ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/01(日)02:02:13 No.515574292
梟さんいいよね
1 18/07/01(日)02:03:28 No.515574478
ギャンブルエンジョイおじさん
2 18/07/01(日)02:03:34 No.515574491
殺されかけたのに御屋形さまに気に入られ過ぎている
3 18/07/01(日)02:04:54 No.515574696
最初かませキャラだったのにいつのまにか重要人物になってた
4 18/07/01(日)02:05:32 No.515574812
この人が生き残ることもある意味勝者が生殺与奪を握っている証と言えなくもないんだけど 他の連中が惨死しまくってる中エアポーカー後に麻薬バトルサイコー!!してるのは酷い
5 18/07/01(日)02:06:46 No.515574998
初登場時は肩書だけ強そうな噛ませ野郎な上嘘喰いが逃げ出したとかホラ吹いて泊付けしてる小物だったのに 実際は超強キャラだった
6 18/07/01(日)02:08:54 No.515575315
立会人スカウトは賭郎愛が認められた結果だろうか…
7 18/07/01(日)02:08:55 No.515575317
実際当時の獏さんは勝てたのかね
8 18/07/01(日)02:09:08 No.515575357
最終戦で解説に徹してた時もめっちゃ強キャラ臭出してた
9 18/07/01(日)02:09:19 No.515575393
ギャンブル漫画だけど作中でも珍しい生粋のギャンブラーおじさん
10 18/07/01(日)02:10:37 No.515575569
なんであんな強キャラっぽくなってんの…
11 18/07/01(日)02:11:08 No.515575634
ハンカチ落としで立会人連中が御屋形さま寄りの目線なのに対して 嘘喰い寄りの梶ちゃんとも違うギャンブラー目線の解説ができるから 考察に厚みが出るんだよね
12 18/07/01(日)02:11:26 No.515575668
佐田国よく勝てたな…
13 18/07/01(日)02:11:35 No.515575692
立会でもポーカーしか提案しなさそうおじさん
14 18/07/01(日)02:12:07 No.515575766
>佐田国よく勝てたな… 梟はずっと工作活動していたから…
15 18/07/01(日)02:12:50 No.515575852
暴はどのくらいの物なんだろう 荒事慣れてて身のこなしもただ者じゃ無いとは言え護衛必要にしてるしやっぱりバリバリ戦えるとは行かないかな
16 18/07/01(日)02:13:17 No.515575913
ステグマの噛ませかとこんないいキャラになるとは思わなかった
17 18/07/01(日)02:13:54 No.515575996
シオンを煙に巻いてたしある程度の暴はありそう
18 18/07/01(日)02:14:13 No.515576042
どう見ても使い捨ての噛ませキャラだったのにここまで活躍するのは最初から決めてたのだろうか
19 18/07/01(日)02:14:21 No.515576060
シオンさんはあてにできない
20 18/07/01(日)02:14:35 No.515576091
>立会でもポーカーしか提案しなさそうおじさん でもこの人きっとエアポーカーみたいなの気軽に放り込んでくるよ
21 18/07/01(日)02:14:51 No.515576123
>シオンさんはあてにできない 天使ちゃんだからね…
22 18/07/01(日)02:15:17 No.515576193
立会人やらされるって事は割と暴もあるのだろうか
23 18/07/01(日)02:16:49 No.515576402
ポーカーしかやらないよって言ったのにあんなクソゲー用意されるのひどい
24 18/07/01(日)02:17:08 No.515576449
>暴はどのくらいの物なんだろう >荒事慣れてて身のこなしもただ者じゃ無いとは言え護衛必要にしてるしやっぱりバリバリ戦えるとは行かないかな 島の時も役立たずを殺すのに道具使ってたし あくまで殺す事に躊躇がないだけで一般人の域を出ないとは思う
