虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/01(日)07:42:39 No.515599988

    ゲームのキャラクターの人気って≒性能だよね あとどれだけプレイヤーに対して媚びてくれるか 画像は人気のある敵

    1 18/07/01(日)07:45:06 No.515600136

    強いキャラクター嫌いなやつッているの?

    2 18/07/01(日)07:45:22 No.515600153

    確かにステラさんはステラ一本と性格で好きになったとこある

    3 18/07/01(日)07:45:46 No.515600181

    かっこよさとか足りなくても使ってるうちに愛着湧くからな

    4 18/07/01(日)07:47:00 No.515600255

    マリオがプレイヤーに媚びてるってマジ?

    5 18/07/01(日)07:47:33 No.515600292

    媚び過ぎててウゲェってなるのもあるよ

    6 18/07/01(日)07:48:32 No.515600357

    逆にものすごく強いけどコイツ使いたくねぇなぁ…ってキャラなんているんだろうか

    7 18/07/01(日)07:49:03 No.515600390

    マリオはケツワープ見たら一気に好きになるし…

    8 18/07/01(日)07:49:11 No.515600401

    世間の人気キャラがどうであるのか考えずに媚びてるから人気!って恥ずかしくないのかな

    9 18/07/01(日)07:49:33 No.515600418

    >クレイトスがプレイヤーに媚びてるってマジ?

    10 18/07/01(日)07:49:45 No.515600427

    >逆にものすごく強いけどコイツ使いたくねぇなぁ…ってキャラなんているんだろうか 子供の頃アークザラッド2のグルガがなぜか嫌いで使わなかったな ゲームアーカイブスでやり直したら結構頼りになった

    11 18/07/01(日)07:50:10 No.515600454

    >逆にものすごく強いけどコイツ使いたくねぇなぁ…ってキャラなんているんだろうか 女キャラしか使わねーって人はたまに見る

    12 18/07/01(日)07:50:42 No.515600494

    >逆にものすごく強いけどコイツ使いたくねぇなぁ…ってキャラなんているんだろうか カリギュラODの赤羽根くんのキャラとか?

    13 18/07/01(日)07:51:02 No.515600519

    >子供の頃アークザラッド2のグルガがなぜか嫌いで使わなかったな >ゲームアーカイブスでやり直したら結構頼りになった 棒グルガの殲滅力は尋常じゃないからな…

    14 18/07/01(日)07:51:51 No.515600587

    スレ画は刑部姫人気だしXオルタも初出から人気じゃん ポケモンも進化前ポケの人気たけーぞ

    15 18/07/01(日)07:52:00 No.515600597

    >マスターチーフがプレイヤーに媚びてるってマジ?

    16 18/07/01(日)07:52:04 No.515600601

    fgoはやった事ないから知らないけどアナムネでは女しか使わなかったな 原作シリーズ一個もやった事無いからシコ特化だった

    17 18/07/01(日)07:53:11 No.515600673

    リンクが…まぁ媚びてるかな…

    18 18/07/01(日)07:53:26 No.515600696

    ポケモンだとたまにいるな…強くても使いたくない奴

    19 18/07/01(日)07:53:44 No.515600716

    >逆にものすごく強いけどコイツ使いたくねぇなぁ…ってキャラなんているんだろうか ハゲとかマッチョとかはうーnってなる

    20 18/07/01(日)07:53:55 No.515600724

    対戦絡むと強キャラ嫌いになるのはあるかも

    21 18/07/01(日)07:54:11 No.515600745

    人に好かれる方法が分らんから人気キャラはみんな媚びてるとしか思えないのか…

    22 18/07/01(日)07:54:14 No.515600748

    暗黒騎士ガイアやレッドアイズブラックドラゴンって強いと思わないが人気じゃないかな

    23 18/07/01(日)07:55:04 No.515600804

    ソシャゲだとキャラ多いから女だけでもなんとかなって良いね CSでPT限られてるやつでワッカとか必須レベルのやつが居ると割とモチベ下がる

    24 18/07/01(日)07:55:15 No.515600817

    >対戦絡むと強キャラ嫌いになるのはあるかも 良いよね糞鍵 そこまで強い訳ではなかったけど

    25 18/07/01(日)07:55:19 No.515600822

    >ポケモンだとたまにいるな…強くても使いたくない奴 でも勝てないからみんなランドロス使うよね もし見た目自由に変更できるならあのグラを使う人激減すると思う

    26 18/07/01(日)07:55:25 No.515600830

    >人に好かれる方法が分らんから人気キャラはみんな媚びてるとしか思えないのか… オタクは友人の感覚が分からないからキャラ同士の関係を全部性愛にしてしまうみたいな話なんやな

