虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)23:17:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)23:17:18 No.515528514

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/30(土)23:19:05 No.515529106

初心者を殺す審判者来たな…

2 18/06/30(土)23:19:49 No.515529380

武器振るより体術の方が強い

3 18/06/30(土)23:19:53 No.515529398

チュートリアルボスじゃねえ

4 18/06/30(土)23:19:58 No.515529425

ハァハァ…今起きた…

5 18/06/30(土)23:20:23 No.515529551

グンタさんも人の膿にやられたのか

6 18/06/30(土)23:21:08 No.515529775

>チュートリアルボスじゃねえ まあせいけも程じゃないから良いんだけどさ…… ただ蛆マン化は見た目が怖いのでやめろ激突ショルダータックルもやめろ

7 18/06/30(土)23:22:04 No.515530060

ッーンは聖けもとか神父とか心折ポイント多すぎたから まだこっちが有情だ

8 18/06/30(土)23:22:13 No.515530109

遅刻した結果螺旋剣刺されて放置された英雄

9 18/06/30(土)23:22:27 No.515530174

たつじんと共闘できるのが熱かった

10 18/06/30(土)23:22:40 No.515530235

達人!はやくきてくれー!

11 18/06/30(土)23:22:59 No.515530317

ここからのロス騎士ボルドーも大概だけどな!

12 18/06/30(土)23:23:30 No.515530479

最初の英雄戦はマジで「え?これに勝つの?」ってなった

13 18/06/30(土)23:23:55 No.515530592

まず距離を取って動きを見ようとした初心者からころしていく

14 18/06/30(土)23:23:57 No.515530598

パリィガバガバなのに気づくまでふざけんなこの野郎!ってなるモーションばっかりだった

15 18/06/30(土)23:24:41 No.515530785

見た目より盾で受けれるよね

16 18/06/30(土)23:25:33 No.515531028

ファランクス はぐれデーモン なし グンダさん レベルアップさせてもらえないチュートリアルボスとしては異常すぎる…

17 18/06/30(土)23:26:06 No.515531174

結局近寄ったほうが戦いやすい… 膿モードはわけがわからなくなるが

18 18/06/30(土)23:26:51 No.515531383

人の膿状態はなんかファランクスっぽいよね

19 18/06/30(土)23:27:30 No.515531559

ブラボやってたから膿出てきたら逃げながら火炎瓶投げまくって対処できたが あれ初見で処理しろって言われたら結構精神的に来ると思う

20 18/06/30(土)23:27:51 No.515531666

モーションは派手だけど攻撃スッカスカだしね 戦ってみるとあれ?ってなる人も多いかも

21 18/06/30(土)23:28:38 No.515531880

この後こいつがまんま量産型になったり もっと強い騎士がモブで出てくるのが最初のステージなんて この時の灰は知る由も無い

22 18/06/30(土)23:29:25 No.515532106

膿の後もパリィ狙いたいがなかなか決まらない

23 18/06/30(土)23:29:54 No.515532256

最近のSteam版のセールで買った新人灰くんにもグンダさんに折られた人いるのだろうか いるんだろうな

24 18/06/30(土)23:30:15 No.515532366

達人はあれなんなんだろうな…

25 18/06/30(土)23:30:39 No.515532468

トロフィー突破率は90%くらいだから大丈夫大丈夫

26 18/06/30(土)23:31:16 No.515532675

チュートリアルボスが一割ふるい落としとる!

27 18/06/30(土)23:31:36 No.515532799

審判者してるってことじゃん!

28 18/06/30(土)23:31:44 No.515532832

ははーん1みたいに倒すんじやなくて抜け道とかがあるんだろ? なかったよ…

29 18/06/30(土)23:31:56 No.515532889

今Steamの実績だと77.2%だな ボルドーで60.8%に落ちてるのはこれロス騎士で折られてねえかな…

30 18/06/30(土)23:32:47 No.515533146

3は騎士が青目先生くらいかなーとおもったらもっと強くてびびる

31 18/06/30(土)23:32:47 No.515533147

こいつに螺旋剣刺したの誰だよ

32 18/06/30(土)23:33:01 No.515533218

斧槍かっこいいよね

33 18/06/30(土)23:33:06 No.515533245

こうしてみると神父&キャンプファイアーはいい加減にしろと怒られる理由も分かる

34 18/06/30(土)23:33:20 No.515533312

>こいつに螺旋剣刺したの誰だよ あれ自分で刺したんじゃないの?