25 18/07/01(日)02:17:24 No.515576479
>ポーカーしかやらないよって言ったのにあんなクソゲー用意されるのひどい ポーカーの肝である駆け引き要素上には毛ほどもないのがひどい
26 18/07/01(日)02:19:01 No.515576691
このかませ犬ってポーカーがうまいと自称するだけの人じゃんポーカー以外なんかできるの?と舐めてたらどんどん強キャラ描写を積み重ねて来て 終いには勝負はポーカー以外受け付けないと堂々宣言する姿に痺れたのでこのおじさん大好き でも言うほどポーカー要素入れてもらえなかった
27 18/07/01(日)02:19:18 No.515576735
新キャラの噛ませでフェードアウトしたかと思ったら しばらく後に強キャラとして再登場って展開が漫画的に珍しいよね
28 18/07/01(日)02:19:20 No.515576744
でもこういう命を粗末にするゲーム儂はほんと弱いのよ....(プツプツ)
29 18/07/01(日)02:20:56 No.515576972
やらせだったってことで体面は保ってたから…
30 18/07/01(日)02:21:45 No.515577080
実際は負けてないしアイデアルの協力者と明かされたから格は元々低くなかったんだよね
31 18/07/01(日)02:22:08 No.515577125
病気で顔が上手く動かせないはずなのに表情豊かに見えるのが面白いよね
32 18/07/01(日)02:23:01 No.515577263
箕輪とかこの人とかかませっぽそうなのに 超強い
33 18/07/01(日)02:23:22 No.515577308
改めて最初から読むと序盤から伏線撒いてて回収もするからなんだこのデビュー作
34 18/07/01(日)02:24:46 No.515577494
(ちゃんとニセアラタを見てる真アラタ)
35 18/07/01(日)02:25:20 No.515577559
一気読みするとマス鬼龍院とか首だけ鍛えてたのにくるっと回されてて可哀想
36 18/07/01(日)02:26:46 No.515577737
獏とお屋形様はちゃんと最後のやつに勝ったんだろうか
37 18/07/01(日)02:35:19 No.515578766
Lファイルも獏の蒔いた種の1つなわけでどんだけ前から準備してんだって感じだわ
38 18/07/01(日)02:37:28 No.515579019
うるう秒
39 18/07/01(日)02:39:27 No.515579281
屋形超えの時のあの空気の中「嘘喰いに一票」がなんかすごいカッコいい…
40 18/07/01(日)02:42:38 No.515579649
1日かけて読み終えたわ クソ面白いねこれ
41 18/07/01(日)02:43:48 No.515579793
>1日かけて読み終えたわ >クソ面白いねこれ でいいのか…最後の言葉が…
42 18/07/01(日)02:44:36 No.515579879
カタゴミ
43 18/07/01(日)02:44:38 No.515579882
1週目はふんわり雰囲気で読むんだ 2週目はしっかりキャラを覚えよう 3週目はゲームの駆け引きをしっかり読み込もう 「」の好きなゲームの話題であがってんのみたことないけどガムシロの陣地戦好きなんだ…
44 18/07/01(日)02:46:43 No.515580121
まだお屋形様が髪下ろしてイケメンになったとこまでしか読めてないんだけどこのポーカーで負けた人強キャラなの…?
45 18/07/01(日)02:49:28 No.515580419
ずっと強キャラ扱いはされてたけどなっ!?あの梟が負けただと!?みたいな立ち位置っぽかった 強キャラだった
46 18/07/01(日)02:49:31 No.515580424
>3週目はゲームの駆け引きをしっかり読み込もう 2周目まで終わったけど難易度高い…
47 18/07/01(日)02:49:42 No.515580445
会員になってこの人専属で付いたらやだなあ
48 18/07/01(日)02:51:05 No.515580601
いや立会人は基本専属会員に寄ってくれるから賭け事に精通してる梟はめっちゃ当たりじゃない?
