虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/01(日)02:49:11 勝手に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)02:49:11 No.515580395

勝手にライン止めちゃダメだよ!

1 18/07/01(日)02:49:53 No.515580461

労災だよう!

2 18/07/01(日)02:50:08 No.515580494

欠損者出す方が不味いだろ!?

3 18/07/01(日)02:50:32 No.515580540

袖斬ってやれよ!

4 18/07/01(日)02:51:19 No.515580626

これは正常な判断ができないほど追い詰められてるブラックの現場の被肉なのか

5 18/07/01(日)02:51:25 No.515580637

リアルな話それだけの引く力とそれだけの袖の耐久性があれば屈めば服丸ごと脱げるよね

6 18/07/01(日)02:51:29 No.515580643

おれじゃない あいつがとめた しらない ばいしょう

7 18/07/01(日)02:52:16 No.515580733

業務の中でけが人出したら警察来るわ何やかんやでライン止まるどころじゃなくなる…

8 18/07/01(日)02:52:22 No.515580750

腕巻き込んだら結果的にラインに支障出ない?

9 18/07/01(日)02:52:25 No.515580756

その袖でライン仕事してる方もどうかと思うよ

10 18/07/01(日)02:53:01 No.515580838

セメント樽

11 18/07/01(日)02:53:08 No.515580849

深夜だからまったり語ろう

12 18/07/01(日)02:54:01 No.515580953

止めたらなんでもっと早く止めなかった!みたいな話になるけど止めなかったらまぁパット行動出来ないよな…みたいな雰囲気になるじゃん

13 18/07/01(日)02:54:03 No.515580958

人間追い詰められると正常な判断力を失う

14 18/07/01(日)02:55:21 No.515581096

>止めたらなんでもっと早く止めなかった!みたいな話になるけど なんで…?

15 18/07/01(日)02:55:30 No.515581115

自分の行動でラインが止まった場合自分のせいにされるが見逃した場合は集団のせいであり自分の悪さはかなり分散されるし怒られる割合もまた減る

16 18/07/01(日)02:56:01 No.515581168

気づかなかったことにすれば無罪

17 18/07/01(日)02:56:44 No.515581241

ほんとこういうのやめて 動悸が止まらなくなった

18 18/07/01(日)02:57:05 No.515581287

正直クビになるより見過ごした罪悪感の方が辛い気がするんだけど…

19 18/07/01(日)02:57:07 No.515581294

いや止める一択だろこれ…

20 18/07/01(日)02:57:43 No.515581362

そんなんで責められるとこなら辞めちまえ!

21 18/07/01(日)02:57:50 No.515581377

休日の事故として処理すればいいんでしょこういうのって

22 18/07/01(日)02:58:37 No.515581457

判断力のなさがやばい

23 18/07/01(日)02:58:46 No.515581476

職を失わないために犠牲になってくれよな!

24 18/07/01(日)02:59:00 No.515581499

>そんなんで責められるとこなら辞めちまえ! 自分がなった時誰も止めてくれないってことだよね

25 18/07/01(日)02:59:16 No.515581529

ブラック勤務で精神力削られていると正常な判断ができなくなるからな…

26 18/07/01(日)02:59:34 No.515581561

調べたら萌え袖のキャラなのね巻き込まれてる子… >その袖でライン仕事してる方もどうかと思うよ

27 18/07/01(日)02:59:37 No.515581566

一定以上の負荷で自動的に安全装置がかかるようになってる機械もあるよ 安全装置を切る方法をこっそり教えてって言われる

28 18/07/01(日)03:00:00 No.515581600

でも止めたら怒るんでしょ

29 18/07/01(日)03:00:18 No.515581632

幸い工場勤務とかじゃないけど一緒に働いてる人が確認怠りまくりな人なので こういう人と工場勤務したら死ぬんだろうなって思ってる

30 18/07/01(日)03:00:47 No.515581684

全ては効率に優先される http://makoto-y.cocolog-nifty.com/blog/images/2017/06/12/photo.png

31 18/07/01(日)03:00:55 No.515581696

これで止めて首になると考えるのが理解できない止めなきゃライン止まるどころじゃないすぎる…

32 18/07/01(日)03:01:57 No.515581810

>これで止めて首になると考えるのが理解できない止めなきゃライン止まるどころじゃないすぎる… 自分の責任じゃないから首にならない!

