虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/01(日)01:20:11 No.515566504

    さっきの配信見て買ったよ! 現在6人ぐらいで登山中! http://www.multitwitch.tv/pasapasasan/imai9876/kogakogataro/umbrella12365/tetuwolove/1i1ik0 現在壺はサマーセールで40%オフ! 未プレイの方はこの機会にぜひ! https://store.steampowered.com/app/240720/Getting_Over_It_with_Bennett_Foddy/ ついでにFaceRigもサマーセールで50%オフ! https://store.steampowered.com/app/274920/FaceRig/?l=japanese カメラはC270(1000円程度)がお勧めです!

    1 18/07/01(日)01:20:34 No.515566594

    スレのみんなは新壺の登場をいつでも歓迎しています ! 初配信が壺だった人も多いのでお気兼ねなくどうぞ! ■壺初配信はこれを参考に(登山者用スプレッドシート) https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NUBFuPF-pFfP3nbSoydx9KPzkekVp1M48J65DQBHO_g/edit#gid=1408953269 ■これまでの解脱者リスト https://onore-tsubo.firebaseapp.com/gedatsu/ ■スレ立て用便利リンク https://onore-tsubo.firebaseapp.com/ ■壷ろだ https://ux.getuploader.com/tubo/ ■Discord・壷☆ちゃんねる(だべったり指南受けたりできるよ!) https://discord.gg/QCedvbx

    2 18/07/01(日)01:26:27 No.515567983

    てつをといいハルちゃんといいちゃんと先導して説明してくれる壺がいるのはありがたい…

    3 18/07/01(日)01:29:00 No.515568502

    スタンレーパラブルいいなー 俺は自分で買ったよそれ…

    4 18/07/01(日)01:29:10 No.515568531

    敵側までずん姉様っていうのすごくシュール

    5 18/07/01(日)01:30:12 No.515568743

    一瞬で追いついてダメだった

    6 18/07/01(日)01:30:15 No.515568757

    おかえり!

    7 18/07/01(日)01:30:21 No.515568777

    あぶくまーんがおいついたー

    8 18/07/01(日)01:30:26 No.515568792

    今風呂からあがったけどあぶくまは今始めたところかな?

    9 18/07/01(日)01:33:10 No.515569312

    dpi色々変えてみるより一定のdpiで思うように動かせるまで慣らすのがいいと思うよ! ミスが少ないほうが結局早い

    10 18/07/01(日)01:35:53 No.515569792

    速い人と同じルート取りさえすれば焦らず丁寧にやっても2分前半台出せると思う もちろんノーミスに近いけど

    11 18/07/01(日)01:36:43 No.515569934

    速くなりたいって思いながら楽しんで登れば速くなるよ 無線マウスやミドルスペックでも3分切りくらいまでは行けるいける

    12 18/07/01(日)01:37:50 No.515570152

    縦穴教習いいね

    13 18/07/01(日)01:38:10 No.515570212

    気配りミラー https://www.twitch.tv/asdf0721 忘れてた!

    14 18/07/01(日)01:39:38 No.515570497

    田中式と大僧正式は2分切り狙う動きだからもっと安定した登り方で良いと思うよ

    15 18/07/01(日)01:40:21 [親方] No.515570627

    俺もそれなりに高めの感度でやってるけど鉄骨上ルートでマウスの定位置ズレた後の家具地帯とかめっちゃ荒ぶったりするし最悪逆方向に飛んだりするよー

    16 18/07/01(日)01:43:04 No.515571135

    dpi高めにしたいと思うポイントは個人的に縦穴くらいかな あとは低めのほうが狙った動きがしやすい

    17 18/07/01(日)01:45:17 No.515571534

    配信中にオナニーしちゃだめだよ!

    18 18/07/01(日)01:45:18 No.515571539

    アブクマチャン...

    19 18/07/01(日)01:45:32 No.515571585

    ミスあって速いのは縦穴越え30秒とかリセマラして後に余裕持たせてるからだよ タイム狙うならどうしてもリセマラのほうが効率的になっちゃう

    20 18/07/01(日)01:46:54 No.515571808

    そんなカエルにぱさぱさは初対面の時「絶対この人勇者だよ!」って言ってたね

    21 18/07/01(日)01:49:13 No.515572200

    JAあぶくま…農業組合かな…

    22 18/07/01(日)01:49:35 No.515572254

    みかんから落ちそうになったらとりあえず右上にハンマー持ってくんだ! そうしたら最悪下まで落ちない

    23 18/07/01(日)01:50:04 [しろくま] No.515572343

    ゲーム3個起動しながらマクロ動かしてるから壺配信は無いよ!

    24 18/07/01(日)01:51:14 No.515572556

    グランドリオンと勇者バッジを同時に装備すると強い

    25 18/07/01(日)01:52:07 No.515572691

    えりか?

    26 18/07/01(日)01:53:01 No.515572844

    確か勇者バッジ装備時はグランドリオンのクリティカル率が50%になるんだったかな?

    27 18/07/01(日)01:53:12 No.515572872

    プリキュアは基本的にJCだからよ…

    28 18/07/01(日)01:54:29 No.515573091

    中世でイベント進めるんだったかな?

    29 18/07/01(日)01:59:51 No.515573930

    右側の端っこにある一見なにもない山だった記憶…

    30 18/07/01(日)02:02:17 No.515574298

    ニュートライザー(中和剤)

    31 18/07/01(日)02:04:16 No.515574599

    >カエルのテーマはゲームBGMのなかでもトップクラスの名曲だからよ…

    32 18/07/01(日)02:05:48 No.515574853

    元々はムービーはないので…

    33 18/07/01(日)02:07:09 No.515575051

    ムービーは移植後の追加?

    34 18/07/01(日)02:07:26 No.515575088

    ずん姉様がムービーで恐竜人蹴散らしてたのもイメージだったし… 蹴散らすイメージのあともう一回蹴散らしてた

    35 18/07/01(日)02:09:58 No.515575486

    このクリティカル率とグランドリオンの攻撃力のせいでやたら強くなるんだよなぁ

    36 18/07/01(日)02:10:34 No.515575559

    剣使う万能タイプの主人公多すぎだよね トンファー使いで攻撃特化の主人公とかいてもいいとおもう って思ったけどいたわ

    37 18/07/01(日)02:11:15 No.515575652

    あとメニュー画面でも回復技は使えるのでこまめに回復しておくといいかも

    38 18/07/01(日)02:11:29 No.515575677

    幻想水滸伝はトンファーの万能タイプだったし…

    39 18/07/01(日)02:12:07 No.515575765

    主人公が使わない武器って何だろうね

    40 18/07/01(日)02:12:36 No.515575824

    壺引っかかったあとの動きは仕様だからよ… それが起こらないような動きを前もってやるしかないよ!

    41 18/07/01(日)02:13:00 No.515575872

    それは壺が引っかかる!って判断したらすぐハンマー引くのやめて静止するか力掛ける方向変えるしかない

    42 18/07/01(日)02:13:10 No.515575890

    剣がちんこっぽいとかフロイト先生みたいなことを言うんじゃないアブクマァ!(バシィ

    43 18/07/01(日)02:13:57 No.515576009

    ちんこ大好きだなあぶーん

    44 18/07/01(日)02:15:32 No.515576220

    ヒーラーが二人がスーッと効いて…ありがたい…

    45 18/07/01(日)02:17:40 No.515576515

    ガンジーする時ハンマー引きながらは逆に滑りやすくなるよ ハンマー伸ばしっぱなして真下に引いて ハンマー先端の木のところが地面にかかったら真左って動かすのが一番安全じゃないかな