49 18/07/01(日)02:51:37 No.515580654
伽羅さんはともかくタッキーやあとアレルギー野郎死んだけど 課長鷹さん梟にあと南方とかも入ったし賭郎意外と大丈夫そう
50 18/07/01(日)02:51:45 No.515580668
肩入れした上で無茶なギャンブルやらせてきそうだよこの人…
51 18/07/01(日)02:52:50 No.515580818
南方ずっとベッドの上だった…
52 18/07/01(日)02:53:43 No.515580917
>屋形超えの時のあの空気の中「嘘喰いに一票」がなんかすごいカッコいい… ギャンブルの渦中にあっても立会人は合理主義者であってギャンブラーではないってのが わかるのがいいよね
53 18/07/01(日)02:54:39 No.515581018
来週からの新連載が楽しみだ
54 18/07/01(日)02:54:43 No.515581026
きゃどくらさんは最後に普通の性格に戻れてよかったね
55 18/07/01(日)02:56:22 No.515581204
>きゃどくらさんは最後に普通の性格に戻れてよかったね 戦闘力上がったままだろうしなんか主人公みたいな展開だよね
56 18/07/01(日)02:56:56 No.515581269
でも夜行さんというかあれは伽羅さんに負けたね…
57 18/07/01(日)02:57:46 No.515581368
でも今後もちょくちょく頭おかしくなると思うよ門倉さん
58 18/07/01(日)02:58:10 No.515581416
死んでからも強キャラな伽羅さんはなんなのあの人
59 18/07/01(日)02:58:12 No.515581419
会員に一般人なんていないだろうけど でも一般人目線でやるなら銅寺さんくらいが良さそうな気がする
60 18/07/01(日)02:58:41 No.515581468
>会員に一般人なんていないだろうけど 梶くん!
61 18/07/01(日)02:59:01 No.515581501
ワシはやるよ…って結局ハッタリだったんだっけ
62 18/07/01(日)02:59:47 No.515581581
あのラストもいいけど最後に梶ちゃんと嘘食いのガチバトルが見たかった
63 18/07/01(日)02:59:50 No.515581586
>ワシはやるよ…って結局ハッタリだったんだっけ 最初にハル撃ったことでその後をブラフとは誰も思えないように持っていった感じ
64 18/07/01(日)03:00:05 No.515581615
マルコは動物王国を作れたのだろうか…
65 18/07/01(日)03:00:31 No.515581654
立会人が間に合わなかったら撃つのもまた良しって考えてたよ
66 18/07/01(日)03:00:42 No.515581674
多分嘘喰いに今後勝てるとしたら梶ちゃんだと思うんだよ 最後に出てきた二人は強そうで逆に負けるデザインだわアレ
67 18/07/01(日)03:01:17 No.515581742
弐っ!
68 18/07/01(日)03:01:22 No.515581750
捨隈が本気で獏さん殺ろうとしたのと近い事やってたって感じかな
69 18/07/01(日)03:01:47 No.515581789
強者になったから弱者の強みを失ったのがいいよね…
70 18/07/01(日)03:02:10 No.515581839
やっぱ殺してもよしの択が出来ないのはああいうルールだと貘さん不利だなとは思う
71 18/07/01(日)03:02:21 No.515581856
この人に麻雀でギャンブルの鉄則教えたのって誰なんだろう…
72 18/07/01(日)03:02:27 No.515581869
勝ち組だけどエアポーカーはこのおじさんのやりたかったポーカーではないと思う
73 18/07/01(日)03:02:42 No.515581895
>(ちゃんとニセアラタを見てる真アラタ) そりゃゲームなら特別イベントでもなけりゃ開発者がゲーム内に顔出すわけねえもんな…ってなった
74 18/07/01(日)03:03:06 No.515581943
エアポーカーはポーカーっぽいクソゲーであってポーカーじゃないよね…
75 18/07/01(日)03:03:18 No.515581961
参ったな弱いんだよこういうの…がマジギャンブル狂
76 18/07/01(日)03:03:19 No.515581962
あれ?チャンプ達ってあのアラタに新世界に連れて行かれちゃったんだっけ?
