ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/01(日)01:25:38 No.515567776
そろそろBS11で最終回はじまるよ
1 18/07/01(日)01:27:54 No.515568298
あおおおおおおおお!
2 18/07/01(日)01:30:08 No.515568725
また
3 18/07/01(日)01:30:12 No.515568740
また
4 18/07/01(日)01:30:13 No.515568748
また
5 18/07/01(日)01:30:35 No.515568827
半分個してくれた…
6 18/07/01(日)01:30:43 No.515568848
プロージット!
7 18/07/01(日)01:30:48 No.515568872
プロージット!
8 18/07/01(日)01:30:52 No.515568882
プロージット!
9 18/07/01(日)01:30:56 No.515568899
(ヤン様…)
10 18/07/01(日)01:30:57 No.515568903
ガシャーン
11 18/07/01(日)01:31:00 No.515568911
ガシャーン
12 18/07/01(日)01:31:03 No.515568918
ガシャーン
13 18/07/01(日)01:31:03 No.515568920
パリーン
14 18/07/01(日)01:31:35 No.515569015
掃除係の身にもなってやってほしい儀式
15 18/07/01(日)01:31:45 No.515569047
追っ払うとこまで?
16 18/07/01(日)01:32:02 No.515569112
やっぱり同盟が悪いよなぁ…
17 18/07/01(日)01:32:48 No.515569245
人生で一度はやってみたいとは思うよプロージット
18 18/07/01(日)01:32:51 No.515569254
心に響かない歌ね…
19 18/07/01(日)01:32:52 No.515569259
>追っ払うとこまで? たった20分ぐらいで同盟軍解体ショーは無理じゃねぇかな…
20 18/07/01(日)01:32:55 No.515569264
心に響かない歌ね…
21 18/07/01(日)01:32:56 No.515569272
心に響かない大丈夫ね…
22 18/07/01(日)01:33:05 No.515569298
心に響かない歌ね…
23 18/07/01(日)01:33:17 No.515569333
はなざーさん毎回曲豪華だ
24 18/07/01(日)01:33:57 No.515569450
ふ…チェックメイト
25 18/07/01(日)01:33:58 No.515569455
せーの!
26 18/07/01(日)01:34:03 No.515569471
死んだわ輸送船団
27 18/07/01(日)01:34:20 No.515569521
ここが前線です!
28 18/07/01(日)01:34:21 No.515569523
オオオ イイイ
29 18/07/01(日)01:34:36 No.515569561
たかがとか言っちゃうような意識だからだよ
30 18/07/01(日)01:34:49 No.515569604
キルヒアイスは声変わってない?大丈夫?
31 18/07/01(日)01:34:50 No.515569608
補給が無くなったらどうなる?
32 18/07/01(日)01:35:01 No.515569633
そういや中の人休業してるからかキルヒアイス全然喋らねぇな… 映画はどうすんだろ
33 18/07/01(日)01:35:10 No.515569663
知らんのか 戦線が死ぬ
34 18/07/01(日)01:35:40 No.515569757
>そういや中の人休業してるからかキルヒアイス全然喋らねぇな… >映画はどうすんだろ 前クールからやってたダリフラですら代役だし銀英も変えるしかない
35 18/07/01(日)01:35:58 No.515569806
数少ない有能な同盟軍人が散っていく…
36 18/07/01(日)01:36:06 No.515569827
うわー! シュワルツランツェンレイターだー!
37 18/07/01(日)01:36:11 No.515569843
というか補給潰すのに兵力割くのを想定してないとかやっぱ歴史のお勉強した方がいいのでは…
38 18/07/01(日)01:36:18 No.515569856
異名だせえ!
39 18/07/01(日)01:36:24 No.515569887
ミラクル☆ヤン
40 18/07/01(日)01:36:33 No.515569906
ミサイルの軌道が変態すぎる…
41 18/07/01(日)01:37:00 No.515569980
あれ魔術師って言われてない?