35 18/06/30(土)23:33:22 No.515533322

あっ騎士だ!黒騎士みたいなもんだろバクスタパリィ余裕余裕

36 18/06/30(土)23:33:41 No.515533416

魔術師でやり始めると致命打少ないし近づかれたら死ぬからかなり強敵

37 18/06/30(土)23:34:03 No.515533527

グンダ88.8% 聖職者の獣50.0% ガスコイン神父46.7%

38 18/06/30(土)23:34:26 No.515533643

>こうしてみると神父&キャンプファイアーはいい加減にしろと怒られる理由も分かる キャンプファイヤーも酷いけどその先の獣2匹もだいぶ酷い

39 18/06/30(土)23:34:41 No.515533746

加 莫

40 18/06/30(土)23:34:44 No.515533775

神父が下がってて駄目だった

41 18/06/30(土)23:34:56 No.515533859

>聖職者の獣50.0% >ガスコイン神父46.7% ひどい ひどすぎる

42 18/06/30(土)23:35:50 No.515534200

この人を最初にぶっころした名もない戦士は灰の人ってことなのかな

43 18/06/30(土)23:35:57 No.515534250

>キャンプファイヤーも酷いけどその先の獣2匹もだいぶ酷い 殴っても減らねぇ!殴られると死ぬほどいてぇ!が2匹

44 18/06/30(土)23:36:04 No.515534292

グンダですら強すぎね?ってちょっと思う ファランクスこそ理想よ

45 18/06/30(土)23:36:28 No.515534433

>殴っても減らねぇ!殴られると死ぬほどいてぇ!が2匹 しかも同時起動設定

46 18/06/30(土)23:36:37 No.515534474

初見ヤーナムは加減しろ莫迦!のオンパレードすぎた 色々と覚えると割とガバガバなんだけどさ

47 18/06/30(土)23:36:39 No.515534481

神父まだ半分落としてるのか…

48 18/06/30(土)23:37:21 No.515534698

ブラボはレベル上げ出来るからまだマシなんだ多分

49 18/06/30(土)23:37:28 No.515534739

神父は足場も悪すぎる上に遠距離攻撃持ってるのほんとひどい

50 18/06/30(土)23:37:42 No.515534797

せいけももせいけもで硬いんだよな…

51 18/06/30(土)23:38:03 No.515534892

>こうしてみると神父&キャンプファイアーはいい加減にしろと怒られる理由も分かる 正直ゲームの難易度設定としては完全にやらかした部類ではある フリプ前ですら4割が折れてた

52 18/06/30(土)23:38:06 No.515534911

墓地が灯りから遠いのも地味にきつい

53 18/06/30(土)23:38:35 No.515535052

英雄タックルと英雄ストンプがなければ好きだよお前

54 18/06/30(土)23:38:37 No.515535067

ソウルシリーズ経験者はどうってことないけど ゲームやってない人からするとローリングで攻撃を回避できないんですよ つまり死ぬ騎士以外だと完全に詰みかねない

55 18/06/30(土)23:38:55 No.515535175

>神父まだ半分落としてるのか… 発売してからこっち上向いた事がないのでこれからも… なんか廉価版とかまた出るらしいですね

56 18/06/30(土)23:38:57 No.515535183

せいけもは基本的動きだけど圧迫感ある

57 18/06/30(土)23:39:12 No.515535258

神父諦めちゃった人はさぞつまらないと思ったろう

58 18/06/30(土)23:39:41 No.515535403

モンハンとかやってれば攻撃に合わせて回避できないものかね

59 18/06/30(土)23:40:01 No.515535510

やっぱり初期ボスの完成度としてはファランクスが一番バランス取れてると思う

60 18/06/30(土)23:40:09 No.515535543

不死院のデーモンが85%で怨霊鬼が90%だからやっぱガスコインだけこの手のボスとしてはイかれてる

61 18/06/30(土)23:40:11 No.515535558

「」ンターはなんだかんだいって優秀だよほんと…

62 18/06/30(土)23:40:13 No.515535566

ブラボと違って広いから避ければ大丈夫だろうと余裕こいてたら崖から落ちたのが俺だ

63 18/06/30(土)23:40:15 No.515535574

せいけもの動きは後のボスと比べて優秀すぎない?

64 18/06/30(土)23:40:21 No.515535608

DLCボスの難易度はダクソ3がぶっちぎりなんだけどなあ

65 18/06/30(土)23:40:44 No.515535714

ッーンやった後戦ったらめっちゃ楽勝で勝てた

66 18/06/30(土)23:40:46 No.515535721

チュートリアルボスで第二段階があるとか…

67 18/06/30(土)23:41:24 No.515535996

ファランクス良いよね 適度に緊迫感あるBGMと 真正面からだと攻撃が効かないバランスと 道具使うと楽に倒せるところ

68 18/06/30(土)23:41:24 No.515535998

>やっぱり初期ボスの完成度としてはファランクスが一番バランス取れてると思う ごり押しは難しいけど攻略法さえわかれば楽だし ほんといいボスだ

69 18/06/30(土)23:41:40 No.515536084

>DLCボスの難易度はダクソ3がぶっちぎりなんだけどなあ 3だとシステム的に結構攻略法揃ってるから楽な気はする

70 18/06/30(土)23:41:41 No.515536085

>ブラボはレベル上げ出来るからまだマシなんだ多分 レベル上げも啓蒙上げないといけないからキャンプファイアーとか獣2匹で詰まったような人にはやっぱり厳しい

71 18/06/30(土)23:41:58 No.515536196

グンダで詰まったけどその後ウォルニールまでは初見でいけた サリヴァーンで詰まった

72 18/06/30(土)23:42:22 No.515536388

へへ!墓石挟めば攻撃とどかねーぜこの野郎! 変形仕込み杖で(変身)ぐえー!