    27 18/07/01(日)07:57:02 No.515600943

    ローブシンは使いたくなかったな…

    28 18/07/01(日)07:57:03 No.515600945

    かわいそうなスレ「」だ

    29 18/07/01(日)07:58:37 No.515601046

    スマブラでベヨネッタ自体の人気が頂点付近かって言うとそうでもないと思う

    30 18/07/01(日)07:58:55 No.515601067

    シャドバは萌え萌え坊主めくりとか揶揄されるけどおっさんとか怪物が環境破壊する事の方が多いと思う

    31 18/07/01(日)08:01:08 No.515601210

    いくら強くても男は使いたくないから使用可能キャラが女性だけのゲームは有難い

    32 18/07/01(日)08:02:06 No.515601283

    メガガルーラって人気あった?

    33 18/07/01(日)08:02:36 No.515601312

    フォルテちゃんと倉木で後者好きな人はまぁ相当特殊な性癖の持ち主だろうな

    34 18/07/01(日)08:02:54 No.515601339

    fgoというかfateってもう野郎人気のが高くね?野郎のが媚びてるイメージあったわ

    35 18/07/01(日)08:02:58 No.515601348

    >逆にものすごく強いけどコイツ使いたくねぇなぁ…ってキャラなんているんだろうか ドラクエ4のピサロ

    36 18/07/01(日)08:03:16 No.515601372

    >シャドバは萌え萌え坊主めくりとか揶揄されるけどおっさんとか怪物が環境破壊する事の方が多いと思う 良いよね絶対数は女のほうが多いけど一部のおっさんが環境支配してるの

    37 18/07/01(日)08:03:57 No.515601416

    >シャドバは萌え萌え坊主めくりとか揶揄されるけどおっさんとか怪物が環境破壊する事の方が多いと思う カブトムシやゴブリンが壊れ扱いだからな

    38 18/07/01(日)08:04:33 No.515601450

    >メガガルーラって人気あった? 良くも悪くも常に目に入ったからまあ人気はあったよ

    39 18/07/01(日)08:05:09 No.515601497

    プレイヤーに媚びるのではなく別のキャラクターに恋してるキャラも好き

    40 18/07/01(日)08:06:01 No.515601547

    ほいレズキャラ

    41 18/07/01(日)08:07:12 No.515601621

    >fgoというかfateってもう野郎人気のが高くね?野郎のが媚びてるイメージあったわ 一昔前の型月人気投票では筋Dが三位入賞してたけど基本女が人気だったな また人気投票やればいいとは思うんだがやっぱ優劣つけるのはやりたくないのかね

    42 18/07/01(日)08:09:44 No.515601812

    >fgoというかfateってもう野郎人気のが高くね?野郎のが媚びてるイメージあったわ エロもんが予想外に受けたみたいでそれからは女受けをかなり意識してるっぽい 昔から人気投票上位に男が入るエロゲではあったが

    43 18/07/01(日)08:10:24 No.515601853

    この手のゲームで男が人気あるのが物珍しいからそう感じるだけでなんやかんやで人気あるのは女性キャラだよ

    44 18/07/01(日)08:10:44 No.515601871

    FGOは元エロゲーなだけにエロ衣装がえげつないよな 今復刻してる水着ネロとかもうAV女優じゃん

    45 18/07/01(日)08:11:48 No.515601948

    >FGOは元エロゲーなだけにエロ衣装がえげつないよな >今復刻してる水着ネロとかもうAV女優じゃん でもエロゲ時代で一番過激な恰好でもライダーさんじゃん…

    46 18/07/01(日)08:13:05 No.515602041

    アンリが人気投票38位ですよ 強さが人気なら最下位付近のはずだ

    47 18/07/01(日)08:13:43 No.515602086

    >FGOは元エロゲーなだけにエロ衣装がえげつないよな >今復刻してる水着ネロとかもうAV女優じゃん PSP時代の方がずっと過激だけど分かって言ってるよね?

    48 18/07/01(日)08:13:43 No.515602087

    >逆にものすごく強いけどコイツ使いたくねぇなぁ…ってキャラなんているんだろうか つまらないなぁ 他にやることないの?

    49 18/07/01(日)08:14:41 No.515602173

    >つまらないなぁ 他にやることないの? 何このうろ覚え孔明

    50 18/07/01(日)08:15:38 No.515602246

    強さが人気ってのはあくまでキャラを戦わせるゲーム内での話だろ ホロウは別にバトルゲーじゃねえからあざとい掘り下げしたらそりゃ人気でるよ

    51 18/07/01(日)08:16:58 No.515602353

    マーリンってキャラ人気もあるの?

