18/06/30(土)21:22:33 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)21:22:33 No.515496261
みんな!俺の大活躍見てくれたよな!
1 18/06/30(土)21:24:13 No.515496741
地雷屋
2 18/06/30(土)21:24:51 No.515496923
この地球を 抱きとめる そんなでっかい 心がほしい
3 18/06/30(土)21:26:01 No.515497270
めっちゃ重要でめっちゃ酷い扱いなやつきたな…
4 18/06/30(土)21:28:29 No.515497978
いつの間にメンバー入りしてたの?
5 18/06/30(土)21:29:47 No.515498321
>この地球を 抱きとめる >そんなでっかい 心がほしい ハクガイゲイシャ アクマソウダン みたいな合いの手が何言ってるのかわからない…
6 18/06/30(土)21:31:16 No.515498725
>みたいな合いの手が何言ってるのかわからない… あれ歌詞カードに書いてあるのかな…?
7 18/06/30(土)21:31:52 No.515498892
ガコライトウシャ アクマフドウ
8 18/06/30(土)21:32:22 No.515499061
>みたいな合いの手が何言ってるのかわからない… 我古来闘者悪魔不動らしいですよジライヤ…
9 18/06/30(土)21:32:41 No.515499162
>みたいな合いの手が何言ってるのかわからない… 我古来闘者 悪魔不動
10 18/06/30(土)21:32:43 No.515499171
我古来闘者悪魔不動
11 18/06/30(土)21:32:52 No.515499219
我 古来 闘者 悪魔 不動
12 18/06/30(土)21:33:16 No.515499338
「」は我古来闘者悪魔不動好きだな!
13 18/06/30(土)21:33:50 No.515499484
これ出演してから引退すればよかったと後悔してる
14 18/06/30(土)21:33:57 No.515499522
戦うのさお前の弱さと
15 18/06/30(土)21:34:08 No.515499584
キユウレンジャー出てたっけ?
16 18/06/30(土)21:35:04 No.515499867
ハティーンニンジャ
17 18/06/30(土)21:35:27 No.515499990
メタルヒーローの系譜でこのデザインで世界忍者も敵味方問わず珍妙なカッコしてて そんで聖徳太子の造った巨大ロボを操りはじめるんだから冷静に考えると何かの気の迷いとしか思えない
18 18/06/30(土)21:35:27 No.515499993
次回作がメインになるのかと思ったら違うじゃねーか!
19 18/06/30(土)21:35:43 No.515500100
なんかあったの
20 18/06/30(土)21:36:26 No.515500344
いつのまにかメンバー入りしてていつのまにか代替わりしてた
21 18/06/30(土)21:37:09 No.515500534
ガコライトーシャ アークマフドウ
22 18/06/30(土)21:38:33 No.515500968
>これ出演してから引退すればよかったと後悔してる そういや世界忍者戦ジライヤに出演したとかしないとか話してた「」いたな
23 18/06/30(土)21:38:43 No.515501015
今回はニンジャメインなのに裏方すぎる… メレ様ヒロインすぎる…
24 18/06/30(土)21:39:38 No.515501275
CM見てたらシャリバンのポジションにいて困惑した たしかに523引退したとは聞いたけどシャリバン3代目にしないの!?
25 18/06/30(土)21:40:46 No.515501617
メレ様って一応戦隊側じゃないの!?
26 18/06/30(土)21:41:07 No.515501740
知らない間にジライヤが宇宙刑事になってたのか
27 18/06/30(土)21:42:15 No.515502055
昭和の時代に役者やってた「」が居たのか…
28 18/06/30(土)21:43:00 No.515502292
ジライヤがメタルヒーローって言われるといまだに違和感ある
29 18/06/30(土)21:43:21 No.515502413
>知らない間にジライヤが宇宙刑事になってたのか 磁光真空剣は宇宙から来たからな…
30 18/06/30(土)21:43:24 No.515502431
>メタルヒーローの系譜でこのデザインで世界忍者も敵味方問わず珍妙なカッコしてて >そんで聖徳太子の造った巨大ロボを操りはじめるんだから冷静に考えると何かの気の迷いとしか思えない 設定とデザインは気が狂ってるのにシナリオはいたって真面目で 主人公の闘破は義妹や義弟の送り迎えしたり義妹の服買うために家計のため以外でもバイト増やしたり他人の無茶ぶりに頑張って応える好青年なのが面白すぎる
31 18/06/30(土)21:44:22 No.515502724
スペース・スクワッドは敵軍も軒並み代替わり済みと言うか お前死んだはずでは!?なやつは後継者か他人が入ってる
32 18/06/30(土)21:45:09 No.515502974
でもカブタックやロボコンよりはまだメタルヒーロー感あるし…
33 18/06/30(土)21:46:40 No.515503461
ヒーローだけどメタルかって言うとううn
34 18/06/30(土)21:46:46 No.515503494
必殺技使用不可で挑む最終決戦良いよね…
35 18/06/30(土)21:47:04 No.515503600
登場キャラ多いのに尺短すぎるんですけど!
