虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/01(日)00:55:57 16%で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/01(日)00:55:57 No.515560472

16%で止まるんじゃねぇぞ… https://camp-fire.jp/projects/view/64929

1 18/07/01(日)00:56:48 No.515560690

ちょっと目標が高すぎるよ…

2 18/07/01(日)00:58:02 No.515561020

想像以上に伸びてなかった…

3 18/07/01(日)00:58:05 No.515561032

なそにん 残り二億ラインすら切れないんじゃないかな…

4 18/07/01(日)00:58:11 No.515561058

もう無理じゃねこれ

5 18/07/01(日)00:58:33 No.515561149

ホリがxboxのアレ作った時もそれぐらいかけてたのかな

6 18/07/01(日)00:58:57 No.515561244

目標額が高すぎる…

7 18/07/01(日)00:59:17 No.515561328

4000万集まっただけでもスゲェよ…

8 18/07/01(日)00:59:38 No.515561411

いくらなんでも欲しい人と用途が限定されすぎるよ…

9 18/07/01(日)00:59:51 No.515561467

熱狂的なファンはこれぐらいの人数ってことかな

10 18/07/01(日)01:00:27 No.515561641

>熱狂的なファンはこれぐらいの人数ってことかな あのゲームの為だけに5万は流石に出せなかった

11 18/07/01(日)01:00:43 No.515561704

>ちょっと目標が高すぎるよ… 亙が一年かけてどうにか出せないかと思考錯語して断念しただけはあるからよ…

12 18/07/01(日)01:00:54 No.515561746

4000万あったら作れそうなもんだけど駄目なの?

13 18/07/01(日)01:00:57 No.515561764

本体価格がまず高い…

14 18/07/01(日)01:01:06 No.515561798

これくらいの需要があるのは分かった あとは頼むぞHORI!

15 18/07/01(日)01:01:12 No.515561832

本当にこの金額集められるならなんでもできるんじゃないかクラウドファンディング

16 18/07/01(日)01:01:24 No.515561874

>熱狂的なファンはこれぐらいの人数ってことかな ゲームの出来自体が微妙でスティックあっても仕方ないって問題は

17 18/07/01(日)01:01:58 No.515562032

じゃあ新作作ってもらうか…

18 18/07/01(日)01:02:06 No.515562067

あと一ヶ月もあるじゃん!

19 18/07/01(日)01:02:24 No.515562145

>4000万あったら作れそうなもんだけど駄目なの? 金型屋「」が怒りそうな発言を

20 18/07/01(日)01:02:48 No.515562231

でもこれないと遊べないんでしょう?

21 18/07/01(日)01:02:55 No.515562263

HORIはノウハウと生産ラインはある程度確保出来るからねぇ…とある用コントローラはいらんし箱のも予備持ってるから今更いらんが

22 18/07/01(日)01:03:16 No.515562351

試作すらないのに4000万でどうしろと

23 18/07/01(日)01:03:21 No.515562367

目標額でも生産にはカツカツなんじゃないの

24 18/07/01(日)01:03:49 No.515562490

何度話しても これに2億7千万集まるならとあるはもっと売れてるって結論になってしまう

25 18/07/01(日)01:03:50 No.515562496

パッドで十分ですよ

26 18/07/01(日)01:04:03 No.515562556

>4000万あったら作れそうなもんだけど駄目なの? http://www.4gamer.net/games/374/G037408/20170922010/  なおバーチャロンシリーズと言えば,専用コントローラの「ツインスティック」のPS4版が用意されるのかが気になるところだが,これについては残念なことに,亙氏から発売は難しいとの言及があった。理由としてはスティックのコアパーツを作っているメーカーがすでに「金型」を廃棄してしまっており,作り直すのに膨大なコストと時間がかかってしまうからだとか。亙氏も当初「ツインスティックでやんないのは嘘でしょ」と考え,1年ほどなんとか発売できないか考えていたそうのだが,断念したとのことだった。

27 18/07/01(日)01:04:40 No.515562719

>あとは頼むぞHORI! 出来たとしても多分歴代で一番酷い出来のものがお出しされる

28 18/07/01(日)01:05:04 No.515562820

>4000万あったら作れそうなもんだけど駄目なの? 樹脂金型は1金型で1000~5000万円 基盤も同じぐらい パーツ数にもよるけど金型費用だけで億は超えるね

29 18/07/01(日)01:05:33 No.515562949

チャロンシリーズが途絶えていたからもう保守用部品としてすらもやめていたのか

30 18/07/01(日)01:06:21 No.515563174

TS使うゲームは今後も出ないだろうし専用ハードと考えるとあまりにも

31 18/07/01(日)01:06:33 No.515563232

>>4000万あったら作れそうなもんだけど駄目なの? >樹脂金型は1金型で1000~5000万円 >基盤も同じぐらい >パーツ数にもよるけど金型費用だけで億は超えるね 商売って大変なんだな…

32 18/07/01(日)01:06:41 No.515563259

鉄騎スティック作った頃は即売り切れしてたから いまってほんとにコンシュマ人口少ないんだろうな

33 18/07/01(日)01:06:49 No.515563297

他にPS4で何か出てればな…

34 18/07/01(日)01:06:51 No.515563306

一生モノにするにしてもPSボタンの記号がダサくて位置わるくない?