    52 18/07/01(日)08:17:08 No.515602366

    >ホロウは別にバトルゲーじゃねえからあざとい掘り下げしたらそりゃ人気でるよ 38位人気あるって言っていいのかな…

    53 18/07/01(日)08:17:18 No.515602378

    Fate初めてやった時STRの数値がどうのこうのって書いてあったから元になったゲームあるのかと思ってた

    54 18/07/01(日)08:17:39 No.515602408

    ネロのあのテンガ色水着だけはセンスを疑う

    55 18/07/01(日)08:18:04 No.515602447

    誰がどう考えてもマーリンがFGOの人気投票しても一位にはならないと思う 10位以内すら怪しいと思う

    56 18/07/01(日)08:19:14 No.515602540

    >>ホロウは別にバトルゲーじゃねえからあざとい掘り下げしたらそりゃ人気でるよ >38位人気あるって言っていいのかな… 下積みがほぼないぽっと出としては健闘したほうだろ!

    57 18/07/01(日)08:19:16 No.515602544

    20~30位以内なら入れそうではあるかな

    58 18/07/01(日)08:19:33 No.515602575

    仮にFGOで人気投票やったらたぶん上位のほとんどは性能面での強キャラで埋まるよね

    59 18/07/01(日)08:19:52 No.515602608

    >マーリンってキャラ人気もあるの? 日ペンの美子ちゃんがマーリン引いて興奮のあまりツイートしたら社長の目に入ってがくぶん社内で説明会を開くハメになったレベル

    60 18/07/01(日)08:20:04 No.515602629

    マーリンは女性票が入るんじゃないかな多分

    61 18/07/01(日)08:20:34 No.515602673

    仮にマーリンが女であの性能でも一番人気は無理だろうな ぬやメルト並にイチャつかせりゃ違うかも知れんけど

    62 18/07/01(日)08:20:34 No.515602675

    マーリンは過去に何度か名前が出てきた重要キャラがようやく出てきたみたいな注目のされ方じゃないかな

    63 18/07/01(日)08:21:08 No.515602728

    マーリンは言ってしまえばsnの元凶みたいな存在だしストーリー的にも優遇されたポジで人気ある方ではねえかな 強いのもそもそもきのこからの寵愛を受けたからだしな

    64 18/07/01(日)08:22:30 No.515602844

    >ゲームのキャラクターの人気って≒性能だよね 弱いキャラなんかわざわざ好きになるヤツいるの?

    65 18/07/01(日)08:23:42 No.515602933

    それは割といる

    66 18/07/01(日)08:23:53 No.515602943

    そのメガネキャラわざわざ好きになる奴いんの?みたいなのやめろ

    67 18/07/01(日)08:23:57 No.515602950

    >>ゲームのキャラクターの人気って≒性能だよね >弱いキャラなんかわざわざ好きになるヤツいるの? ディシディアAC最初期のクラウドは余りにも弱過ぎてクラウド1弱だったのに 使用人口多かったぞ

    68 18/07/01(日)08:24:21 No.515602982

    最弱まで行くと逆に愛される

    69 18/07/01(日)08:24:27 No.515602986

    単なる逆張りに釣られ過ぎ

    70 18/07/01(日)08:24:56 No.515603023

    ソシャゲに関しては基本的にレア度高くて性能高いキャラは専用シナリオとかあってそりゃ人気も出るだろうと

    71 18/07/01(日)08:25:21 No.515603059

    >仮にFGOで人気投票やったらたぶん上位のほとんどは性能面での強キャラで埋まるよね マーリンや孔明に人気の票はそんな入らないだろう エドモンや沖田の方がキャラの人気はあるように見える トップクラスのぬやマシュや師匠との人気と比べるとかなり差がある

    72 18/07/01(日)08:25:44 No.515603106

    ひどすぎる性能のキャラが一周回って愛されるってソシャゲではあんま無い気がする

    73 18/07/01(日)08:25:46 No.515603109

    俺の好きなアストルフォ君がユーザーに媚びてるとか言われてもそうですねとしか言えない

    74 18/07/01(日)08:27:10 No.515603242

    良いですよね ディディーコング

    75 18/07/01(日)08:27:36 No.515603286

    >俺の好きなアストルフォ君がユーザーに媚びてるとか言われてもそうですねとしか言えない あれは初出からそうだったな… フォいいよね…

    76 18/07/01(日)08:28:23 No.515603376

    ぬとメルトは好きだけどエレちゃんとかオル田あたりはなんかそれほど好きにならなかった どれも同じくらいあざとい見せ方されてると思うけど

    77 18/07/01(日)08:29:08 No.515603447

    オル田は褐色がダメ

    78 18/07/01(日)08:29:44 No.515603494

    >オル田は褐色がダメ なんだぁ…?

