18/06/30(土)21:13:45 いちば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)21:13:45 No.515493539
いちばん好きなヴェイガンMSはドラドです
1 18/06/30(土)21:14:24 No.515493751
ドラドかっこいいよね 一番プロポーションがいい
2 18/06/30(土)21:14:51 No.515493914
HGゼイドラとギラーガをニコイチする定番改造好き!
3 18/06/30(土)21:15:53 No.515494293
ダナジンもいいぞ
4 18/06/30(土)21:16:10 No.515494380
フォーンファルシア出て欲しかった
5 18/06/30(土)21:16:32 No.515494501
デファースとレガンナーの見分けがいまだに付かない俺
6 18/06/30(土)21:17:09 No.515494713
無駄のないデザインだよね
7 18/06/30(土)21:17:18 No.515494757
性的な目で見る「」は少なくない
8 18/06/30(土)21:17:26 No.515494807
まだヴェイガンの開発陣がまともだった頃
9 18/06/30(土)21:18:39 No.515495164
ゼイドラとギラーガ並べたら 俺はゼイドラのが後に開発されたように見える あとギラーガよりカッコいい
10 18/06/30(土)21:18:40 No.515495167
ザムドラーグはいいだろ? だってあのガンダムAGE-3に勝って捕獲した機体だぞ?
11 18/06/30(土)21:18:49 No.515495206
ドラドとアデル並べておねショタとか言ってたのを見かけたのがいまだに忘れられない
12 18/06/30(土)21:19:22 No.515495355
>性的な目で見る「」は少なくない ファルシアちゃんはまだ分かるけどなんでドラドのエロ画像まであるんだ
13 18/06/30(土)21:21:14 No.515495881
ドラドは足が網タイツとかハイソックスはいてるように見えるせいだろうか
14 18/06/30(土)21:23:06 No.515496420
>ゼイドラとギラーガ並べたら >俺はゼイドラのが後に開発されたように見える >あとギラーガよりカッコいい ゼイドラ背中のパーツや四肢がギラーガより横にあるから強そうに見えるんだよね ギラーガの細身も悪くはないんだけどヴェイガンってデカブツの方が強かったり印象に残る機体多いし
15 18/06/30(土)21:24:32 No.515496822
su2467893.jpg 当時の定番改造 俺も試してみようかな?
16 18/06/30(土)21:25:27 No.515497101
確かに女性的なものを感じる
17 18/06/30(土)21:26:37 No.515497458
ガフランいいよね エッジのシャープ化の作業で心が折れそうになるけど 最期まで終わらせたなら愛着もひとしお
18 18/06/30(土)21:27:41 No.515497725
ゼイドラギラーガレギルスで並べると細いんだギラーガ 武器も迫力ないし
19 18/06/30(土)21:31:20 No.515498744
>武器も迫力ないし せめてHGで鎌モード再現してくれよと思う
20 18/06/30(土)21:31:50 No.515498885
ギラーガ嫌いじゃないけどピンクが余計かなって思う マッシブで色のまとまりがいいゼイドラが後継期に見えちゃう
21 18/06/30(土)21:32:05 No.515498970
ゼイダルスのことビルドダイバーズに再登場するまで存在を忘れていたわ 粛清委員会の犠牲者だったねこれ
22 18/06/30(土)21:32:07 No.515498984
生身+甲冑みたいなデザインがかっこいいと思う
23 18/06/30(土)21:32:49 No.515499202
ゼイドラはシャアザクキックのオマージュもしたし 本編での強キャラ感も印象にある
24 18/06/30(土)21:32:53 No.515499226
ドラドはアセム編から戦闘作画良くなったのと相まってカッコいい
25 18/06/30(土)21:33:22 No.515499369
ガフランの竜に変形するギミックはもっと活かして欲しかったなぁ
26 18/06/30(土)21:33:51 No.515499490
あまりヴェイガンを褒めると粛清委員会に目をつけられるぞ! 純白のモビルスーツが殺しにやってくる
