18/06/30(土)21:22:47 先日ゆ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)21:22:47 No.515496343
先日ゆるキャンに影響されてアウトドアに目覚めて自転車欲しいとスレ立てた者ですが 今日自転車ショップへ行ったところ すぐ飽きてちゃんとしたの欲しくなるから折り畳みじゃなくて普通にクロス もしくはいきなりロード買った方が良いと思うとアドバイスされたんだ どんなもんだろ…?
1 18/06/30(土)21:23:36 No.515496547
なぜプロの回答をこっちで議論する必要があるのだ
2 18/06/30(土)21:24:33 No.515496833
クロスとかロードっぽい折り畳み買えばいいんじゃね
3 18/06/30(土)21:25:14 No.515497030
二万とかの安いやつでもロードのがいいよ 折りたたみは耐久性がね…
4 18/06/30(土)21:26:13 No.515497331
クロスもしくはいきなりロード買ってもすぐ飽きるから同じことだよ
5 18/06/30(土)21:26:25 No.515497383
昨日の「」か 行動力あるな… そのお店の人が言うこと割と正しい それこそ簡単に前後輪外せるし車に積むにしても割と余裕よ
6 18/06/30(土)21:26:54 No.515497529
持ち運びたいから折りたたみなのにロード勧められるとかどういう会話すればそうなるんだ
7 18/06/30(土)21:28:02 No.515497841
折りたたみ買っても折りたたむことは一度もなかった
8 18/06/30(土)21:28:25 No.515497956
>どういう会話すればそうなるんだ エアプですかね
9 18/06/30(土)21:29:47 No.515498318
>それこそ簡単に前後輪外せるし車に積むにしても割と余裕よ それ実演してもらったけど本当に簡単だった ただ若干デカい気がしなくもない…
10 18/06/30(土)21:30:33 No.515498529
>持ち運びたいから折りたたみなのにロード勧められるとかどういう会話すればそうなるんだ 持ち運びたいから折り畳みって言ったらそう言われたんじゃよ…
11 18/06/30(土)21:31:47 No.515498863
昨日のスレでもどうせ車に積むんならロードにしろってさんざん言われてなかったか
12 18/06/30(土)21:32:01 No.515498943
あとアレなのな… お高い自転車本当に軽いのね… 片手でヒョイっと持ち上がってビックリした
13 18/06/30(土)21:32:04 No.515498961
dahonのやつかbirdy、金があるならブロンプトン買えば間違いない
14 18/06/30(土)21:34:15 No.515499618
birdy classic乗ってるけどアルミかてえ!ってなる
15 18/06/30(土)21:34:27 No.515499680
ロードだと乗車姿勢苦しいじゃん 折り畳みにしとけ
16 18/06/30(土)21:34:29 No.515499689
>dahonのやつかbirdy、金があるならブロンプトン買えば間違いない 金があるならお城モールトン一択でしょ
17 18/06/30(土)21:34:34 No.515499720
営業トークぢからのある自転車屋さんはこちらの要望伝えても色んなものを勧めてくるよ
18 18/06/30(土)21:34:35 No.515499724
10万とかするのは小指でも持ち上げられたりする 怖い
19 18/06/30(土)21:34:57 No.515499830
テレビアニメでこんなに書き込んでんのか すげえな
20 18/06/30(土)21:35:10 No.515499899
折り畳み自転車(折り畳まない)
21 18/06/30(土)21:35:49 No.515500135
免許持ってないって言ってID出されてるやつ?