77 18/07/01(日)03:03:46 No.515582005
最後のあいつ、偽嘘喰い臭が凄い
78 18/07/01(日)03:03:57 No.515582028
>エアポーカーはポーカーっぽいクソゲーであってポーカーじゃないよね… 下の人達は読み合いあるんだけど 上はマジ記憶力で頑張るしかない
79 18/07/01(日)03:04:05 No.515582043
上でやってる梟とハルからしたらポーカー要素ほぼねえよあのゲーム!
80 18/07/01(日)03:04:35 No.515582081
>最後のあいつ、偽嘘喰い臭が凄い そりゃあ元獏さんの心臓の持ち主だしね だから負けフラグビンビンに立っとるんだが
81 18/07/01(日)03:04:43 No.515582089
>あれ?チャンプ達ってあのアラタに新世界に連れて行かれちゃったんだっけ? 多分連れてかれちゃったと思うんだけどいい迷惑だよな
82 18/07/01(日)03:04:49 No.515582099
必死こいてダブらないように最強役作るゲーム!
83 18/07/01(日)03:04:52 No.515582107
エアポーカー自体クソゲーだよ いや下は練られてて面白いんだけどさ
84 18/07/01(日)03:05:12 No.515582142
>>最後のあいつ、偽嘘喰い臭が凄い >そりゃあ元獏さんの心臓の持ち主だしね >だから負けフラグビンビンに立っとるんだが というか言動と顔がほぼ獏さんで心臓に乗っ取られてない?大丈夫?って
85 18/07/01(日)03:05:40 No.515582175
倒して心臓を取り戻すんだろうか…
86 18/07/01(日)03:05:48 No.515582188
最終的に心臓交換になるんじゃねえかなあいつ… 人体収集が趣味な医者は知らん
87 18/07/01(日)03:06:30 No.515582260
キャプキチさんみたいにトランプ+役が出来る=ポーカー!!1!! 見たいなイカれ方してるのかもしれない
88 18/07/01(日)03:06:56 No.515582293
ワンミスしたとは言え仕切り直しになったからこの人エアポーカーにおいて完璧だったんだよね
89 18/07/01(日)03:07:32 No.515582381
蜂王子が協力しあったらどんな敵にも負けないというお話的にあの偽獏さんは負けるの確定だよね…
90 18/07/01(日)03:07:40 No.515582412
>ワンミスしたとは言え仕切り直しになったからこの人エアポーカーにおいて完璧だったんだよね でも焼かれたし溺れた ひどい
91 18/07/01(日)03:07:59 No.515582459
下にとって最善役を作り続けるのが最善ってわけじゃないのが面白いよね
92 18/07/01(日)03:08:31 No.515582531
>蜂王子が協力しあったらどんな敵にも負けないというお話的にあの偽獏さんは負けるの確定だよね… いいオチだと思う
93 18/07/01(日)03:08:33 No.515582535
でもハルは串刺しだったし四肢切断されたり… 4戦目のバツなんだっけ
94 18/07/01(日)03:08:41 No.515582551
御屋形様ってエアポーカーの時自力で記憶飛ばしたの?