27 18/06/30(土)21:34:16 No.515499625
>マッシブで色のまとまりがいいゼイドラが後継期に見えちゃう設定画だとギラーガのほうがずっとマッシブな体型なんだけどね プラモがゼイドラよりもやたら細身だったからか
28 18/06/30(土)21:35:15 No.515499923
後付設定なんだけどギラーガのデザインは技術の行き詰まり感を感じる所が良い
29 18/06/30(土)21:35:48 No.515500127
黄色いのは頭部の形状少し違うんだったか
30 18/06/30(土)21:36:15 No.515500294
ウロッゾとゴメルの見分けがいまだにつきません
31 18/06/30(土)21:37:13 No.515500552
ゼイドラを黒く塗ればいいだけなんだし ジルスベインがプレバンで出るかと思ったけどそんなことはなかった
32 18/06/30(土)21:37:53 No.515500763
REGZA TVからデータ読んで作ってるだけだから 後に作ったものが最新技術ってわけじゃなくて 後に作ったけど設計は昔のものとかそういうのかと思ってた ゼイドラとギラーガ
33 18/06/30(土)21:38:00 No.515500810
ギラーガは煌・ギラーガで真っ当に強そうになった まあガンプラだけど
34 18/06/30(土)21:38:20 No.515500895
当時のプレバンは今ほど気前良くなかったからな
35 18/06/30(土)21:38:47 No.515501042
おさがりのギラーガが部下にわたってこの色になったんだっけ けっこう俺も記憶が抜けてるな http://www.gundam-age.net/ms/3rd_015w.html
36 18/06/30(土)21:40:08 No.515501418
>後に作ったけど設計は昔のものとかそういうのかと思ってた >ゼイドラとギラーガ グルドリンなんてキオ編なのにむしろ退化して見える
37 18/06/30(土)21:40:49 No.515501638
なんとかしてガンプラ出して欲しいザムドラーグ
38 18/06/30(土)21:41:16 No.515501783
アデル2はちょっと欲しいかな
39 18/06/30(土)21:41:37 No.515501881
なぜかお下がりギラーガのほうが強そうに見える
40 18/06/30(土)21:41:52 No.515501957
>退化して見える 効率化のために必要無い器官が退化して無くなっちゃうって リアルに生物でも起きるやつだよね…
41 18/06/30(土)21:42:00 No.515501993
HGクランシェカスタムが最近気になってる プラモの出来はどうだったん?
42 18/06/30(土)21:43:25 No.515502439
ギラーガもXトランスミッター展開したらゼイドラとは別系統の格好良さがあると思うんだが
43 18/06/30(土)21:44:16 No.515502694
クランシェカスタムはすごくいいよイケメンだし
44 18/06/30(土)21:44:30 No.515502762
ギラギラーガは本編での活躍が不憫すぎて
45 18/06/30(土)21:44:47 No.515502851
出来の悪いAGEキットはないよ
46 18/06/30(土)21:45:05 No.515502949
ギラーガというかケオ編ゼハートがね…
47 18/06/30(土)21:45:08 No.515502968
>プラモの出来はどうだったん? 凄く良い出来だよ 背中を少しいじればもっと良くなる
48 18/06/30(土)21:46:01 No.515503251
ボツ案のドラゴンに変形するギラーガは劇中で見たかったな
49 18/06/30(土)21:47:02 No.515503585
>ボツ案のドラゴンに変形するギラーガは劇中で見たかったな あれいいよね没になるのもまあわかるけど あれでダークハウンドと戦うとことか見たかった
50 18/06/30(土)21:47:27 No.515503707
>出来の悪いAGEキットはないよ ゼダスはちょっと・・・ ガフラン、バクトより可動範囲が狭いとかどうなの? 変形した時の姿もアニメほど薄っぺらくできないし
51 18/06/30(土)21:48:39 No.515504076
クランシェカスタムは完全変形できるの? 完全変形の定義によるけど、変形の時に別パーツをつけなくてもできるの?