73 18/06/30(土)23:42:31 No.515536429

ブラボの何が悪いって回復アイテムと弾が常に補充されないこと ボスに連敗するともうね

74 18/06/30(土)23:42:31 No.515536433

ゲール爺はパリィしたかった

75 18/06/30(土)23:42:37 No.515536466

>DLCボスの難易度はダクソ3がぶっちぎりなんだけどなあ いやッーンのがしんどかったぞ… 3も一番強いと思ったのは無名だった

76 18/06/30(土)23:42:38 No.515536475

せいけもで10時間くらいかかったよ俺

77 18/06/30(土)23:42:58 No.515536620

毒や出血も強いし盾もロリも優秀だからな3は

78 18/06/30(土)23:42:59 No.515536628

>グンダで詰まったけどその後ウォルニールまでは初見でいけた >サリヴァーンで詰まった 神父ばっか言うのもアレだが だいたいここぐらいの難易度がフリプ前の神父突破率…

79 18/06/30(土)23:43:52 No.515536958

雰囲気ひたすら陰鬱なのも心折れる狩人が多い原因だろう

80 18/06/30(土)23:43:57 No.515536991

サリヴァーンはなぜか初戦で突破できた ウォルニールのゲロに何度殺されたか

81 18/06/30(土)23:44:07 No.515537057

神父変身後は逃げ腰の初心者絶対殺すマン過ぎて…

82 18/06/30(土)23:44:11 No.515537081

3は中盤のサリヴァーンで急激に難易度上がりすぎて正直ボスバランスが綺麗な放物線になってない

83 18/06/30(土)23:44:23 No.515537134

サリバン先生と神父が大体同じくらいの突破率なのはなんか分かる イルシール市街とサリバン先生の猛攻は折れる人多そうだ

84 18/06/30(土)23:44:40 No.515537212

>3だとシステム的に結構攻略法揃ってるから楽な気はする フリーデって正面から倒せる気がしない あとアジディールは色々やりすぎじゃねえかなあれ

85 18/06/30(土)23:45:08 No.515537328

>3は中盤のサリヴァーンで急激に難易度上がりすぎて正直ボスバランスが綺麗な放物線になってない だからNPCサイン3つもあるんだろ

86 18/06/30(土)23:45:17 No.515537375

DLCはクソ2が狂ってた 3はやべえと思えるボスはサリヴァンかなー

87 18/06/30(土)23:45:26 No.515537428

某クック先生ばりに基本を教えてくれる でも無縁墓地のは許されざるよ…

88 18/06/30(土)23:45:31 No.515537452

ブラボは拾えるものも少ないしなかなか武器増えないからガスコイン以降も辞めるタイミング多そう

89 18/06/30(土)23:46:04 No.515537632

エルドリッチのヤケクソみたいな矢雨もなかなかつらい

90 18/06/30(土)23:46:07 No.515537662

英友グンダはタイマンだと凄いムズイ タックルがエグい削り

91 18/06/30(土)23:46:16 No.515537710

ッーンは初ボスは難易度上がりすぎなだけでそれ以降の難易度の上がりかたはバランスいいよね

92 18/06/30(土)23:46:33 No.515537808

あじディールは案外素直だと思うけどね 卑怯じゃん!って攻撃は無くて淡々とトライ&エラーで無駄を潰してった

93 18/06/30(土)23:47:13 No.515538008

ローレンス8.4%...

94 18/06/30(土)23:47:13 No.515538009

フリーデは引きクロスボウでメタってもいいのよ やる気になれば本編ボスのかなりの部分はこれで完封できたりもする 楽しいかはともかく

95 18/06/30(土)23:47:42 No.515538135

ゲーム性の理解が勝利に直結するから初ボスさえ越えればね

96 18/06/30(土)23:47:45 No.515538150

ババァズと再誕者がポンコツなだけで後は大体程よい強さ

97 18/06/30(土)23:47:52 No.515538192

>ローレンス8.4%... まず戦いかた気づいてない人結構いそう

98 18/06/30(土)23:47:55 No.515538219

>ブラボは拾えるものも少ないしなかなか武器増えないからガスコイン以降も辞めるタイミング多そう 神父後だと一番早いのは旧市街の火薬庫武器だよね 銃槍はともかくパイルはデュラさんという壁が 落下死させれば楽だけどさ