35 18/07/01(日)01:07:01 No.515563362

金型に税金掛けるのやめろよ 儲けから多めに徴収しろ

36 18/07/01(日)01:07:16 No.515563426

この失敗を元に TANITAがHORIを滅ぼすほどのコントローラーメーカーになるとは誰も予想していなかった…

37 18/07/01(日)01:07:28 No.515563474

>ゲームの出来自体が微妙でスティックあっても仕方ないって問題は なんと!もう共食い整備すら不可能になって久しいアーケードのレバーの保守に使えてしまうんです!! https://www.tanita.co.jp/page/twin-stick/strength/ これで支援しないアケ勢がいるだろうか?いやいない

38 18/07/01(日)01:07:39 No.515563513

ナニコレ3億目標とかバカでしょ

39 18/07/01(日)01:08:30 No.515563726

チャロンスティックって他の用途には使えないの?

40 18/07/01(日)01:08:31 No.515563730

つってもTANITAのほうがまだマシじゃん HORIっていま三か月くらいで壊れるパッドばっかり作ってるし

41 18/07/01(日)01:08:42 No.515563780

ゲームが大ヒットでもしてないとこの数字は…

42 18/07/01(日)01:08:46 No.515563788

今より人気あった時期ですら維持できないから 破棄したんだろうしそりゃ今更新規金型なんて無理だよね…

43 18/07/01(日)01:09:16 No.515563917

>鉄騎スティック作った頃は即売り切れしてたから >いまってほんとにコンシュマ人口少ないんだろうな チャロン人口が少ないし 使えるゲームも微妙だからよほどのファンじゃないと金出さない

44 18/07/01(日)01:09:25 No.515563948

>HORIっていま三か月くらいで壊れるパッドばっかり作ってるし アケコンは良いの作ってると思うけどパッドは昔からそんな感じだな

45 18/07/01(日)01:09:31 No.515563975

>ナニコレ3億目標とかバカでしょ 0から特殊コントローラー作るならそんだけかかるでしょ

46 18/07/01(日)01:09:34 No.515563983

>HORIっていま三か月くらいで壊れるパッドばっかり作ってるし 壊れないと新しいの売れないからな…

47 18/07/01(日)01:09:42 No.515564020

>ナニコレ3億目標とかバカでしょ 亙も禁書VO生放送イベントでタニタ社長からTS出しますセガさん協力よろしくムービーお出しされて真顔になっていたので苦情はタニタへ

48 18/07/01(日)01:10:11 No.515564130

アーケードの保守部品にっていってもシリーズが途絶えてるし 生き残ってるオラタンやフォースの基盤の寿命はあとどれくらい 保守したところでプレイヤーは

49 18/07/01(日)01:10:16 No.515564143

もうパッド操作に慣れたチャロナーも多いんじゃない?

50 18/07/01(日)01:10:29 No.515564190

まずチャロンをヒットさせてからにしろ

51 18/07/01(日)01:10:32 No.515564201

>アケコンは良いの作ってると思うけどパッドは昔からそんな感じだな いやいやいやPS2パッドの頃は3年は使えたよ 今のHORIパッドってロジクールパッドとあんまり変わらん

52 18/07/01(日)01:10:32 No.515564202

>なんと!もう共食い整備すら不可能になって久しいアーケードのレバーの保守に使えてしまうんです!! >https://www.tanita.co.jp/page/twin-stick/strength/ >これで支援しないアケ勢がいるだろうか?いやいない チャロン置いてあるゲーセンどころか周りのゲーセン自体が箱フォースの時と比べても半減してるこのご時世…

53 18/07/01(日)01:10:38 No.515564234

チャロン以外にもツインスティックゲーを作るメーカーがあれば ゾイドワイルドのゲーム化とかどうですタカラトミーさん?

54 18/07/01(日)01:11:08 No.515564352

これ売りたかったらオラタンとフォースのHDリマスターくらい持ってきてよ!!