    79 18/07/01(日)08:29:48 No.515603501

    沖タは刷り込みにしか見えなくてちょっと

    80 18/07/01(日)08:30:02 No.515603521

    何でだよ!最高だろ褐色!

    81 18/07/01(日)08:30:21 No.515603585

    おる太は衣装もな…

    82 18/07/01(日)08:30:36 No.515603626

    パズドラで曲芸師全盛期に曲芸師が人気上位になると思いますか?思わんだろ

    83 18/07/01(日)08:32:01 No.515603948

    でも敵をバッタバッタなぎ倒していくの見ると多少ダサくてもかっこいい…ってなるし…

    84 18/07/01(日)08:33:07 No.515604123

    >ぬとメルトは好きだけどエレちゃんとかオル田あたりはなんかそれほど好きにならなかった >どれも同じくらいあざとい見せ方されてると思うけど オル太はそこまでヒロインしたり絆してる描写なかったのにあの消える展開で感情移入できなかったな

    85 18/07/01(日)08:33:16 No.515604150

    おる太が合体サーヴァントじゃなく一度きりとかやったせいで帝都奇譚がなかったことになったりして複雑だわ無知シチュ担当みたいになってるし

    86 18/07/01(日)08:33:39 No.515604239

    仮に媚びてたとしてそれ好きですと言って何か悪いのだろうか

    87 18/07/01(日)08:33:51 No.515604278

    初期の方の艦これで金剛とか赤城加賀とかが人気出たのは分かるけど なんで十把一絡げの駆逐の内雷とかが突出して人気出たのかわからない 電の方はスタートで貰えるやつだからわからなくもないけど

    88 18/07/01(日)08:34:18 No.515604363

    露骨に好き好き大好きされると引いちゃう捻くれ者なんだよね 適度な距離感が好き

    89 18/07/01(日)08:34:37 No.515604418

    まあぬは媚びてると思う 初期のオルレアンからキャラ造形がガラッと変わった

    90 18/07/01(日)08:34:39 No.515604421

    マギレコで人気が強すぎるPMHQは抜きの人気投票してリズがトップ3に入ることはないだろうな アリサも多分無理だね

    91 18/07/01(日)08:34:43 No.515604431

    沖田オルタは媚び過ぎキモイって女性ユーザーからフルボッコで可哀想だった…

    92 18/07/01(日)08:35:01 No.515604469

    ていうかオル田はああいう子犬キャラより普通にクールなキャラ期待してた…

    93 18/07/01(日)08:35:12 No.515604505

    ソシャゲは見た目と性能しか見てない人も多いからそれでいいんだよ 媚びすぎぐらいで丁度いい

    94 18/07/01(日)08:35:29 No.515604578

    フレにレベル100サンソンいるけど 何と言うかレスしづらい

    95 18/07/01(日)08:35:36 No.515604606

    >電の方はスタートで貰えるやつだからわからなくもないけど 初期にもらえるやつの仲間だから一緒に組ませたくなるだろ?

    96 18/07/01(日)08:35:36 No.515604607

    アクションゲームの主人公キャラはどうみてもプレイヤーに媚びっ媚びだろう

    97 18/07/01(日)08:35:39 No.515604618

    でも俺は特に劇的な出会いじゃなくても捨てられないよう凄い必死になってる叔母様好きだよ…

    98 18/07/01(日)08:36:02 No.515604707

    1945は単純に面白くなかった

    99 18/07/01(日)08:36:09 No.515604728

    オル田は別れ際のストーリーが… メルトみたいにしたかったのかな

    100 18/07/01(日)08:36:12 No.515604737

    帝都は水着おき太さん大勝利宣言するためのタメの期間だから…

    101 18/07/01(日)08:36:17 No.515604755

    ≒を使ってる事に逃げを感じる

    102 18/07/01(日)08:36:34 No.515604796

    趣味で使う聖杯にすらフレに文句言われるのか

    103 18/07/01(日)08:36:57 No.515604872

    沖田オルタは話的にもメルトのバージョン違い感あった

    104 18/07/01(日)08:37:02 No.515604890

    >ていうかオル田はああいう子犬キャラより普通にクールなキャラ期待してた… それ既定路線すぎるからこうなったんだと思うな

    105 18/07/01(日)08:37:11 No.515604919

    まあ実際オル田はなんか微妙だし 「」にも以蔵さんのほうが人気やん

    106 18/07/01(日)08:37:11 No.515604920

    >でも俺は特に劇的な出会いじゃなくても捨てられないよう凄い必死になってる叔母様好きだよ… 召喚されたときは余裕たっぷりなのにだんだん焦り始めるの良いよね

    107 18/07/01(日)08:37:13 No.515604926

    ファイアーエムブレムヒーローズというソシャゲで圧倒的性能で人気投票爆上げしたキャラがいた その名もラインハルト 人気投票第一回では500位だったが 人気投票第二回では4位にまで順位が上がった