99 18/06/30(土)23:48:00 No.515538251

ブラボは迷ったのが嫌だった 聖堂街から旧市街で扉調べて開かないと勘違いしたのが痛い

100 18/06/30(土)23:48:13 No.515538307

ブラボも2も3もDLCラスボスが最高に楽しかった 1のマヌスはごめんなさい毒殺しました…

101 18/06/30(土)23:48:17 No.515538321

ローレンスはあまりにも無駄が無さ過ぎるしステージも悪い 最高に疲れた…

102 18/06/30(土)23:48:35 No.515538421

プレイヤーによって得手不得手のボスが偏る傾向はよく見るからそれぞれの統計取ったら面白そうだ

103 18/06/30(土)23:48:59 No.515538551

リマスターやって思ったのは オンスモやっぱ大概だわ

104 18/06/30(土)23:48:59 No.515538553

一部の灰の間では斧槍捨てた方が強いのではと噂される

105 18/06/30(土)23:49:04 No.515538582

聖けもまで行けたら死んでもレベル上げれるようになるけど 笑ってるババア横のショートカット使わないと橋の獣が酷い

106 18/06/30(土)23:49:16 No.515538674

満場一致のクソボスは公王だと思う

107 18/06/30(土)23:49:41 No.515538825

ローレンスは全然苦戦しなかったけどゴースは物凄い苦労した

108 18/06/30(土)23:50:04 No.515538949

>満場一致のクソボスは公王だと思う あれは以外と周り見ながらタイマンしてれば楽な方では

109 18/06/30(土)23:50:11 No.515539013

あー全部合わせて一番理不尽に感じたのはオンスモかもしれん 初期からは緩和されたんだっけ?

110 18/06/30(土)23:50:12 No.515539025

ローレンスは嫌い SL4もノーダメもやったけど今でも嫌いなボス筆頭だ とにかくいてぇ死ぬときは連続で死ぬ

111 18/06/30(土)23:50:18 No.515539068

>満場一致のクソボスは苗床だと思う

112 18/06/30(土)23:50:18 No.515539070

3か月くらい前に買ったけど5時間やってスレ画の人倒せなくて それから休みの度に思い出したように戦ってもこの人倒せないんですけど 俺にダークソウルは無理なのでしょうか 槍と片手剣でやったんですけど火炎瓶使っても倒しきれませんでした

113 18/06/30(土)23:50:20 No.515539077

複数ボスだとオンスモより虚ろの巨兵のが嫌な印象あるな

114 18/06/30(土)23:50:35 No.515539138

神父は倒し方というか銃パリィさえ分かれば楽な方だし… サリヴァーンは多分何度やっても辛いと思う

115 18/06/30(土)23:50:49 No.515539224

どの作品も怖い進みたくねぇ...ってステージが必ずある

116 18/06/30(土)23:50:53 No.515539240

トロフィー見てて思ったけどなんで隠しED到達者が一番多いんですかねッーン…

117 18/06/30(土)23:50:54 No.515539243

>聖けもまで行けたら死んでもレベル上げれるようになるけど >笑ってるババア横のショートカット使わないと橋の獣が酷い 今一応ガスコイン神父連れてけるんだよね 下水ルート行くと帰っちゃうから大橋直行ルートしか仕事してくんないみたいだけど

118 18/06/30(土)23:50:55 No.515539247

>満場一致のクソボスは苗床だと思う まず篝火から遠いってのがクソポイント高すぎる

119 18/06/30(土)23:51:00 No.515539266

負け続けて挑戦連続してるとだんだん読めてきて逆に好きになったりするから面白い所だ 案外初プレイ時にさらっといけたりするとその後あれ?こいつこんなにむずかしかったっけ?みたいに躓いたりする

120 18/06/30(土)23:51:13 No.515539332

ローレンスは再戦挑むまでも狩人だのデブだのくぐり抜けなきゃだからな…

121 18/06/30(土)23:51:22 No.515539392

大体4人の公王は火力さえ確保すれば楽しいぞ(初期は糞) 対処方法の少ない複数ボスは嫌われる傾向にある2とか複数多かった印象

122 18/06/30(土)23:51:32 No.515539462

ローレンスは後半のマグマが酷い ストレス溜まり過ぎて脳が麻痺する

123 18/06/30(土)23:51:42 No.515539544

>俺にダークソウルは無理なのでしょうか 審判されすぎる… とりあえず他の人が倒してる動画を見てみると良いのでは

124 18/06/30(土)23:51:43 No.515539554

>俺にダークソウルは無理なのでしょうか >槍と片手剣でやったんですけど火炎瓶使っても倒しきれませんでした 第一形態クリアまではなんとか頑張るしかない 第二形態は火炎瓶でごり押そう

125 18/06/30(土)23:52:01 No.515539662

ダクソ2の複数路線はヤケクソだな!って感じではあったからまあ…

126 18/06/30(土)23:52:43 No.515539925

ローランの黒獣嫌いって人も多いと思う

127 18/06/30(土)23:52:43 No.515539927

>3か月くらい前に買ったけど5時間やってスレ画の人倒せなくて >それから休みの度に思い出したように戦ってもこの人倒せないんですけど >俺にダークソウルは無理なのでしょうか >槍と片手剣でやったんですけど火炎瓶使っても倒しきれませんでした 距離とって魔術ぶっ放しでも案外いけるぞ クリアしてから他パラメーター特化してもいいだろうし

