど
357 18/07/01(日)12:24:48 No.515650367
ふわっふわした言い争いばい…
358 18/07/01(日)12:24:54 No.515650386
>ニコデスマンがこれを見てどう思うかは個々人の感性次第だと思う >俺は駄目だった 素人なんだからこれくらいのミスはあるだろうに どんだけ理想高いんだ
359 18/07/01(日)12:24:54 No.515650389
バーチューバーファンをエミュってあえて馬鹿なこと言ってるのかなってレス結構あるけど なんか…マジか?
360 18/07/01(日)12:24:56 No.515650392
>>アイドル でスレ内検索してみて >うんだからvtuberがどうこうじゃなくてそもそもが理解できない >何なの?自分がそのポジションに収まりたいって意味ではないよね多分? 他人の思考を想像で済ませずしっかり理解したいっていうのはなんていうか キチガイの心理に深入りすると自分までキチガイになるからやめとき
361 18/07/01(日)12:25:01 No.515650416
>大体やりつくされてんじゃん2010年あたりから 2010年にはつべもニコデスマンもねーよ もっと最近の文化だろうが
362 18/07/01(日)12:25:06 No.515650434
>やらかした後の始末までライバーに丸投げは無いと思うわ 親友が失言したのをアンチに粘着された時には きちんといわながが指導した上で謝罪配信させたの知らないの?
363 18/07/01(日)12:25:09 No.515650449
スレ画と同レベルで変な子がこのスレにも居るのはわかる
364 18/07/01(日)12:25:11 No.515650453
うぃいいいいいいいいいいい↑っす! どうも、シャムで~す!
365 18/07/01(日)12:25:11 No.515650457
いつの間にvtuber=生主みたいになったんだ
366 18/07/01(日)12:25:12 No.515650460
ユーチューバーの事をよく知らない奴と バーチューバーの事をよく知らない奴の殴り合い
367 18/07/01(日)12:25:19 No.515650484
>Vtuberを生主言ってる奴の頭の中には多分ライブメインの「にじさんじ」しかないんだろうか >あそこはVtuberの中の「バーチャルライバー」謳ってる生メインだから生主にガワ付けただけってのは間違ってない >Vtuber全体が生主ではない スレ画の話だからvtuber=にじさんじくらいのニュアンスだと話の内容で読めんのか
368 18/07/01(日)12:25:21 No.515650497
生主嫌いなのは別にいいけど押し付けないで欲しい
369 18/07/01(日)12:25:25 No.515650503
もこうはあれ生主って括りでいいのか… もっとこう…いるだろ!
370 18/07/01(日)12:25:30 No.515650518
>2010年にはつべもニコデスマンもねーよ うn?
371 18/07/01(日)12:25:40 No.515650553
「──────────────────────────────、あ」 視界が欠ける。また一つの『幻想』が砕け散った音がした。
372 18/07/01(日)12:25:47 No.515650585
>>大体やりつくされてんじゃん2010年あたりから >2010年にはつべもニコデスマンもねーよ >もっと最近の文化だろうが そんなバカな世界線が違うのか
373 18/07/01(日)12:25:47 No.515650586
vtuberに新しい点なんてほとんど無いとおもうが… キャラ演じる配信者なんていくらでもいたし配信に限らず キャラ演じてコンテンツ発表なんてテキストサイト時代ですら手垢付いてたぞ 使ってるソフトくらいじゃ無いのマジで
374 18/07/01(日)12:25:47 No.515650587
生主とVtuberは別物では…
375 18/07/01(日)12:25:49 No.515650591
生主自体が嫌いな人と 生主叩いてたんだからオタクはアニメ絵のついた生主を持ち上げるなみたいな人が混ざり合って よくわからないことになる生主云々の揶揄
376 18/07/01(日)12:25:53 No.515650608
>アイドルは分け隔てなくファンを愛するからアイドルなんであって >彼氏が存在したらその人がアイドルじゃなくなるそれだけ 夢見過ぎだよ…
377 18/07/01(日)12:25:54 No.515650610
てかむぎむぎなんかあったのか アーカイブ残ってないし
378 18/07/01(日)12:26:07 No.515650662
>ゲーム雑談以外にも何か出来ると良いよね >2Dだと厳しいのも多そうだけど 犬桜さんのドッキリ動画みたいなの増えて欲しい
379 18/07/01(日)12:26:09 No.515650665
>ガワを付ける事で別の層を掴んだっていうあれだからやってる事同じなのはそりゃそうだ 別に悪いことじゃないしな 内容じゃなく配信者の見た目で不快だった層が二次元キャラのフィルターで見るようになるのも別に謗られるモノではないな
380 18/07/01(日)12:26:12 No.515650684
絵じゃん
381 18/07/01(日)12:26:13 No.515650691
>>Vtuberを生主言ってる奴の頭の中には多分ライブメインの「にじさんじ」しかないんだろうか >>あそこはVtuberの中の「バーチャルライバー」謳ってる生メインだから生主にガワ付けただけってのは間違ってない >>Vtuber全体が生主ではない >スレ画の話だからvtuber=にじさんじくらいのニュアンスだと話の内容で読めんのか 生主生主言ってる奴がもう全体ひっくるめて言ってそうなんだけど
382 18/07/01(日)12:26:13 No.515650692
>スレ画の話だからvtuber=にじさんじくらいのニュアンスだと話の内容で読めんのか ????????