33 18/07/01(日)03:02:00 No.515581817

>これで止めて首になると考えるのが理解できない止めなきゃライン止まるどころじゃないすぎる… 止めたらクビになる 止めなかったら会社ごと潰れる どうせ無職になるなら会社都合のほうがいいですね?

34 18/07/01(日)03:02:34 No.515581883

>これで止めて首になると考えるのが理解できない止めなきゃライン止まるどころじゃないすぎる… >自分の行動でラインが止まった場合自分のせいにされるが見逃した場合は集団のせいであり自分の悪さはかなり分散されるし怒られる割合もまた減る

35 18/07/01(日)03:03:16 No.515581955

>http://makoto-y.cocolog-nifty.com/blog/images/2017/06/12/photo.png 実際いいアイディアじゃね?

36 18/07/01(日)03:03:50 No.515582013

回転に敬意を払え

37 18/07/01(日)03:04:43 No.515582091

>実際いいアイディアじゃね? いいアイディアだったらここの漫画にならないんだよ トルクの強い回転はしゃれにならない

38 18/07/01(日)03:05:28 No.515582161

だっせ 生きてる価値ねえな

39 18/07/01(日)03:06:25 No.515582250

機械のトルクが人間の抑えつける力に勝る場合 この腕はどうなるか

40 18/07/01(日)03:06:28 No.515582257

その前に巻雲の袖を注意するとかさ

41 18/07/01(日)03:06:39 No.515582268

>ブラック勤務で精神力削られていると正常な判断ができなくなるからな… ブラックは人命より納期の方が尊重される

42 18/07/01(日)03:08:19 No.515582498

こんな事機械にやらせりゃいいのでは

43 18/07/01(日)03:09:06 No.515582589

もう人間いらないよね!

44 18/07/01(日)03:09:59 No.515582680

止まってないからゼロ災

45 18/07/01(日)03:10:10 No.515582698

まあ今の作業ロボットでもそれなりの事ができるし進化したらマジ人間はやらなくていいよね

46 18/07/01(日)03:10:25 No.515582721

普段要領悪くて止めて怒られるやつがいる そいつとペアのやつが巻き込まれる 止めると怒られるしどうしようってなる ペアはしぬ

47 18/07/01(日)03:11:26 No.515582816

これやられて生き残ったらそいつの子供の両腕を落とすと決めている

48 18/07/01(日)03:12:14 No.515582896

この子の袖が巻き込まれてぱああああってなる絵他にもいくつか見たし過酷だなあ

49 18/07/01(日)03:12:53 No.515582953

>ブラックは人命より納期の方が尊重される 死人が出たら当日どころか翌日まで警察の現場検証でラインが止まるんですがそれは…

50 18/07/01(日)03:13:30 No.515583020

死亡事故を受けての一番の対策が非常停止ボタンの周知なのいいよね…

51 18/07/01(日)03:13:44 No.515583052

死は結果だ!

52 18/07/01(日)03:13:48 No.515583064

死んでもバレなきゃ止まるまい

53 18/07/01(日)03:14:41 No.515583149

>死人が出たら当日どころか翌日まで警察の現場検証でラインが止まるんですがそれは… ブラックではいろいろ思考停止してるから まともな判断力はない

54 18/07/01(日)03:15:32 No.515583243

一日ずっと虹裏見てて急に何かしろって言われてもすぐ動けないだろう 単純作業は判断力が鈍るんだ

55 18/07/01(日)03:15:39 No.515583257

>普段要領悪くて止めて怒られるやつがいる >そいつとペアのやつが巻き込まれる >止めると怒られるしどうしようってなる >ペアはしぬ 理屈は分からなくもない でも人が巻き込まれてる時まで止めると怒られるって思考になるのは障害者レベルでしょ… そしてそんな事故あったらそのあと誰もそいつと絶対組みたくないだろ

56 18/07/01(日)03:15:47 No.515583274

>死人が出たら当日どころか翌日まで警察の現場検証でラインが止まるんですがそれは… 警察を呼ばなきゃいいのでは?

57 18/07/01(日)03:16:11 No.515583308

この後義手になった巻雲ちゃん

58 18/07/01(日)03:16:31 No.515583332

>そしてそんな事故あったらそのあと誰もそいつと絶対組みたくないだろ 組みたくないなんて言える立場か!変わりはいくらでもいるんだぞ!