128 18/06/30(土)23:52:53 No.515539997

でも上半身のパターン構築は分離前よりはかからなかった記憶がある 鬱陶しいのは確かだけど

129 18/06/30(土)23:52:55 No.515540008

サリヴァーンは動画みてもソロで勝てない

130 18/06/30(土)23:52:58 No.515540021

神父はあと1%でロスリックと並ぶな

131 18/06/30(土)23:53:00 No.515540041

>俺にダークソウルは無理なのでしょうか やかましい 騎士で初めて最初にもらうアイテムを黒火炎壺にして変身中に全弾ぶつけろ

132 18/06/30(土)23:53:11 No.515540160

せいけも戦はいきなり狭い道なのがひどい

133 18/06/30(土)23:53:12 No.515540168

>俺にダークソウルは無理なのでしょうか とりあえず倒せればいいなら騎士生まれで鎧少し外せば行けるよ 最初はガン盾して気持ち悪くなったらケツ取りながら落ち着いて動く

134 18/06/30(土)23:53:37 No.515540379

ローレンスはAパーツ分離してからのBGM最高なんすよ 聞いてる余裕あった試しがないけど

135 18/06/30(土)23:53:44 No.515540425

>神父はあと1%でロスリックと並ぶな ひどい…

136 18/06/30(土)23:53:49 No.515540459

2で色々と文句言われて改善策として監視者やデーモンの王子を即座にお出し出来るのは偉い 複数個体でも楽しいボスは作れるよね

137 18/06/30(土)23:53:57 No.515540494

スレ画は攻撃してきたら相手側にローリングと張り付きながら常に側面攻撃してればどうにかなる

138 18/06/30(土)23:54:02 No.515540530

周回公王はビルドによってはソロだと詰むまである

139 18/06/30(土)23:54:15 No.515540606

神父は逃げ腰で後ろ回避してるほど苦しくなるから性質が悪い 狩人はそれだけ踏み出す勇気がいるってことなんだろうけど オルゴールはもうちょい救済措置強めでもよかったかもしらないぐらいだ

140 18/06/30(土)23:54:20 No.515540633

監視者は突然同士討ちするので驚いた

141 18/06/30(土)23:54:22 No.515540646

>神父はあと1%でロスリックと並ぶな クリア率高いなホモ兄弟

142 18/06/30(土)23:54:25 No.515540674

スレ画白呼べないよね?

143 18/06/30(土)23:54:48 No.515540795

公王は鉄の体でゴリ押したなぁ

144 18/06/30(土)23:54:58 No.515540854

遅れてきた英雄ズンダ

145 18/06/30(土)23:55:22 No.515540986

監視者はほんと良ボスだね 後半戦も楽しいし

146 18/06/30(土)23:55:35 No.515541059

>スレ画白呼べないよね? 呼べない

147 18/06/30(土)23:55:38 No.515541087

あー3にはデーモン王子いるじゃん こいつDLC最強ボスだわカンストマルチやると意味わからん硬さと火力になる ソロも辛い助けてラップくん

148 18/06/30(土)23:55:39 No.515541095

炎の監視者はほんと苦手だわ

149 18/06/30(土)23:55:42 No.515541106

>監視者は突然同士討ちするので驚いた (あれっこれ訓練だよな…?)

150 18/06/30(土)23:55:48 No.515541148

監視者もBGMいいよね

151 18/06/30(土)23:56:06 No.515541241

>神父は逃げ腰で後ろ回避してるほど苦しくなるから性質が悪い というかッーンは引いたら死ぬシチュ滅茶苦茶多いからな

152 18/06/30(土)23:56:46 No.515541455

>>スレ画白呼べないよね? >呼べない だよね? 初心者ふるい落とし要素すぎる…

153 18/06/30(土)23:56:59 No.515541516

ヤーナム市街は難しいっていうか理不尽だから…

154 18/06/30(土)23:57:21 No.515541640

>サリヴァーンは動画みてもソロで勝てない サリバン先生はPCとの距離によるパターン変化と攻撃の分岐が多すぎるから動画で覚えても暗記難しい モーションから目押しで判断する音ゲー回避も厳しい