42 18/07/01(日)01:37:11 No.515570015
ポプラン!
43 18/07/01(日)01:37:17 No.515570036
ポプラン!ちゃんといたのか!
44 18/07/01(日)01:37:25 No.515570067
最終話にしてようやく出たなガンダムのノーマルスーツみたいな連中
45 18/07/01(日)01:37:50 No.515570149
ポプランとコーネフ以外の奴ら知らねぇ…
46 18/07/01(日)01:37:51 No.515570155
冷やした水
47 18/07/01(日)01:37:56 No.515570166
艦載機とか有ったの!?
48 18/07/01(日)01:37:59 No.515570179
シャンペェィン
49 18/07/01(日)01:38:01 No.515570180
やべえ 戦闘機も超かっこいい
50 18/07/01(日)01:38:07 No.515570200
>というか補給潰すのに兵力割くのを想定してないとかやっぱ歴史のお勉強した方がいいのでは… というか前線抜けて補給部隊までワープできるんならいくらでも敵の背後やらなんやら取れるのでは?
51 18/07/01(日)01:38:14 No.515570234
スパルタニアン、ダサくなったな…
52 18/07/01(日)01:38:37 No.515570306
スパルタニアンは前のも今回のもあんまりカッコ良くねぇな…
53 18/07/01(日)01:38:45 No.515570327
面白い形してんなぁ
54 18/07/01(日)01:39:09 No.515570397
ぐえー!
55 18/07/01(日)01:39:12 No.515570408
ぐえー!
56 18/07/01(日)01:39:12 No.515570413
まさか銀英伝でこんなドッグファイトが見れるとは いい時代になったものだ
57 18/07/01(日)01:39:25 No.515570451
整備班はさぁ…
58 18/07/01(日)01:39:34 No.515570484
腕があったらアインハンダーみたいな機体だ
59 18/07/01(日)01:40:04 No.515570573
ごめん…
60 18/07/01(日)01:40:06 No.515570578
つらい…
61 18/07/01(日)01:40:07 No.515570582
もう戦える状態じゃねえ
62 18/07/01(日)01:40:07 No.515570584
すまんじゃねえよ
63 18/07/01(日)01:40:29 No.515570656
飯食ってないのか
64 18/07/01(日)01:40:29 No.515570657
ちゃんと謝れるこいつは偉いな
65 18/07/01(日)01:40:30 No.515570658
事前に準備してた13艦隊でも末端は食えないほど苦労してるか
66 18/07/01(日)01:40:48 No.515570715
本当に実際に戦ってる奴らはすごいカッコいいのな…
67 18/07/01(日)01:40:48 No.515570717
これパイロット主役の外伝作れそうじゃない?
68 18/07/01(日)01:40:56 No.515570727
旧アニメだと整備班に飯回ってないセリフあったっけ?
69 18/07/01(日)01:41:08 No.515570766
うまい飯食えないのは所属関係なく士気が下がるからな…
70 18/07/01(日)01:41:25 No.515570824
新潟市は整備班にコメでも送ってやれよ
71 18/07/01(日)01:41:26 No.515570831
>事前に準備してた13艦隊でも末端は食えないほど苦労してるか 食料だけじゃなくて物資が全体的に欠乏しているのだ
72 18/07/01(日)01:41:30 No.515570844
>旧アニメだと整備班に飯回ってないセリフあったっけ? 無いよ キレて突き飛ばしてプンスカする
73 18/07/01(日)01:41:34 No.515570855
新潟には補給もない
74 18/07/01(日)01:41:41 No.515570869
>うまい飯食えないのは所属関係なく士気が下がるからな… うまいまずい以前に飯自体が…
75 18/07/01(日)01:41:43 No.515570879
>これパイロット主役の外伝作れそうじゃない? 官能小説になっちまうー!!