55 18/07/01(日)01:11:09 No.515564360

>ナムコさん協力よろしく

56 18/07/01(日)01:11:23 No.515564420

ミカドすらさよならツインスティックしたのだ Heyにはまだかろうじてあるけど

57 18/07/01(日)01:11:25 No.515564431

サターンとドリキャスで出したのはすごい事だったんだな

58 18/07/01(日)01:11:30 No.515564445

今どんだけ残ってるんだろうね筐体 10年前に会社の呑み帰りに上司とオラタンしたゲーセンももう…

59 18/07/01(日)01:11:34 No.515564459

とあるがゲームとして良ゲーだったらもうちょっと行くんだろうけどな 新規があれやって楽しめる訳もなく

60 18/07/01(日)01:11:46 No.515564499

汎用性があるコントローラならまだいいんだけどな

61 18/07/01(日)01:11:46 No.515564502

金型がどうとか新規設計とかはあるけど流石に3億はやり過ぎだよ!

62 18/07/01(日)01:12:14 No.515564640

タニタ社長から届けるやつ誰がしてほしいんだ

63 18/07/01(日)01:12:29 No.515564702

ゲームのほうが10万とか売れてたら行きそうだけどね

64 18/07/01(日)01:12:49 No.515564794

わざわざDS4じゃなくHORIパッド使う変わり者なんているのか…

65 18/07/01(日)01:12:55 No.515564828

達成度見ると三億が一億でも全然無理だがな…

66 18/07/01(日)01:13:01 No.515564846

ガンダムも連ジからの流れでスティック+ボタンだし 戦場の絆はこれまた特殊な専用レバーだし

67 18/07/01(日)01:13:49 No.515565061

>いやいやいやPS2パッドの頃は3年は使えたよ SFCとPS1とゴミ過ぎたんだけどPS2で急にそんな事になってたのか

68 18/07/01(日)01:14:03 No.515565116

他に使えるロボットゲーでもあればなぁ… ACがPS4にあったら使ってたかもしれない

69 18/07/01(日)01:14:24 No.515565191

>金型がどうとか新規設計とかはあるけど流石に3億はやり過ぎだよ! クラウドファンディングで赤字でも一般販売までこぎつければ潜在需要でなんとかなる そんなまともな商品ではないので実質受注生産で全額ペイしないといけないから…

70 18/07/01(日)01:14:40 No.515565244

また変態プログラマーが勝手に移植版オラタン作ってくれないかな…

71 18/07/01(日)01:14:41 No.515565249

ガンダムじゃこれ使えないのか… まあ使えないよな…

72 18/07/01(日)01:15:11 No.515565358

>他に使えるロボットゲーでもあればなぁ… 星と翼のパラドクスとかで使えれば…!!

73 18/07/01(日)01:15:31 No.515565445

そもそもなんでタニタが出すんだろう…

74 18/07/01(日)01:15:35 No.515565456

オイルダラーの王族をチャロンにハマらせるぐらいしか勝ち目がない

75 18/07/01(日)01:15:56 No.515565551

>他に使えるロボットゲーでもあればなぁ… >ACがPS4にあったら使ってたかもしれない ボタンを使いまくるACみたいな対極の存在があってもどうしようもねぇわ!

76 18/07/01(日)01:16:04 No.515565582

>そもそもなんでタニタが出すんだろう… 社長の道楽

77 18/07/01(日)01:16:19 No.515565650

チャロナーは他のゲーマーと違って金持ちなインテリが多いと聞いていましたが?

78 18/07/01(日)01:16:23 No.515565664

金型がお金掛かるなら3Dプリンター?ってので作ればいいんでしょ!

79 18/07/01(日)01:16:37 No.515565700

>タニタ社長から届けるやつ誰がしてほしいんだ タニタツイッターのフォロワー数26万人弱に自社の宣伝できるのはまあ美味しいんじゃないの知らんけど

80 18/07/01(日)01:16:48 No.515565734

ガンダムでもバトオペなら使えないかな

81 18/07/01(日)01:16:50 No.515565746

>そもそもなんでタニタが出すんだろう… チャロンファンがいるから ただし会社のお金で作れるわけではないのでタニタの看板を前に出しつつCF

82 18/07/01(日)01:17:04 No.515565807

当時ゲーセンに通い詰めたので今は立派なワープアですよ?

83 18/07/01(日)01:17:32 No.515565903

>そもそもなんでタニタが出すんだろう… http://www.tanita.co.jp/page/twin-stick

84 18/07/01(日)01:17:38 No.515565922

その16%の人達が6口づつ応募すればいいってことだろ?

85 18/07/01(日)01:17:50 No.515565966

>金型がお金掛かるなら3Dプリンター?ってので作ればいいんでしょ! その成形モデリングソフトと成形モデリングは誰がするんだい

86 18/07/01(日)01:18:21 No.515566075

>>そもそもなんでタニタが出すんだろう… >http://www.tanita.co.jp/page/twin-stick 建前上げつつ趣味性ゴリ押しでダメだった

87 18/07/01(日)01:18:22 No.515566080

オラタン移植してくれ

88 18/07/01(日)01:18:44 No.515566161

サターンのチャロンスティックはこんなに高くなかったよね 何が違うんだろ

89 18/07/01(日)01:18:54 No.515566206

本当にチャロンファンって存在してたの?

