18/06/30(土)21:43:54 結局キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)21:43:54 No.515502591
結局キャンプ行ってもギリ電波入るとこ探して虹裏やってる
1 18/06/30(土)21:46:45 No.515503495
基本的にやることないからな ソロじゃなければおしゃぶりしたり楽しいんだろうが
2 18/06/30(土)21:47:34 No.515503748
外でコーヒーを飲みながら二次裏 ソロキャンなんてそんなんでいいんだ
3 18/06/30(土)21:48:35 No.515504053
おしゃぶりは嫌だな
4 18/06/30(土)21:48:46 No.515504114
キャンプ雑誌でも「大自然の中で親子でテレビゲームしよう!」みたいな記事あるから
5 18/06/30(土)21:49:57 No.515504487
しまりんみたく本を読んだりなでしこにメッセージを送ると良い
6 18/06/30(土)21:50:24 No.515504623
別にキャンプに行ったからってヨーデル歌ったりキャンプファイヤー囲んで踊ったりしなくてもいいだろ
7 18/06/30(土)21:51:04 No.515504850
スレ画なら川に飛び込めば1時間くらい時間つぶせそう
8 18/06/30(土)21:51:32 No.515504997
最近おちんちんがついたオナホ買ったから今度持ってっておしゃぶりしてみようかな
9 18/06/30(土)21:51:38 No.515505022
自分の中のテンションを維持できる人じゃないと難しそうよねソロキャン
10 18/06/30(土)21:52:32 No.515505298
天気がいい夜なら天の川眺めてるだけで時間は過ぎていく
11 18/06/30(土)21:53:12 No.515505490
キャンプでヨーデル歌ってるのは見た事無いな…
12 18/06/30(土)21:53:14 No.515505499
ゆっくりソーセージ焼いてビール飲むだけで楽しいからいいんだ
13 18/06/30(土)21:55:22 No.515506145
馴染みのない場所でいつもと同じことするのは独特の趣があって良い
14 18/06/30(土)21:56:40 No.515506516
なにもしないためにやるんだと思ってた
15 18/06/30(土)21:57:23 No.515506751
昼飯もいつも食ってる袋麺だけどそれでいいんだ
16 18/06/30(土)21:57:45 No.515506857
星空を見ようとキャンピング 雲天 メシつくって虹裏するしかねぇ
17 18/06/30(土)21:59:34 No.515507391
スキレットを一つ持っていくと楽しい
18 18/06/30(土)21:59:39 No.515507409
何人かと行くとなんかしたい派となんもしたくない派で分かれてソワソワし出した
19 18/06/30(土)22:01:25 No.515507932
特に何もせずぼーっとしてるだけでも良い
20 18/06/30(土)22:10:05 No.515510402
キャンプでする有意義なことってなんだ 子作りとか?
21 18/06/30(土)22:13:01 No.515511203
キャンプに有意義もクソもない 火炊いて燃やしてるのを眺めて適当に買ってきた食材焼いて酒飲んでテントに入って自然の音を聞きながら寝るだけだ
22 18/06/30(土)22:13:37 No.515511351
スレ「」MSRとかセンスいいな
23 18/06/30(土)22:14:20 No.515511544
友達とウクレレ弾いたり燻製作ったりしてるよ
24 18/06/30(土)22:14:27 No.515511579
何が楽しいかわからん!だがする
25 18/06/30(土)22:14:50 No.515511700
早ければ今くらいの時間には寝ちゃうしここ見てても毎度大して電池食わないな…
26 18/06/30(土)22:15:07 No.515511767
この状況なら釣竿を出すのを我慢できない
27 18/06/30(土)22:16:08 No.515512065
キャンプってそういう時間で何かするために課題というか無駄に薫製とか野外炊飯とかやるグッズもってくもんじゃね?