76 18/07/01(日)01:41:56 No.515570929
食糧不足アニメを応援! 日本随一の米産地です!
77 18/07/01(日)01:42:11 No.515570979
>旧アニメだと整備班に飯回ってないセリフあったっけ? なかった気がするそれどころか悪態ついてポプランに殴られてた
78 18/07/01(日)01:42:27 No.515571023
ぐえー!
79 18/07/01(日)01:42:51 No.515571093
オオオ イイイ
80 18/07/01(日)01:42:53 No.515571102
しにもす!
81 18/07/01(日)01:42:53 No.515571104
トイレがやられるのってこの戦いの時だっけ?
82 18/07/01(日)01:42:54 No.515571105
圧倒的過ぎる…
83 18/07/01(日)01:42:57 No.515571114
オイオイオイ
84 18/07/01(日)01:42:57 No.515571116
えぇー自殺しちゃうの…
85 18/07/01(日)01:42:58 No.515571119
マジか…
86 18/07/01(日)01:43:31 No.515571212
BGMがクラシックっぽい
87 18/07/01(日)01:43:34 No.515571222
同盟のデキる将校がどんどん死んでく
88 18/07/01(日)01:43:46 No.515571274
同盟の優秀な人材がサクサク消えてくのか…
89 18/07/01(日)01:43:55 No.515571305
ボロディンさんは優秀な描写がなさすぎて
90 18/07/01(日)01:43:59 No.515571318
疾風きたな…
91 18/07/01(日)01:44:24 No.515571385
【急募】まともな艦隊運用ができる人材
92 18/07/01(日)01:44:31 No.515571400
もう新世界より流しちまおう
93 18/07/01(日)01:44:35 No.515571410
同盟よわくね? この帝国のジオン軍みたいなおっさんたちがつよいの?
94 18/07/01(日)01:44:41 No.515571437
イケメン達がおじさん達をボッコボコにしてるだけだこれ…
95 18/07/01(日)01:44:50 No.515571469
これ同盟のまともな人達激減するんじゃ…
96 18/07/01(日)01:44:57 No.515571493
クラシックBGMだと実に銀英伝って感じだ
97 18/07/01(日)01:44:59 No.515571500
>【急募】まともな艦隊運用ができる人材 むしろクソアジア排除できる人材だよ…欲しいの…
98 18/07/01(日)01:45:02 No.515571506
やらかす
99 18/07/01(日)01:45:06 No.515571517
どっちかっていうと帝国側のが主人公なんだけど同盟の方が不憫すぎて感情移入しちゃう
100 18/07/01(日)01:45:22 No.515571554
ここまで持ったウランフさんは流石というべきか
101 18/07/01(日)01:45:28 No.515571571
アッテンボロー初登場!
102 18/07/01(日)01:45:31 No.515571581
やっぱアホが組織を滅ぼすんやな…
103 18/07/01(日)01:45:43 No.515571613
悲しいなぁ
104 18/07/01(日)01:45:53 No.515571631
提督ー!
105 18/07/01(日)01:45:56 No.515571639
有能な人材がどんどん死んでいく
106 18/07/01(日)01:46:00 No.515571655
櫻井?
107 18/07/01(日)01:46:03 No.515571664
でもここから内ゲバで更に同盟の人材が星になっていくってマジ?
108 18/07/01(日)01:46:08 No.515571679
>同盟よわくね? >この帝国のジオン軍みたいなおっさんたちがつよいの? クソアジアがクソすぎた
109 18/07/01(日)01:46:23 No.515571727
島津の退口かよ
110 18/07/01(日)01:46:37 No.515571762
惜しい提督を亡くしすぎた…
111 18/07/01(日)01:46:44 No.515571779
この状況で半分生き長らえただけでもマシだよ
112 18/07/01(日)01:46:59 No.515571815
ヤンの次くらいに有能なんだったっけウランフさん
113 18/07/01(日)01:47:03 No.515571824
てっきり部下に押し付けて自分だけ逃げるのかと思ったらめっちゃ頼れる上司でこれは…惜しい人材をなくした
114 18/07/01(日)01:47:14 No.515571851
>同盟よわくね? お腹ペコペコなのだ
115 18/07/01(日)01:47:24 No.515571885
やだ…戦闘機が板野サーカスしてる…
116 18/07/01(日)01:47:25 No.515571889
ケンプは相手が悪かったなぁ
117 18/07/01(日)01:47:26 No.515571894
ごついおっさんでは勝てない!