59 18/07/01(日)03:17:55 No.515583465

>警察を呼ばなきゃいいのでは? 負債をさらに抱え込むだけで解決しないじゃねーか

60 18/07/01(日)03:19:42 No.515583627

>組みたくないなんて言える立場か!変わりはいくらでもいるんだぞ! >そいつとペアのやつが巻き込まれる

61 18/07/01(日)03:19:52 No.515583645

埋めちまえば誰も気づかねえさ

62 18/07/01(日)03:19:57 No.515583656

>まあ今の作業ロボットでもそれなりの事ができるし進化したらマジ人間はやらなくていいよね 人間のほうが安い

63 18/07/01(日)03:21:02 No.515583777

人間はメンテ費用が実費ですむしな

64 18/07/01(日)03:21:25 No.515583819

判断力鈍ってるせいもあるけど 誤魔化すことを優先してる人は人生ドンづまりになりそうだ

65 18/07/01(日)03:21:59 No.515583885

この作者の艦これ漫画は胸が痛くなるものばかりでつらい

66 18/07/01(日)03:22:20 No.515583928

実際のところこういうことがあったら考えるより先にライン止めてるわ 怒られたらバックれしたあと辞めるけど

67 18/07/01(日)03:23:23 No.515584058

>こんな事機械にやらせりゃいいのでは こいつら機械みたいなもんでは?

68 18/07/01(日)03:23:29 No.515584068

いちおくえんのロボット買うより700円の人間雇った方が安い

69 18/07/01(日)03:23:35 No.515584086

>>ブラックは人命より納期の方が尊重される >死人が出たら当日どころか翌日まで警察の現場検証でラインが止まるんですがそれは… 翌日どころか一週間操業停止するよ でもなったらなったってノリだからね

70 18/07/01(日)03:24:07 No.515584133

誤魔化したらさらに誤魔化しを重ねていずれ最悪のドン詰まりだからな

71 18/07/01(日)03:25:25 No.515584255

将来の終わりより今一瞬の危険の世界よ

72 18/07/01(日)03:25:43 No.515584281

>実際いいアイディアじゃね? 効率的なのはいいことだ しかし効率だけを考えてリスクアセスメントを疎かにすると即スレ画

73 18/07/01(日)03:26:16 No.515584327

これ艦これ漫画なのか…

74 18/07/01(日)03:27:12 No.515584410

工場内の配管の保温工事してたときに銀紙巻いたフニフニのスポンジ(縦2m 直径50cmくらい)を上から落下させただけで重大事故扱いで工程全停止するよ おかげで工程がずれこんで末端の試運転やる俺たちがケツ拭く形になったよ

75 18/07/01(日)03:28:53 No.515584583

前の会社で先輩の親指がもげた時は流石にビビったなぁ 同僚が捥げたゆび拾って病院で接合手術したけどそれも失敗して繋がんなかった モンハンが好きな人だったが親指なくちゃゲームできねぇなと悲しそうだったの覚えてるわ

76 18/07/01(日)03:29:43 No.515584664

周りが間違ったことしてるときに俺が注意なんかすると空気が悪くなるし結果的に事故が防がれたことで自分たちが間違っていた事が分かってもらえなくなるから放置するのが1番と言う事になるのだ

77 18/07/01(日)03:30:18 No.515584708

毛羽立つ軍手をつけて回転物に手をだすなという大きな理由がこういった巻き込み事故です

78 18/07/01(日)03:33:09 No.515585004

止める以外の選択肢はなかったのかと詰問されるのでやはりおあしすが正解となる

79 18/07/01(日)03:34:36 No.515585141

>でも人が巻き込まれてる時まで止めると怒られるって思考になるのは障害者レベルでしょ… ?の

80 18/07/01(日)03:40:06 No.515585641

巻雲かわいそう…

81 18/07/01(日)03:43:07 No.515585931

もしかして巻雲だから巻き込まれる被害担当役に選ばれてんのスレ画…

82 18/07/01(日)03:46:03 No.515586200

>止める以外の選択肢はなかったのかと詰問されるのでやはりおあしすが正解となる 結果論でああすればよかったこうすればよかったって言われまくるんだよね

83 18/07/01(日)03:48:19 No.515586405

>もしかして巻雲だから巻き込まれる被害担当役に選ばれてんのスレ画… ヒの投票で選ばれたそういうイラスト描く人だし自称もしてるから文句も言えないけど

84 18/07/01(日)03:50:01 No.515586566

ウチは緊急停止押すと製品がまるっきりダメになって億円の損害出るからなー躊躇うかも

85 18/07/01(日)03:50:02 No.515586569

あ…これ艦娘なのか じゃあ人間じゃないし平気だな!