90 18/07/01(日)01:19:09 No.515566254

>金型がお金掛かるなら3Dプリンター?ってので作ればいいんでしょ! 3Dプリンターでも作れるけど製品単価が10~30倍ぐらいになるよ 50~150万円のコントローラー買う?

91 18/07/01(日)01:19:13 No.515566266

社長が直接届けに来てくれるリターンは興味ある

92 18/07/01(日)01:19:18 No.515566293

せめて過去作の移植が出てそれでも使えます!とかあったら違ったんだろうけどね セガは動く気配が無かった

93 18/07/01(日)01:19:43 No.515566398

禁書のしか出てないのに難易度高すぎる

94 18/07/01(日)01:20:06 No.515566476

中国のPCにこっそりチャロン忍ばせておけばチャイナユーザーを確保できるってすんぽーよ!

95 18/07/01(日)01:20:11 No.515566509

社長そこはセガとかに根回ししとこうよ…

96 18/07/01(日)01:20:19 No.515566545

>3Dプリンターでも作れるけど製品単価が10~30倍ぐらいになるよ >50~150万円のコントローラー買う? 知らない話を知ったかで盛りすぎ

97 18/07/01(日)01:20:32 No.515566586

>本当にチャロンファンって存在してたの? 過去には存在してたよ フォースで二人組つくれない人がふるい落とされた辺りからは減る一方だ

98 18/07/01(日)01:20:38 No.515566607

>セガは動く気配が無かった 採算性以前の問題で動く理由がないすぎる

99 18/07/01(日)01:20:38 No.515566609

それでも平均五万出せるユーザが千人近くいるのはやはり一世風靡しただけはあるな

100 18/07/01(日)01:20:41 No.515566622

セガは出ると思ってなかったフォースの移植を箱で出してくれただけで十分頑張ったよ…

101 18/07/01(日)01:20:52 No.515566691

>本当にチャロンファンって存在してたの? 見りゃ分かるだろ 1000人未満だが確実にいる

102 18/07/01(日)01:21:03 No.515566746

3億も集まるCFって存在するのかな… 他に似たような案件で成功してるならわかるけど

103 18/07/01(日)01:21:23 No.515566823

3Dプリンタだけ買ってモデルをどっかのサイトで落として つくるわけじゃないんだぞ自分でモデリングソフトをカスタムして 自分で作るんだぞわかってるのか

104 18/07/01(日)01:21:43 No.515566890

CFで高くても5000万くらいって話では

105 18/07/01(日)01:22:14 No.515567023

動画の社長のウキウキ顔が逆に悲しくなってきてお辛い…

106 18/07/01(日)01:22:20 No.515567048

>それでも平均五万出せるユーザが千人近くいるのはやはり一世風靡しただけはあるな 5万以上出してるのは726人なんだ 200人くらいは3千円の投げ銭してるだけ

107 18/07/01(日)01:22:23 No.515567062

>3億も集まるCFって存在するのかな… >他に似たような案件で成功してるならわかるけど シェンムーが億クラスで集まってたのは覚えてる

108 18/07/01(日)01:22:26 No.515567070

>サターンのチャロンスティックはこんなに高くなかったよね >何が違うんだろ スレ読んでそう思うなら説明しても理解できるとは…

109 18/07/01(日)01:22:38 No.515567120

箱○PS3の時すら高いって言われてたよね チャロンの業務用レバーあほみたいな値段なのわかってないで文句言ってるやつばっかだったけど

110 18/07/01(日)01:22:48 No.515567166

単価も目標設定も全く違うとはいえボダがあっさり達成したのを見てたから動き続けてたコンテンツとの差をひしひしと

111 18/07/01(日)01:22:58 No.515567203

>知らない話を知ったかで盛りすぎ 真実を知る者来たな

112 18/07/01(日)01:24:04 No.515567437

>真実を知る者来たな IT土方になろう

113 18/07/01(日)01:24:18 No.515567479

>シェンムーが億クラスで集まってたのは覚えてる 新作バーチャロン作ります!なら集まったかもなあ… コントローラーにそんなに出す人いないよな

114 18/07/01(日)01:24:21 No.515567492

ボダはアケがまだ現役だもの

115 18/07/01(日)01:24:23 No.515567501

箱スティックはかったけどこれは…

116 18/07/01(日)01:24:31 No.515567526

>スレ読んでそう思うなら説明しても理解できるとは… つまりサターンスティックも開発費三億クラスだった?

117 18/07/01(日)01:24:44 No.515567583

こういうのって受注生産より安く作れるのか?