155 18/06/30(土)23:57:26 No.515541667

基本全力ダッシュ以外で下がる方がキツイよねこのゲーム

156 18/06/30(土)23:57:35 No.515541714

久しぶりにブラボやったけど死体の巨人硬いし痛いしうざいな…

157 18/06/30(土)23:57:37 No.515541728

そういう意味でもチュートリアル的なんだろうけどあの暴れっぷりに前に逃げろってのも中々酷すぎる…

158 18/06/30(土)23:57:38 No.515541734

血ケモの毒怖くて及び腰で戦ってたら50はリトライした気がする 多分ッーンで一番死んだ

159 18/06/30(土)23:57:43 No.515541756

膿モードはどっち向いてるんだかわかんないのが難しい

160 18/06/30(土)23:57:57 No.515541815

武器壊れてひどい状態だった実況者も越えててなんとかなるもんなんだなって

161 18/06/30(土)23:58:02 No.515541844

初期仕込み杖とか罠すぎる とりあえずノコ鉈振ればなんとかなるんだよ

162 18/06/30(土)23:58:07 No.515541877

パリィ使ってもパリィ縛ってもすげー楽しいグンダさん

163 18/06/30(土)23:58:17 No.515541919

怖がると自分でもあっ駄目だこれ!ってなっちゃう瞬間いいよね

164 18/06/30(土)23:58:23 No.515541941

デモ王子は浮かぶ混沌やられるとどうしても削られちゃう モーション自体はわかりやすいからまだやりやすいのに

165 18/06/30(土)23:58:27 No.515541963

神父はほんとバクステや後ろロリした瞬間にジャストミート!って調整がすごい それ禁止な?っていうスタッフの愛を感じる

166 18/06/30(土)23:58:31 No.515541986

達人は一体なんなの…

167 18/06/30(土)23:58:37 No.515542017

デーモン王子はわかりやすく活発なのと大人しいのが入れ替わるからめっちゃ優しい 体力が優しくなかった

168 18/06/30(土)23:58:38 No.515542019

グンダ戦の何がいいってロケーションとBGM

169 18/06/30(土)23:59:16 No.515542195

ジリ貧だよなぁデーモン王子 良いボスだとは思う

170 18/06/30(土)23:59:18 No.515542205

グンダさんは使いまわしでも許せる

171 18/06/30(土)23:59:18 No.515542209

ダクソ2と3はクリアしたけどブボーンはエミーリアで詰んでるよ 動きが見切れないのもあるけど鳴き声が怖すぎて連続プレイできないよ!

172 18/06/30(土)23:59:23 No.515542231

>達人は一体なんなの… 擬似対人!こういうのもいます!みたいな事なのかね…

173 18/06/30(土)23:59:42 No.515542332

あの世界全体がジリ貧みたいなもんだから…

174 18/06/30(土)23:59:53 No.515542383

>ヤーナム市街は難しいっていうか理不尽だから… 走りが有効だからまだマシだと思う 地下墓地の骸骨車輪とか走っても個別撃破しても不安定すぎて辛かった

175 18/07/01(日)00:00:00 No.515542408

このゲーム負けまくったらナニカサレるような救済措置などは…

176 18/07/01(日)00:00:00 No.515542409

デーモン王子はライフありすぎて疲れるのがネック

177 18/07/01(日)00:00:00 No.515542410

>ダクソ2と3はクリアしたけどブボーンはエミーリアで詰んでるよ >動きが見切れないのもあるけど鳴き声が怖すぎて連続プレイできないよ! そんな時は!

178 18/07/01(日)00:00:02 No.515542424

>デモ王子は浮かぶ混沌やられるとどうしても削られちゃう あれ設置中に誘い頭骨その辺にバラまくとそっちに火球が飛んでいくよ

179 18/07/01(日)00:00:02 No.515542425

ッーンはホラーだからな…

180 18/07/01(日)00:00:14 No.515542481

いいよね最期に灯された王子の誇り

181 18/07/01(日)00:00:16 No.515542497

血ケモは第三形態が神父よりめっちゃ苦労したわ 毒になったら毒と体力回復させてくれる隙がほとんどない‥そして隙伺ってるうちに毒が回って死ぬし白い丸薬もなくなるという

182 18/07/01(日)00:00:37 No.515542627

グンダさんは使いまわしじゃないよ! 英雄の追加モーションとで二度おいしいんだよ

183 18/07/01(日)00:00:44 No.515542651

グンダさんは初見突破出来たけどその後の達人は駄目だった……

184 18/07/01(日)00:00:46 No.515542668

>動きが見切れないのもあるけど鳴き声が怖すぎて連続プレイできないよ! 何が星の娘だ!まるっきり怪獣の鳴き声じゃないか!いい加減にしろ聖歌隊!

185 18/07/01(日)00:00:47 No.515542671

ッーンは実は駆け抜け滅茶苦茶しやすいからな 困ったらつっこめばわりとなんとかなる

186 18/07/01(日)00:01:01 No.515542731

>あの世界全体がジリ貧みたいなもんだから… ルドレスさんもなんか流れでやってるだけで内心諦めてない…?