36 18/06/30(土)21:47:16 No.515503672
>CM見てたらシャリバンのポジションにいて困惑した >たしかに523引退したとは聞いたけどシャリバン3代目にしないの!? 初代シャリバンが現役だから出すならどうにでもなるってことなんだろうかね
37 18/06/30(土)21:47:46 No.515503812
>でもカブタックやロボコンよりはまだメタルヒーロー感あるし… スレ画はパワーアップ後画像だからともかくパワーアップ前はメタル…メタル…? って感じだかんな!
38 18/06/30(土)21:48:19 No.515503967
磁光真空剣を磁雷神と共に宇宙に返して自分の実力だけで毒斎と決着を着ける最終回マジで熱いんですよ…
39 18/06/30(土)21:48:32 No.515504030
>磁光真空剣は宇宙から来たからな… まぁまずデモストが宇宙忍だしな…
40 18/06/30(土)21:48:42 No.515504098
割と序盤で地味なフォームチェンジしてそれが終盤まで強いのが良い…
41 18/06/30(土)21:48:48 No.515504129
この邪悪すぎる見た目のキャラが善人?
42 18/06/30(土)21:49:07 No.515504216
デモスト復活したんだっけ?
43 18/06/30(土)21:50:15 No.515504582
>この邪悪すぎる見た目のキャラが善人? 悪そうなヤツは味方 ヒーローっぽいのは敵 そんな世界忍者戦
44 18/06/30(土)21:51:51 No.515505081
>磁光真空剣を磁雷神と共に宇宙に返して自分の実力だけで毒斎と決着を着ける最終回マジで熱いんですよ… 散々お前はジライヤスーツにふさわしくないだの家計を闘破に任せきりなダメ義親に修行させられたりした後最後に自分の力で戦うのは熱い…
45 18/06/30(土)21:52:14 No.515505210
>この邪悪すぎる見た目のキャラが善人? 牢忍ハブラムさんはイスラム教徒で心優しき忍者だ
46 18/06/30(土)21:52:23 No.515505253
なんとか無理して城忍フクロウ男爵が出ないかな…?
47 18/06/30(土)21:53:26 No.515505563
ギャバンとシャイダーと並んでる 赤いヒーロー 実質シャリバンなのでは?
48 18/06/30(土)21:53:51 No.515505707
ベトナム戦争で活躍した爆忍ロケットマンさん…
49 18/06/30(土)21:53:51 No.515505710
>牢忍ハブラムさんはイスラム教徒で心優しき忍者だ 放送前に見た目だけで竿役にした作家はちゃんとごめんなさいしないとね
50 18/06/30(土)21:53:54 No.515505725
2年ほど前にもニンニンジャーにゲスト出演したよね
51 18/06/30(土)21:54:05 No.515505782
>悪そうなヤツは味方 >ヒーローっぽいのは敵 >そんな世界忍者戦 ワイルドや馬風破は割とまともな見た目してる味方だろ!
52 18/06/30(土)21:55:12 No.515506098
毒斎は一応敵側のボスなのに小さな悪巧みにも前線に出るし ジライヤ一人を幹部と戦闘員で囲むのにいつも負けるし小者のイメージがある 後半はなんか強くなったけど
53 18/06/30(土)21:55:45 No.515506254
>なんとか無理して城忍フクロウ男爵が出ないかな…? アイツは作中でも完全にネタキャラ扱いされてて吹く 一人だけさよならジライヤ!って言った後に他のみんなが俺はさよならは言わないぜジライヤ!また会おうな! って一人だけハシゴ外されるとことか
54 18/06/30(土)21:56:03 No.515506350
(地面からせり出てくる地雷神)
55 18/06/30(土)21:56:19 No.515506424
アイアム
56 18/06/30(土)21:56:44 No.515506539
前回のマッドギャランは強かったのにデモストはさぁ…
57 18/06/30(土)21:57:44 No.515506850
>昭和の時代に役者やってた「」が居たのか… mayちゃんちだと元アクターの人がいた覚えが 終わった時に貰ったっていうダイナブラックの武器のプロップ画像証拠に出してた
58 18/06/30(土)21:58:01 No.515506940
毒斎は有限会社の社長感がたまらなく好き
59 18/06/30(土)21:58:13 No.515507007
ロケット忍者はいろいろとまずい
60 18/06/30(土)21:58:16 No.515507024
(やさぐれた北八荒)
61 18/06/30(土)21:58:34 No.515507111
>2年ほど前にもニンニンジャーにゲスト出演したよね 完全に性格が学になってたな それはそれとして作中でロクに攻撃に使われなかったジライバスターが攻撃に使われたりしててニンニンジャーに適応してる感あった
62 18/06/30(土)21:59:52 No.515507468
>2年ほど前にもニンニンジャーにゲスト出演したよね タカ兄位の子供がいてもおかしくないと言われていてこれは…
63 18/06/30(土)21:59:56 No.515507490
マスコット枠っぽいカラス天狗も普通に斬り殺される
64 18/06/30(土)22:00:08 No.515507556
>ロケット忍者はいろいろとまずい アホみたいな見た目なのにアイツの出てくる回全部家族愛モチーフのシリアス回で吹く
65 18/06/30(土)22:00:47 No.515507748
忍者物だからびっくり人間がたくさん出てくるのはまあ良いとして 世界と結びつけたせいで酷いことになってる
66 18/06/30(土)22:00:56 No.515507793
カラス天狗は4体以上同時で出れないからな
67 18/06/30(土)22:02:20 No.515508193
親父は強いまま
68 18/06/30(土)22:02:25 No.515508221
>マスコット枠っぽいカラス天狗も普通に斬り殺される この時期のメタルヒーロー自体戦闘がかなり地味なんだけど ジライヤはその中でも完全に刀メインの殺陣って感じでアクションが凄まじくヒーローものっぽくないんだよなそこが好きでもあるんだけど 唯一それっぽい光線銃のジライバスターは攻撃用じゃないし
69 18/06/30(土)22:03:33 No.515508548
メタルヒーローなんて後付けでシリーズっぽい通称をつけたという以上の意味なんてないからいいんだ
70 18/06/30(土)22:03:59 No.515508678
>忍者物だからびっくり人間がたくさん出てくるのはまあ良いとして >世界と結びつけたせいで酷いことになってる デザイナーがぶっ飛びすぎてんだよ! ロケットマンが恩のあるジライヤ守るために命かけて特攻するところも見た目のせいで台無しだよ!