118 18/07/01(日)01:25:00 No.515567637

これ社長が自費で500万コース9口くらい買ってない?

119 18/07/01(日)01:25:04 No.515567651

出せ出せ言われて出したのに買ってくれなかった さらにコントローラー作るから協力してなんて言われてもやりたくない過ぎる…

120 18/07/01(日)01:25:04 No.515567652

>フォースで二人組つくれない人がふるい落とされた辺りからは減る一方だ 自慢していいのはOMGだけだから気を付けるんだぞ http://www.4gamer.net/games/110/G011038/20101219003/index_2.html 亙氏:  OMGからオラタンに乗り換えが成功した人から見ると,そう見えるのかもしれないですが,実はOMGからオラタンに移行できた人っていうのは,OMGから入ったプレイヤーの1/3もいないんです。 4Gamer:  1/3ですか……。かなり少ないですね。 亙氏:  OMGからの流れでみた場合,オラタンの支持派は少数派です。そしてフォースはオラタンの続編ではない。両者には,初代のコンセプトやシステムをベースに新しいものを作るという基本スタンスだけが,共有されている。

121 18/07/01(日)01:25:55 No.515567835

鉄騎スティックは限定3000だけど5000集まったんだっけ あの頃はいい意味でああいう無茶できたのに

122 18/07/01(日)01:25:59 No.515567854

金型からとなるとこうなるのか そういえばAppleは金型レスで削り出しで製造しているそうだぞ まぁ当然のごとく製造ラインの整備の方が莫大になるがな!

123 18/07/01(日)01:26:06 No.515567880

チャロナーの新規受け皿ってガンダムだったんだろうな

124 18/07/01(日)01:26:19 No.515567945

自作出来るやつならそれこそ前のやつ乗っ取りでよくて そもそも新作触ってる人はツインスティック無くても平気じゃんこれって言ってるよね

125 18/07/01(日)01:27:08 No.515568135

>そもそも新作触ってる人はツインスティック無くても平気じゃんこれって言ってるよね ジェネレーションギャップを感じる とあるチャロンはパッドで漕ぎとかしてるのかな

126 18/07/01(日)01:27:26 No.515568197

>そもそも新作触ってる人はツインスティック無くても平気じゃんこれって言ってるよね そりゃTSない前提で作ってるゲームだからな…

127 18/07/01(日)01:27:47 No.515568275

>そもそも新作触ってる人はツインスティック無くても平気じゃんこれって言ってるよね 新規プレイヤーの何%くらいが言ってるのそれ

128 18/07/01(日)01:27:53 No.515568293

ほしいけど値段が無理だわ

129 18/07/01(日)01:27:58 No.515568311

やっぱチャロンはTSでやりたいワケよ

130 18/07/01(日)01:28:10 No.515568349

オラタンの時にあったバーサスシティ改造コンパネのツインスティックでも 別になんとでもなるけどあれもダメになってるのかな

131 18/07/01(日)01:28:26 No.515568401

>新規プレイヤーの何%くらいが言ってるのそれ 新規なら100%じゃね? TSの存在知らんだろうし

132 18/07/01(日)01:28:39 No.515568444

>ほしいけど値段が無理だわ タニタコーヒーいらない?