383 18/07/01(日)12:26:17 No.515650710
>うn? おじさんは時間の感覚がちょっとアレだから…
384 18/07/01(日)12:26:17 No.515650711
ここはトイレですか?
385 18/07/01(日)12:26:20 No.515650719
>バーチューバーファンをエミュってあえて馬鹿なこと言ってるのかなってレス結構あるけど >なんか…マジか? 前ID出たら痛い信者とアンチ両方やってマッチポンプしてたのがいたし極端なレスはまあアレだと思うよ…
386 18/07/01(日)12:26:20 No.515650720
ニコ生見ないからしらんかったけど生主ってすごいんだな
387 18/07/01(日)12:26:23 No.515650733
やっぱガチ恋はおこがましいし気持ち悪い
388 18/07/01(日)12:26:28 No.515650749
>Vtuberを生主言ってる奴の頭の中には多分ライブメインの「にじさんじ」しかないんだろうか まあ知名度からすればにじさんじ以外は知らないって人も多かろう もっと深く掘るとアイちゃんとかのじゃおじとかに繋がるんだがライトな層はどうしてもな
389 18/07/01(日)12:26:29 No.515650754
まあほら同じようにメディアに出たりグッズ出たりしてもVtuberは違うんだよ 何が違うのかは俺にはわからないけどとにかく何かが違ってるんだ そういうことにしよう
390 18/07/01(日)12:26:33 No.515650767
アイドル事業みたいな感じで金目でやる感じでもエンコーまがいの感じじゃなくて 普段学校では真面目で目立たない女の子がコスプレ感覚で気軽になりたい自分になってみんなとお喋り出来るみたいな そういう素敵なジャンルになって欲しいです
391 18/07/01(日)12:26:33 No.515650768
生主嫌いをVtuberに転嫁して叩いてるのかもしかして
392 18/07/01(日)12:26:35 No.515650774
>てかむぎむぎなんかあったのか >アーカイブ残ってないし >http://www.nicovideo.jp/watch/sm33450223
393 18/07/01(日)12:26:54 No.515650843
よくこんなバカバカしいレスポンチバトル長時間続けられるな…
394 18/07/01(日)12:26:56 No.515650846
>ここはトイレですか? 脱糞!脱糞!
395 18/07/01(日)12:26:57 No.515650854
>CGのガワを使ってるだけの生主だからな >今更だわ コイツがどういうつもりで言ったのかわからんな
396 18/07/01(日)12:27:04 No.515650875
生半可なファンはむしろ消えてくれた方がいいってことはすでに証明されてるし ついていけないと思うなら見なきゃいいじゃん
397 18/07/01(日)12:27:11 No.515650900
>アイドルは分け隔てなくファンを愛するからアイドルなんであって >彼氏が存在したらその人がアイドルじゃなくなるそれだけ みんなに一番好いてもらう代わりにみんなのことを一番に好く という暗黙のギブアンドテイクで成り立ってるのかな そしたらそれこそ生主やvtuberみたいや素人に毛が生えた程度の一般人にそれを求める方が酷じゃね 所謂アイドルがそういう風土の上に成り立ってるのは分かるけど
398 18/07/01(日)12:27:18 No.515650919
kemtとか言ってんのはネタだろと思ってたら割とマジになってんのが結構な数まぎれ込んでるっぽくてビビった 最近だと平然と本人の見えるところで言ってるし
399 18/07/01(日)12:27:20 No.515650929
配信切り忘れてオナニー晒したニコ生主いたよね
400 18/07/01(日)12:27:34 No.515650979
どこにも着地しないレスポンチバトルすぎる…
401 18/07/01(日)12:27:37 No.515650988
>>大体やりつくされてんじゃん2010年あたりから >2010年にはつべもニコデスマンもねーよ >もっと最近の文化だろうが おっちゃん…
402 18/07/01(日)12:27:44 No.515651017
>夢見過ぎだよ… だからその夢が覚めたそれだけだよ 配信者がそういうつもりじゃなかったりどう言おうともファンが勝手に解釈してた妄想が事実とかけ離れてた だから俺だって悪いのは視聴者だと思ってるよでも夢から覚めたきっかけは配信者の情報からだっただけで
403 18/07/01(日)12:27:45 No.515651024
むぎむぎファンてこれがわざとかどうかで荒れるタイプの人達だと思ってたけど純粋な人もいるのね
404 18/07/01(日)12:27:52 No.515651044
>>ここはトイレですか? >脱糞!脱糞! 勃起!勃起!勃起勃起!