187 18/07/01(日)00:01:09 No.515542763

ビビったら死ぬの一つの到達点がアジディールなのかなと思った

188 18/07/01(日)00:01:23 No.515542832

DLC込でも初期レベ武器強化なしとかでクリアしてる人もいるので そこはやっぱりアクションというか

189 18/07/01(日)00:01:41 No.515542929

アンディールさんは嫌がらせの集大成みたいなクソコテボスだからな…

190 18/07/01(日)00:01:44 No.515542946

真グンダさん格ゲーみたいなコンボ決めて来るからビビった

191 18/07/01(日)00:01:52 No.515542990

デーモンの王子はBGM後半が微妙にイザリスのテーマの雰囲気が入ってるのも心憎い

192 18/07/01(日)00:02:00 No.515543022

血けもは反時計回り?だったかで回りながら戦ったら本当に被弾しない

193 18/07/01(日)00:02:14 No.515543099

カンストゲールソロ撃破した時は血が滾ったよ 二度とやりたくない

194 18/07/01(日)00:02:15 No.515543104

駆け抜けしんどかった2から思いっきり楽にしたよねッーン 3も楽だったか

195 18/07/01(日)00:02:44 No.515543238

苦手意識が一番の敵だなとは常々感じる… 攻略見ても俺にはそんな風には動けない…みたいになる

196 18/07/01(日)00:03:16 No.515543363

デーモンの王子は落下地点でホストが戦ってて着地と同時に死んだらファッキンって感じのメールが来た

197 18/07/01(日)00:03:37 No.515543469

うろ底も1の祭祀場なんだよね

198 18/07/01(日)00:03:45 No.515543507

道中で詰まる人はなんというか物凄く真面目に対処しちゃうのが良くないんだと思う 二回死んだら失うものなんかないんだから駆け抜けるんだよ!

199 18/07/01(日)00:03:58 No.515543568

>血けもは反時計回り?だったかで回りながら戦ったら本当に被弾しない 攻撃がどっちからくるかをちゃんと見てるか否かだねあのボスは あとは毒にびびらない心

200 18/07/01(日)00:04:07 No.515543603

煮詰まったら攻撃いっさいせず回避だけするプレイしてみるといい 相手の動きパターン覚えたら自ずと攻撃のタイミングもわかる

201 18/07/01(日)00:04:35 No.515543782

正直ブボーンと3に慣れると1と2のボスは大して強く感じない少なくとも動きはわかりやすいのが多い 複数戦もかなり楽に感じる でもこっちの操作感は違うし普通に死ぬ時は死ぬ

202 18/07/01(日)00:04:55 No.515543872

神父で銃パリィをマスター出来たかどうかでかわけもの難易度はかなり変わる

203 18/07/01(日)00:05:00 No.515543905

根気重要だよね… ストレスに負けない強い心… もう駄目だ…

204 18/07/01(日)00:05:15 No.515543974

>二回死んだら失うものなんかないんだから駆け抜けるんだよ! 関係ねえこの街を清潔にしてえ

205 18/07/01(日)00:05:44 No.515544156

>神父で銃パリィをマスター出来たかどうかでかわけもの難易度はかなり変わる パリィしなくても酒を投げて殴ればいいし…

206 18/07/01(日)00:05:49 No.515544183

>うろ底も1の祭祀場なんだよね 臭いヤツのいた場所もあるし祭祀場なのはわかる でも地形変化し過ぎだろ!?

207 18/07/01(日)00:06:10 No.515544314

>神父で銃パリィをマスター出来たかどうかでかわけもの難易度はかなり変わる 血ケモは銃パリィなくても後ろからため攻撃でもいいんだ

208 18/07/01(日)00:06:23 No.515544404

石鎚いいよね

209 18/07/01(日)00:06:23 No.515544407

ひでおグンダが本気になったときの槍クルクルパシンかっこいいよね

210 18/07/01(日)00:06:42 No.515544540

2の駆け抜けきついポイントは霧抜け無敵なしだから ボス前で距離取れるところならあんま問題ない 取れないところはせめて霧手前のは倒さねえと死ぬ

211 18/07/01(日)00:07:26 No.515544786

3はボスよりも道中の強モブが強すぎるねん…

212 18/07/01(日)00:07:28 No.515544801

かわけもはクソコテート呼んでも結構頑張ってくれる

213 18/07/01(日)00:07:42 No.515544883

グンダに3時間近くかかったけど普通だよね

214 18/07/01(日)00:07:43 No.515544895

2はどんな時も望郷だぞ きかないやつは知らない

215 18/07/01(日)00:07:44 No.515544907

2は完全に調整ミスってると思うので指摘し始めたらキリがない…

216 18/07/01(日)00:07:52 No.515544969

3のアノロンのめちゃくちゃっぷりいいよね… もう滅んじまえよこんな世界…

217 18/07/01(日)00:08:10 No.515545096

>2の駆け抜けきついポイントは霧抜け無敵なしだから ヴェルスタッドとかもだけど 駆け抜けようとすると寧ろミンチにされるだけ感ある

218 18/07/01(日)00:08:15 No.515545123

クソコテートきっちり解毒するからな…

219 18/07/01(日)00:08:51 No.515545384

2はああいうズンドコ珍道中みたいなゲームだと思えばよく出来てるし面白い NPCも愉快な奴らが揃ってるし

220 18/07/01(日)00:08:58 No.515545422

初期アマナとかはやばかったけど2今となってはそんなきついところないような ああでもでかい方のネズミの試練は対策なんか持ってないとクソだと思う

221 18/07/01(日)00:09:14 No.515545496

>3のアノロンのめちゃくちゃっぷりいいよね… >もう滅んじまえよこんな世界… エルドリッチめ…アノール・ロンド襲撃しやがって許さねえ! ってなるけど1で俺も襲撃してたわ

