虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/01(日)02:07:44 (和田く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)02:07:44 No.515575137

(和田くん…和田くん聞こえますか?次はオペラオー?あいつは俺の言うこと聞かないヘボだったよと言えるくらいG1を取るのです…)

1 18/07/01(日)02:08:57 No.515575324

(ミッキーロケットお前は勝てよ)

2 18/07/01(日)02:10:19 No.515575530

和田ももう40過ぎだからなぁ…

3 18/07/01(日)02:10:24 No.515575539

(ミッキー君は次勝たなかったうまぴょいするからね…)

4 18/07/01(日)02:11:45 No.515575717

(そろそろ帰宅するからドトウは宝塚記念のビデオを準備しといてくれたまえ…)

5 18/07/01(日)02:13:07 No.515575886

(夜食のニンジンをささがきしといてくれよエロドウジンバザー君…)

6 18/07/01(日)02:13:58 No.515576011

(こいつ…直接脳内にデース!)

7 18/07/01(日)02:14:51 No.515576124

カンテレ見た?

8 18/07/01(日)02:17:53 No.515576553

>カンテレ見た? 卒業したよ…オージ…!

9 18/07/01(日)02:19:09 No.515576714

ホントかー?ホントに卒業できたのかー?証明してよねリュージ

10 18/07/01(日)02:19:43 No.515576804

>卒業したよ…オージ…! (残念だがこちらはまだ卒業できないのさ!)

11 18/07/01(日)02:21:05 No.515576989

(最低でも後G1を7勝はしないと本当の卒業とは言えないよね?)

12 18/07/01(日)02:21:23 No.515577031

(G1長い間の未勝利から)卒業した

13 18/07/01(日)02:22:38 No.515577209

それでも和田さんの会話の大半がオージで占められててこれは…

14 18/07/01(日)02:23:40 No.515577342

ふーん…本当しょうがないねリュージは…ふーん…!

15 18/07/01(日)02:23:57 No.515577378

現実は和田→オペの愛が激重だから…

16 18/07/01(日)02:30:47 No.515578227

狂うさこんなんと出会ったら

17 18/07/01(日)02:31:43 No.515578352

オージ×和田さん尊い...

18 18/07/01(日)02:32:11 No.515578419

こんなのと会ったら一生モノなのはよくわかる

19 18/07/01(日)02:32:28 No.515578459

今配信で見た 倒れてた所から空見て それであのヒ…

20 18/07/01(日)02:33:17 No.515578564

流石に明日のドラゴンは力を授けても無理かな… 名前的にはベストマッチなんだけど

21 18/07/01(日)02:33:42 No.515578591

右も左も分からない新人の時期にこんな極上の女抱いたらそこから17年間インポになるのも仕方ない

22 18/07/01(日)02:34:46 No.515578711

アキュートさんは元気そうでした

23 18/07/01(日)02:35:11 No.515578757

スタジオでもインタビューでも相変わらず泣きそうになってるっていうかあの音声だけの部分泣いてたねリュージ?

24 18/07/01(日)02:35:42 [ミッキーロケット] No.515578810

まあ今は僕のリュージなんですけどね!

25 18/07/01(日)02:36:07 No.515578865

岡部に対してのルドルフと一緒だから仕方ない

26 18/07/01(日)02:36:33 No.515578915

>右も左も分からない新人の時期にこんな極上の女抱いたらそこから17年間インポになるのも仕方ない ミッキーマウスロケットも見返すとオラ!オペラオーならここでタレねえんだよ!的な走り方

27 18/07/01(日)02:39:03 No.515579224

今だとGⅠ3勝目くらいからこんな若手が乗っていい馬じゃない

28 18/07/01(日)02:39:47 No.515579325

>まあ今は僕のリュージなんですけどね! たこぶえチャレンジャー号にしてほしいのかい…?

29 18/07/01(日)02:39:48 No.515579330

>ミッキーマウスロケットも見返すとオラ!オペラオーならここでタレねえんだよ!的な走り方 ああ俺についてこいって競馬ってそういう意味…

30 18/07/01(日)02:40:13 No.515579383

新人に与えるには劇薬すぎる馬だった 武ですらディープの後しばらく後遺症出てたくらいなのに

31 18/07/01(日)02:40:21 No.515579398

オージは和田さんの心に蹄鉄型の穴を空けていったよ

32 18/07/01(日)02:41:39 [モズカッチャン] No.515579540

(リュージあのときはごめんね)

33 18/07/01(日)02:42:11 No.515579602

オージのくせに迎えに来て欲しいお姫様 いいよね

34 18/07/01(日)02:43:29 No.515579749

モズカッチャンは色々あったとは言え皆が曇った嫌な事件だったね… オージは殺し屋みたいな目でモズカッチャンの事見そうだし

35 18/07/01(日)02:45:37 No.515579989

>オージは和田さんの心に蹄鉄型の穴を空けていったよ はー…上に乗ってる重し役に立たへんわ…というオペラオーさんの見切りから始まった5歳(旧年齢)の快進撃

36 18/07/01(日)02:45:49 No.515580010

00有馬程ではないけど怒ってそう

37 18/07/01(日)02:47:23 No.515580191

安い1000万の馬が無敗で1年間を駆け抜けていく 新人の若造は勝つ度にシャー!とか叫んで挑発してくる 社台はキレた

38 18/07/01(日)02:48:18 [キンイロリョテイではなくステイゴールド] No.515580301

(ブロコレ倶楽部に来てくれてありがとう!)