133 18/07/01(日)01:29:02 No.515568510

現時点ではゲーム側でツインスティック操作に対応してないからどうにもならない

134 18/07/01(日)01:29:15 No.515568546

なんで禁書とコラボしたの?って時点で俺はついていけてない

135 18/07/01(日)01:29:25 No.515568588

SwitchのJoy-Conに一縷の望みが見えるんだがSEGAはやる気ないかね ARMS出たときみんな思ったでしょう

136 18/07/01(日)01:29:27 No.515568591

>新規プレイヤーの何%くらいが言ってるのそれ そもそも新規だったらレバーなんて触れなくね? レバー持ってるの古参だけだし

137 18/07/01(日)01:29:35 No.515568620

>新規なら100%じゃね? >TSの存在知らんだろうし 何だ妄想かよ

138 18/07/01(日)01:29:52 No.515568667

>なんで禁書とコラボしたの?って時点で俺はついていけてない 単独じゃどうやっても承認される見込みがなかったからですかね…

139 18/07/01(日)01:29:55 No.515568676

コラボなんて大体がナンデ?ってもんばっかだし…

140 18/07/01(日)01:30:02 No.515568707

>5万以上出してるのは726人なんだ >200人くらいは3千円の投げ銭してるだけ そうか投げ銭だけでも受け付けてるのかてっきりフルプライスのみかと…

141 18/07/01(日)01:30:15 No.515568756

とあるのやつ文句言うだけで触ってない人の方が多い印象がある・・・・

142 18/07/01(日)01:30:23 No.515568782

>現時点ではゲーム側でツインスティック操作に対応してないからどうにもならない じゃあ仮にCF成功してもセガに動いてもらう必要があるんじゃん…無理じゃん…

143 18/07/01(日)01:30:45 No.515568858

出来はセガサターンのTS程度で良いから安くしてくれよと

144 18/07/01(日)01:31:07 No.515568931

>じゃあ仮にCF成功してもセガに動いてもらう必要があるんじゃん…無理じゃん… そこは成功したら対応するつもりなんじゃないかな

145 18/07/01(日)01:31:39 No.515569028

移植オラタンですら文句の方が多く見えるくらい声の大きいファンがいるからなぁ

146 18/07/01(日)01:31:58 No.515569097

>単独じゃどうやっても承認される見込みがなかったからですかね… はいむら絵の禁書ゲーってとこは評価したい

147 18/07/01(日)01:32:20 No.515569167

>はいむら絵の禁書ゲーってとこは評価したい カートーキー!

148 18/07/01(日)01:32:39 No.515569223

>じゃあ仮にCF成功してもセガに動いてもらう必要があるんじゃん…無理じゃん… きちんとQ&Aまで読めよ…

149 18/07/01(日)01:32:55 No.515569266

>移植オラタンですら文句の方が多く見えるくらい声の大きいファンがいるからなぁ やらない理由を作って叩く層は何処にでもいるな

150 18/07/01(日)01:32:56 No.515569271

ベースになる型が存在してないならどうしようもない あとはSwitchのJoy-ConかPS4のPS Moveをそれっぽく操作できるようにしたゲームを作るぐらいしか安価に実現する方法などない

151 18/07/01(日)01:32:56 No.515569273

カトキがウキウキで描いたんじゃなかったかアレ

152 18/07/01(日)01:33:56 No.515569446

非公式のコンバーターか何かで箱のツインスティックをとあるで使えたりしないの?

153 18/07/01(日)01:33:58 No.515569454

>なんで禁書とコラボしたの?って時点で俺はついていけてない チャロンだけじゃ売れないから http://virtual-on.sega.jp/topics/20171127_01.html 結局チャロンって時点で売れない事がわかったけど

154 18/07/01(日)01:34:46 No.515569596

今どき海外で売れないと駄目だわなゲームなんざ

155 18/07/01(日)01:34:56 No.515569622

>カートーキー! カトキがキャラまで描いたのは小説だけな

156 18/07/01(日)01:34:57 No.515569627

旋回保存とか漕ぎとか今さらパッドで練習したくねえしスティックが欲しいな なーんて思う年寄りはそもそも復帰しないんだろうな 俺だけど

157 18/07/01(日)01:36:20 No.515569867

>カトキがキャラまで描いたのは小説だけな えゲームははいむら絵なの!?

158 18/07/01(日)01:36:20 No.515569868

一応箱で出た時ちょっと注目されたんですよ…

159 18/07/01(日)01:36:42 No.515569927

>今どき海外で売れないと駄目だわなゲームなんざ 国内だけで採算取るなら3万本で黒字の開発費にしないとな とあるチャロンは出荷ベースなら5万くらい行ったかな…

160 18/07/01(日)01:37:11 No.515570018

>旋回保存とか漕ぎとか今さらパッドで練習したくねえしスティックが欲しいな >なーんて思う年寄りはそもそも復帰しないんだろうな >俺だけど スレ画注文した?

161 18/07/01(日)01:37:23 No.515570059

>そうか投げ銭だけでも受け付けてるのかてっきりフルプライスのみかと… そもそも不成立だったらお金が帰ってくるので安心して支援してほしい

162 18/07/01(日)01:37:39 No.515570113

よく誤解あるけどオラタンでユーザーが激減してフォース置いてくれるゲーセンが激減したので フォースが衰退の原因では無いんだよね…

163 18/07/01(日)01:37:43 No.515570122

ロボゲー自体が死に体な気がする ACも声でかいやつが暴れてるだけだし 盛り上がってるのガンダム動物園くらいじゃないの

164 18/07/01(日)01:38:05 No.515570192

他の支援プランも考えてるようだけど体重計とかかな

165 18/07/01(日)01:38:26 No.515570274

動物園にしたって新規参入で自尊心満たすのもう無理だから外野は必死で終わって欲しいってことにしてるしな…

166 18/07/01(日)01:39:00 No.515570368

>ACも声でかいやつが暴れてるだけだし やった事ないけど定型で遊んでる奴ばかりになっちゃったね

167 18/07/01(日)01:39:00 No.515570369

ツインスティックで動かせるガンダムゲームを作りませんかバンダイナムコさん

168 18/07/01(日)01:39:01 No.515570373

オラタンもフォースも無く対応してるのがとあるのみで着くのが来年とかそりゃ買わないよね 着く頃にとあるにどれだけ人残ってんだって話

169 18/07/01(日)01:39:05 No.515570383

とあるもやっと対戦できたと思ったらシャゲダン煽りするやつと当たってしまい Psidでぐぐったらガンダム動物園出身者でげんなりした

170 18/07/01(日)01:39:21 No.515570439

>動物園にしたって新規参入で自尊心満たすのもう無理だから うn >外野は必死で終わって欲しいってことにしてるしな… うn?

