虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 23歳貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/01(日)03:41:32 No.515585789

    23歳貼る

    1 18/07/01(日)03:42:44 No.515585895

    そりゃ犬も向かってくるわ

    2 18/07/01(日)03:44:02 No.515586006

    顔がでかいからや

    3 18/07/01(日)03:46:19 No.515586229

    大学院生っぽい

    4 18/07/01(日)03:46:19 No.515586230

    武士に憧れても天気予報は見とけ

    5 18/07/01(日)03:46:34 No.515586257

    こんな23歳がおるか

    6 18/07/01(日)03:48:01 No.515586376

    「」がマウント取れるような顔と趣味でも無いと思う

    7 18/07/01(日)03:48:47 No.515586444

    主任

    8 18/07/01(日)03:49:22 No.515586507

    こういう人結構早く結婚して 子供作って幸せにくらす

    9 18/07/01(日)03:50:23 No.515586606

    鹿児島って感じする

    10 18/07/01(日)03:50:35 No.515586622

    こういう同級生いた

    11 18/07/01(日)03:51:06 No.515586671

    交遊関係は健全に広そう

    12 18/07/01(日)03:51:28 No.515586700

    まぁ就職したら給料よさそうなとこ入りそうな顔だしな

    13 18/07/01(日)03:51:46 No.515586717

    50になっても同じ顔なのはわかる

    14 18/07/01(日)03:52:37 No.515586786

    23の大学四年生て 三回は留年か浪人してんのか こんなよくわからん大学で

    15 18/07/01(日)03:53:46 No.515586881

    知人たちも傘買うたら晴れたって言われてなんてリアクションすればいいんだよ...

    16 18/07/01(日)03:55:12 No.515586986

    >23の大学四年生て >三回は留年か浪人してんのか うn?

