虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)21:12:45 お前ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)21:12:45 No.515493241

お前どのツラ下げて人生エンジョイしてんの部門堂々一位

1 18/06/30(土)21:13:27 No.515493431

リシドがうれしそうなのでまぁいいかな…

2 18/06/30(土)21:13:57 No.515493600

なんかめっちゃ気さくなリシドの方が気になる…

3 18/06/30(土)21:14:00 No.515493620

んなこといったら瀬人も…

4 18/06/30(土)21:14:20 No.515493716

同情するぜ!父殺し!

5 18/06/30(土)21:14:31 No.515493799

リシドがサイドカーに乗ってる時点で面白すぎる

6 18/06/30(土)21:15:03 No.515493976

やっぱりこのリシドが好き

7 18/06/30(土)21:15:23 No.515494107

ジュビロ作品でもなければたいていの少年漫画は改心すれば許されるから

8 18/06/30(土)21:16:38 No.515494535

僕の闇人格がしたことについては本当に申し訳なかったと思っている

9 18/06/30(土)21:16:57 No.515494643

ハゲはラフな格好してるだけで面白いな

10 18/06/30(土)21:19:39 No.515495437

グールズは?

11 18/06/30(土)21:20:43 No.515495747

リシドは環境がアレすぎただけでこっちが素の性格なんだろう

12 18/06/30(土)21:20:53 No.515495792

※闇人格がしたのは父親殺しと舞を昏睡にしたくらいです

13 18/06/30(土)21:20:57 No.515495805

リシドお前もっと根暗なキャラだったろ

14 18/06/30(土)21:21:26 No.515495947

マリクの影に隠れがちだけどぶっちゃけ海馬も大概人の事言えないから困る

15 18/06/30(土)21:22:05 No.515496127

まあそれ言ったら遊戯もかなりの人間を廃人にしたりしてるし

16 18/06/30(土)21:22:46 No.515496339

リシドの顔面をまともに見ても特に何も思わないのかな…

17 18/06/30(土)21:22:57 No.515496380

>マリクの影に隠れがちだけどぶっちゃけ海馬も大概人の事言えないから困る 殺した人数ってことなら海馬は結構いそうだもんね

18 18/06/30(土)21:23:50 No.515496615

原作の遊戯王は作者が笑わせる気ない面白いシーン大杉

19 18/06/30(土)21:24:23 No.515496782

マリクは闇じゃない方が闇深いやべーやつだけど タガ外して色々やらかす要因は大体クソ親父だからなぁ…

20 18/06/30(土)21:24:23 No.515496783

まあ社長はマインドクラッシュしてるから…

21 18/06/30(土)21:24:27 No.515496802

元伝説のヤンキーの城之内くんなんてかわいいもんだな

22 18/06/30(土)21:25:42 No.515497177

そういやグールズがどうなったかって顛末あったっけ…

23 18/06/30(土)21:26:38 No.515497460

この頃から脈々と受け継がれてるよね遊戯王シリーズのお前どのツラ下げて仲間入りしてんの枠

24 18/06/30(土)21:27:19 No.515497631

リシドと城之内君が仲良しなのいいよね

25 18/06/30(土)21:27:25 No.515497665

>まあそれ言ったら遊戯もかなりの人間を廃人にしたりしてるし 闇のプレイヤーキラーへの仕打ちはいくらなんでも理不尽すぎる… おまけに福音でいまだに目が見えないままとか書かれてたのが酷い

26 18/06/30(土)21:29:37 No.515498281

リシドの悩みはマリクがまともになったらほぼ解決するからな

27 18/06/30(土)21:31:37 No.515498826

>そういやグールズがどうなったかって顛末あったっけ… ゲームだとキースが乗っ取ってネオグールズになってカード偽造とか窃盗を続けてる

28 18/06/30(土)21:32:57 No.515499245

>>そういやグールズがどうなったかって顛末あったっけ… >ゲームだとキースが乗っ取ってネオグールズになってカード偽造とか窃盗を続けてる 生きてても死んでてもろくな事しねーなキース

29 18/06/30(土)21:33:40 No.515499441

文庫版の後書きによるとグールズ解体のために活動してるとのこと

30 18/06/30(土)21:34:03 No.515499559

闇より表のマリクの方がkill数多いよね…

31 18/06/30(土)21:35:53 No.515500157

パンドラは直接手は下してないのでセーフ

32 18/06/30(土)21:36:11 No.515500269

>パンドラは直接手は下してないのでセーフ 一番えぐくない…?