171 18/07/01(日)01:39:25 No.515570449

>えゲームははいむら絵なの!? インデックスははいむら絵で確実だから他もそうなんじゃないの su2468559.jpg

172 18/07/01(日)01:39:27 No.515570459

>スレ画注文した? してないよ 今さら復帰しても判断も目も追い付かないのがわかってるので

173 18/07/01(日)01:39:28 No.515570463

ACもどきのオフラインソウルは結構面白そうだから買う予定だが テクスチャ手抜きしてとりあえず出すくらいがやはり正解か

174 18/07/01(日)01:39:32 No.515570477

>ツインスティックで動かせるガンダムゲームを作りませんかバンダイナムコさん 貴方がブルーに乗るのよは対応してたな

175 18/07/01(日)01:39:37 No.515570494

結構支援たまってるじゃん >16% だそ けん

176 18/07/01(日)01:40:21 No.515570632

>ツインスティックで動かせるガンダムゲームを作りませんかバンダイナムコさん ブルーか…

177 18/07/01(日)01:41:12 No.515570782

VRガンダム試乗とか確かにあったんやがな もうチャレンジ精神が上には存在せん

178 18/07/01(日)01:41:15 No.515570789

旧作をプレステ4に移植してほしいのがユーザーの気持ちだと思うけど100万やそこらでできる話じゃないもんな…セガも乗らないよね

179 18/07/01(日)01:41:18 No.515570800

>今さら復帰しても判断も目も追い付かないのがわかってるので ゲームのせいにしないだけ偉いね

180 18/07/01(日)01:42:13 No.515570987

旧作を移植するCFなら集まるのでは

181 18/07/01(日)01:42:15 No.515570998

擬人化バーチャロイド美少女のソシャゲを2億7千万の予算でスタートしたほうが利益でそう

182 18/07/01(日)01:43:13 No.515571162

ソフトを作るためのCFなら1万円以内で済むから投げ銭しやすいしな

183 18/07/01(日)01:43:37 No.515571231

この企画、マラソンの柏原さんとか10万人クラスのアルファツイッターユーザーが拡散してくれてるけどこんな感じなのがおつらい

184 18/07/01(日)01:43:45 No.515571268

あのときのゲーセンをもう一度ってより面白いゲーム遊びたいだけやしな…

185 18/07/01(日)01:44:07 No.515571346

>旧作を移植するCFなら集まるのでは それに関してはプライドの問題だよね 腐っても日本の大手メーカーが移植程度の費用に尻込みして 世間の支援を受けないと動けないって事実を認めて投資を募るって事ができるかどうかって

186 18/07/01(日)01:44:45 No.515571445

シリーズ1ファンの声が大きいオラタンが箱に移植されても新作の許可が出なかったんだからPS4に移植しても焼石に水だと思うけどね

187 18/07/01(日)01:44:59 No.515571494

プレイヤーも歳を取り過ぎたし新規を呼び込むにも手遅れ過ぎた…

188 18/07/01(日)01:45:44 No.515571614

後期のチャロンはもう何やってるかよくわかんなくなっちった

189 18/07/01(日)01:46:01 No.515571656

オラタン移植もある社員が勝手に一人である程度作ってたって話じゃなかったっけ その社員も満足してもうそこまでの情熱は無さそう

190 18/07/01(日)01:46:01 No.515571658

All or nothing方式って絶対ポシャるじゃん…まぁそれでいいか…

191 18/07/01(日)01:46:14 No.515571692

ダウンロードのみの箱のオラタンも売れなくて箱フォースがパッケージ販売になった話からしても ほんとユーザー少ないんだろうね

192 18/07/01(日)01:46:31 No.515571747

そもそもとあるチャロンが操作変わりすぎてて受け付けなかった

193 18/07/01(日)01:46:36 No.515571759

>プレイヤーも歳を取り過ぎたし新規を呼び込むにも手遅れ過ぎた… スティックに5万出せるけど年食い過ぎた元プレイヤーと スティックに5万なんてとても出す気にならない新規勢しかいないよね

194 18/07/01(日)01:46:46 No.515571783

XBOXって環境がPCに近くて移植簡単なんじゃなかったっけ 昔XBOXで出したシリーズをスチムーで売ればワンチャンありますよ!

