虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)22:05:43 色々ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)22:05:43 No.515509178

色々ネタにされてるけどスズカさんは素直に可愛いと思う

1 18/06/30(土)22:06:34 No.515509419

クールかと思ったらおちゃめでかわいかった

2 18/06/30(土)22:07:41 No.515509736

回るスズカさんは可愛い

3 18/06/30(土)22:08:26 No.515509921

止まれ…な~い!

4 18/06/30(土)22:08:33 No.515509961

親父殿 実はこの方がヒロインなのでは?

5 18/06/30(土)22:09:30 No.515510232

絶壁なのにたまにすごい色気を出す…

6 18/06/30(土)22:09:54 No.515510342

とてもかわいい 恋愛全振りで語られるのはつらい

7 18/06/30(土)22:10:12 No.515510428

スズカさんは何で回るの?

8 18/06/30(土)22:10:16 No.515510453

トレーナーさんのヒロインですからね

9 18/06/30(土)22:12:08 No.515510969

序盤は走るマシーンのごとき冷徹さだったのが だんだんお茶目なとこを見せ始めるのが可愛いよね

10 18/06/30(土)22:12:10 No.515510978

ジャージ姿が好き

11 18/06/30(土)22:13:23 No.515511296

スズカの気を抜いた顔が好き

12 18/06/30(土)22:13:24 No.515511306

アニメで出た中だと一番シコれる

13 18/06/30(土)22:13:25 No.515511307

原作でも回るのがクセ というか回りたがるお馬さんは多い

14 18/06/30(土)22:13:27 No.515511316

最初めっちゃ塩対応だったよね

15 18/06/30(土)22:14:23 No.515511557

>序盤は走るマシーンのごとき冷徹さだったのが 言うて2話でスペ落ちしてるからなぁ

16 18/06/30(土)22:15:27 No.515511878

スペちゃんから始まってトレーナーさんとの絆が描かれてく流れめっちゃ好き…

17 18/06/30(土)22:15:56 No.515512013

実はサイレンスが名前でスズカが苗字だって聞いた

18 18/06/30(土)22:16:27 No.515512175

冷酷なクールビューティキャラかと思ったら最初からめっちゃフレンドリーでいい人だった

19 18/06/30(土)22:16:52 No.515512294

乳首つねりたい

20 18/06/30(土)22:17:16 No.515512401

なんだかんだ2話でスペちゃんと仲良くなってたし 本当に尖ってたのは入学~リギルに居た頃っぽい

21 18/06/30(土)22:17:19 No.515512418

最後に念送ってるとこすごいお茶目で好き あとトレーナーさんに泣いたのか確認してくるとこ 恋愛云々は別にしてもキテル…って思っちゃったのは許してほしい

22 18/06/30(土)22:17:56 No.515512592

ナイスネイチャ達との日常編も見たかった

23 18/06/30(土)22:18:06 No.515512636

そんなスズカさんもゲームがリリースされたら「」にデレッデレになるのはまず間違いないので安心して欲しい

24 18/06/30(土)22:18:15 No.515512677

最初が弱小チームのトレーナーの言うこと信じて命令無視して最強チーム抜けてるからな

25 18/06/30(土)22:18:34 No.515512752

割とノリが良い

26 18/06/30(土)22:18:47 No.515512812

国防仮面が好きな俺にはストライクだったよ おっぱいは真逆だけど

27 18/06/30(土)22:18:48 No.515512814

スぺちゃんに対してはわりと速攻落ちてる

28 18/06/30(土)22:19:41 No.515513028

リギルにいた頃もエアグルーヴとかタイキシャトルとは良好な関係だったっぽいよね

29 18/06/30(土)22:19:46 No.515513054

シャトルやエアグルと友好だったのは意外

30 18/06/30(土)22:20:02 No.515513127

明日から再放送です!