405 18/07/01(日)12:27:54 No.515651049
企業が絡んでないのは個人が遊びでやってんだからどうでもいいだろって思う その遊びにガチ恋するのは生主の囲いと何も変わらんよな
406 18/07/01(日)12:27:54 No.515651052
ぼんやりし過ぎだろ論点がよ!!!
407 18/07/01(日)12:28:00 No.515651071
不毛だ…
408 18/07/01(日)12:28:00 No.515651072
>生主とVtuberは別物では… どう違うん? 絵がついてるとこ?
409 18/07/01(日)12:28:02 No.515651079
まあ先駆者のキズナアイのやってたvtuberとは乖離してきてるのはあるかな vtuber自体に定義付けなんてないからだけど
410 18/07/01(日)12:28:04 No.515651087
娘よりママに夢中だったから全然気づかなかった
411 18/07/01(日)12:28:05 No.515651091
Vtuberの配信は一切見てないけどこういったスキャンダルの類は大好きなので何かあったらどんどんスレを立てて欲しい
412 18/07/01(日)12:28:06 No.515651094
>>>ここはトイレですか? >>脱糞!脱糞! >勃起!勃起!勃起勃起! おちんぽー!!
413 18/07/01(日)12:28:10 No.515651108
>配信切り忘れてオナニー晒したニコ生主いたよね 忘れられる権利を主張する
414 18/07/01(日)12:28:15 No.515651131
>夢見過ぎだよ… アイドルってそういうもんでしょ そういう夢のような偶像を売って金を稼いでるんだから
415 18/07/01(日)12:28:18 No.515651145
これからもガチ恋RPに対してキモイでーすって言ってくれるかな? それともガチNGネタになっちゃうんかな?
416 18/07/01(日)12:28:26 No.515651172
異性の影が見えるとすぐ恋人だ!ってなっちゃう人はもうちょっとお外出たほうがいいと思う
417 18/07/01(日)12:28:27 No.515651182
>最近だと平然と本人の見えるところで言ってるし そりゃ本人たちがそういう営業メインにしてるし
418 18/07/01(日)12:28:28 No.515651187
VTuber好きってキチガイの数多いな
419 18/07/01(日)12:28:33 No.515651212
生主やらユーチューバー叩いてたんだからvtuberも叩けとか言われても 別に叩いてないから困るんだよなあ 君の周りだけが世界の全てではないんやで
420 18/07/01(日)12:28:38 No.515651227
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm33450223 生活音入りまくりで笑うわ いいのこんなので?
421 18/07/01(日)12:28:38 No.515651228
最近ID出ようが怖くねえノーダメな人増えてこわいわ
422 18/07/01(日)12:28:46 No.515651248
>どこにも着地しないレスポンチバトルすぎる… でもちょっとたのしいと思う
423 18/07/01(日)12:28:51 No.515651264
youtubeやニコニコの起源はバーチャルyoutuberであることは歴史的事実だからな 手搏図にもそう描かれている
424 18/07/01(日)12:29:02 No.515651317
とりあえず気持ち悪いドルオタ崩れみたいな発言は心の内に封じておこうぜ! 気持ち悪がられるだけだから!
425 18/07/01(日)12:29:01 No.515651319
>最近ID出ようが怖くねえノーダメな人増えてこわいわ お客様なんでしょ
426 18/07/01(日)12:29:03 No.515651321
こうしたらいい!って言うならじゃあお前がそれを実践してみろって話よ 意見が正しいならバズるはずだし周囲も合わせるはずでしょ
427 18/07/01(日)12:29:06 No.515651329
これだからハゲは駄目なのよ!
428 18/07/01(日)12:29:12 No.515651347
気持ち悪いでーす やめてくださーい
429 18/07/01(日)12:29:13 No.515651350
やっぱ二次元だわ 皮被ってるだけの三次元の限界
430 18/07/01(日)12:29:13 No.515651352
>kemtとか言ってんのはネタだろと思ってたら割とマジになってんのが結構な数まぎれ込んでるっぽくてビビった >最近だと平然と本人の見えるところで言ってるし 百合営業してるんだからそりゃそうだろ
431 18/07/01(日)12:29:15 No.515651359
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm33450223 むしろめっちゃ可愛い… 味噌汁のくだりはにじさんじ公式との会話かなんかかな
432 18/07/01(日)12:29:20 No.515651386
>kemtとか言ってんのはネタだろと思ってたら割とマジになってんのが結構な数まぎれ込んでるっぽくてビビった >最近だと平然と本人の見えるところで言ってるし あのジャンルの人らは本当にアレなのが多いから… なんであんなにアレなのが多いんだろう
433 18/07/01(日)12:29:20 No.515651387
これ男と電話してただけでしょ? 彼氏って確定したわけじゃないのでは?
