虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一日う... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/01(日)01:37:36 No.515570108

    一日うんうんうなってたけど場面は思いつくけどネームが進まない エッチなプロットとかネームってどうやってやってるんだい? 一度紙に描きだしたりとかしてるのかい?

    1 18/07/01(日)01:56:22 No.515573379

    そういうときはその描きたいシーンを書き出して前後を想像するといい あとは不自然なくつなげれば完成

    2 18/07/01(日)01:57:41 No.515573593

    ネームが一番苦痛な作業だ いやクソみたいなネームからラフに起こす方がつらいか?

    3 18/07/01(日)01:59:44 No.515573914

    手抜きなラフを清書するのもつらい

    4 18/07/01(日)02:01:55 No.515574248

    ネームをやろうとするから進まないんだペン入れからやろう

    5 18/07/01(日)02:05:21 No.515574777

    そうやってペン入れに逃げてペンを入れられるページがなくなりネームに戻って苦しむのが俺だ

    6 18/07/01(日)02:08:20 No.515575227

    昔よくレゴブロックやダイヤブロックを組み立てて遊んでいたが 特に何が作りたいか固まっていなくともまず最初に土台から組んでたんだ 漫画も同じで何を土台にして組むかが大事なのではないだろうか かわいいのがいいのか伝えたいことがあるのか描きたいシーンがあるのか

    7 18/07/01(日)02:20:52 No.515576962

    シコる度に頭の中で浮かんだシチュをメモに書きなぐってる 8割はぐちゃぐちゃで使い物にならないけど叩き台くらいにはなる

    8 18/07/01(日)02:31:14 No.515578286

    アイデアプロセッサというエディターの一種使えるといいかもしれん

    9 18/07/01(日)02:40:53 No.515579464

    >アイデアプロセッサというエディターの一種使えるといいかもしれん 面白いねこれ使えるかもしれん 俺のGPDpokcetが活躍できそうだ

    10 18/07/01(日)02:41:50 No.515579564

    キャラ表ビックリするぐらい作りこむ プロットとしてワードにシーンを書き出す ネームで絵にする キャラ表の時点で4コマ一つでも作るともうキャライメージ完成するから プロットから先は勝手にキャラが動いてくれるので楽