28 18/06/30(土)22:16:55 No.515512313
蚊が嫌いで嫌いでたまらないからしばらくオスシーズンだわ あいつら絶滅しないかな
29 18/06/30(土)22:18:16 No.515512684
>キャンプってそういう時間で何かするために課題というか無駄に薫製とか野外炊飯とかやるグッズもってくもんじゃね? 人それぞれだよ この前行った時は隣の人が黙々と電動工具で何か作ってた
30 18/06/30(土)22:19:32 No.515512997
キャンプは無理にでも下界との途絶感を楽しむものだと思っていたからりんちゃんたちが自然にスマホでコミュニケーションとっていたのは新鮮だった
31 18/06/30(土)22:19:42 No.515513032
ひたすら焚き火して二次裏だなぁ 川があるなら泳いだり網や竿で魚とったりするけど
32 18/06/30(土)22:19:51 No.515513072
>蚊が嫌いで嫌いでたまらないからしばらくオスシーズンだわ >あいつら絶滅しないかな 渓流とか高地ならあんまり出ないよ! ブヨが出てくる ㌧
33 18/06/30(土)22:19:53 No.515513078
そういえばキャンプ場でたたら製鉄してる「」がいたな…
34 18/06/30(土)22:20:25 No.515513225
今の時期はやめたほうがいいよ 暑いし虫は多いし最悪だ 10月の中旬から11月上旬が最高だ キャンプで何をするかは自由だよ 寝るだけの人もいるし料理にやたら凝る人もいる
35 18/06/30(土)22:20:27 No.515513238
>蚊が嫌いで嫌いでたまらないからしばらくオスシーズンだわ 血を吸うのはメスだけだからな…
36 18/06/30(土)22:20:41 No.515513317
>ひたすら焚き火して二次裏だなぁ >川があるなら泳いだり網や竿で魚とったりするけど そんなに簡単に魚が獲れてたまるか! ナマズとかならともかく渓流の魚難しすぎる…
37 18/06/30(土)22:20:48 No.515513349
早めに来てキャンプ場の周り歩き回るの好き 2時間くらい帰ってこない
38 18/06/30(土)22:21:02 No.515513419
満天の星空の下 火をいじって酒を飲みながらimgを見たっていい
39 18/06/30(土)22:21:07 No.515513439
工具持ち込んで鍛造でもやろうかなと思ってるけど誰もいないとこじゃないと音で文句言われそう
40 18/06/30(土)22:21:25 No.515513510
クマ怖い
41 18/06/30(土)22:22:28 No.515513791
>クマ怖い そんなもん出ないから心配しなくていい
42 18/06/30(土)22:22:41 No.515513834
まあオートキャンプ場の場合テレビも見てネットもしてシャワーも浴びるなんて 家で生活してんのかみたいなパターンもあるし キャンピングカーだと特に
43 18/06/30(土)22:23:14 No.515513993
最近はツキノワだから大丈夫とも言えなくなってきたからな
44 18/06/30(土)22:23:47 No.515514119
蚊はワンプッシュのスプレーを周りの地面や草木に撒いとくのが楽だな まぁそんなことしなくても焚き火やってる時は寄ってこないけど
45 18/06/30(土)22:24:02 No.515514185
道路沿いのキャンプサイトとか行くと 夜更けに来てテント広げて寝て早朝に去って行くバイカーとか謎の集団とかいるけど 何しにしてんのあれ 怖いんだけど
46 18/06/30(土)22:24:48 No.515514396
>何しにしてんのあれ >怖いんだけど ツーリングでは?