22 18/06/30(土)21:36:23 No.515500332
まーロードかクロス載る車があるなら確かにそっちの方が性能いいわね
23 18/06/30(土)21:36:34 No.515500380
車は何乗ってるの ロードそのまま積めるハイトワゴンとか
24 18/06/30(土)21:37:06 No.515500513
「」にもクロスバイクのほうがいいよ言われたんだから店員さんの意見噛み合ってんじゃねーか
25 18/06/30(土)21:37:51 No.515500754
折りたたみは今は流行が去って面白いのとか減ってるしな なでしこが乗ってるボードウォークも昔はリーズナブルで そこそこ走れる定番だったけど今となっては割高で中途半端な感じ
26 18/06/30(土)21:38:00 No.515500808
どれくらい乗りたいのかさっぱり判らんので
27 18/06/30(土)21:38:48 No.515501045
絶対2回目以降折り畳まないに花京院の魂賭ける
28 18/06/30(土)21:39:01 No.515501106
安くて軽い折りたたみっていうとなんだろうぱっとルノーの奴が思いついたけど
29 18/06/30(土)21:39:49 No.515501330
そこら辺見ても既に折りたたむのを諦めた折りたたみ自転車をよく見かける
30 18/06/30(土)21:40:02 No.515501396
折りたたみ機能なんか使わないよ
31 18/06/30(土)21:40:24 No.515501497
輪行やりたくなるような折り畳みはお高いしな
32 18/06/30(土)21:41:04 No.515501723
ミニベロが欲しいの?
33 18/06/30(土)21:41:58 No.515501980
車に乗せるわけでもなければ折り畳みはいらんよ 自転車として普通に使えば使うほど本当に使わない機能なんだってわかるよ
34 18/06/30(土)21:42:35 No.515502159
アウトドアに目覚めて何故折り畳み自転車になるかわからん なでしこが乗ってたってだけ?
35 18/06/30(土)21:42:51 No.515502240
ゆるキャンで輪行エピソードやらねえかな ぜったい大垣がひどい目に合う
36 18/06/30(土)21:42:59 No.515502286
本当にアウトドアに目覚めてるのだろうか
37 18/06/30(土)21:43:54 No.515502589
そこまで聞いて折りたたみも捨てがたいみたいに思ってるんなら単に折りたたみ買う後押ししてほしいだけだろう 他の買っても未練が残るから取り敢えず折りたたみ買って見て後悔すれば
38 18/06/30(土)21:44:17 No.515502701
キャンプ場でバギーに突撃されたのとは別の人?
39 18/06/30(土)21:44:37 No.515502808
昨日のスレか あんまり読んでなかったわ 折り畳まないミニベロにしようぜ そこそこ走るしロードよりは少し省スペースだし 次にロード買ってもいい感じの2台持ちになるし
40 18/06/30(土)21:45:28 No.515503074
つまりよぉロード仕様のミニベロ買えば良いってことじゃん!
41 18/06/30(土)21:45:51 No.515503190
折り畳みは折り畳みに乗りたいという決意がないと無理
42 18/06/30(土)21:46:05 No.515503270
どんなときでもジャイアントだぞ?
43 18/06/30(土)21:46:30 No.515503402
>どんなときでもジャイアントだぞ? 鉄板だけど周りに多すぎるから…
44 18/06/30(土)21:46:42 No.515503477
どう使いたいのか言えや!
45 18/06/30(土)21:47:01 [No.515502808] No.515503572
GIOSのミニベロはSORA搭載のわりに安いし青いしかっこいいぞ
46 18/06/30(土)21:48:20 No.515503969
折りたたみやめろロードかクロス買ったほうがいいってここでも言われてたじゃん!
47 18/06/30(土)21:48:50 No.515504139
折り畳みは二回だけ折りたたんだことがある
48 18/06/30(土)21:48:58 No.515504177
よく錆びてるHUMMERを見かける
49 18/06/30(土)21:49:24 No.515504323
ランドナーを買ったら? 俺はロードにキャリアを付けてるけど
50 18/06/30(土)21:50:36 No.515504674
折りたたみを折りたたんだことないな… そのまま駐輪場とめといたらすぐに盗まれた
51 18/06/30(土)21:50:47 No.515504740
100kmくらいの長距離を走るのでなければロードは過剰と言えなくもない ちょっと遊びたいくらいなら軽さよりキャリアと泥よけを重視した方が幸せになれる
52 18/06/30(土)21:51:35 No.515505010
持ち運ぶなら大きさより重さを気にしたほうがいいというのは経験者なら誰でも思う でも経験してみないとわからないもんなんだよだから経験して苦しめスレ「」
53 18/06/30(土)21:51:37 No.515505015
そういや自転車買おう買ってかなって言ってたら 叔父から乗ってないラレーあげようかってメールきたんだけどどんな自転車なの?