    108 18/07/01(日)08:37:38 No.515605032

    >なんで十把一絡げの駆逐の内雷とかが突出して人気出たのかわからない >電の方はスタートで貰えるやつだからわからなくもないけど 複雑な流れだけど一言で説明すると 電と雷が間違えられまくった結果間違えられた側が可愛いく見えるようになった

    109 18/07/01(日)08:37:50 No.515605091

    オル太は急に好き好きし始めて子犬よりも清姫みたいなやつだなこいつってのが印象だった

    110 18/07/01(日)08:37:54 No.515605105

    >ファイアーエムブレムヒーローズというソシャゲで圧倒的性能で人気投票爆上げしたキャラがいた >その名もラインハルト >人気投票第一回では500位だったが >人気投票第二回では4位にまで順位が上がった なそ にん

    111 18/07/01(日)08:38:00 No.515605121

    >ファイアーエムブレムヒーローズというソシャゲで圧倒的性能で人気投票爆上げしたキャラがいた >その名もラインハルト >人気投票第一回では500位だったが >人気投票第二回では4位にまで順位が上がった そんなに

    112 18/07/01(日)08:38:21 No.515605216

    俺もサンソン好きだよ フレにパーフェクトサンソンいたとして借りるかは分かんないけど

    113 18/07/01(日)08:38:22 No.515605224

    エレちゃんはヒロインよりもそのあとの即退去のせいでお笑いキャラのイメージに上書きされた

    114 18/07/01(日)08:38:34 No.515605296

    頼光さんは最初媚びっ媚びだなコイツって思ってたけど剣豪とマテ4でグサーッと刺さってこれは…ってなった

    115 18/07/01(日)08:38:41 No.515605322

    現実だって顔が良かったり体型が良かったり性格が良かったり能力が優れてたりお金を持ってたりした方が好かれるだろ

    116 18/07/01(日)08:38:55 No.515605373

    バーダック人気も明らかにゲームの性能のおかげだな

    117 18/07/01(日)08:39:04 No.515605397

    強いと知名度も触れる機会も増えるからな…

    118 18/07/01(日)08:39:29 [フォウ] No.515605488

    >エレちゃんはヒロインよりもそのあとの即退去のせいでお笑いキャラのイメージに上書きされた ザコは帰っていいよ

    119 18/07/01(日)08:39:30 No.515605496

    >まあ実際オル田はなんか微妙だし >「」にも以蔵さんのほうが人気やん 性能もアルターエゴだからねぇ…散々イベント期間中で火力高そうに見えてるだけで イベント終わったらキアラ宜しく姿見えなくなるって言われててその通りになった

    120 18/07/01(日)08:39:32 No.515605503

    >バーダック人気も明らかにゲームの性能のおかげだな いやいや…

    121 18/07/01(日)08:39:49 No.515605603

    強いとそれだけ知られてそれだけ使われるから内面も分かるしな 弱いと触れないからそれだけそのキャラ知ることヘルシー

    122 18/07/01(日)08:39:56 No.515605647

    電と間違われてもあの性格で空元気に振る舞うネタが増える一方 勝手に腹黒にされていく電(ぷらずま)

    123 18/07/01(日)08:40:02 No.515605690

    セシリアさんはFEHで強キャラになる前の 弱い仲間といえばで真っ先に名前が上がる頃から大人気だったし…

    124 18/07/01(日)08:40:18 No.515605754

    モリアーティはシナリオで人気出たよね

    125 18/07/01(日)08:40:35 No.515605819

    >性能もアルターエゴだからねぇ…散々イベント期間中で火力高そうに見えてるだけで >イベント終わったらキアラ宜しく姿見えなくなるって言われててその通りになった わしはボックスイベでフォリーナー周回が来ないことを祈るよ