47 18/06/30(土)22:24:49 No.515514397
>何人かと行くとなんかしたい派となんもしたくない派で分かれてソワソワし出した よーしTRPGしようぜー!ってなった 何しに来たんだっけ
48 18/06/30(土)22:24:59 No.515514441
>道路沿いのキャンプサイトとか行くと >夜更けに来てテント広げて寝て早朝に去って行くバイカーとか謎の集団とかいるけど >何しにしてんのあれ >怖いんだけど 楽しすぎて到着が遅れたりするのだ そして道が混む前に出発したいから早く出る
49 18/06/30(土)22:25:10 No.515514502
>何しにしてんのあれ >怖いんだけど 寝に来てる そこらでテント立てて寝てると怒られるからね…
50 18/06/30(土)22:25:23 No.515514554
>クマみたいなおっさん怖い
51 18/06/30(土)22:25:27 No.515514566
キャンプ場によって難易度や出来る事が変わるからな 川辺は釣りや川遊びがあるがペグ打ちが大変だし悪天候時の増水が怖い 平原だとスペースを広く取れてゆったり出来るけどやる事がない
52 18/06/30(土)22:26:27 No.515514815
キャンプだってそれが楽しみな人ばかり来るわけじゃないから
53 18/06/30(土)22:26:49 No.515514914
双眼鏡持って周辺の鳥を見てるよ
54 18/06/30(土)22:26:54 No.515514933
こんど石ゴロゴロしてる河原でキャンプするけど鍛造ペグなら問題なく刺さるかな? 前は付属のペグじゃ全く刺さらなくて曲がった
55 18/06/30(土)22:27:16 No.515515032
そもそもアウトドア要素しなくちゃで来るのは少ない ライダーとか車の人は泊まるだけとかある
56 18/06/30(土)22:27:57 No.515515212
その鳥って親と一緒に来てない?
57 18/06/30(土)22:28:01 No.515515238
人が寝てるとこに早朝設営しに来るデイキャンパー連中だっているしな
58 18/06/30(土)22:29:11 No.515515523
要は楽しんだもの勝ち 但し迷惑行為だけはするなよ
59 18/06/30(土)22:29:20 No.515515565
自然の中で何もせずコーヒー飲んでタバコふかしてぼんやりしてもいい 燻製みたいに家じゃできない料理に精を出してもいい 自由すぎて最初は何していいかわからないって気持ちもわからなくはない
60 18/06/30(土)22:29:32 No.515515621
>夜更けに来てテント広げて寝て早朝に去って行くバイカーとか謎の集団とかいるけど 管理人がいない夜にきて金払わずに出ていく人もおるな せこいよね
61 18/06/30(土)22:29:49 No.515515698
とりあえずテント買ったけど後何を買えばいいの?
62 18/06/30(土)22:29:59 No.515515731
キャンプ場でするTRPGとか贅沢な時間の使い方だしワクワク感すごそう
63 18/06/30(土)22:30:41 No.515515904
>とりあえずテント買ったけど後何を買えばいいの? マットと寝袋 あとは自分が何をしたいかだ
64 18/06/30(土)22:31:22 No.515516086
キャンプの楽しみは人それぞれだから好きにすればいいよ だた夜が更けてから爆音で音楽流したり大声で騒ぐクソ共お前らは死んでくれ
65 18/06/30(土)22:31:49 No.515516209
>こんど石ゴロゴロしてる河原でキャンプするけど鍛造ペグなら問題なく刺さるかな? >前は付属のペグじゃ全く刺さらなくて曲がった 鍛造ペグはコンクリに穴を開けられるぞ 逆に土がなくて石や砂利だらけなら意味ないと思う
66 18/06/30(土)22:32:06 No.515516269
今日明日は場所によっては雨が凄そう
67 18/06/30(土)22:32:21 No.515516334
二次裏は意外としなくて犬と山登りしてる
68 18/06/30(土)22:33:46 No.515516712
>とりあえずテント買ったけど後何を買えばいいの? マジレスするぞ グランドシート(テントの底を傷めず汚れないようにする) シュラフ マット 特にマットは夏でもこれがないと場所によっては痛くて眠れないぞ 後は料理するかしないかで変わってくる