195 18/07/01(日)01:47:05 No.515571832

スチムーで無駄に出さないのってプライドじゃないのそれこそ

196 18/07/01(日)01:47:39 No.515571930

新規勢は元からパッドに最適化されてるとあるロンからスタートしてるのでスマート操作含めて全く困らないという話

197 18/07/01(日)01:48:43 No.515572095

>この失敗を元に >TANITAがHORIを滅ぼすほどのコントローラーメーカーになるとは誰も予想していなかった… タニタはヤマハでもオムロンでもねえんだぞ!?

198 18/07/01(日)01:48:44 No.515572103

steamってそれこそ出せって声だけが大きいとこじゃん 出ても過疎って終わる

199 18/07/01(日)01:49:00 No.515572154

セガはスチーム移植自体は割とよくやってる おま国おま言語も多いが

200 18/07/01(日)01:49:07 No.515572181

スチームで出すのも良いけど対戦は月額有料になりそう

201 18/07/01(日)01:49:10 No.515572193

【ファミ通】タニタ社長と『とある魔術の電脳戦機』を遊ぼう 放送日時:2018年7月5日(木)19:00~20:30(90分) テーマ:ツインスティック VTX(Version TANITA eXtra)、『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』 出演:林克彦、谷田千里、タニタスタッフ、セガゲームススタッフ http://live.nicovideo.jp/gate/lv314096860 https://www.youtube.com/watch?v=SKiLRYQVTso

202 18/07/01(日)01:49:28 No.515572235

>スチムーで無駄に出さないのってプライドじゃないのそれこそ ただたんに契約の関係上でValveに他にも出せよハリネズミとかあるだろって言われるのが嫌なんじゃね

203 18/07/01(日)01:49:32 No.515572246

ボーダーブレイクがちょっと強すぎたのもある…

204 18/07/01(日)01:49:33 No.515572250

>昔XBOXで出したシリーズをスチムーで売ればワンチャンありますよ! 国内市場箱以下のsteamに海外で相手にされないゲームを移植する予算で忘年会を豪華にでもした方がマシなんじゃないかな

205 18/07/01(日)01:50:11 No.515572365

せめて声優さんがお届けしてくれるなら嬉しい人もいそうだけどタニタのおっさんが自宅に来ても…

206 18/07/01(日)01:50:12 No.515572369

steamしたところで海外で売れるわけでもなく

207 18/07/01(日)01:50:20 No.515572384

最初から無理なの分かってそうだし金出せるユーザー数でも調査してんのかな

208 18/07/01(日)01:51:00 No.515572509

格ゲーでも最近はゲーム側でパッドに最適化してたりするし ゲーセン環境が無くなってきてて道具に拘る必要が無くなってきてる

209 18/07/01(日)01:51:05 No.515572527

タニタのコーヒーはこっちで買うとちょっと得らしいな

210 18/07/01(日)01:51:24 No.515572578

検索には引っかからない移植多すぎませんかセガさん…

211 18/07/01(日)01:51:29 No.515572591

>最初から無理なの分かってそうだし金出せるユーザー数でも調査してんのかな セガからオンラインのアクティブユーザー数教えてもらうぐらいはやってると思うよ

212 18/07/01(日)01:51:47 No.515572647

すちむーは海外人気がないから出さないって判断なんじゃない?

213 18/07/01(日)01:51:55 No.515572660

>steamしたところで海外で売れるわけでもなく まぁ日本だけの数値みてると確かに売れるとはいえんなこれ…

214 18/07/01(日)01:52:22 No.515572746

俺が言いたいのはなんでTVに対応してないんだよ!だけだ

215 18/07/01(日)01:52:23 No.515572752

バーチャファイターすら新作ねえしな

216 18/07/01(日)01:52:58 No.515572837

今はアナログスティックパッドで十分だからなぁ…

217 18/07/01(日)01:53:22 No.515572900

>バーチャファイターすら新作ねえしな 原田が寂しそうにしてたけど小野がついてきてくれて心が満たされてたな

218 18/07/01(日)01:53:35 No.515572943

個人的にはオラタンのアッパーバージョンで良いんだけど信者から搾り取るにはもう…

219 18/07/01(日)01:54:00 No.515573011

これでもう2度とバーチャロンが出ないことが確定して悲しい

220 18/07/01(日)01:54:18 No.515573056

終了間際に2億円の協賛プランが追加されるよ

221 18/07/01(日)01:54:26 No.515573085

>バーチャファイターすら新作ねえしな 安易にソシャゲでワンチャン狙って爆死したからな… その辺亙は賢明だった

222 18/07/01(日)01:55:01 No.515573160

>俺が言いたいのはなんでTVに対応してないんだよ!だけだ もう販売すらしてないハードに対応とか地獄かよ

↑Top