118 18/07/01(日)01:47:40 No.515571932
逃げろ!
119 18/07/01(日)01:47:45 No.515571948
かませのケンプ!
120 18/07/01(日)01:47:48 No.515571954
ミラクルさんはなんでそんなところ座ってんの
121 18/07/01(日)01:48:09 No.515572014
>ヤンの次くらいに有能なんだったっけウランフさん ヤン以外で有能な同盟提督はビュコック爺さんとウランフさんとあとはさっき自決した人ぐらい
122 18/07/01(日)01:48:16 No.515572035
3万隻!
123 18/07/01(日)01:48:25 No.515572057
しかしこのヤンガチ勢めっちゃ美人だな
124 18/07/01(日)01:48:46 No.515572110
喋らない赤毛
125 18/07/01(日)01:48:46 No.515572114
やっぱ喋らないの違和感あるよ!
126 18/07/01(日)01:48:51 No.515572124
キルヒアイスは何も言ってくれない…
127 18/07/01(日)01:48:52 No.515572129
赤毛喋らんなぁ
128 18/07/01(日)01:48:53 No.515572135
キルヒアイスなにもしゃべらねー
129 18/07/01(日)01:48:54 No.515572140
(全然喋らない)
130 18/07/01(日)01:49:00 No.515572155
ヤバいのとヤバいのが出会ってしまった
131 18/07/01(日)01:49:02 No.515572165
喋らないキルヒアイス
132 18/07/01(日)01:49:17 No.515572204
………
133 18/07/01(日)01:49:19 No.515572212
沈黙提督になってる
134 18/07/01(日)01:49:20 No.515572214
キルヒアイス喋らせられないせいで副官がテレパシー習得してる…
135 18/07/01(日)01:49:20 No.515572216
赤いの目立つ!
136 18/07/01(日)01:49:30 No.515572238
うわ宇宙空間できっちり隊列組んでるのキモいな
137 18/07/01(日)01:49:49 No.515572292
ああそうか中の人療養に入ってるのか…
138 18/07/01(日)01:49:50 No.515572297
>ヤン以外で有能な同盟提督はビュコック爺さんとウランフさんとあとはさっき自決した人ぐらい 遠征軍指揮官は全員有能レベルだよ! 第4第6艦隊が頭おかしかっただけ
139 18/07/01(日)01:49:56 No.515572319
駄目そうな元帥だな!
140 18/07/01(日)01:50:00 No.515572327
クソ元帥すぎる 寝起きかよ
141 18/07/01(日)01:50:00 No.515572330
見るからに無能そうな顔面の元帥!
142 18/07/01(日)01:50:06 No.515572346
アホかお前
143 18/07/01(日)01:50:07 No.515572348
副官は赤毛大好きマンだからこれくらい造作もない
144 18/07/01(日)01:50:07 No.515572350
ええー…
145 18/07/01(日)01:50:21 No.515572385
何言ってんだこいつ
146 18/07/01(日)01:50:34 No.515572414
耄碌したくはないなと思わせられる
147 18/07/01(日)01:50:41 No.515572432
ロボスがひどいなあ
148 18/07/01(日)01:50:41 No.515572434
死ねとおっしゃる
149 18/07/01(日)01:50:44 No.515572444
後3分でどうやって終わらせるの…?
150 18/07/01(日)01:50:45 No.515572448
前線がかっこよく足掻いてるのにこれだよ!