31 18/06/30(土)22:20:32 No.515513269

第一印象と違ってかなりロックだよね

32 18/06/30(土)22:20:40 No.515513316

>そんなスズカさんもゲームがリリースされたら「」にデレッデレになるのはまず間違いないので安心して欲しい 割とそれが目的なとこあるからデレてくれなかったら真面目にしんどい

33 18/06/30(土)22:20:49 No.515513354

>なんだかんだ2話でスペちゃんと仲良くなってたし >本当に尖ってたのは入学~リギルに居た頃っぽい 確かオリジナルも大逃げスタイルが確立するまでは勝ったり負けたりだったような そりゃ内心穏やかじゃないだろう

34 18/06/30(土)22:21:39 No.515513569

>第一印象と違ってかなりロックだよね 全然言うこと聞かないよねこの子…無言で辞めるし

35 18/06/30(土)22:21:41 No.515513576

本編でも負けて4位だったとかセリフあったしな

36 18/06/30(土)22:22:46 No.515513863

>全然言うこと聞かないよねこの子…無言で辞めるし 無言で辞めたかどうかはわかってないだろ!?

37 18/06/30(土)22:23:44 No.515514104

まずトレーナーさんに何て言われてスピカ入る気になったんだろう

38 18/06/30(土)22:24:00 No.515514169

一人で地図持って走り出すしマックイーン拉致の時も一人だけ頭下げないし切れたナイフ時代の名残はあるよねスズカさん

39 18/06/30(土)22:24:26 No.515514292

トレーナーに好きに走れって言われてリギルの方針に逆らって取った手が大逃げだったんだから それで戦果上げたらそりゃあトレーナーのとこに行くだろうな

40 18/06/30(土)22:24:34 No.515514326

トレーナーさんとの関係も微妙にスズカさん上位なとこある

41 18/06/30(土)22:25:06 No.515514472

>一人で地図持って走り出すしマックイーン拉致の時も一人だけ頭下げないし切れたナイフ時代の名残はあるよねスズカさん そこから仲良くなってとまれな~いしたり念を送るくらい仲良くなってるのが良いんだ

42 18/06/30(土)22:25:08 No.515514488

スピカで一番足速いのは私だから私がこの群れのボスと思ってる節はあるかもしれない

43 18/06/30(土)22:25:40 No.515514621

リギル辞めたのは走り方管理されるのが嫌だったのもあるけど おハナさんもスズカさんも言葉足らずっぽいからね… その反省かおハナさんもグラスにはちゃんと接するのがいいんすよ

44 18/06/30(土)22:25:50 No.515514657

自分の指示を聞いてストイックに走っていた優秀な選手がある日突然指示を無視した挙句辞めた 理由はよくわからない かなしい

45 18/06/30(土)22:26:36 No.515514853

基本他のウマ娘にあまり興味無さそうな中スペちゃんの何が琴線に触れたのか

46 18/06/30(土)22:27:16 No.515515030

>自分の指示を聞いてストイックに走っていた優秀な選手がある日突然指示を無視した挙句辞めた >理由はよくわからない 同僚が唆してた >かなしい

47 18/06/30(土)22:27:26 No.515515066

他人を気にするように見えなかった尖った時代のスズカさんが何故か足を止めてトレーナーと見つめ合う不思議 真面目にあの時何故足を止めたのか

48 18/06/30(土)22:27:40 No.515515129

決してお利口さんではないのがいい JCでスぺちゃんを無言で見送る時のあの顔好き

49 18/06/30(土)22:27:54 No.515515196

>基本他のウマ娘にあまり興味無さそうな中スペちゃんの何が琴線に触れたのか 楽しそうに走ってたからって言ってた

50 18/06/30(土)22:28:03 No.515515246

>トレーナーに好きに走れって言われてリギルの方針に逆らって取った手が大逃げだったんだから 知らないおじさんに言われても初期スズカさんは言うこと聞くような人じゃないだろうしなんかあったんだろうな おハナさん厳しそうな人だし

51 18/06/30(土)22:28:40 No.515515402

>真面目にあの時何故足を止めたのか なんか変な人がコースに入ってきたら無視できないかなって…明らかにこっち見てるし…

52 18/06/30(土)22:29:09 No.515515517

うまよんだとフクキタルと仲良し

53 18/06/30(土)22:29:23 No.515515580

>なんか変な人がコースに入ってきたら無視できないかなって…明らかにこっち見てるし… もっとロマンチックな演出だっただろ!?