54 18/06/30(土)21:51:55 No.515505100
アウトドアがしたいなら自転車よりもっとなんかあるだろ
55 18/06/30(土)21:52:25 No.515505276
>ランドナーを買ったら? カンチブレーキがわりとろくでもないからおすすめしない
56 18/06/30(土)21:52:53 No.515505397
自転車を買うとロードが欲しくなる病にかかる人もいるけど かからない人もいるだろうから何がいいかは一概には言えない
57 18/06/30(土)21:52:58 No.515505423
>叔父から乗ってないラレーあげようかってメールきたんだけどどんな自転車なの? いつの時代かによるかな・・・
58 18/06/30(土)21:53:19 No.515505527
>叔父から乗ってないラレーあげようかってメールきたんだけどどんな自転車なの? トヨタあげようか?みたいな感じだから叔父さんにもう少し聞くべき
59 18/06/30(土)21:53:20 No.515505540
>叔父から乗ってないラレーあげようかってメールきたんだけどどんな自転車なの? 最近のならランドナーなどをラインナップしてたりしたと思う
60 18/06/30(土)21:53:38 No.515505645
どのみち遠出用のロードとご近所用の折り畳みの 二台持ちになる なった
61 18/06/30(土)21:54:03 No.515505773
>もしくはいきなりロード買った方が良いと思うとアドバイスされたんだ まあロードだな クロスバイク俺も持ってるけど丈夫なだけだよ
62 18/06/30(土)21:54:16 No.515505841
というか最早ゆるキャンじゃなくて ろんぐらいだぁすになってないか?
63 18/06/30(土)21:54:47 No.515505965
ロードのポジションめっちゃ楽 ママチャリに乗ると太腿めっちゃ疲れる
64 18/06/30(土)21:55:35 No.515506204
アニメに影響された姪が俺の車庫からロードを一台持ち去った バカやめろそれは高いんだと言っても返しに来ないから明日自分で取りに行く羽目になった
65 18/06/30(土)21:55:48 No.515506266
ロードはなんかあの格好しないと乗っちゃいけないのかっていう恐怖感があるんだけど そのうち自分で求めてしまう物なのだろうか
66 18/06/30(土)21:56:49 No.515506559
>アニメに影響された姪が俺の車庫からロードを一台持ち去った >バカやめろそれは高いんだと言っても返しに来ないから明日自分で取りに行く羽目になった 譲るべき もしくは合ったのを買ってやるべき 使命だぞ
67 18/06/30(土)21:56:55 No.515506600
>どのみち遠出用のロードとご近所用の折り畳みの >二台持ちになる >なった 近所用なら5万円くらいだしていいママチャリを買うのがいちばん楽
68 18/06/30(土)21:57:14 No.515506701
>ロードはなんかあの格好しないと乗っちゃいけないのかっていう恐怖感があるんだけど >そのうち自分で求めてしまう物なのだろうか 一分一秒を争うレースに出るのでも無ければ別に… ただケツパッド入りのパンツだけは買った方がいいぞ
69 18/06/30(土)21:57:30 No.515506790
>ロードはなんかあの格好しないと乗っちゃいけないのかっていう恐怖感があるんだけど >そのうち自分で求めてしまう物なのだろうか 今日俺は喪服にリュック背負って塔婆を刺して走ってたから気にするな
70 18/06/30(土)21:58:23 No.515507058
スレ「」は車で湖畔に行って「なでしこみたいに一周しちゃうぞ~」 とか言って途中で後悔して二度とやらないタイプと見た
71 18/06/30(土)21:58:29 No.515507082
>今日俺は喪服にリュック背負って塔婆を刺して走ってたから気にするな !?