71 18/06/30(土)22:04:03 No.515508701
>昭和の時代に役者やってた「」が居たのか… HNKのさわやか3組だかに子役で出てた「」が 山地学役での出演の話が来てたんだけど事情があって断ったって話を以前聞いた
72 18/06/30(土)22:04:54 No.515508947
>2年ほど前にもニンニンジャーにゲスト出演したよね 一話丸々使って年月を重ねたジライヤをちゃんと描写してくれてて泣きそうになったよ…
73 18/06/30(土)22:04:56 No.515508958
>2年ほど前にもニンニンジャーにゲスト出演したよね 近年の戦隊の武器に比べて磁光真空剣の殺意の高さが際立っねた気がする
74 18/06/30(土)22:06:26 No.515509393
前年のメタルダーが途中まで不殺を貫いていたのに
75 18/06/30(土)22:07:14 No.515509607
レーザーブレードレーザーアームときてレーザー刀だもんなぁ 最初は演出で光って見えてるだけだと思ったが
76 18/06/30(土)22:07:34 No.515509701
メタルヒーローって呼び方の前は コンバットヒーローってのでスピルバンまでを括ってたしなぁ
77 18/06/30(土)22:08:36 No.515509973
宇宙刑事の銀と青の2人に赤いのがしれっと混ざってるから 一瞬気が付かないCM
78 18/06/30(土)22:09:51 No.515510326
声赤羽根でダメだった
79 18/06/30(土)22:10:42 No.515510580
映画は面白かったけどメレハミがキテルとは思わなかった
80 18/06/30(土)22:11:01 No.515510680
>レーザーブレードレーザーアームときてレーザー刀だもんなぁ >最初は演出で光って見えてるだけだと思ったが 普通のSEで普通に剣戟してるから作中で説明あるまでなんか凄い普通の刀だと思ってた まぁ刀で切られても普通は虹色になって消滅したりしないか
81 18/06/30(土)22:12:10 [タカ兄] No.515510979
何すべってんだよ!!
82 18/06/30(土)22:13:07 No.515511228
やっぱスペスクのジライヤって役者の人いなくてバネさんの声だけだったのか
83 18/06/30(土)22:13:58 No.515511449
トンデモ忍者物の作品は大小なり世界忍者の自由なデザインに影響受けてると思う これでも忍者名乗って良いんだみたいな
84 18/06/30(土)22:15:01 No.515511744
闘破の人今でも戸隠流の弟子やってるんだっけ
85 18/06/30(土)22:15:18 No.515511824
>タカ兄位の子供がいてもおかしくないと言われていてこれは… 作中ヒロイン結構いなかった?
86 18/06/30(土)22:15:55 No.515512007
>トンデモ忍者物の作品は大小なり世界忍者の自由なデザインに影響受けてると思う >これでも忍者名乗って良いんだみたいな どう見ても十字軍なやつがニンジャ名乗って味方やってたり 見た目はまともとはいえアメリカのニンジャが普通に銃使って真っ当にジライヤとライバルやってたりするからな… いや本当ワイルドとの決闘回は良いんすよ…
87 18/06/30(土)22:16:51 No.515512290
>いや本当ワイルドとの決闘回は良いんすよ… 牛がでてくるやつだっけ?
88 18/06/30(土)22:16:56 No.515512316
>作中ヒロイン結構いなかった? いた まぁ断ったと考えても良いしニンニンジャ―世界としてのパラレルと考えてもいいとは思う
89 18/06/30(土)22:19:13 No.515512917
>牛がでてくるやつだっけ? ワイルドとは二回闘うんだけど色々あって忘年会で芸とかしちゃうくらいに食いっぱぐれてた時に お前といると優しくなっちまうから帰る前にライバルとして決着をつけるって戦う二回目が非常に良い