222 18/07/01(日)00:09:24 No.515545537

2は事故多すぎて繰り返す気が起きないのがなあ

223 18/07/01(日)00:09:29 No.515545561

ブラボは銃パリィか攻撃に合わせての斜め前ステップのどっちかを修得すれば後はどうとでもなるからな

224 18/07/01(日)00:09:41 No.515545651

>もう滅んじまえよこんな世界… うnうnかぼたんと終わりを看取ろうね… あっちょっと切りつける❤

225 18/07/01(日)00:09:43 No.515545659

>取れないところはせめて霧手前のは倒さねえと死ぬ いいですよね刑吏前の絶対に駆け抜けさせないような配置

226 18/07/01(日)00:09:53 No.515545730

エルドリッチってやつはドロドロしてて気持ち悪いし最悪だな!ってなるんだけど冷静に考えると俺も似たようなことしてる…ってなるいいボスだよね…

227 18/07/01(日)00:10:01 No.515545786

3のボスはほんと楽しい…

228 18/07/01(日)00:10:11 No.515545848

この前ハイスペやったけど不死廟の駆け抜けは霊呼び出す亡者ちゃんと三体まで倒した後端っこ通ればそんなに 鉄デーモン前と鏡の騎士の手前考えた奴はちょっと反省しよ?

229 18/07/01(日)00:11:02 No.515546209

>エルドリッチってやつはドロドロしてて気持ち悪いし最悪だな!ってなるんだけど冷静に考えると俺も似たようなことしてる…ってなるいいボスだよね… ソウル武器とか使ってると特にね 主人公もまた神喰らい

230 18/07/01(日)00:11:04 No.515546214

2のだるいのは道中 ほんとめどい

231 18/07/01(日)00:11:12 No.515546237

溶鉄さんはあんな道中でも無視せず倒しに着てくれる不死者を待つ健気なヒロインだし…

232 18/07/01(日)00:11:41 No.515546354

>正直ブボーンと3に慣れると1と2のボスは大して強く感じない少なくとも動きはわかりやすいのが多い リマスターで久しぶりにやるとDLCボス以外はオンスモすら手応え無いぐらいだったのは自分の成長を感じた

233 18/07/01(日)00:11:51 No.515546414

>この前ハイスペやったけど不死廟の駆け抜けは霊呼び出す亡者ちゃんと三体まで倒した後端っこ通ればそんなに これに気が付かない人結構多いと思う 一体目倒しても湧くとかわかんねーよ!

234 18/07/01(日)00:11:59 No.515546460

2は感知範囲とあと追ってくる粘着気質がすごい

235 18/07/01(日)00:12:02 No.515546469

篝火からボス遠い敵しつこい配置も駆け抜けさせる気がないリプレイ性度外視の2の設計いいよね よくない

236 18/07/01(日)00:12:24 No.515546576

ルドとか難易度めちゃくちゃ高いけどすごい良いボスだし高難易度=クソボスではないよね

237 18/07/01(日)00:13:10 No.515546811

正直2は今やるとそんな大したことないよ 数で殺すとかも初見ヤーナム焚き火会場の複数戦闘っぷりに比べたら…

238 18/07/01(日)00:13:14 No.515546832

リトライすればするほど分かってきて味が出てくる場合もあるからな あまりに度が越えるともうやだ!やめる!!!ってなる

239 18/07/01(日)00:13:20 No.515546859

|3の世界| |2の世界| |1祭祀場| → 輪の都 って三階層になってるのが好きだ吹き溜まり

240 18/07/01(日)00:13:47 No.515547050

デモンズとダークソウルで難易度高い路線が受けちゃったから そのままちょっとその…誤解しちゃったかなーみたいな…?

241 18/07/01(日)00:13:50 No.515547075

強靭削りは結構有効な相手が多い メイスを持ちたまえ!!!

242 18/07/01(日)00:13:56 No.515547101

2でボス遠いってのはそんななくない?

243 18/07/01(日)00:14:05 No.515547148

ルドさんは付近に輸血液タンクモブ&水銀弾タンクデブ配置されてるあたり気配りを感じる

244 18/07/01(日)00:14:43 No.515547341

失敗作たちは何かよくわからないまま殺されまくったな

245 18/07/01(日)00:14:47 No.515547357

グンダはモーションが好き

246 18/07/01(日)00:15:08 No.515547493

ッーンのDLCと地底ボスどもは殺意しか感じない

247 18/07/01(日)00:15:26 No.515547676

祭祀場の古龍とかふざけんなって位とおいぞ!

248 18/07/01(日)00:15:57 No.515547910

クリアさせるって前提から逆算して組み立ててるのが宮崎ソウルで 2はその逆って感じだ

↑Top