52 18/06/30(土)21:49:18 No.515504283
>出来の悪いAGEキットはないよ MGAGE2の肩の貧弱構造は許さないよ
53 18/06/30(土)21:50:32 No.515504660
>グルドリンなんてキオ編なのにむしろ退化して見える あれは人材含めた資源の枯渇のせいだし… でもその手のだと現実でもガンダムでもよくある失敗作にならずに 高い推進力を持ちながら扱いやすく突撃攻撃をメインに据えて強化した結果機体の堅牢性も高いという優れた兵器になってるのがグルドリンのおかしいところだけど
54 18/06/30(土)21:51:28 No.515504974
>完全変形の定義によるけど、変形の時に別パーツをつけなくてもできるの? ランディングギア以外は完全変形だよ 飛行形態にする分には問題無い
55 18/06/30(土)21:51:58 No.515505118
クランシェは背中と武器盾の差し直しだけで変形できるよ ランディングギアは外付けになるけど
56 18/06/30(土)21:54:20 No.515505865
ゼダスREで出ないかな…
57 18/06/30(土)21:55:08 No.515506075
MGガフラン…
58 18/06/30(土)21:56:53 No.515506582
情報ありがとう クランシェカスタム買ってくるわ!
59 18/06/30(土)21:58:12 No.515506997
AGEの1/100スケールプラモデルはMGと1/100を統合しようとして失敗したように見える
60 18/06/30(土)21:58:36 No.515507121
そういえばオーガ刃-Xのトゲトゲビームって タイタスのビームのエフェクトの流用なんだな
61 18/06/30(土)21:58:58 No.515507223
>出来の悪いAGEキットはないよ ギラーガの槍はひどいと思う ギラギラーガでも改善されなかった
62 18/06/30(土)22:00:13 No.515507585
何度でも言うけど ガフランは尼僧姿のスナイパーが悪魔的な本性隠し持ってる感じで大好きだ
63 18/06/30(土)22:00:20 No.515507600
100はキットより完成品の切り身メインで展開するつもりだったんじゃ
64 18/06/30(土)22:01:18 No.515507906
今レビューサイト見てる いいね、クランシェカスタムいいね! こんなかっこいいのにどうして当時は無視してたんだろう?
65 18/06/30(土)22:01:33 No.515507976
一時期一日一個アデル組んでたな…
66 18/06/30(土)22:02:43 No.515508302
このセルリアンブルーはおもちゃっぽく見えてしまうから グレーと白のロービジカラーで塗りたいな 本物飛行機っぽいクランシェカスタムに塗ってあげたい 足首が貧弱だからプラ板でマスオディティールも足したいところ
67 18/06/30(土)22:02:51 No.515508346
どうしてゼイダルスを出してくれなかったのですか
68 18/06/30(土)22:03:20 No.515508485
いまさらガフラン系のビームライフルについてる三角形のパーツの穴が手のビームバルカンで挿す用の場所だと知った
69 18/06/30(土)22:03:55 No.515508662
活躍はパットしないんだけど設定的にはジルスベイン超好きなんだ… キット出ないかなぁ
70 18/06/30(土)22:04:03 No.515508702
クランシェカスタムはこの貧弱な足元がかわいいんだよ…
71 18/06/30(土)22:04:44 No.515508900
どうしてアセム編が終わる一週前にアリーサ専用アデルが発売だったのですか? ってか普通カラーのアデルの活躍が思い出せないな
72 18/06/30(土)22:05:04 No.515508996
ダイバーズにもう1機くらいヴェイガン機出ないかな
73 18/06/30(土)22:05:21 No.515509073
何度でも言わせてもらうけどクロノスとキオ編以降の流用で出せそうな機体のフォローお願いしますバンダイリニンサン!!
74 18/06/30(土)22:05:27 No.515509097
>クランシェカスタムはこの貧弱な足元がかわいいんだよ… 実際にキットを組んでみたらそう思うかもね でもディティール不足だからスジ掘りぐらいは入れてやりたい
75 18/06/30(土)22:06:07 No.515509298
なにげに宇宙海賊ビシディアンのキットはすべて商品化されたな
76 18/06/30(土)22:06:46 No.515509495
ガフランのまるで無人機のようなデザインいいよね…騙されてましたよ私は
77 18/06/30(土)22:06:48 No.515509508
ゴメルもいいと思うんだ
78 18/06/30(土)22:07:39 No.515509729
ダナジンとグルドリンは傑作だよ
79 18/06/30(土)22:08:56 No.515510069
フリット「わたしヴェイガン嫌い!(バァァァン」
80 18/06/30(土)22:09:47 No.515510311
天使のガフランいいよね
81 18/06/30(土)22:10:15 No.515510450
>でもディティール不足だからスジ掘りぐらいは入れてやりたい 多分AGE2マグナムの足みたいにするとかっこいいと思うんですよね