434 18/07/01(日)12:29:27 No.515651409
>Vtuberの配信は一切見てないけどこういったスキャンダルの類は大好きなので何かあったらどんどんスレを立てて欲しい クソ過ぎんだろ!
435 18/07/01(日)12:29:46 No.515651467
>youtubeやニコニコの起源はバーチャルyoutuberであることは歴史的事実だからな >手搏図にもそう描かれている そ 妄 信
436 18/07/01(日)12:29:49 No.515651477
騒ぎになってないだけで頻繁に色々やらかしてるしやっぱ素人生主でしかないよねにじさんじ
437 18/07/01(日)12:29:50 No.515651482
アイドルだって本心じゃ大勢のファンのことなんて好きじゃないだろうし ファンだって自分が好かれるに足る人間じゃないことだってわかってるだろう それでもアイドルが夢を売ってそれをファンが買うから成立してんであってそれが崩れたらもうアイドルではないよ
438 18/07/01(日)12:29:53 No.515651492
生主って言われるとすごい怒る人いるけどそんなに怒ることじゃねえと思うわ
439 18/07/01(日)12:29:55 No.515651501
彼氏いても人気出ると思うなら彼氏いると言えばいい 彼氏いると人気でないと思うなら彼氏いないことにすればいい それだけの話だ!
440 18/07/01(日)12:29:55 No.515651503
ガチ恋は本当にきもいな
441 18/07/01(日)12:29:58 No.515651514
ストリーマーをVtuber扱いしちゃったのがそもそもの間違い
442 18/07/01(日)12:30:01 No.515651522
>これ男と電話してただけでしょ? >彼氏って確定したわけじゃないのでは? トゥピュアピュアボーイイイね!
443 18/07/01(日)12:30:01 No.515651524
夢が覚めたならさっさと現実見るなり他の夢を見ればいいんじゃないの なんで文句を垂れ流して他の人が夢を見るのを邪魔するの
444 18/07/01(日)12:30:09 No.515651554
生主だってトップ勢は男ばっかりなわけでまだ異質なジャンルだと思う
445 18/07/01(日)12:30:18 No.515651588
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm33450223 あー男の声入ってるのね… てか男も事故気がついてる?っぽいならなんで喋るのか…
446 18/07/01(日)12:30:20 No.515651595
>これ男と電話してただけでしょ? >彼氏って確定したわけじゃないのでは? スレ画も彼氏がどうとかは言ってないけどガチ恋勢は彼氏だと思い込むしかないんだろうか
447 18/07/01(日)12:30:26 No.515651623
>生主って言われるとすごい怒る人いるけどそんなに怒ることじゃねえと思うわ むしろどんだけニコ生主に嫌悪感持ってんだって話だわな
448 18/07/01(日)12:30:28 No.515651633
俺も萌声生主になって男に囲まれたいけどなぁ~
449 18/07/01(日)12:30:30 No.515651643
>Vtuberの配信は一切見てないけどこういったスキャンダルの類は大好きなので何かあったらどんどんスレを立てて欲しい 昨日キズナアイバースデーライブで最後まで音がない生放送やってたぞ
450 18/07/01(日)12:30:32 No.515651649
なんか生主を貶す意味合いで使っているみたいなんだけどその感覚がいまいち理解できなくて噛み合ってない感
451 18/07/01(日)12:30:38 No.515651678
>ストリーマーをVtuber扱いしちゃったのがそもそもの間違い これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ…
452 18/07/01(日)12:30:41 No.515651689
>Vtuberの配信は一切見てないけどこういったスキャンダルの類は大好きなので何かあったらどんどんスレを立てて欲しい 清々しいまでのクズ吹いた 嫌いじゃないけどdelをやろう
453 18/07/01(日)12:30:42 No.515651692
一応心理学的には「好きな相手が自分を好いていない」って相当なストレスになるから 恋人が出てくるまではそういうタテマエでいられるけど 恋人の出現によって自分の中の欺瞞と向き合わざるを得なくなった葛藤がアイドル本人への攻撃性となって表れるのかな いややっぱ良くわかんねえや シンプルにキモいでいいんだよね別に
454 18/07/01(日)12:30:50 No.515651716
理解が出来なかろうがVTuber自身が嫌って言ってようがガチ恋する人間は出てくるよ そんで勝手に傷ついていくだけVTuberの定義とか構造とか全く関係ない
455 18/07/01(日)12:30:58 No.515651751
>なんで文句を垂れ流して他の人が夢を見るのを邪魔するの だったらそもそもこんなスレ見に来るな
456 18/07/01(日)12:30:58 No.515651755
>これ男と電話してただけでしょ? >彼氏って確定したわけじゃないのでは? アイドルは彼氏なんて存在しないしトイレにだって行かないのにわかってないやつ多いよね
457 18/07/01(日)12:31:02 No.515651766
ネット全体が感情的になってきてるからな 理性的であるメリットがなくなってきた
458 18/07/01(日)12:31:06 No.515651775
>俺も萌声生主になって男に囲まれたいけどなぁ~ TSJKボイチェンシリーズ爆誕
459 18/07/01(日)12:31:08 No.515651784
委員長やノラPの誹謗中傷まで平然とできるのはすごいわ...