    17 18/07/01(日)03:55:57 No.515587040

    独学の自由律俳句なのが印象悪すぎる... 詩吟や剣術までいい加減に見える

    18 18/07/01(日)03:57:14 No.515587146

    やがては脱サラしてコンビニ経営

    19 18/07/01(日)03:57:39 No.515587177

    バイトリーダーって感じだ

    20 18/07/01(日)03:59:54 No.515587349

    10年くらい前の記事かな・・・

    21 18/07/01(日)04:00:56 No.515587441

    傘買ったら晴れた

    22 18/07/01(日)04:07:03 No.515587888

    傘買ふたら晴れたはちょっと出来が悪すぎる

    23 18/07/01(日)04:08:28 No.515588015

    鹿児島には良くいそうな顔だ 鹿児島行ったこと無いけど

    24 18/07/01(日)04:10:43 No.515588201

    現場監督

    25 18/07/01(日)04:11:15 No.515588242

    九州は早く大人にならないと淘汰されるからな

    26 18/07/01(日)04:12:26 No.515588320

    薩摩もんって感じだ

    27 18/07/01(日)04:12:26 No.515588321

    40歳子供二人といわれても納得してしまう安定感のある顔つき

    28 18/07/01(日)04:12:30 No.515588327

    いかにも薩摩って感じの顔だな…

    29 18/07/01(日)04:18:07 No.515588807

    こういうこと言うのもあれだけど 専門的でもない偏差値BFの文系大学に行ってしまう時点でちょっと残念な方なのかなって…

    30 18/07/01(日)04:22:11 No.515589144

    39歳二児のパパ

    31 18/07/01(日)04:23:25 No.515589242

    検索候補に片平翔太 鹿児島って出て来てこれは…

    32 18/07/01(日)04:41:27 No.515590506

    一人称おいどんだよね

    33 18/07/01(日)04:47:31 No.515590888

    中村半次郎とか好きそう

    34 18/07/01(日)04:50:04 No.515591060

    今頃立木叩いてるんかな

    35 18/07/01(日)04:54:15 No.515591460

    ググったらすげえビブリオバトルってのやってるな

    36 18/07/01(日)04:55:00 No.515591530

    >23の大学四年生て >三回は留年か浪人してんのか >こんなよくわからん大学で こんなよくわからん大学生より頭悪いのが来たな…

    37 18/07/01(日)04:56:15 No.515591662

    >ググったらすげえビブリオバトルってのやってるな トーク上手いじゃん 並の「」はこの時点で勝てないな

    38 18/07/01(日)04:59:40 No.515591950

    こんなタイプは田舎住まいだとウケいいだろうね 特に鹿児島だと西郷隆盛寄りの扱いで

    39 18/07/01(日)05:00:26 No.515592011

    団体職員になってるみたいで普通に勝ち組だわ

    40 18/07/01(日)05:02:54 No.515592148

    su2468712.jpg 卒業生代表とかすごいやん

    41 18/07/01(日)05:03:46 No.515592186

    完全に鶏口牛後の鶏口で何も言うことはない

    42 18/07/01(日)05:07:23 No.515592420

    >su2468712.jpg >卒業生代表とかすごいやん こう見ると若手のリーマン風だな

    43 18/07/01(日)05:08:13 No.515592446

    友達がいて趣味があって学業が出来て人前で話せて 「」がマウント取れるタイプの子じゃないね

    44 18/07/01(日)05:10:11 No.515592540

    前も同じスレ画見たけどせめて名前隠しなよ

    45 18/07/01(日)05:11:34 No.515592606

    ビックリするくらい詩の才能ねえな…

    46 18/07/01(日)05:13:12 No.515592681

    https://entac.jp/report/vol8.pdf これか…

    47 18/07/01(日)05:15:10 No.515592760

    自分に詩の才能ないのなんかとっくにわかってて それでも表現の手法として書きたいこと書いてるタイプに見える それでメシ食うんじゃなければいいと思うよ

    48 18/07/01(日)05:19:35 No.515592956

    一本筋の通った男いいよね…

    49 18/07/01(日)05:19:47 No.515592961

    なんだか悲しくなってくるスレだ

    50 18/07/01(日)05:21:28 No.515593039

    こういう子にまであれこれケチ付けないと保てない何かが「」にはあるんだよ 察せ

    51 18/07/01(日)05:22:00 No.515593062

    まあ団体職員ってのは嘘なんだけどな

    52 18/07/01(日)05:22:19 No.515593079

    なんだかすごい安定感を感じる

    53 18/07/01(日)05:25:42 No.515593229

    >まあ団体職員ってのは嘘なんだけどな ググったとき普通に出てきたよ 団体というか組合の職員

    54 18/07/01(日)05:26:09 No.515593264

    ビブリオバトルで紹介してる本が全部武士道関連の本で 鋭い男気を感じる

    55 18/07/01(日)05:27:55 No.515593350

    山頭火好きなんだろうか

    56 18/07/01(日)05:29:32 No.515593424

    ビブリオバトルで啄木歌集とか紹介してるし 自由律に傾倒するのもやむなしって感じ

    57 18/07/01(日)05:32:10 No.515593552

    ビブリオバトル自体が普通に面白そうなイベントで興味惹かれる

    58 18/07/01(日)05:38:14 No.515593813

    月に30冊本読んでそう

    59 18/07/01(日)05:40:50 No.515593906

    お前のそれは日記だ

    60 18/07/01(日)05:42:24 No.515593974

    戦国でも幕末でもなく鎌倉時代が好きそう

    61 18/07/01(日)05:44:06 No.515594049

    彩雲好きとは渋いやつめ

    62 18/07/01(日)05:47:34 No.515594164

    犬ころ真っ直ぐ向かってくるがなんか面白くてダメだ

    63 18/07/01(日)05:49:49 No.515594265

    ちょっとビブリオバトルやってみようかなと思った2018年折り返しの朝

    64 18/07/01(日)05:55:36 No.515594505

    「」はガキの喧嘩まがいのレスポンチバトルしかできないもんな

    65 18/07/01(日)05:56:15 No.515594533

    最近の中高生は授業でやるらしいビブリオバトル

    66 18/07/01(日)05:58:46 No.515594625

    学校でやるのは割とクソだな こういうのは本好きか話好きが好きでやるもんだろうに

    67 18/07/01(日)06:07:31 No.515594964

    プレゼン能力養うのにピッタリだからな

    68 18/07/01(日)06:09:52 No.515595048

    経験しとくのは大事だよね

    69 18/07/01(日)06:10:55 No.515595094

    調べたら近所にやってる団体があってダメだった これ全国的にやってるのな

    70 18/07/01(日)06:12:24 No.515595155

    普及委員会とかあるから興味あったら調べなさる

    71 18/07/01(日)06:12:50 No.515595182

    知識層の遊びみたいな感じ