86 18/07/01(日)03:50:03 No.515586572

とめなかったら結果的に労災だけど じゃあ止めたら?何でそんな事で止めた、再スタートにどれだけ時間が掛ると思ってやがるって言われる可能性は? こうでこうだったから止めたと説明してよく止めてくれた、って言われないかもしれない… そう考えると、ってなるのは正直ちょっとわかる、まったくこれっぽちもよくない思考だと思いつつ、何となくわかる…つらい…

87 18/07/01(日)03:50:18 No.515586593

止めちゃいけないライン考えろよ

88 18/07/01(日)03:50:45 No.515586637

人間失敗のリスクを教えておくとギリギリまで大丈夫だと思ってしまう習性が

89 18/07/01(日)03:51:47 No.515586723

入渠すれば直るしな

90 18/07/01(日)03:52:20 No.515586766

巻雲じゃないほう誰?雷?

91 18/07/01(日)03:52:43 No.515586791

トロッコ問題に近いかもしれない 人の生き死により自分が責任を問われるかどうかが争点になるのが

92 18/07/01(日)03:53:00 No.515586811

ラインが止まったら全員に迷惑がかかります 止めなければ取り敢えず1人だけです

93 18/07/01(日)03:54:20 No.515586923

極限まで追い込まれたら人間は正常な判断が出来ないってことが分からない「」が止めないのはありえない!とか騒ぎ出す

94 18/07/01(日)03:54:35 No.515586947

>ラインが止まったら全員に迷惑がかかります >止めなければ取り敢えず1人だけです 重大事故が発生したらどのみち止まるんだよなぁ…

95 18/07/01(日)03:55:18 No.515586998

>止めちゃいけないライン考えろよ 上の人間がそれを考える事はない ならば下の人間は考えてもしょうがない これが効率化というものであります

96 18/07/01(日)03:55:21 No.515587002

自分ではない別の誰かが止めるかもしれない という考えがよぎったら倍率ドン

97 18/07/01(日)03:55:54 No.515587036

論理的に考えるとそうかもしれないけど そもそもその場に居合わせていない人たちは後になって もっと上手にやれたんじゃないのぉ?って言い出す可能性もあるから…そうなったら、そのときとめた責任を全部受け止めるのは自分になっちゃうから…

98 18/07/01(日)03:56:05 No.515587050

>欠損者出す方が不味いだろ!? 巻雲ちゃんと会社にダメージはあるけど放っておけばこの子に責任はいかないから…

99 18/07/01(日)03:56:15 No.515587069

L.A.L.A ギャー!

100 18/07/01(日)03:56:40 No.515587101

でぇじょうぶだ こんな時のために停止スイッチは殺してある

101 18/07/01(日)03:57:38 No.515587176

状況を明確に把握できた上での判断ならまだしもなんか遠くでマズそうな事が起きてるみたいだなーという状況で判断を迫られるからな

102 18/07/01(日)03:58:00 No.515587202

>この子の袖が巻き込まれてぱああああってなる絵他にもいくつか見たし過酷だなあ あんまり詳しくないんだけどそんなことになってるのか…本当なら過酷すぎるな

103 18/07/01(日)03:58:03 No.515587207

>>ラインが止まったら全員に迷惑がかかります >>止めなければ取り敢えず1人だけです >重大事故が発生したらどのみち止まるんだよなぁ… ただその場合は労災った奴が悪い事になるかもしれない

104 18/07/01(日)03:58:26 No.515587241

責任を負ってクビになるか責任を負わずに会社が終わるかだから思考がバグってると後者を選びかねない

105 18/07/01(日)03:59:44 No.515587341

何もしなかった場合の最悪のケースは同僚が死んで会社が潰れるだけだからな 軽いリスクと言える

106 18/07/01(日)04:00:38 No.515587412

人間はメンテ自分でやるしロストした場合もラーニングコストは同じだしエラーした場合の責任を取らせることができる 使う側としては機械よりかなり楽

107 18/07/01(日)04:00:38 No.515587413

恐れるぐらいだしそういう前例があるんだろう

108 18/07/01(日)04:01:29 No.515587496

線路に人が落ちたの見た時に非常停止ボタン誰も押そうとしなかったのを思い出した

109 18/07/01(日)04:01:47 No.515587533

なんで命を救って首になるんです…?

