ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/30(土)23:23:11 No.515530379
みんなが待ち望んでいたあの男が帰って来るぞ
1 18/06/30(土)23:24:28 No.515530731
脱獄ってそういう…
2 18/06/30(土)23:24:58 No.515530878
別に捕まってはいないだろ!
3 18/06/30(土)23:25:03 No.515530894
悪霊を払う坊主モノらしいな
4 18/06/30(土)23:25:25 No.515531000
なんか書きたいテーマが一貫してるみたいで良いことだと思う
5 18/06/30(土)23:26:02 No.515531156
何度も言うが少しだけ軌道修正してあげれば良いもん描くと思うんすよ…
6 18/06/30(土)23:27:12 No.515531478
作者の倫理観からどうにかしないと駄目だと思う
7 18/06/30(土)23:27:46 No.515531641
マジか 前回の失敗を活かしてくれるといいんだが…とりあえず歯茎は見えて無いな!
8 18/06/30(土)23:27:56 No.515531692
総理がカッコよくて主人公がクソだったからな なにもかもアベコベに描かせればいいんだ
9 18/06/30(土)23:28:34 No.515531866
大人党最低だな…
10 18/06/30(土)23:29:20 No.515532079
GIGAでならいくら暴れてもいいけど正直本誌には二度と帰ってきて来ないでほしい
11 18/06/30(土)23:30:10 No.515532343
俺的にはみきおクラスにきゃらが死んでる
12 18/06/30(土)23:30:57 No.515532570
GIGAでも連載してしまったら最近流行りのGIGAから昇格コースになりそうだし…
13 18/06/30(土)23:34:55 No.515533854
多感な年頃の少年少女から生まれる能力を「リビドー」って名付けるセンスは好きだから良いもの描いてほしい
14 18/06/30(土)23:35:10 No.515533936
元々怪物出てくるファンタジーみたいなタイプの読み切りばっかと聞いた
15 18/06/30(土)23:42:21 No.515536376
池沢くんと一緒に倫理観と常識について1から学び直して欲しい
16 18/06/30(土)23:42:33 No.515536452
正直木村くんの漫画は謎の熱意とパワーを感じるから嫌いじゃないんだ
17 18/06/30(土)23:43:15 No.515536733
>正直木村くんの漫画は謎の熱意とパワーを感じるから嫌いじゃないんだ 熱意はあるよね…
18 18/06/30(土)23:44:18 No.515537108
紛れもないクソだとは思ってるけど好きな部分もちょくちょくあったから嫌いではない
19 18/06/30(土)23:44:34 No.515537185
あのラブアンドピースのアクセサリーから嫌な気配がするよ
20 18/06/30(土)23:45:08 No.515537331
やっぱあんまり絵上手くないな
21 18/06/30(土)23:45:17 No.515537383
次は岡本ちゃん復活を待たねば
22 18/06/30(土)23:45:47 No.515537538
政治家とか総理大臣が出てこなければワンチャン
23 18/06/30(土)23:47:03 No.515537961
脱獄っていうか島流しっていうか
24 18/06/30(土)23:49:21 No.515538711
あのU19から滲み出る倫理観の持ち主じゃ何描いても同じだろう
25 18/06/30(土)23:50:25 No.515539091
漫画を通して表現したい!伝えたい!って気持ちはわかるんだけど その伝えるものがガレージキッドだから…
26 18/06/30(土)23:50:57 No.515539255
倫理観おかしかった?世間知らずではあると思うけど
27 18/06/30(土)23:54:50 No.515540813
不治の病持ちで両親が捨てた赤子を一粒数十万のお薬を与え続けて 17、8歳まで育ててくれた政府を逆恨みで潰そうとする馬鹿が正義になる漫画だぞ 倫理観ぶっ壊れてるだろ
28 18/06/30(土)23:54:58 No.515540852
ディストピア描いてるつもりがユートピアになってたぐらいかな
29 18/06/30(土)23:55:45 No.515541127
不良ってかっこいいよね!って作者の考えをテロリズムで表現するのはちょっとわからない
30 18/06/30(土)23:56:23 No.515541322
作者インタビューでも高校でヤンチャしてる不良の方が世の中の大人より立派だとか言い出してたしな
31 18/06/30(土)23:56:52 No.515541483
悪いことは言わんから原作付けてやれよ
32 18/06/30(土)23:57:03 No.515541539
ジャンプよりマガジンの方が合うんじゃねえのそれ
33 18/06/30(土)23:57:20 No.515541633
>不良ってかっこいいよね!って作者の考えをテロリズムで表現するのはちょっとわからない わからないのは大人だからだろ?
34 18/06/30(土)23:57:27 No.515541669
>作者インタビューでも高校でヤンチャしてる不良の方が世の中の大人より立派だとか言い出してたしな もう割といい年のはずなんだけどな…
35 18/06/30(土)23:57:44 No.515541758
悪や貧困なんて想像つかない育ちのいいお坊っちゃまな印象がある
36 18/06/30(土)23:57:54 No.515541801
ついでにちゃんと大学出ててしかもよりによって教育学部卒だ
37 18/06/30(土)23:58:16 No.515541910
四季総理は名前もキャラデザも打ち切り漫画とは思えないくらい印象に残ってる
38 18/06/30(土)23:58:47 No.515542059
不良漫画ならチャンピオンかな…
39 18/06/30(土)23:59:12 No.515542177
こんどはヒッピーかよ
40 18/06/30(土)23:59:19 No.515542216
>ついでにちゃんと大学出ててしかもよりによって教育学部卒だ 教育学部行くのはその…ちょっとアレな人じゃ
41 18/06/30(土)23:59:40 No.515542323
四季大和って主人公につけてもよかったんじゃ…
42 18/07/01(日)00:03:26 No.515543414
いいや絶対に紅い髪で子供を守るで紅童衛児と名付けさせてもらう
43 18/07/01(日)00:05:07 No.515543930
教育学部で何を学んできたのだろうって感性でびっくりした 作中の倫理観だけじゃなくてあとがきまでアレだったからな……
44 18/07/01(日)00:07:03 No.515544657
総理は格好良かったからズレを真っ当な方向に持ってける人が居たら化けると思う
45 18/07/01(日)00:08:23 No.515545172
基本的に体のバランスが怪しいけど総理だけはずっとバランス悪くなかったのが不思議
46 18/07/01(日)00:09:26 No.515545542
歯茎がクドくない 偽物だ!!
47 18/07/01(日)00:10:11 No.515545852
リビドーとか大人党とかすごい頭に残りやすいからネーミングセンスはよさそう
48 18/07/01(日)00:11:36 No.515546337
作者はリビドーをなんだと思っていたのだろう
49 18/07/01(日)00:20:09 No.515549298
作者がヒッピーに傾倒してそうな雰囲気は感じる