54 18/06/30(土)22:29:39 No.515515650

>同僚が唆してた 最初らへんおハナさんトレーナーに当たりキツイなと思ってたけど今にしてみれば当たり前だったわ…

55 18/06/30(土)22:29:42 No.515515660

>自分の指示を聞いてストイックに走っていた優秀な選手がある日突然指示を無視した挙句辞めた >理由はよくわからない 原作のレース結果を鑑みるとたぶんハナさんの指示通りに走ってた時期はあまり戦績が芳しくなくっておハナさんは先を見据えてるから今はそれでいい的な考えだったんだろうけどスズカ的には走って面白くなかったんだろう そこをトレーナーさんにお前の好きに走っちゃえ!された 走った めっちゃ気持ちよかった 成績もよかった 決めた!私スピカ行く! みたいな流れじゃないかしら

56 18/06/30(土)22:30:19 No.515515797

変な人だと思ったらなおさら止まって見つめ合わないだろ!

57 18/06/30(土)22:30:26 No.515515831

>うまよんだとフクキタルと仲良し スズカに土付けた馬なんだよねフクキタル

58 18/06/30(土)22:30:34 No.515515869

気持ちよく走らせてくれるトレーナーの方がいいよね!

59 18/06/30(土)22:30:35 No.515515872

スズカが辞めた日いつものようにバーで飲んでトレーナーに愚痴聞いてもらってたんだ まさか今愚痴を聞かせてる相手が唆していたとも知らずに!

60 18/06/30(土)22:31:10 No.515516027

ヒロインというか裏主人公というか色々美味しいウマだった

61 18/06/30(土)22:31:11 No.515516038

原作を踏まえるとちょうどおハナさんに部屋にタイヤを吊るされてた頃って言われててダメだった

62 18/06/30(土)22:31:39 No.515516156

>変な人だと思ったらなおさら止まって見つめ合わないだろ! だったらもう一目惚れ同士ってことじゃないですか!?

63 18/06/30(土)22:32:15 No.515516313

>最初らへんおハナさんトレーナーに当たりキツイなと思ってたけど今にしてみれば当たり前だったわ… トレセンから離れてた時期というかその切っ掛けになる出来事も おハナさん曰く「よく戻ってこれたわね」レベルの何かだったっぽいし当たり辛くてもしょうがないよね

64 18/06/30(土)22:33:19 No.515516604

恋愛云々はまあ人の解釈それぞれだと思うけどなんかやたらトレーナーへの信頼感は厚い気がする 秋天皇賞の出走前のトレーナーとのやりとりとかすごい好き

65 18/06/30(土)22:33:31 No.515516666

おハナさんには悪いと思ってるでも俺はどうしてもスズカが欲しかった ごめんね(13話)

66 18/06/30(土)22:33:54 No.515516743

スズカに目を付けたのは一話のレースより大分前の時点だったてのがひどいよねトレーナー 一言入れとけよ!

67 18/06/30(土)22:33:59 No.515516773

助手席正妻面

68 18/06/30(土)22:34:23 No.515516882

レース前のハイタッチもスズカさんだけだったか

69 18/06/30(土)22:34:50 No.515516986

>おハナさんには悪いと思ってるでも俺はどうしてもスズカが欲しかった >ごめんね(13話) 結果的に調子引き出したの分かってるからしょうがないわねぇみたいな雰囲気なの好き

70 18/06/30(土)22:35:07 No.515517063

大事なのはスズカの気持ちだからね…おハナさんも分かってくれるはず…

71 18/06/30(土)22:35:23 No.515517106

1話目のレースの元ネタがバレンタインSだけど それ以前のスズカさんは重賞さっぱり勝ててないからな

72 18/06/30(土)22:36:19 No.515517319

むしろおハナさんはめっちゃ温かく見守ってくれてると言えよう

73 18/06/30(土)22:36:37 No.515517416

>助手席正妻面 あれたぶん自分では意識してないと思う だから今後新参とかが入ってきて助手席に座りたがったら普通に譲ると思う 譲りはするんだけど後部座席でなんかやたら落ち込んで あれ私なんでこんな気持ちに…? みたいに動転するタイプ