460 18/07/01(日)12:31:19 No.515651823
>夢が覚めたならさっさと現実見るなり他の夢を見ればいいんじゃないの >なんで文句を垂れ流して他の人が夢を見るのを邪魔するの マイナスだと思ってないのに事実が文句に聞こえるのか?
461 18/07/01(日)12:31:19 No.515651828
未だにバーチューバーって単語使う人久しぶりに見た気がする
462 18/07/01(日)12:31:21 No.515651833
>昨日キズナアイバースデーライブで最後まで音がない生放送やってたぞ 素人か!
463 18/07/01(日)12:31:28 No.515651860
>スレ画も彼氏がどうとかは言ってないけどガチ恋勢は彼氏だと思い込むしかないんだろうか ガチ恋ってもしかしてメンタル案件なのでは…
464 18/07/01(日)12:31:32 No.515651875
>生主って言われるとすごい怒る人いるけどそんなに怒ることじゃねえと思うわ よく知らんイメージで生主叩いてた人なんだろうなとは思う 生主だってそれこそ色んな人や放送パターンの人いるのにね
465 18/07/01(日)12:31:35 No.515651889
バーチューバーでも雑談とゲーム実況ばかりだとコイツ元生主だなってどうでもよくなる
466 18/07/01(日)12:31:37 No.515651899
バーチャルライバーとか大層な名前ついてるけど只の生主ですから…
467 18/07/01(日)12:31:41 No.515651908
俺はカップリングが嫌いだからナマモノではしゃいでる百合厨には死んでほしいですが そういうこというとすぐガチ恋がどうのこうのとか言われるんだよな
468 18/07/01(日)12:31:50 No.515651941
どうでもいいなら見なきゃいいじゃん…?
469 18/07/01(日)12:31:51 No.515651943
嫌いなスレは閉じて見なかった事にするのがimgで生きる基本スキルだぞ
470 18/07/01(日)12:31:51 No.515651945
>なんで文句を垂れ流して他の人が夢を見るのを邪魔するの だれも邪魔なんかしてないよ お前の被害妄想は知らん
471 18/07/01(日)12:32:00 No.515651976
>未だにバーチューバーって単語使う人久しぶりに見た気がする 毎回IDでてる人が良く使ってる
472 18/07/01(日)12:32:03 No.515651989
どうせならどこぞの配信者みたいにオナニー配信したら伝説になるのに
473 18/07/01(日)12:32:05 No.515651995
バーチャルユーチューバーっていう名前一個でここまでブーム作ったアクティベートは大したもんよ いきなりメッキ剥ぎ取られたけど
474 18/07/01(日)12:32:12 No.515652023
>>ストリーマーをVtuber扱いしちゃったのがそもそもの間違い >これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ… その言葉すら知らない人が叩いてそう
475 18/07/01(日)12:32:18 No.515652046
今更だけどアイドルは恋愛禁止の風潮って差別じゃないのか しかも解禁する頃には羊水腐ってる年齢だし
476 18/07/01(日)12:32:29 No.515652087
>>未だにバーチューバーって単語使う人久しぶりに見た気がする >毎回IDでてる人が良く使ってる 今はどんな呼び方がナウいん?
477 18/07/01(日)12:32:29 No.515652089
正直男と電話イコール彼氏って発想の方がピュアだと思う…
478 18/07/01(日)12:32:31 No.515652093
>未だにバーチューバーって単語使う人久しぶりに見た気がする ?
479 18/07/01(日)12:32:39 No.515652126
>俺はカップリングが嫌いだからナマモノではしゃいでる百合厨には死んでほしいですが >そういうこというとすぐガチ恋がどうのこうのとか言われるんだよな やーいお前のかーちゃんガチ恋勢ー!
480 18/07/01(日)12:32:48 No.515652153
放送終わって速攻で電話かけるくらい距離感の男かぁ うーn
481 18/07/01(日)12:32:57 No.515652190
>てか男も事故気がついてる?っぽいならなんで喋るのか… 本人の弁明通りいちからのスタッフなら別にやましいことないからな
482 18/07/01(日)12:32:59 No.515652197
>シンプルにキモいでいいんだよね別に 真面目に読んでたのに最後で駄目だった
483 18/07/01(日)12:33:01 No.515652203
>正直男と電話イコール彼氏って発想の方がピュアだと思う… ピュアだなあ
484 18/07/01(日)12:33:03 No.515652211
VirtualTwitcherいるなら応援するよ…
485 18/07/01(日)12:33:05 No.515652217
>正直男と電話イコール彼氏って発想の方がピュアだと思う… 頭の中ピンク色すぎるよね…
486 18/07/01(日)12:33:06 No.515652223
>なんか生主を貶す意味合いで使っているみたいなんだけどその感覚がいまいち理解できなくて噛み合ってない感 なんか似てようが一応別ジャンルになってるのにこれアレと同じでしょ?っていう 何でもかんでもゲーム機をファミコンでしょ?って言われてる感がある
487 18/07/01(日)12:33:07 No.515652229
生主だからって別に批判するような要素じゃないよね…
488 18/07/01(日)12:33:11 No.515652239
>正直男と電話イコール彼氏って発想の方がピュアだと思う… 燃やしたいだけだからね
489 18/07/01(日)12:33:12 No.515652243
>最近だと平然と本人の見えるところで言ってるし 本垢やんけえええええええええええええ!!!