151 18/07/01(日)01:50:49 No.515572462
オイオイオイ クソに決定権握らせちゃダメだわ
152 18/07/01(日)01:51:05 No.515572526
有能で寡黙な部下
153 18/07/01(日)01:51:08 No.515572532
………
154 18/07/01(日)01:51:30 No.515572594
さてはあのクソアジア帝国から送り込まれた内通者だな?
155 18/07/01(日)01:51:31 No.515572599
かんたんにいってくれるなぁ
156 18/07/01(日)01:51:32 No.515572603
転進ねぇ…
157 18/07/01(日)01:51:38 No.515572617
>後3分でどうやって終わらせるの…? 続きは劇場版
158 18/07/01(日)01:51:40 No.515572623
転進って負けてる側が使う誤魔化し用語じゃねぇか!
159 18/07/01(日)01:51:42 No.515572631
そういえば石黒版も回想あるのに声優変更なしでヤンの台詞無しで進めてたな…
160 18/07/01(日)01:51:50 No.515572654
ドレッドノート級いるんだ
161 18/07/01(日)01:51:51 No.515572655
ロボスはOVAでは恰幅よくて昔は有能だったと言われればそうかも…って感じだったのに 今回は顔までひどくて…
162 18/07/01(日)01:52:13 No.515572706
>さてはあのクソアジア帝国から送り込まれた内通者だな? 帝国の英雄だからな…
163 18/07/01(日)01:52:33 No.515572772
………
164 18/07/01(日)01:52:48 No.515572810
ドレッドノートはすごいな…
165 18/07/01(日)01:52:50 No.515572817
……
166 18/07/01(日)01:53:07 No.515572863
…………
167 18/07/01(日)01:53:11 No.515572867
>そういえば石黒版も回想あるのに声優変更なしでヤンの台詞無しで進めてたな… あっちはヤンとユリアンの霊界通信だったからまあ無理は感じなかった
168 18/07/01(日)01:53:18 No.515572887
……
169 18/07/01(日)01:53:20 No.515572894
どっちも喋らない…
170 18/07/01(日)01:53:21 No.515572898
旧アニメは死線からアムリッツァまでほぼ1話で終わらせたし話の展開がうまかったんだな…
171 18/07/01(日)01:53:33 No.515572940
えっ!?
172 18/07/01(日)01:53:47 No.515572978
録音のでラインハルト様…くらい言わせてあげても
173 18/07/01(日)01:54:05 No.515573023
無茶しやがって…
174 18/07/01(日)01:54:06 No.515573026
……
175 18/07/01(日)01:54:06 No.515573029
…………
176 18/07/01(日)01:54:07 No.515573030
情けで見逃した敵に噛まれたかキルヒアイス
177 18/07/01(日)01:54:18 No.515573052
キルヒアイスがアイゼナッハになってる…
178 18/07/01(日)01:54:19 No.515573062
キレいに側面突かれた
179 18/07/01(日)01:54:23 No.515573072
また犠牲が…
180 18/07/01(日)01:54:31 No.515573094
艦隊旗艦で体当たりはスーパー銀河英雄伝説大戦を思い出すな…
181 18/07/01(日)01:54:46 No.515573128
ホーウッドさん見せ場もらえてよかっいたね
182 18/07/01(日)01:55:27 No.515573228
顔も映らない
183 18/07/01(日)01:55:30 No.515573240
キルヒアイス無言だけどこの作戦に思うところあったからラインハルトの事考えてあえて何も発言してない様にも取れるな
184 18/07/01(日)01:55:31 No.515573241
ここで終わるとかズルい…
185 18/07/01(日)01:55:47 No.515573280
しっかり副官出来る義眼マンの優秀さよ
186 18/07/01(日)01:55:50 No.515573289
おわり
187 18/07/01(日)01:55:58 No.515573314
おしまい
188 18/07/01(日)01:55:59 No.515573316
続きは劇場版で!