72 18/06/30(土)21:58:29 No.515507083
>ロードはなんかあの格好しないと乗っちゃいけないのかっていう恐怖感があるんだけど >そのうち自分で求めてしまう物なのだろうか 効率考えるとアレになる 30キロくらいダラダラ走るなら普段着でいいよ
73 18/06/30(土)21:58:48 No.515507175
別にあの格好はしなくてもいいんだけどファッションから入る人は割と多いから…
74 18/06/30(土)21:59:22 No.515507331
>ロードはなんかあの格好しないと乗っちゃいけないのかっていう恐怖感があるんだけど >そのうち自分で求めてしまう物なのだろうか GパンTシャツで乗っても構わないよ ただ3桁kmになるとピチパンの方が圧倒的に楽だから
75 18/06/30(土)22:00:27 No.515507638
ガチで走りに行くのでなければなんだっていいと思う服装は むしろ短距離なのになんで態々あの格好をって人もいる
76 18/06/30(土)22:00:53 No.515507781
>ロードはなんかあの格好しないと乗っちゃいけないのかっていう恐怖感があるんだけど 私服で乗ってる人も多いよ
77 18/06/30(土)22:00:56 No.515507794
とりあえずママチャリ→クロス→ロードに順調に進んだ俺がアドバイスすると デブはドロップハンドルは使うな 膝が腹に当たって真面目に気持ち悪くなる
78 18/06/30(土)22:01:00 No.515507806
あのピチパンって下に何も履いてないと聞いたんだけど本当にノーパンなの?
79 18/06/30(土)22:01:18 No.515507905
アウトドアに使うならグラベルロードが面白そう
80 18/06/30(土)22:01:49 No.515508040
ロードはだるいからシクロクロスがいいぞ
81 18/06/30(土)22:01:53 No.515508064
いいサドル使ってるときはGパンを避ける 表面がすぐボロくなるから
82 18/06/30(土)22:02:35 No.515508262
予算はいくらなの
83 18/06/30(土)22:02:41 No.515508292
>あのピチパンって下に何も履いてないと聞いたんだけど本当にノーパンなの? ノーパンじゃないと下着のラインが出たり股ズレしたりする した
84 18/06/30(土)22:02:46 No.515508319
10まんえん!
85 18/06/30(土)22:03:10 No.515508447
>あのピチパンって下に何も履いてないと聞いたんだけど本当にノーパンなの? 擦れると出来物になる
86 18/06/30(土)22:03:21 No.515508491
>あのピチパンって下に何も履いてないと聞いたんだけど本当にノーパンなの? ノーパンだよ 股がスレるのを防止しないと長距離が非常に辛くなるから綿のパンツなんか穿いてたら大惨事だよ
87 18/06/30(土)22:03:24 No.515508499
素人にいきなりクロスは俺は勧めづらい 耐久性とか… クロスがいいんじゃないかなぁ…
88 18/06/30(土)22:03:32 No.515508540
ロードは買い物した時に下ハンに袋かけられるのがいいよね ガシャーン(卵の割れる音)
89 18/06/30(土)22:03:40 No.515508588
クロスかロードで迷ってクロス買うと後でロードにしとけばよかったと後悔することになるかもしれない 自分はシクロクロスを知ってればそっちを選んでた
90 18/06/30(土)22:04:16 No.515508754
室内保管するんだぞ 外置きは劣化が早い
91 18/06/30(土)22:04:17 No.515508764
>素人にいきなりクロスは俺は勧めづらい >耐久性とか… >クロスがいいんじゃないかなぁ… クロスを勧めたいのか勧めたくないのかどっちなんだい!