    126 18/07/01(日)08:40:38 No.515605825

    でもパーフェクト小次郎とか作っちゃうよね

    127 18/07/01(日)08:41:34 No.515605958

    >まあ実際オル田はなんか微妙だし >「」にも以蔵さんのほうが人気やん 以蔵の方が可愛いだのなんだのと持ち上げられ過ぎてると思うけどな

    128 18/07/01(日)08:42:24 No.515606160

    バーダック元から超カッコよかったじゃん…

    129 18/07/01(日)08:42:33 No.515606222

    性能が絶対じゃなくて人気に性能が影響与えるってことでしょ

    130 18/07/01(日)08:42:53 No.515606328

    シナリオ的にオル田さんより以蔵が人気出るのはまぁわかる

    131 18/07/01(日)08:43:01 No.515606406

    >イベント終わったらキアラ宜しく姿見えなくなるって言われててその通りになった 俺はずっとEX枠にキアラ様出してるぞ!

    132 18/07/01(日)08:43:02 No.515606409

    キアラは独自パッシブスキルが強いから他のエゴよりタフでルーラー特攻デフォでかなり広範囲に便利なのだ 全体宝具だけどスター貯めて第三スキルで殴れば単体宝具火力出せるし

    133 18/07/01(日)08:43:18 No.515606493

    人気あるから出番も増えて出番多いからまた人気で…というループの影で 人気なくて出番なくて…というループもあるのがつらい

    134 18/07/01(日)08:43:18 No.515606496

    >以蔵の方が可愛いだのなんだのと持ち上げられ過ぎてると思うけどな ホモってそういうふうに過剰に持ち上げるもんよ

    135 18/07/01(日)08:43:32 No.515606540

    安室奈美恵引退とマーリン復刻のタイミングが被ってヒのトレンドのマーリンが安室奈美恵越えてみんななんで…?ってなった 勿論ヒの局所的なもんで総合的には安室奈美恵引退の方が話題になっただろうが

    136 18/07/01(日)08:43:43 No.515606592

    キアラは自分で使うにはいいんだけど 人にお出しするものではない

    137 18/07/01(日)08:44:04 No.515606681

    fateは俺は媚びた女キャラよりカッコいい男の方が好きとか言いたがる硬派気取りの小学生男子みたいなメンタルのオタクがくっついてるから 沖田オルタが以蔵の踏み台にされてボロクソに言われても仕方ないんだ

    138 18/07/01(日)08:44:35 No.515606815

    戦闘で使ってない低レア鯖の幕間とか全然見てないからなあ もしかしたら見たら好きになるのかもしれないが

    139 18/07/01(日)08:45:01 No.515606893

    最底辺の斧エリちゃんの話する?

    140 18/07/01(日)08:45:04 No.515606901

    性能よいとそれだけゲーム内で使う機会が多いから話のネタにもなるしなあ

    141 18/07/01(日)08:45:13 No.515606911

    オル田と以蔵が比べられてる所なんて全然見ないけど…

    142 18/07/01(日)08:45:17 No.515606915

    静謐ハサンの幕間はいいぞ…

    143 18/07/01(日)08:45:21 No.515606925

    征竜は許せるのにスパイラルやEMEmは許せない イラストって大事だよね

    144 18/07/01(日)08:45:24 No.515606931

    女サーヴァント使うとかえろだしな

    145 18/07/01(日)08:45:31 No.515606948

    斧エリちゃんは二章は間違いなくラグナロクだからそこで出番貰えるといいですね…

    146 18/07/01(日)08:45:36 No.515606962

    そりゃ以蔵は元…というか幕末モノの創作だと大抵おバカ犬コロキャラだけど それさらにあざとくしてるんだからキュンキュン来ても仕方ないと思う

    147 18/07/01(日)08:45:36 No.515606963

    性能微妙だと実装直後だけ話題になってあとはもう…っての多すぎ

    148 18/07/01(日)08:45:47 No.515606983

    >最底辺の斧エリちゃんの話する? 恐妻家ネタと周回適正極高で食ってけるエイリークより酷いやつは山程いると思う

    149 18/07/01(日)08:45:59 No.515607020

    FGOの薄い本の数とか適当に調べたことあるけど清姫とかが上位にいたしあんま強さは関係ないと思うがな

    150 18/07/01(日)08:46:07 No.515607042

    性能一辺倒でその他が最悪の斧エリちゃんは 人気があるかといえば ないよね

    151 18/07/01(日)08:46:11 No.515607059

    クリスティーヌは幕間も酷かったからな…

    152 18/07/01(日)08:46:36 No.515607125

    >バーダック人気も明らかにゲームの性能のおかげだな 釣られませんよ?

    153 18/07/01(日)08:46:39 No.515607137

    >征竜は許せるのにスパイラルやEMEmは許せない >イラストって大事だよね ごめん…全部俺は許せない… 二度と復活すんなよ!