189 18/07/01(日)01:55:59 No.515573319
…というお話だったのさ
190 18/07/01(日)01:56:05 No.515573331
えっここで終わり!?
191 18/07/01(日)01:56:06 No.515573337
チェックメイト…
192 18/07/01(日)01:56:23 No.515573381
劇場三部作をお楽しみに!
193 18/07/01(日)01:56:25 No.515573391
ここで終わってどーするのさ
194 18/07/01(日)01:56:27 No.515573397
アッテンボロー石川プロか
195 18/07/01(日)01:56:38 No.515573432
裏事情知ってるとちょっと笑っちゃう沈黙
196 18/07/01(日)01:56:39 No.515573434
同盟はもう優秀な軍人いなくなっちゃった?
197 18/07/01(日)01:56:39 No.515573436
まぁ1クールかけたCMみたいなもんだからなTV版は
198 18/07/01(日)01:56:46 No.515573458
お試し版はここまでということだ
199 18/07/01(日)01:57:07 No.515573501
>アッテンボロー石川プロか 今期は宇宙でよく見るな石川プロ
200 18/07/01(日)01:57:12 No.515573515
帝国軍ローエングラム陣営と同盟軍ロボス陣営の差がすごかった
201 18/07/01(日)01:57:15 No.515573527
まぁこの規模の戦闘はほぼないから劇場版でやりたい気持ちも分かる
202 18/07/01(日)01:57:26 No.515573553
これで最終回で続きは映画で!とかディケイド一歩手前な気がする
203 18/07/01(日)01:57:28 No.515573558
>同盟はもう優秀な軍人いなくなっちゃった? そこにヤンと愉快な仲間たちが残っておるじゃろ? あとは爺さんとパン屋の二代目ぐらいかな…
204 18/07/01(日)01:57:37 No.515573587
来年か
205 18/07/01(日)01:57:44 No.515573603
続きは劇場版にでもしないとCG班が死ぬし…
206 18/07/01(日)01:57:49 No.515573611
>まぁ1クールかけたCMみたいなもんだからなTV版は このCM出来損ないすぎる…
207 18/07/01(日)01:57:49 No.515573612
>同盟はもう優秀な軍人いなくなっちゃった? 第1艦隊のクブルスリー大将とか
208 18/07/01(日)01:57:54 No.515573621
>これで最終回で続きは映画で!とかディケイド一歩手前な気がする 発表された時からこの形態だよ!
209 18/07/01(日)01:57:57 No.515573630
>これで最終回で続きは映画で!とかディケイド一歩手前な気がする 最初から告知してたからディケイドではないだろ
210 18/07/01(日)01:58:00 No.515573636
次が来年って完結までやるなら何年かかるんだろう…
211 18/07/01(日)01:58:01 No.515573645
>そこにヤンと愉快な仲間たちが残っておるじゃろ? >あとは爺さんとパン屋の二代目ぐらいかな… だそ けん
212 18/07/01(日)01:58:10 No.515573665
アムリッツアとVS貴族と…?あとなんだろう
213 18/07/01(日)01:58:55 No.515573770
>帝国軍ローエングラム陣営と同盟軍ロボス陣営の差がすごかった 副官をレンネンカンプとヤンにするとバランスとれそう
214 18/07/01(日)01:59:02 No.515573787
>次が来年って完結までやるなら何年かかるんだろう… 劇場版までに商売として成功できないと完結できないのでは
215 18/07/01(日)01:59:13 No.515573826
今期ほとんど出番なかったアッテンボローさんがいるし…
216 18/07/01(日)01:59:15 No.515573834
この作品が1クールで完結すると思ってる人そもそもいなさそう
217 18/07/01(日)01:59:32 No.515573878
穴だらけの作戦!発案者は見栄だけ!偉い人は耄碌してる! その結果がこれである さあこのまま決戦だ!