92 18/06/30(土)22:04:35 No.515508853
折り畳みはともかく小径は辛いぞ あれに本気で乗ってるのはオシャレを痩せ我慢で乗り切れるファッション野郎だけだ
93 18/06/30(土)22:04:40 No.515508879
>素人にいきなりクロスは俺は勧めづらい >耐久性とか… >クロスがいいんじゃないかなぁ… 自分で読んでびっくりしたけどロードよりクロスがいいと思うって書きたかった
94 18/06/30(土)22:05:10 No.515509029
ロードなら車体15万円~ ヘルメット等も考えると何だかんだで20万円 10万のロード買ったらすぐにもっと高いのが欲しくなるからやめといた方がいい
95 18/06/30(土)22:05:46 No.515509189
>別にあの格好はしなくてもいいんだけどファッションから入る人は割と多いから… まずは形から入るのいいよね… まぁ車からの視認性が良くなるとか安全面の利点もあるから悪いことじゃあない
96 18/06/30(土)22:05:47 No.515509196
体格と体重とどんな路面状況の道がメインかで選択肢随分変わると思うんだけど 体重重かったりクソ田舎走るつもりならMBの方が良かったりするぞ
97 18/06/30(土)22:05:55 No.515509239
ゆるキャンで折りたたみ自転車使ってキャンプ場に行ってるのは超人の御業なので 同じことしたいとしてもクロスが良いと思うよ
98 18/06/30(土)22:06:41 No.515509470
406の20インチ折り畳まないミニベロ乗ってるけど 8キロ台で軽いうえに結構走るから気に入ってる
99 18/06/30(土)22:07:30 No.515509682
下手にいい自転車買っちゃうとゆるキャンするつもりがガチのヒルクライマーになる未来が見える…
100 18/06/30(土)22:08:02 No.515509820
昨日のスレとやらでも出た話かもしれないけど ゆるキャンに影響されてアウトドアに目覚めて自転車欲しくなったまではまぁ分かるけど それで折りたたみ自転車欲しがるのがちょっと分からない 豚野郎みたいに荷物積んで移動するなら折りたたみなんて話にならないし 別の足で移動するなら別に自転車要らなくない?ゆるキャンでもキャンプ地で自転車乗り回したりしてないよね?
101 18/06/30(土)22:08:02 No.515509822
段々取り留めない話になってきたからやっぱちゃんとどういう使い方をするかを最初に決めておく必要があるな
102 18/06/30(土)22:08:12 No.515509853
まずは5万クラス買って その後満足できないなら10万クラスを買うのだ
103 18/06/30(土)22:08:12 No.515509860
>406の20インチ折り畳まないミニベロ乗ってるけど >8キロ台で軽いうえに結構走るから気に入ってる 20インチは普通に走る上で限界に近いサイズ 16だとよほど設計に凝ってないと全然走らないし18もきわどい
104 18/06/30(土)22:08:27 No.515509929
坂道とかロードより電動ママチャリのほうが楽な気がする
105 18/06/30(土)22:08:32 No.515509956
折り畳み欲しがるのって自転車熟知した人か全くの初心者かだから後者ならおすすめしない バイクのこと分からないやつが「ベスパ乗りたい」と言い出す現象と似てると思う
106 18/06/30(土)22:08:53 No.515510054
ゆるキャンと同じものが欲しいだけなんだしアドバイス聞かずに同じ物買えばいいのでは…
107 18/06/30(土)22:08:57 No.515510073
スペシャのアルミ10万のを買って最初はもっと良いのをと思ってたけど 最近は砂利道走るからこれでいいやと思い直した
108 18/06/30(土)22:09:04 No.515510099
書き込みをした人によって削除されました
109 18/06/30(土)22:09:09 No.515510130
>先日ゆるキャンに影響されてアウトドアに目覚めて自転車欲しいとスレ立てた者ですが その時点で急を要する必要性感じないから買わなくていいよ 貯金するのが正解
110 18/06/30(土)22:09:21 No.515510181
良いことをおしえてやろう 最後にものをいうのはエンジンだ 自転車じゃないエンジンがものをいうんだ
111 18/06/30(土)22:09:23 No.515510194
やっすいの買って良いと思うよ それぶっ壊すまで乗ってから次考えよう
112 18/06/30(土)22:09:30 No.515510225
折りたたみって大抵安くて重いか安くて脆いか高いなのでジャイアントのエスケープ買っとくのが安牌だと思う ぶっちゃけ50キロ100キロってのって初めてロードの方が良いってなるし
113 18/06/30(土)22:09:31 No.515510233
車持ってたり輪行バッグに包んで遠くまで行く前提なら折り畳みでも全然良いと思うよ 家から走るって前提なら素直にクロス買っとけ
114 18/06/30(土)22:09:32 No.515510240
>坂道とかロードより電動ママチャリのほうが楽な気がする 楽と楽しいは似てるが違うのだ
115 18/06/30(土)22:09:58 No.515510370
未舗装路走るなら29erやMTBとかでしょ 分解するの面倒だから車のリアかルーフにキャリアつけるのが楽
116 18/06/30(土)22:10:29 No.515510522
>良いことをおしえてやろう >最後にものをいうのはエンジンだ >自転車じゃないエンジンがものをいうんだ つまりバイクか車にしろと
117 18/06/30(土)22:10:42 No.515510582
バイク買おうぜ
118 18/06/30(土)22:10:50 No.515510621
>とりあえずママチャリ→クロス→ロードに順調に進んだ俺がアドバイスすると >デブはドロップハンドルは使うな >膝が腹に当たって真面目に気持ち悪くなる クロスからロードに移行する段階でまだデブだったのか
119 18/06/30(土)22:10:57 No.515510655
>つまりバイクか車にしろと >続きを読む 金出せるならそれでもいいよ!でも全然違う話だよね!