39 18/07/01(日)02:49:57 No.515580474

リュージは勿論日本競馬史的にも人間関係やら制度やら少なくない影響与えるオージには参るね

40 18/07/01(日)02:50:20 No.515580515

未だに競馬の掲示板関連見に行くと オージの悪口書いてる人が結構いて怖いわ ドトウさんなんとかいってやってください

41 18/07/01(日)02:50:48 No.515580569

2001年の戦績もやっぱ相当責任感じてた そんなんだから負けたレースばっかりセルフ回顧することになるんだよリュージ!

42 18/07/01(日)02:53:54 No.515580937

本当に世紀末覇王みたいな働きをして去っていったからなオージ こんな端麗なビジュアルじゃなくてラオウみたいな顔でも俺は納得する

43 18/07/01(日)02:54:06 No.515580963

ディープインパクトへの悪口含めた手厳しい批評の9割方はオペラオーの煽りで見たことある それくらい何故か恨まれてる

44 18/07/01(日)02:55:36 No.515581129

ディープはJRAのせいで薬問題解決しないまま終わってケチついたけどオペラオーは恨まれるようなことしてないけどね

45 18/07/01(日)03:00:37 No.515581667

現実がお出しできるレベルの理不尽って感じ

46 18/07/01(日)03:04:26 No.515582068

社台の回し者の仕業さ

47 18/07/01(日)03:05:04 No.515582127

モズカッチャンに負けた時に真っ先にデムーロに祝福したのリュージで 武豊の番組でその話題の時に「乗り代わって乗ってた馬が勝てば悔しいより嬉しい」とか言ってた

48 18/07/01(日)03:06:23 No.515582249

オッズ見ると無敗時代でもガミるって程ではないし別に斜行して進路潰ししてる訳でもないし 嫌ってる人は何が気に入らないのか理解できないレベル

49 18/07/01(日)03:06:37 No.515582267

和田さんいい話しか聞かなくて逆に悪い話が気になるレベルいややっぱいい

50 18/07/01(日)03:08:28 No.515582520

古参ジョッキーなんてちんちんだらしなくて当然みたいな風潮の中で和田さんそんな話無いからな…

51 18/07/01(日)03:09:11 No.515582600

>まあ今は僕のリュージなんですけどね! (たこぶえくんはリュージの方から言われるくらいになれば相手になってあげるよ)

52 18/07/01(日)03:09:58 No.515582677

古馬G1が1000万の馬と500万の馬のワンツーで占められたらそら社台もキレるのも分かる 引導を渡すのも謎のマル外ダート馬っていうのがまた…

53 18/07/01(日)03:10:06 No.515582688

一方乗り替わって目の前でG1初勝利されたゆーいちは複雑だった

54 18/07/01(日)03:10:43 No.515582743

ゴール直後のあれは泣いたんじゃなくて娘がくれたブレスレットにキスをしたとかいい父親かよ…

55 18/07/01(日)03:11:00 No.515582768

オージも一個上のグラスとウンスに引導渡してるし世代交代早いよね馬

56 18/07/01(日)03:11:25 No.515582813

>(たこぶえくんはリュージの方から言われるくらいになれば相手になってあげるよ) これ無理な奴だ

57 18/07/01(日)03:11:46 No.515582851

>オッズ見ると無敗時代でもガミるって程ではないし別に斜行して進路潰ししてる訳でもないし >嫌ってる人は何が気に入らないのか理解できないレベル 毎回スペちゃんしてたんじゃない? そしたら8連敗だ

58 18/07/01(日)03:12:09 No.515582884

ミッキーがウマ娘になったらブレスレット身につけてるとみたね

59 18/07/01(日)03:12:55 No.515582954

>毎回スペちゃんしてたんじゃない? >そしたら8連敗だ 屋根の和田さんが不安材料なので切ります!って1番人気切りしてたんだな…

60 18/07/01(日)03:13:57 No.515583075

3歳有馬でグラススペシャを倒していたらと思うが出来なかったから4歳であれだったと思う 3歳でグラススペシャに食い下がったのもヤバイが

61 18/07/01(日)03:14:03 No.515583086

>モズカッチャンに負けた時に真っ先にデムーロに祝福したのリュージで >武豊の番組でその話題の時に「乗り代わって乗ってた馬が勝てば悔しいより嬉しい」とか言ってた 確かに嬉しい気持ちもあっただろうけど例のエリ女の後の苦悩のヒがもう一つの本音だよ 凄まじく悔しかったはずだよあれ…

62 18/07/01(日)03:14:23 No.515583117

>>毎回スペちゃんしてたんじゃない? >>そしたら8連敗だ >屋根の和田さんが不安材料なので切ります!って1番人気切りしてたんだな… まあ3歳時の実績からは割と妥当な賭けだし?