218 18/07/01(日)01:59:34 No.515573883
こっから同盟はひたすら一部の優秀な連中の延命治療だよね
219 18/07/01(日)01:59:35 No.515573890
>あとなんだろう 超重要イベントの救国軍事委員会案件があるでしょ!
220 18/07/01(日)01:59:38 No.515573894
旧作も成功するかわからんかったから人気キャラ早めに出してたとか聞いたな
221 18/07/01(日)01:59:39 No.515573898
思ったんだけどもうこのリメイクかなり危ない匂いがする
222 18/07/01(日)01:59:39 No.515573900
全三章ってどこまでやるんだ 赤毛が死ぬとこまで?
223 18/07/01(日)02:00:06 No.515573961
>思ったんだけどもうこのリメイクかなり危ない匂いがする だからリメイクじゃねぇって!
224 18/07/01(日)02:00:09 No.515573967
>この作品が1クールで完結すると思ってる人そもそもいなさそう 普通にアムリッツァまではやると思ってたよ まさかこんなところで終わるなんて思ってたやつはいないはず
225 18/07/01(日)02:00:29 No.515574021
原作寄りだからアッテンほとんど出番ないのか
226 18/07/01(日)02:00:58 No.515574093
どうせなら帝国領侵攻は最初から最後まで映画館の大スクリーンでゆっくりじっくり描いて欲しかったな…
227 18/07/01(日)02:01:01 No.515574104
ビュコックとその麾下を除くとカールセンやモートンとかもいるが帝国と比べるとまあ…
228 18/07/01(日)02:01:27 No.515574176
来年3作再来年は1クールとかかな 全然終わりそうにないな
229 18/07/01(日)02:01:54 No.515574242
何気に話数換算だと旧アニメと同じペースで話進んでる
230 18/07/01(日)02:02:26 No.515574324
>原作寄りだからアッテンほとんど出番ないのか 原作だと初登場は要塞対要塞前哨戦だから今回出番あったのも奇蹟
231 18/07/01(日)02:02:49 No.515574388
来年1月ぐらいに第1章やるとしてもかなり間が空くよね というか続編○部作を映画館でやる作品多すぎだよぅ
232 18/07/01(日)02:03:04 No.515574422
同盟がきついのは指揮官不足もだけど それ以上に手足になっくれる兵士と軍艦をまとめてゴミにしたところ
233 18/07/01(日)02:03:08 No.515574441
>何気に話数換算だと旧アニメと同じペースで話進んでる 旧アニは半分近くアニオリぶち込んでるから中身の濃さが違いすぎる
234 18/07/01(日)02:03:42 No.515574507
>何気に話数換算だと旧アニメと同じペースで話進んでる 旧アニメオリジナルのケスラーの話とか同盟の士官の話とかが無いから 話数だとほぼ同じなのか
235 18/07/01(日)02:04:39 No.515574663
>>原作寄りだからアッテンほとんど出番ないのか >原作だと初登場は要塞対要塞前哨戦だから今回出番あったのも奇蹟 ここでアッテンボローの台詞あったの漫画版だったな
236 18/07/01(日)02:06:56 No.515575028
しかし歴史と戦争物だけあって名有りもモブもどんどん死ぬお話なんだな
237 18/07/01(日)02:08:23 No.515575233
>しかし歴史と戦争物だけあって名有りもモブもどんどん死ぬお話なんだな まあ群像劇みたいな所もあるからメインどころでも割と容赦なく死ぬ方だよ 同盟なんかこの先も死屍累々だし
238 18/07/01(日)02:09:11 No.515575366
ちょっと目離すと桁外れの軍人が死んでるからな…
239 18/07/01(日)02:10:56 No.515575608
意外なキャラが生き残ったりする
240 18/07/01(日)02:19:07 No.515576709
アストラギウス銀河の次ぐらいに人の命が軽いと言われる