490 18/07/01(日)12:33:18 No.515652270
>未だにバーチューバーって単語使う人久しぶりに見た気がする 年末年始頃までは使われてたから その辺で追いかけられなくなってイライラ荒れちゃった人じゃないかな…
491 18/07/01(日)12:33:20 No.515652273
女の子だらけの漫画に急に彼氏が出てくるだけで文句言う人はきもいのかな…?
492 18/07/01(日)12:33:21 No.515652279
>昨日キズナアイバースデーライブで最後まで音がない生放送やってたぞ 音が無かった時間は短い それより耳障りなノイズとクソみたいな音質だらけだっただけ だけってか聞くに堪えないレベルだったけど 会場がニコファーレだったからはニコでの同時配信は機材が優秀だったのか高音質高画質 youtube向けの配信はクソ機材だったらしく音も映像もウンコでちょくちょく途切れる始末
493 18/07/01(日)12:33:28 No.515652309
にじさんじファンって配信の度になんかしらがちゃついてていきるの辛そうだな
494 18/07/01(日)12:33:34 No.515652331
バーではないVだ
495 18/07/01(日)12:33:38 No.515652347
>なんか生主を貶す意味合いで使っているみたいなんだけどその感覚がいまいち理解できなくて噛み合ってない感 そうそう 悪意なんてないけどやってることはまんま生主とおんなじだと思うしそれで面白いから見てる 何をそんなにムキになって否定するのか…
496 18/07/01(日)12:33:39 No.515652351
にじさんじが萌え絵つけたただの生主ってのはあってるよ 盛大に叩いてあげてほしい
497 18/07/01(日)12:33:41 No.515652355
>放送終わって速攻で電話かけるくらい距離感の男かぁ >うーn 本放送前の告知配信で機材トラブルあったからヘルプ求めただけだと思うぞ
498 18/07/01(日)12:33:41 No.515652356
>あのジャンルの人らは本当にアレなのが多いから… >なんであんなにアレなのが多いんだろう ナマモノ半生界隈の人らは二次元に対してやるような妄想や活動を三次元に対してやってる時点でちょっとアレだから その中でも公然とやるような奴らはヤバい奴比率が高い
499 18/07/01(日)12:33:43 No.515652367
>女の子だらけの漫画に急に彼氏が出てくるだけで文句言う人はきもいのかな…? キモいと思うよ
500 18/07/01(日)12:33:44 No.515652370
いやアイちゃんが最初にバーチャルユーチューバー自称したのはAIがバーチャル空間でユーチューバーやるからだろ?
501 18/07/01(日)12:33:48 No.515652382
すぐ性の話に結びつけるのはアバズレの発想だぜ! ってなんの台詞だったかな…
502 18/07/01(日)12:33:48 No.515652383
正直これでもうハジメくんにガチ恋ムーブするむぎむぎみたいな部分を素直に楽しめなくなってしまった
503 18/07/01(日)12:33:49 No.515652390
少なくとも画面の前のお友達よりは親密
504 18/07/01(日)12:34:02 No.515652437
>VirtualTwitcherいるなら応援するよ… 魔物ハンターがどうしたって?
505 18/07/01(日)12:34:15 No.515652471
頭おかしい子が多過ぎて逆にどこにdel入れたらいいか分からないのいいよね
506 18/07/01(日)12:34:17 No.515652493
>VirtualTwitcherいるなら応援するよ… いるぞ 深雪さんとかがよく反応してた
507 18/07/01(日)12:34:26 No.515652527
いい歳して彼氏彼女いないのは普通じゃないからな
508 18/07/01(日)12:34:35 No.515652569
たとえばこれ相手がにじさんじメンバーだったら男でも荒れなかったと思うけどね 知らない男ってのはどこまででも想像できちゃうからね
509 18/07/01(日)12:34:37 No.515652574
>女の子だらけの漫画に急に彼氏が出てくるだけで文句言う人はきもいのかな…? それは「そういうもの」じゃねえのかよ!って肩透かしを感じるのは分かるよ 中の人は別に「そういうもの」じゃないだろ
510 18/07/01(日)12:34:37 No.515652575
私ユーチューブとかバーチューバーとか英字明記をカタカナで書く人嫌い!