120 18/06/30(土)22:10:58 No.515510662
昨日のスレということはプリウス乗りの「」か スレでもロードもしくはクロス、20インチのミニベロにして折りたたみはやめなよという意見ばかりだったような…
121 18/06/30(土)22:10:59 No.515510664
湖畔をだらだら走るって言ってたからそれでクロスすすめられたんじゃない?
122 18/06/30(土)22:11:16 No.515510745
>金出せるならそれでもいいよ!でも全然違う話だよね! チャリでも結局金はかかるで
123 18/06/30(土)22:11:32 No.515510811
折りたたみ使ってた時期があるから言わせてもらうと耐久性がないぞ 今は時代が違うから頑丈なのあるだろうけどそういうのは重いぞ
124 18/06/30(土)22:11:41 No.515510848
あープリユーザーなら普通のでええわな
125 18/06/30(土)22:11:42 No.515510849
>チャリでも結局金はかかるで バイクに比べたらまだやすいほうだよう
126 18/06/30(土)22:11:57 No.515510918
おすすめはキャノンデールのシナプス
127 18/06/30(土)22:12:12 No.515510992
>>金出せるならそれでもいいよ!でも全然違う話だよね! >チャリでも結局金はかかるで 20万出せば自転車は一式揃うけどバイクって厳しくね
128 18/06/30(土)22:12:23 No.515511034
車乗りでそれに積むなら自転車の耐久は跳ね上がるしそれこそやっすい折りたたみで良いよ
129 18/06/30(土)22:12:26 No.515511041
折りたたみで頑強さまで求めたらもうそれ高いの買うしかないじゃん
130 18/06/30(土)22:12:28 No.515511051
スレ画ボードウォークだろうけど結構長持ちするよ ただしフレームだけ
131 18/06/30(土)22:12:28 No.515511056
>バイクのこと分からないやつが「ベスパ乗りたい」と言い出す現象と似てると思う アーメン(まさにそうです)
132 18/06/30(土)22:12:30 No.515511065
>ゆるキャンと同じものが欲しいだけなんだしアドバイス聞かずに同じ物買えばいいのでは… アニメに出てきたのと同じのを買うのがいちばん満足度が高いかもね アニメに飽きたらオークションで売り飛ばせばいい
133 18/06/30(土)22:12:52 No.515511163
>20万出せば自転車は一式揃うけどバイクって厳しくね あくまで似たようなもんだな
134 18/06/30(土)22:13:19 No.515511273
>クロスからロードに移行する段階でまだデブだったのか いえす……いえっす 下ハンって何の為にあるんすかね?
135 18/06/30(土)22:13:21 No.515511286
作中と同じものが欲しいってのは分かるけど それなら作中と同じ使い方しなきゃ別の物勧められるのは当然だろう まぁ作中の使い方も結構無茶なんだけど
136 18/06/30(土)22:13:31 No.515511330
>アニメに飽きたらオークションで売り飛ばせばいい 金もない飽き性「」はこれが一番いいのかもしれんな
137 18/06/30(土)22:13:32 No.515511336
浜名湖一周してた豚みたいになれ「」
138 18/06/30(土)22:13:38 No.515511356
>そもそも豚野郎の自転車折りたたみだったっけ…ママチャリじゃなかったる スレ画のが豚野郎の自転車だった気がする
139 18/06/30(土)22:13:41 No.515511371
なにっハーレに乗りたい?うちの倉庫にある奴200万でいいよ!