    154 18/07/01(日)08:46:45 No.515607154

    海賊属性でそこそこ人気稼げるBBAとくろひーはずるい

    155 18/07/01(日)08:46:51 No.515607169

    オル田は別に強くないからな… 下手すりゃ以蔵の方が使えるし

    156 18/07/01(日)08:47:18 No.515607279

    >征竜は許せるのにスパイラルやEMEmは許せない 征竜も許した覚えはないんですけお!!

    157 18/07/01(日)08:47:24 No.515607316

    >恐妻家ネタと周回適正極高で食ってけるエイリークより酷いやつは山程いると思う 名前を出すと心象よろしくないから伏せるけど 性能が微妙がすぎるアサシン、キャスター勢とかか

    158 18/07/01(日)08:47:26 No.515607332

    むしろ以蔵はほかの剣士鯖の噛ませに使われたりであんまり扱いよくないのでは

    159 18/07/01(日)08:47:31 No.515607360

    >なそ >にん >そんなに 500は言い過ぎただった350位ぐらいだった su2468835.jpg

    160 18/07/01(日)08:47:33 No.515607370

    >マギレコで人気が強すぎるPMHQは抜きの人気投票してリズがトップ3に入ることはないだろうな 最低レアにも使い道作ろうとするのはいいけど 一部最低レアのキャラが限定最上位キャラと普通に殴り合いして 競り勝っちゃう性能持ってるのは ガチャゲーとして大丈夫なのかあれ

    161 18/07/01(日)08:47:38 No.515607384

    きよひーは今はともかく昔は手に入りやすい貴重な全体狂で天地逆転される前で種火腕も倒しやすいってのもあった 章クリアで確実に手に入るってのも大きいよね

    162 18/07/01(日)08:47:59 No.515607501

    でも性能弱めなブーディカさんが割と人気だしなぁ

    163 18/07/01(日)08:48:14 No.515607559

    >でも性能弱めなブーディカさんが割と人気だしなぁ やっぱ乳だよ

    164 18/07/01(日)08:48:21 No.515607608

    >バーダック元から超カッコよかったじゃん… アニメ一回しか出番ないと言ってもいいようなキャラがテレビや漫画レギュラーと同等以上の人気なのはゲームやカードのおかげとしか思えません ブロリーは映画複数回出て扱いも最強クラスのサイヤ人だから人気わかるけどね

    165 18/07/01(日)08:48:24 No.515607622

    >征竜も許した覚えはないんですけお!! 私と一緒にそんな列強と戦いましょう!

    166 18/07/01(日)08:48:55 No.515607776

    オル太はバックボーンも無くイベントの描写も少ないオリキャラだから 竜馬や以蔵の史実パワーには勝てんわ…

    167 18/07/01(日)08:49:04 No.515607816

    ブーディカさんは対ローマ倍率をバカみたいにあげれば強いと思うんだけどね…

    168 18/07/01(日)08:49:27 No.515607909

    >ガチャゲーとして大丈夫なのかあれ キャラクターパワーで回してるから大丈夫だろう

    169 18/07/01(日)08:49:33 No.515607950

    見た目が受け付けないからダーマ開放されたら即ハッサンと杖預けてすまない

    170 18/07/01(日)08:49:37 No.515607976

    ブーさんは終章のあとの年始に一瞬だけエロ絵が大量増加したあと一瞬で鎮火したから 新しく入った人がエッチな絵を描くとしたら見た目は割とありだと思うよ

    171 18/07/01(日)08:49:40 No.515607994

    >征竜は許せるのにスパイラルやEMEmは許せない >イラストって大事だよね 征竜は動き方が豪快で派手だったから語り継がれる伝説と化してるだけで デュエルの相手としては全員揃って糞だよ糞!

    172 18/07/01(日)08:49:41 No.515608001

    性能が酷すぎるアサシンは腐女子のオモチャとして食っていけてるじゃないか

    173 18/07/01(日)08:50:04 No.515608126

    悟空さの親父は盛られすぎてダメだった

    174 18/07/01(日)08:50:09 No.515608155

    >性能が酷すぎるアサシンは腐女子のオモチャとして食っていけてるじゃないか 女性はどうしろというのだ

    175 18/07/01(日)08:50:10 No.515608167

    >ブーディカさんは対ローマ倍率をバカみたいにあげれば強いと思うんだけどね… それをさらに全体化しないと

    176 18/07/01(日)08:50:21 No.515608208

    きよひー以外に星3から昇格したキャラ居たっけ? なんかきよひーは人気的に別格なイメージあるわ

    177 18/07/01(日)08:51:01 No.515608373

    >下手すりゃ以蔵の方が使えるし 人型特攻スキルにスター宝具と強いからな 最近の3鯖のスキルは強い

    178 18/07/01(日)08:51:02 No.515608375

    >きよひー以外に星3から昇格したキャラ居たっけ?