511 18/07/01(日)12:34:39 No.515652577
誰もアイドルの恋愛を禁止なんてしていない ただ恋愛をしているアイドルと恋愛をしていないアイドルの2つあって どちらを応援したり金を落としたりするのかというだけの話
512 18/07/01(日)12:34:42 No.515652592
「味噌汁作って? 嫌で~す」って断りは恋愛関係には思えないから何をショック受けてるのか…
513 18/07/01(日)12:34:42 No.515652593
>正直男と電話 北方の人との電話会談かと思った
514 18/07/01(日)12:34:44 No.515652602
>生主だからって別に批判するような要素じゃないよね… 単なる文化の系譜としてそうだってだけなんだけどね なんでそこまでムキになって否定する奴がいるんかね
515 18/07/01(日)12:34:45 No.515652603
>本放送前の告知配信で機材トラブルあったからヘルプ求めただけだと思うぞ タメ口でそれは苦しいな
516 18/07/01(日)12:34:53 No.515652624
>俺はカップリングが嫌いだからナマモノではしゃいでる百合厨には死んでほしいですが >そういうこというとすぐガチ恋がどうのこうのとか言われるんだよな ガチ恋勢と百合勢は正直同じ穴の狢だと思う 自分の妄想を垂れ流しながら何かあるとすぐ攻撃的になる
517 18/07/01(日)12:34:53 No.515652626
>女の子だらけの漫画に急に彼氏が出てくるだけで文句言う人はきもいのかな…? キモいかキモくないかだけでいうと間違いなくキモいの側だろ!?
518 18/07/01(日)12:35:21 No.515652733
いちいち○○が楽しめなくなったって自分語りする人はなんなの
519 18/07/01(日)12:35:27 No.515652753
電話の男が彼氏なら良いけど特別に親しくしているファンだったらちょっとヘラるかも
520 18/07/01(日)12:35:28 No.515652756
キモいやつ相手に商売してるんだからこうなる
521 18/07/01(日)12:35:31 No.515652768
人間生きてりゃ誰だってセックスぐらいするんだからそれぐらい良いじゃないの
522 18/07/01(日)12:35:35 No.515652781
>今更だけどアイドルは恋愛禁止の風潮って差別じゃないのか >しかも解禁する頃には羊水腐ってる年齢だし 禁止はファンが言ってるんじゃなくて大概が事務所がさせてるんだろう 恋愛OKっていってるアイドルが売れるか売れないかって考えたら禁止させるだろそりゃ
523 18/07/01(日)12:35:45 No.515652821
ショックなのはわかったが他の作品で引用するくらい心の余裕もあるのもわかる
524 18/07/01(日)12:35:55 No.515652857
>今はどんな呼び方がナウいん? バチャユチュ
525 18/07/01(日)12:35:56 No.515652861
>にじさんじが萌え絵つけたただの生主ってのはあってるよ >盛大に叩いてあげてほしい にじさんじアンチみたいな人がこうやって荒らしたがってるのはよく見るね
526 18/07/01(日)12:35:57 No.515652864
ガチ恋しちゃう人はやっぱり異性との距離感よくわかってないんじゃねぇかな…
527 18/07/01(日)12:35:57 No.515652867
>いちいち○○が楽しめなくなったって自分語りする人はなんなの 「楽しめなくなったファン」って体で荒らしたい人だと思う
528 18/07/01(日)12:36:07 No.515652900
>電話の男が彼氏なら良いけど特別に親しくしているファンだったらちょっとヘラるかも 後者じゃね?