140 18/06/30(土)22:13:53 No.515511427
>それなら作中と同じ使い方しなきゃ別の物勧められるのは当然だろう 高値で売れる以外の理由がないんで…
141 18/06/30(土)22:13:54 No.515511431
ジャイアントR3買って12年経つけど普通に乗れる まだ一回もチェーンやスプロケット替えてない そこら中で見かけるけどいいよジャイアント
142 18/06/30(土)22:14:10 No.515511508
>>チャリでも結局金はかかるで >バイクに比べたらまだやすいほうだよう 俺の自転車はバイクより高い(極端な例)
143 18/06/30(土)22:14:26 No.515511569
俺の名はGIANTのエスケープR3を愛用するおじさん かれこれ10年選手だけどまだまだ現役だ てか安くならねえなこいつ
144 18/06/30(土)22:14:26 No.515511570
パンク修理できるようにしとけよ
145 18/06/30(土)22:14:33 No.515511608
これだけは聞きたいんだけど スレ「」の中でもう何買うか決まってる?
146 18/06/30(土)22:14:52 No.515511707
>下ハンって何の為にあるんすかね? 降り坂は下ハン持ってしっかりブレーキしないと誇張無し文字通り死ぬ 太ってわかったがデブは降りでスピードが乗る
147 18/06/30(土)22:15:01 No.515511747
コレクターアイテムが欲しいなら同じ折り畳み自転車買って飾っておけば良いんじゃないの
148 18/06/30(土)22:15:05 No.515511757
>>クロスからロードに移行する段階でまだデブだったのか >いえす……いえっす >下ハンって何の為にあるんすかね? 空気抵抗が少ない姿勢が取れるから… てか膝が腹に当たるってサドル低いんじゃね
149 18/06/30(土)22:15:20 No.515511835
作品に登場したものと同じものが欲しいってのが優先条件なら なんで実使用を見越したアドバイスなんかに耳を貸してるんだ ごちゃごちゃ言わず同じものを買えばいいだけじゃないか
150 18/06/30(土)22:15:23 No.515511853
間を取ってGIANT IDIOMにしよう
151 18/06/30(土)22:15:32 No.515511898
>コレクターアイテムが欲しいなら同じ折り畳み自転車買って飾っておけば良いんじゃないの 盆栽自転車!盆栽自転車じゃないか!
152 18/06/30(土)22:15:54 No.515512003
>俺の名はGIANTのエスケープR3を愛用するおじさん >かれこれ10年選手だけどまだまだ現役だ >てか安くならねえなこいつ とりあえず良い自転車乗りたいって人向け入門機として需要が高いからな
153 18/06/30(土)22:16:01 No.515512035
モーメンタム下さい
154 18/06/30(土)22:16:13 No.515512089
>盆栽自転車 創作造語か
155 18/06/30(土)22:16:22 No.515512148
コスパならジャイアントかメリダ
156 18/06/30(土)22:16:29 No.515512193
GIANTは一度意識しだすと本当にそこらじゅうにいる
157 18/06/30(土)22:16:57 No.515512322
>とりあえず良い自転車乗りたいって人向け入門機として需要が高いからな 10何年前の俺と同じ理由だ… 未だに信仰続いてるのね…確かに耐用性高いけど
158 18/06/30(土)22:17:02 No.515512350
>バイクのこと分からないやつが「ベスパ乗りたい」と言い出す現象と似てると思う ガソリンにオイルを混ぜるのが当たり前と教育したから妹は5年以上騙されて普通だと思ってベスパに乗っていた
159 18/06/30(土)22:17:15 No.515512395
実用に向かないファンアイテム欲しがりながら アウトドアに目覚めたとか言ってるのが滑稽すぎる…
160 18/06/30(土)22:17:29 No.515512466
>>クロスからロードに移行する段階でまだデブだったのか >いえす……いえっす 運動すると飯が美味いからな!