69 18/06/30(土)22:33:50 No.515516724
河原なら石で固定した方が楽なんじゃないか
70 18/06/30(土)22:34:17 No.515516855
ボーナス入ったし椅子買いたい ヘリノックスでいいかな
71 18/06/30(土)22:34:25 No.515516896
>とりあえずテント買ったけど後何を買えばいいの? 折りたたみの椅子はほしい あとシングルバーナー
72 18/06/30(土)22:35:01 No.515517040
ドローン飛ばしてみたい
73 18/06/30(土)22:35:50 No.515517213
鹿番長のアレは安いし買っておいて損は無いぞ 椅子はあった方が遙かに楽
74 18/06/30(土)22:36:24 No.515517354
>夜が更けてから爆音で音楽流したり大声で騒ぐクソ共お前らは死んでくれ 夏のキャンプ場の投光器みたいな明かりつけて夜中まで音楽流して酒飲んで大声で騒いでしつけのできてない小型犬がずっと吠えてるような集団いいよね そして静かになったと思ったら花火が始まる23時
75 18/06/30(土)22:37:04 No.515517535
>夜が更けてから爆音で音楽流したり大声で騒ぐクソ共お前らは死んでくれ 大学生やからなぁ 未成年で酒!これがたまらない(心の満たされる音
76 18/06/30(土)22:37:24 No.515517625
バイクでキャンプいきたくないから車買おうと思うんだけど やっぱフルフラットできる奴買ったほうがいいよね… いざとなったら車で寝れるし…
77 18/06/30(土)22:37:35 No.515517686
寝るだけならマジで テント マット シュラフだけでいいんだけどね キャンプ場でなにかいろいろやろうとすると道具が増えていくんだよなぁ…
78 18/06/30(土)22:38:02 No.515517799
素人は車で近場行くのがええわな
79 18/06/30(土)22:39:08 No.515518099
バイキングの西村みたいなキャンプやってみたいが 夜に山中に独りでいるの想像しただけで怖すぎて無理だ
80 18/06/30(土)22:39:10 No.515518107
キャンプするなら車中泊考えて車選ばない方がいいよ
81 18/06/30(土)22:39:15 No.515518141
>ボーナス入ったし椅子買いたい >ヘリノックスでいいかな チェアワン買ったけどコンパクトな上に頑丈でいい買い物したと思ってる
82 18/06/30(土)22:39:47 No.515518272
>キャンプするなら車中泊考えて車選ばない方がいいよ どうせ飽きるからなぁ
83 18/06/30(土)22:40:32 No.515518440
マジで何もしないで焚き火のパチパチ言うの聞いてるだけでものすごく贅沢なことしてる気分になる
84 18/06/30(土)22:40:32 No.515518444
人少ないとむしろ虚しくなってくるから子供がちょっと元気に騒いでるくらいの人多いキャンプ場でよかった
85 18/06/30(土)22:41:12 No.515518604
誰もいないキャンプ場に1人とかは確かに最初は心細いけどすぐ慣れる じきに貸切最高ォォォー!ってなる
86 18/06/30(土)22:41:33 No.515518674
コールマンのやすい椅子使ってるけど一つだとなんかフットレスト欲しくなってきたからいい椅子買おうかな…
87 18/06/30(土)22:42:05 No.515518793
>じきに夜中のトイレの建物怖いよォォォー!ってなる
88 18/06/30(土)22:42:22 No.515518855
キャンプ用品上を見るとキリがないんでLOGOSでいいよねってなってる …いいよね?
89 18/06/30(土)22:42:26 No.515518873
>こんど石ゴロゴロしてる河原でキャンプするけど鍛造ペグなら問題なく刺さるかな? >前は付属のペグじゃ全く刺さらなくて曲がった 上流域で人の力じゃ持ち上がらないようなのがゴロゴロしてる所なら 2本使ってクロスさせて岩と岩の間に挟む(砂浜とかでも有効) 中流域でこぶし大~人がぎりぎり持てる範囲の所なら石と石の隙間の砂狙って打ってペグの上に石置く
90 18/06/30(土)22:42:44 No.515518959
平地キャンプはぶっちゃけなんでもいい
91 18/06/30(土)22:42:51 No.515518984
そういや椅子持って無い…ヘリノックス買っちゃおうかな