63 18/07/01(日)03:14:31 No.515583135

馬の実力よりも鞍上の差だったと思うよ三歳の時は

64 18/07/01(日)03:15:01 No.515583183

>屋根の和田さんが不安材料なので切ります!って1番人気切りしてたんだな… 00有馬辺りだともう今回こそは駄目でしょう!とか意地で1番人気切りしてそうだ

65 18/07/01(日)03:15:26 No.515583228

>3歳でグラススペシャに食い下がったのもヤバイが あんまり言いたくないけどペース自体はドスローだからねあの叩き合い有馬 お利口で折り合いに強いオペだと着いていくのは難しくない

66 18/07/01(日)03:16:41 No.515583348

和田さんは経歴もにじみ出る人の良さもオージへの愛の重さもホント魅力的だな あとはもう少し魅力的な馬券をですね

67 18/07/01(日)03:16:50 No.515583364

>>屋根の和田さんが不安材料なので切ります!って1番人気切りしてたんだな… >00有馬辺りだともう今回こそは駄目でしょう!とか意地で1番人気切りしてそうだ シンザンと大川翁だこれ

68 18/07/01(日)03:17:52 No.515583459

3歳のオペラは皐月賞馬で鞍上が若手で買える?ってなるしな アルアインみたいなもんだし

69 18/07/01(日)03:18:11 No.515583490

スペちゃん「りゃいあん!りゃいあん!」

70 18/07/01(日)03:18:42 No.515583526

>シンザンと大川翁だこれ りゃいあんじいちゃんちゃんとあとでシンザンに謝りにいったから大丈夫

71 18/07/01(日)03:19:07 No.515583565

マックイーンなんかは三歳秋からずっとトップクラス張ってたが 予想外の負けや故障が多くて 一年に一つずつしかG1勝ってない

72 18/07/01(日)03:19:17 No.515583584

リャイアン大川はオペ世代のクラシック戦線が終わる頃に亡くなってるけど まさかこの馬が三冠逃すとはって超高評価だったよ

73 18/07/01(日)03:20:10 No.515583682

オージもだけどぶっちゃけ和田さんのメンタルもバケモンな気がする

74 18/07/01(日)03:21:26 No.515583820

マジモンのしにものぐるいだったと思う 不安で

75 18/07/01(日)03:21:35 No.515583836

>予想外の負けや故障が多くて もともと足元弱かったから… ソエがキツくてダート走ったりしてたし

76 18/07/01(日)03:22:13 No.515583911

>マジモンのしにものぐるいだったと思う >不安で 不安で

77 18/07/01(日)03:23:11 No.515584034

やっぱ和田とオペは浪漫に満ちてるよ 魅力的でドラマティック過ぎるもん

78 18/07/01(日)03:24:49 No.515584208

エンディングはここまでドラマティックにしなくていい… もっと安っぽいハッピーエンド見せてくれて良かったんですよ競馬の神…

79 18/07/01(日)03:24:59 No.515584218

皐月賞とった時点で当時三冠取れて当然みたいな流れだった気がするオペラオー

80 18/07/01(日)03:25:56 No.515584297

いいですよねキングヘイローがGⅠ勝った時の福永の息子

81 18/07/01(日)03:26:32 No.515584348

>皐月賞とった時点で当時三冠取れて当然みたいな流れだった気がするオペラオー 良いノーザンダンサー系特有のあの末脚見せられたらね まぁ残りは和田さんがぶっ飛ばす訳なんですが

82 18/07/01(日)03:27:17 No.515584423

オペラオー以降どんな扱いうけてもずっと折れずに堅実に勝ちは重ねてた和田さん強いよね

83 18/07/01(日)03:27:34 No.515584458

でも三冠してたら2000年は全体的にマークがキツくなって年間無敗出来なさそうで

84 18/07/01(日)03:27:38 No.515584466

>エンディングはここまでドラマティックにしなくていい… >もっと安っぽいハッピーエンド見せてくれて良かったんですよ競馬の神… 「お、丁度来年の宝塚17年前と同じ日付や。師匠も引退するし色々盛る為に乗り換わりにしたろ」

85 18/07/01(日)03:29:02 No.515584598

一番勝ちを伝えたい相手が居ないのいいよね… よくねぇよ…よくねぇんだよ…

86 18/07/01(日)03:29:43 No.515584663

>>屋根の和田さんが不安材料なので切ります!って1番人気切りしてたんだな… >00有馬辺りだともう今回こそは駄目でしょう!とか意地で1番人気切りしてそうだ 実際JCで勝った後だったし気持ちは分からんでもない 結果はJCと同じワンツーフィニッシュだったが

87 18/07/01(日)03:30:08 No.515584696

有馬レベルはそうはできんと思うぞ 翌年の宝塚とかは皇帝の元リュックが 皇帝の記録守るために騎手生命賭けた妨害だし

88 18/07/01(日)03:30:42 No.515584736

オペラオーがいなかったらドトウさん6冠馬か

89 18/07/01(日)03:31:33 No.515584816

>オペラオーがいなかったらドトウさん6冠馬か 何やかやでトプロも2つぐらい貰えてると思う

↑Top