74 18/06/30(土)22:36:53 No.515517483

>助手席正妻面 12話でスッと戻ってきて駄目だった

75 18/06/30(土)22:38:02 No.515517806

>大事なのはスズカの気持ちだからね…おハナさんも分かってくれるはず… わかってくれて良かったありがとうおハナさん それはそれとしてスズカがリギルに勝ったらめっちゃ煽る

76 18/06/30(土)22:38:15 No.515517855

移籍誑かしを黙ってただけでもあれだけど その上で移籍後にスズカの怪我しかも再起不能の可能性とかおハナさん知ったら胸倉掴まれても仕方無さ過ぎる

77 18/06/30(土)22:39:43 No.515518254

スズカさんのは今でも原因不明だしどんなにしっかりしてても起こっちゃうから仕方ないんだ おハナさんもグラスちゃん折ってたし

78 18/06/30(土)22:40:19 No.515518384

とはいえ原作スズカの骨折も無理させたとかそういうのでもないっぽいしあのスタイルになったことが全部悪いってわけでもなさそうだし

79 18/06/30(土)22:40:29 No.515518433

ただテイオーは史実通りなら会長にぶん殴られててもおかしくない案件だと思う

80 18/06/30(土)22:40:33 No.515518447

そういやおハナさんの部屋で大笑いしてたなトレーナーさん

81 18/06/30(土)22:41:51 No.515518741

新馬の頃にそんな凄かったわけじゃないってのが 故障させても責任問題になってない事に繋がってると思う 大逃げさせなかったら故障する前にあんなに勝てないわけで

82 18/06/30(土)22:42:26 No.515518872

自分を燃えさせたスズカさんが再起不能かもって知った時のトレーナーさんの絶望は計り知れない でも治るって信じて一年近く嘘を付いてたのをバラスのいいよね

83 18/06/30(土)22:43:58 No.515519271

配信まだなの… スズカ早く育てたい

84 18/06/30(土)22:44:12 No.515519337

スペちゃんいなかったらスズカもトレーナーもダブルでハートクラッシュしてただろうからスペシャルウィーク様様だよね

85 18/06/30(土)22:46:39 No.515519973

スぺちゃんが世話をしなかったらトレーナーの時間も削られてチーム全体に影響が出るレベル

86 18/06/30(土)22:47:22 No.515520154

スレ画が何話のスズカさんなのか思い出せない

87 18/06/30(土)22:48:07 No.515520357

>スペちゃんいなかったらスズカもトレーナーもダブルでハートクラッシュしてただろうからスペシャルウィーク様様だよね スペちゃんだけだと適切な処置できなかったから二人でスズカ助けたお陰いいよね

88 18/06/30(土)22:54:35 No.515522012

ゲーム版の喋り方が好感度0ってかんじでこれは…

89 18/06/30(土)22:55:38 No.515522259

スペちゃんはガチで競技人生の命の恩人だもんね…

90 18/06/30(土)22:58:29 No.515523079

>スぺちゃんが世話をしなかったらトレーナーの時間も削られてチーム全体に影響が出るレベル でもトレーナーさんもほぼ毎日病院行ってたって言ってたしな

91 18/06/30(土)23:00:43 No.515523709

>最初らへんおハナさんトレーナーに当たりキツイなと思ってたけど今にしてみれば当たり前だったわ… 正直戻ってくるとき罵倒されても仕方ないレベルだし 周りから避けられてもおかしくないよね…

92 18/06/30(土)23:01:51 No.515523989

>明日から再放送です! 明後日では…

93 18/06/30(土)23:02:11 No.515524066

スズカスペトレの家族感が好き

94 18/06/30(土)23:03:57 No.515524541

過去は明らかになってないのでその辺はどうにも… おハナさんはほぼ確実にトレーナーさんに好意抱いてるみたいだから それで逆に当たりがキツくなってる可能性高いし

↑Top