    179 18/07/01(日)08:51:29 No.515608480

    >>ブーディカさんは対ローマ倍率をバカみたいにあげれば強いと思うんだけどね… >それをさらに全体化しないと そこまでやったら壊れだよぅ…

    180 18/07/01(日)08:51:37 No.515608507

    >ブーディカさんは対ローマ倍率をバカみたいにあげれば強いと思うんだけどね… そもそもローマ属性持ち少ないのが問題だよ! しかもスキルとか宝具が攻撃系じゃなくて防御寄りだし

    181 18/07/01(日)08:52:20 No.515608672

    ブーさん宝具があれだから敵で出てきたときに全然怖くないのが良いところ

    182 18/07/01(日)08:53:21 No.515608948

    この前メロンブックスの在庫を見た時は マシュ・頼光・アストルフォ・ジャンヌオルタ・清姫 スカサハ・ネロ・酒呑・刑部・ジャンヌがトップ10だった とらのあなとかまで含めたりしてもっとちゃんと調べたら多分違うが

    183 18/07/01(日)08:53:47 No.515609066

    ブーディカそんな人気あったっけ…

    184 18/07/01(日)08:53:51 No.515609081

    クーフーリンはいろんなクラス適正あるからある程度納得だけど ジルドレが星3に二人いるっての面白いな…

    185 18/07/01(日)08:54:12 No.515609175

    まぁソシャゲなんてガチャ期間終わったら話題にならなくなるのが当たり前なんよ ずーっと話題になるキャラが特殊なだけ

    186 18/07/01(日)08:54:15 No.515609188

    アヴェンジャーブーさん出てきた時にチャージマックスになってやべーぞ! ってなったのに宝具でああそういえばそんなのだったね…ってなるなった

    187 18/07/01(日)08:54:20 No.515609204

    >ブーディカそんな人気あったっけ… エロ需要は安定してある

    188 18/07/01(日)08:54:58 No.515609430

    ブーさんはシナリオでもそこそこ燃えるポジだしね…

    189 18/07/01(日)08:54:59 No.515609432

    孔明なんかクソ強いけど強化当初はやれ運営に尻を売っただなんだと酷い言われようだった

    190 18/07/01(日)08:54:59 No.515609438

    >アヴェンジャーブーさん出てきた時にチャージマックスになってやべーぞ! >ってなったのに宝具でああそういえばそんなのだったね…ってなるなった こっちーん!(バフ解除

    191 18/07/01(日)08:55:07 No.515609474

    >ブーディカそんな人気あったっけ… エロ人気はある方 だけどやってると弱いし意外とデレないしで竿役がオークとかローマ兵とかの陵辱が多くなっていく

    192 18/07/01(日)08:55:10 No.515609504

    フォはアポクリと男の娘需要でわかるけど おっきーそんなに人気だったのか…俺は好きだけどなんで…?

    193 18/07/01(日)08:55:29 No.515609609

    アキレウスの扱いがなんかもう…だからよ

    194 18/07/01(日)08:55:30 No.515609616

    エロ同人やゲーム内イベント登場率が戦闘採用率の何倍もあるブーさん

    195 18/07/01(日)08:55:31 No.515609617

    >ブーディカそんな人気あったっけ… 衣装が衣装だからえろ描きやすいしシチュも持っていきやすいけど真面目な女性鯖人気なら下から数えた方が早そう

    196 18/07/01(日)08:55:34 No.515609632

    あの手の姫キャラが人気でないわけないだろ!

    197 18/07/01(日)08:55:47 No.515609675

    水着鯖に選ばれたりバージョン違いが出たりと人気あるのはその辺りだろう 企業の利益が左右されるガチャは正直

    198 18/07/01(日)08:55:52 No.515609695

    >おっきーそんなに人気だったのか…俺は好きだけどなんで…? オタクはオタクあるあるネタで食ってけるからな

    199 18/07/01(日)08:55:54 No.515609699

    >アキレウスの扱いがなんかもう…だからよ 「imgを訴えます」

    200 18/07/01(日)08:55:58 No.515609712

    エロ人気はエロけりゃ人気出るからな

    201 18/07/01(日)08:56:00 No.515609725

    >エロ同人やゲーム内イベント登場率が戦闘採用率の何倍もあるブーさん 0を何倍しても…