18/07/01(日)02:08:26 辛っ…旨っ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/01(日)02:08:26 No.515575237
辛っ…旨っ…
1 18/07/01(日)02:10:10 No.515575513
武器になる調味料
2 18/07/01(日)02:11:38 No.515575701
ガロンでくれ
3 18/07/01(日)02:14:17 No.515576049
一瓶でも360mgしか塩分の無い減塩調味液だったりする
4 18/07/01(日)02:16:17 No.515576311
ハラペーニョもくれ
5 18/07/01(日)02:17:06 No.515576442
肉料理との組み合わせに無限の可能性を感じる
6 18/07/01(日)02:17:11 No.515576457
これ🍕にかけるとおいしいよ
7 18/07/01(日)02:17:25 No.515576482
一味・ラー油・湖陵・黒コショウ・タバスコ 男の料理に必須のアイテム
8 18/07/01(日)02:19:24 No.515576750
その目薬効くよね
9 18/07/01(日)02:26:27 No.515577701
酢が入ってるからラーメン餃子にも合いそう
10 18/07/01(日)02:28:35 No.515577956
これがあれば冷凍ナポリタンもごきげんだぜ
11 18/07/01(日)02:29:40 No.515578092
>飲める調味料
12 18/07/01(日)02:32:32 No.515578469
>酢が入ってるからラーメン餃子にも合いそう あぁだから酸っぱいのか
13 18/07/01(日)02:34:34 No.515578682
>肉料理との組み合わせに無限の可能性を感じる 肉の旨味が出てるビーフシチューなんかにかけるとうまい
14 18/07/01(日)02:34:56 No.515578734
意外と牡蠣に合う そもそも牡蠣用に作られたソースだ言われるがデマだと言われる
15 18/07/01(日)02:38:30 No.515579150
最近こっちよりレモスコばっか使ってる
16 18/07/01(日)02:40:35 No.515579427
全パスタに合う気がしてる
17 18/07/01(日)02:41:32 No.515579530
昨日辺り安倍総理が焼きそばの隠し味にしてるって言ってたけど 結構ありだと思うからちょっと試してみたい
18 18/07/01(日)02:42:23 No.515579626
レモスコいいよね
19 18/07/01(日)02:42:51 No.515579676
やたら日本でタバスコが認知されてるのって猪木のお陰なんだっけ
20 18/07/01(日)02:43:04 No.515579705
オイスターのラベル使ってるとこ無かったっけ ブレンド開発か何かと混じったのかもしれん
21 18/07/01(日)02:43:26 No.515579740
レモスコって初めて知った… タバスコみたいにパスタにだばぁしていいのか
22 18/07/01(日)02:43:31 No.515579754
確かにお好み焼きソースとかと相性良さそう
23 18/07/01(日)02:46:43 No.515580123
最近タバスコの辛味を感じなくなってきたからデスソースにシフトチェンジした 味覚が無くなってきたのかもしれない
24 18/07/01(日)02:47:54 No.515580253
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/30/yakisoba-pm_a_23471599/ へぇ
25 18/07/01(日)02:49:06 No.515580385
れもすことかゆずすこもあるけど オススメはバジスコだ バジル好きならたまらん
26 18/07/01(日)02:50:56 No.515580583
>最近タバスコの辛味を感じなくなってきたからデスソースにシフトチェンジした >味覚が無くなってきたのかもしれない どうなんの?甘く感じたりするの?
27 18/07/01(日)02:52:04 No.515580712
タバスコは辛いと言うより酸っぱい言う人は居るな
28 18/07/01(日)02:52:35 No.515580783
>https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/30/yakisoba-pm_a_23471599/ >へぇ これは確かに試したくなるな…
29 18/07/01(日)02:53:12 No.515580857
元々ちょうどいい辛さしかない上に開封すると結構早く辛味抜けちゃうしなぁ
30 18/07/01(日)02:53:51 No.515580931
アンネが日本に持ち込んだんだっけ
31 18/07/01(日)02:55:41 No.515581137
おまえのおかげで食えるかどうか怪しい臭いするパンおいしく食える
32 18/07/01(日)02:56:48 No.515581248
大学時代に韓国からの留学生の人が タバスコを茶用のカップに入れて学食うどんを漬けて食ってた記憶 地元は辛い食い物多いの聞いたら辛いのしか無いとか言ってた
33 18/07/01(日)02:56:58 No.515581278
七味、ラー油、タバスコ、この順番で辛みをローテーションさせる
34 18/07/01(日)02:57:19 No.515581316
製法からして醤油みたいなもの
35 18/07/01(日)02:57:27 No.515581335
マリーシャープスの方が好き
36 18/07/01(日)03:00:32 No.515581656
>マリーシャープスの方が好き 実はマリーシャープスの存在を初めて知ったのがさわやかなんだ俺…
37 18/07/01(日)03:00:45 No.515581679
開封後数日で辛くなくなる気がする
38 18/07/01(日)03:24:28 No.515584176
ハバネロ味の買ったけどさほど辛さに変化がないように思える
39 18/07/01(日)03:29:35 No.515584644
レモスコはタバスコよりからあじ無い ちょっと辛いレモン汁って感覚