161 18/06/30(土)22:17:32 No.515512479
ジオスは綺麗でおしゃれなんだが変な勢力とそのアンチに目を付けられる恐れがあるとかなんとか聞いたことがある
162 18/06/30(土)22:17:36 No.515512496
まぁ初めてのスポーツ自転車はクロスバイクでいいんじゃないの 10万もあれば下手なロードバイクより良いやつ買えるでしょ
163 18/06/30(土)22:18:16 No.515512680
同じのが欲しいならそれ買えばいいしちゃんとアウトドアでも使うって言うなら店の人が薦めるのを買う これで解決だね!
164 18/06/30(土)22:18:25 [No.515502808] No.515512709
>降り坂は下ハン持ってしっかりブレーキしないと誇張無し文字通り死ぬ ここは結構微妙なところはある 慣れてない場合はブラケット持ちでブレーキでもいいかもしれん そこそこな斜度の坂を下るレベルの人は 後ろへの移動しっかりしてそうだけども
165 18/06/30(土)22:18:28 No.515512717
入り口としてならファンアイテムほしがりでもいいんじゃねーかな
166 18/06/30(土)22:18:36 No.515512757
車に積むならロードかクロス キャンプ道具積むならランドナー
167 18/06/30(土)22:18:43 No.515512785
ショップの人は親切で言ってるとは思うけど 最大公約数的なアドバイスだからね
168 18/06/30(土)22:19:00 No.515512865
ショップの人の話以外は聞いてはいけない そこらの自転車乗りは自分のより格下のものしか薦めないからな
169 18/06/30(土)22:19:05 No.515512882
>俺の名はミヤタのカリフォルニアロード(ロードバイクではない)を愛用するおじさん >かれこれ25年選手だけどまだまだ現役だ
170 18/06/30(土)22:19:18 No.515512938
ブロンプトンいいぞ 何がいいって持ち運びが楽
171 18/06/30(土)22:19:25 No.515512966
まあとりあえず買ってからアウトドアして続けば自ずとどういうチャリが必要かわかるんじゃね
172 18/06/30(土)22:20:04 No.515513135
普段使いでもクロスは使いやすいので本当にお勧めだぞ 街乗りもこれあるとないとで全然違う
173 18/06/30(土)22:20:07 No.515513147
山から降りるときに30%超える傾斜だった時は降りて歩いた クリートだと滑るから裸足で
174 18/06/30(土)22:20:43 No.515513325
道具の値段でしかマウンティング出来ないジャンルだからな オタクの意見なんて参考にならないけど自転車は特に酷い分野
175 18/06/30(土)22:20:46 No.515513344
>入り口としてならファンアイテムほしがりでもいいんじゃねーかな シャカリキ!と言う漫画が人気だった頃はみーんなビアンキの安ロードに乗っていた あの時代の安ビアンキはミヤタのOEMだから高い奴より品質も良かった
176 18/06/30(土)22:20:49 No.515513353
はじめに乗った自転車が最適解でしたって例は少ないから 安くて馬車馬みたいに使えるやつかアニメと同じ車種買うんで良いんじゃね?
177 18/06/30(土)22:20:52 No.515513367
まあまず自分の体でやることからか ゲームでも全く一緒だね
178 18/06/30(土)22:20:53 No.515513377
どんなシーンで使うか細かく伝えたらいいと思う
179 18/06/30(土)22:21:19 No.515513492
>入り口としてならファンアイテムほしがりでもいいんじゃねーかな それならそれでアドバイスとか気にしてないでスパッと買えや!
180 18/06/30(土)22:21:39 No.515513568
スレ「」が返事しねえし!
181 18/06/30(土)22:21:51 No.515513617
プリウスなら並の「」なんぞよりは金あるんだろうしな
182 18/06/30(土)22:22:01 No.515513660
このスレのどこにマウンティング要素があるんだ…