95 18/07/01(日)03:08:47 No.515582560
>でもハルは串刺しだったし四肢切断されたり… >4戦目のバツなんだっけ 銃殺
96 18/07/01(日)03:09:45 No.515582653
自力で記憶操作してたと自称してたけど本当にやってたかは謎だと思う
97 18/07/01(日)03:09:49 No.515582659
御館様がどういう人間かが後半でわかるようになって 御館様ママは予言者で超怖いママで 獏さんは結局、何者なのかがわからなかった
98 18/07/01(日)03:09:50 No.515582662
知りようがないから仕方ねえんだけど 下でラロがわざと負けっかーとか狙ってたの酷い
99 18/07/01(日)03:11:29 No.515582824
>御館様ママは予言者で超怖いママで タッキーとのなれそめがまったく想像つかないカーチャン 多分お見合いだと思う
100 18/07/01(日)03:12:13 No.515582889
バトルシップくらいが理解が追いつく範疇だった タワーはやっぱりよく分からん
101 18/07/01(日)03:12:18 No.515582899
臓器移植したら免疫抑制剤が必須なのは普通なんだけど その臓器移植した臓器を年月がたった後ドナーに戻した場合そのドナーは免疫抑制剤を飲まなければショック起こすのか否かって論文あるんかな
102 18/07/01(日)03:12:55 No.515582955
2回読んでもやっぱりハンカチ落としは完全に雰囲気で読んでました
103 18/07/01(日)03:13:13 No.515582994
たぶん天命でいついつどこで死ぬとか全部言って結婚したんだろうな
104 18/07/01(日)03:13:57 No.515583077
>バトルシップくらいが理解が追いつく範疇だった >タワーはやっぱりよく分からん ネタバレ前の能輪爺と表作ってくれた人のはミスリードだから頭から抜いて ATMの入力で嘘ついたっていうこと頭に入れて読み直せばわかると思う
105 18/07/01(日)03:14:21 No.515583114
ぽーんぽーんさえ分かればいいんだよあそこは
106 18/07/01(日)03:14:26 No.515583125
>臓器移植した臓器を年月がたった後ドナーに戻した場合 まずマトモな状況じゃねえ… あとカリ梅が薬なのか…?って普通に見えないところで飲んでるんだろうけれど
107 18/07/01(日)03:14:51 No.515583166
>たぶん天命でいついつどこで死ぬとか全部言って結婚したんだろうな 絶対予言ハズしてやるかんな!!って生前火葬された気がする
108 18/07/01(日)03:16:16 No.515583316
ハルに対する態度も 何だ俺より困難で楽しそうじゃ~んってタッキーと 試練があるけど頑張ってねって母ちゃんで男親女親の差を感じる…
109 18/07/01(日)03:16:27 No.515583330
元御屋形様はいつ零号になったのかよくわからなかった
110 18/07/01(日)03:17:10 No.515583399
>元御屋形様はいつ零号になったのかよくわからなかった 伽羅が賭郎から抜けたときだと思う
111 18/07/01(日)03:17:48 No.515583454
嘘喰いという漫画自体はギャンブル漫画というダーティな感じがするジャンルの漫画だけど獏さんとか味方キャラは良い意味で王道なキャラ造形してるよね
112 18/07/01(日)03:18:59 No.515583548
お館様がハンカチ落としで死ななかったのはタッキーが超俗だって言った通り超俗だったからなんだろうな
113 18/07/01(日)03:19:23 No.515583596
物理的な力の無い勝者はころころされる で両方それなりに力あったら殺し合いになりかねない その状況で賭けを取り仕切るにはどうするかで賭郎ってアイデア賞もんと思う
114 18/07/01(日)03:20:21 No.515583698
タワーはヤバい中央値避けてお互い極端な数張っていて 数探りしつつ実際はパス入力権の使わせ合いだった アイデアル側を達成しようとして数探りをバカ正直にした捨隈が負けた
115 18/07/01(日)03:20:37 No.515583729
としかわからん
116 18/07/01(日)03:21:18 No.515583805
梶ちゃんとマルコがAED取りに行ってたの超ファインプレーだと思う
117 18/07/01(日)03:22:02 No.515583891
無料公開でドティ読み返してるけどお互いの血液注入の説明の時に獏さんが 俺ヤバい病気持ってるんだけど…って言ってるのも伏線だったんだね…
118 18/07/01(日)03:22:28 No.515583957
そうかあくまでゲーム内で蘇生させる手段限定しただけでAEDとかがあれば生き返る可能性はあったんだな…
119 18/07/01(日)03:23:49 No.515584107
獏さんといると見たいものが見れるって夜行さんの評がいいよね…