529 18/07/01(日)12:36:10 No.515652907
生半可なドブネズミは消えてくれて構わないのじゃー
530 18/07/01(日)12:36:13 No.515652915
にじさんじ界隈ってこなんばっかなの
531 18/07/01(日)12:36:15 No.515652920
>いちいち○○が楽しめなくなったって自分語りする人はなんなの 自分語りってただの感想じゃね それすら嫌ってなら別にいいけど
532 18/07/01(日)12:36:18 No.515652937
「女の子オンリーの漫画じゃなかったのかよ!?」ってことだよね 同じように捉えると「彼氏いないんじゃなかったのかよ!?」ってなるけど 失礼な上に漫画の場合よりキモくないやっぱり
533 18/07/01(日)12:36:24 No.515652955
ヘラるってなに
534 18/07/01(日)12:36:25 No.515652960
>それは「そういうもの」じゃねえのかよ!って肩透かしを感じるのは分かるよ >中の人は別に「そういうもの」じゃないだろ 女の子がだらけの作品だってそういうものじゃないだろ
535 18/07/01(日)12:36:32 No.515652981
生主は散々アレな子が連呼してたんで今更ただの分類とか言われても
536 18/07/01(日)12:36:36 No.515652994
にじさんじも大変だねこんなのに粘着されて
537 18/07/01(日)12:36:37 No.515653003
>単なる文化の系譜としてそうだってだけなんだけどね >なんでそこまでムキになって否定する奴がいるんかね ねとらじピアキャスから続いてきた文化を知らない層なんだろう
538 18/07/01(日)12:36:37 No.515653008
>正直これでもうハジメくんにガチ恋ムーブするむぎむぎみたいな部分を素直に楽しめなくなってしまった いやむぎむぎガッくんにも力也にも媚びた声出すしコメントでカイジや神様を浮つかせたりしてたじゃん ハジメくん相手にだけ鼓膜破りに来るだけで大体いつもあんなんだよ
539 18/07/01(日)12:36:48 No.515653038
>北方の人との電話会談かと思った ジョンチョウイルとかそんな名前
540 18/07/01(日)12:36:51 No.515653045
ガチ恋とかネタでしょ Vtuberの設定RPと同じだよ
541 18/07/01(日)12:36:51 No.515653049
>ヘラるってなに 多分メンヘラになるってことかな
542 18/07/01(日)12:36:54 No.515653058
>電話の男が彼氏なら良いけど特別に親しくしているファンだったらちょっとヘラるかも それなら理解できる 立場同じ側で差が付いてるもんね
543 18/07/01(日)12:36:59 No.515653075
>>いちいち○○が楽しめなくなったって自分語りする人はなんなの >「楽しめなくなったファン」って体で荒らしたい人だと思う 肯定意見以外認められないさん久々に見た
544 18/07/01(日)12:36:59 No.515653076
>人間生きてりゃ誰だってセックスぐらいするんだからそれぐらい良いじゃないの アイドルみたいな売り方してなきゃそれでいいんだ
545 18/07/01(日)12:37:04 No.515653092
最初から言われてたことを今更って何を
546 18/07/01(日)12:37:05 No.515653095
>女の子だらけの漫画に急に彼氏が出てくるだけで文句言う人はきもいのかな…? 仮にその漫画の女キャラは全員同性愛者だと明言されてるなら設定の矛盾だから怒っていいと思う そうでないなら年頃の女の子に彼氏が居ることは全く普通だし百合好きは自分の嗜好押し付けるなよってなる
547 18/07/01(日)12:37:07 No.515653101
電話先が彼氏じゃないってんならそれはそれでなんか不穏だよね
548 18/07/01(日)12:37:11 No.515653115
顔バレやら彼氏発覚でオタクが喚いたりしてる様子を見るの楽しい〜
549 18/07/01(日)12:37:13 No.515653127
>にじさんじも大変だねこんなのに粘着されて 自分で撒いた種
550 18/07/01(日)12:37:13 No.515653130
>にじさんじ界隈ってこなんばっかなの 雑ぅ!
551 18/07/01(日)12:37:19 No.515653151
だから何があってもキャラはキャラ中の人なんていないで割りきっとくのがいいんだよ
552 18/07/01(日)12:37:21 No.515653159
生主が二次元の皮被ったような奴に幻想を抱く奴なんていたんだ
553 18/07/01(日)12:37:21 No.515653160
配信切り忘れに気付いてパ二くって笑いだすとことか可愛いな
554 18/07/01(日)12:37:27 No.515653175
正直むぎむぎの場合はRPであっても別に驚かないかな…
555 18/07/01(日)12:37:28 No.515653180
>肯定意見以外認められないさん久々に見た 個人のファンはそんなのばっかりよ
556 18/07/01(日)12:37:30 No.515653185
ワイドショーでアイドルの男性関係がとかと全然変わらない騒ぎやってんのな
557 18/07/01(日)12:37:38 No.515653215
>>単なる文化の系譜としてそうだってだけなんだけどね >>なんでそこまでムキになって否定する奴がいるんかね >ねとらじピアキャスから続いてきた文化を知らない層なんだろう 新しくないものに新しい名前だけ与えて商売にした齟齬だなぁ
558 18/07/01(日)12:37:50 No.515653264
>にじさんじ界隈ってこなんばっかなの 服部もいるよ
559 18/07/01(日)12:37:52 No.515653266
なんで生主だからが叩ける理由になると思ってるんだろう
560 18/07/01(日)12:37:56 No.515653290
案の定アイドルや声優の追っかけみたいに面倒なことになってる・・・
561 18/07/01(日)12:37:58 No.515653298
>タメ口でそれは苦しいな いちからのスタッフとかライバーに対してため口じゃん
562 18/07/01(日)12:37:58 No.515653300
>雑ぅ! 雑なのは配信きり忘れた生主の方だろ
563 18/07/01(日)12:38:01 No.515653312
>にじさんじ界隈ってこなんばっかなの 普通のVtuberよりはライブ感あるからかなんとなくガチ恋勢が多い印象はある…
564 18/07/01(日)12:38:03 No.515653321
>ヘラるってなに https://youtu.be/GUOATqBcfg8