110 18/07/01(日)04:02:00 No.515587545

>責任を負ってクビになるか責任を負わずに会社が終わるかだから思考がバグってると後者を選びかねない 会社が潰れたら次の職場探せばいい でも解雇された次の就職だいぶ難易度上がる…

111 18/07/01(日)04:02:20 No.515587564

>なんで命を救って首になるんです…? ラインを止めたから

112 18/07/01(日)04:02:43 No.515587585

後回しできれば根回しが効く インシデントは極力遅らせる

113 18/07/01(日)04:02:58 No.515587607

>なんで命を救って首になるんです…? 命よりも重いものがそこにあったから

114 18/07/01(日)04:03:00 No.515587611

>なんで命を救って首になるんです…? 本当に命救ったの? 機械止めないでできなかったの? 自分のミス誤魔化そうとしてない? ラインを止めてどれだけ損失で高いわかる?

115 18/07/01(日)04:03:04 No.515587617

工場において善きサマリア人の法は存在しない

116 18/07/01(日)04:03:16 No.515587628

むしろ会社が倒産した方が失業保険やらなんやらで有利まである

117 18/07/01(日)04:03:50 No.515587661

命は金にならないんだよ

118 18/07/01(日)04:04:03 No.515587681

工場全部止まるボタンとか押せねえよ… ラインは悪

119 18/07/01(日)04:04:10 hw90QCPM No.515587690

日本人はこれだから恐ろしい

120 18/07/01(日)04:04:28 No.515587703

やっぱり巻き込まれた人がよっぽど大切な人じゃないなら助けないほうがいいね…

121 18/07/01(日)04:04:30 No.515587705

ライン止めるととめる以外の方法があったってうるせえからと放置してライン止める以外の方法がなかったことを証明する どうだ俺が正しかっただろう

122 18/07/01(日)04:04:36 No.515587715

放置すればラインはかなり長い期間とまることになるけど経営者側もそこまで頭は回らないってわけではなく 責任を負わせる対象があれば容赦無く責任を押し付けるだけ

123 18/07/01(日)04:06:07 No.515587818

巻き込まれるのが悪い理論 おあしすしよう

124 18/07/01(日)04:06:20 No.515587837

緊急停止ボタンを押すのは明確に観測可能な行動だが気付いているのに気付かないフリをするのは観測可能な行動とは言えないからな 責任を問いやすいのは前者

125 18/07/01(日)04:06:40 No.515587863

書き込みをした人によって削除されました

126 18/07/01(日)04:07:19 No.515587910

サマリア人?奴さん皆つるされたよ

127 18/07/01(日)04:07:30 No.515587925

そもそもボタンを押しても大していいことないもんな

128 18/07/01(日)04:07:45 No.515587946

善きサマリア人は死んだサマリア人だけだ

129 18/07/01(日)04:07:53 No.515587964

ミスターここは日本です

130 18/07/01(日)04:09:53 No.515588125

まるで緊急停止ボタンを押したらバラ色の人生が待ってるかのように

131 18/07/01(日)04:11:19 No.515588244

押さなかったらバラ色のラインが待ってる

132 18/07/01(日)04:11:49 No.515588283

ここで押さないやつは押さなくても仕事はなくなるよ

133 18/07/01(日)04:12:18 No.515588316

ああ...バラってそういう...

134 18/07/01(日)04:13:03 No.515588374

>押さなかったらバラ色のラインが待ってる もっとカラフルだろう 白からピンクが咲き乱れる

135 18/07/01(日)04:14:43 No.515588565

袖がすっぽ抜けるかもしれないしもうちょっと様子を見よう

136 18/07/01(日)04:30:34 No.515589796

イマジナリー労災って感じだ!

137 18/07/01(日)04:31:13 No.515589839

働いたことのない人の書いた職場漫画って感じだ

↑Top