33 18/06/30(土)21:37:02 No.515500493

ぼくの弱い心が生み出してしまった悲しき闇人格よ 決着はぼくの手でつける!

34 18/06/30(土)21:37:27 No.515500620

>ジュビロ作品でもなければたいていの少年漫画は改心すれば許されるから ジュビロ作品でも改心すれば許されて死ねるから大丈夫。 ライク作品では改心しても。 …その。ハーブしだいだから。たぶん大丈夫。

35 18/06/30(土)21:37:36 No.515500665

su2467919.jpg もうボクはお前なんかに屈しない!

36 18/06/30(土)21:43:37 No.515502499

何ぃ…

37 18/06/30(土)21:44:32 No.515502781

>ジュビロ作品でも改心すれば許されて死ねるから大丈夫。 言われてみれば死ぬは死ぬけど許されてはいるんだなジュビロ作品

38 18/06/30(土)21:50:20 No.515504607

これがサクリファイスエスケープ…

39 18/06/30(土)21:51:59 No.515505126

許せねぇぜ!闇マリク!

40 18/06/30(土)21:52:51 No.515505382

リシドは元々マリクに対してすげー尽くしてくれてるから 重荷が取れるとこうなんだろうな…

41 18/06/30(土)21:54:59 No.515506036

書き込みをした人によって削除されました

42 18/06/30(土)21:56:02 No.515506348

顔面に刺青掘ったリシドに対してそうだお前は俺のしもべなんだとか言ってたのも!?

43 18/06/30(土)21:58:26 No.515507073

社長は初登場時まさかああなるとは思えないオタク学生だったのに…

44 18/06/30(土)21:59:21 No.515507321

極悪組織作ったり城之内君操ったりしてたのは全部表の方なのにな!

45 18/06/30(土)21:59:32 No.515507378

>まあ社長はマインドクラッシュしてるから… カシムもしてね?

46 18/06/30(土)21:59:35 No.515507396

社長はマインドクラッシュされて心のパズル組み上げてったら なんか普通のジグソーパズルだったのに立体ブルーアイズ型に組み上がってた感じだし…

47 18/06/30(土)22:00:50 No.515507762

>顔面に刺青掘ったリシドに対してそうだお前は俺のしもべなんだとか言ってたのも!? あれは状況的にしょうがねーだろ!?

48 18/06/30(土)22:01:11 No.515507868

闇マリクって別に千年アイテムに封じられてた邪悪な魂とかそういうのじゃないから 普通にマリクが悪い奴なだけなんだよな…

49 18/06/30(土)22:01:18 No.515507904

城之内に本気で敬意を表していたリシド この関係性はよい

50 18/06/30(土)22:01:30 No.515507959

リシド普通の服似合わねえな!

51 18/06/30(土)22:01:41 No.515508007

このバイクもグールズの時の金でね!

52 18/06/30(土)22:02:19 No.515508187

テーマパークに殺人鬼を放てっ

53 18/06/30(土)22:02:40 No.515508284

>テーマパークに殺人鬼を放てっ 容赦なさ過ぎる・・・

54 18/06/30(土)22:02:40 No.515508285

おれじゃない 闇の人格がやった しらない すんだこと

55 18/06/30(土)22:03:17 No.515508468

結構な数のキャラに葬っておいた方がいい過去がある気がする… 城之内君もいじめっ子だし…

56 18/06/30(土)22:03:53 No.515508654

>城之内君もいじめっ子だし… 城之内君はいじめてた過去を乗り越えて親友になっただろ!

57 18/06/30(土)22:04:49 No.515508927

でも綺麗な城之内くんになってもナイフの刃咥えて喧嘩出来るとかおっかねぇ

58 18/06/30(土)22:06:11 No.515509319

よく考えなくても闇人格がやらかした事以上に遊戯王世界でカード偽造の元締めやってたって大罪なのでは…

59 18/06/30(土)22:08:02 [うおおおおおおおおおお!] No.515509823

うおおおおおおおおおお!

60 18/06/30(土)22:08:25 No.515509918

>よく考えなくても闇人格がやらかした事以上に遊戯王世界でカード偽造の元締めやってたって大罪なのでは… おのれ邪悪な闇人格め!消えろ!

61 18/06/30(土)22:08:38 No.515509990

自殺しそうなヤツや廃人でも入社(洗脳)出来るホワイト企業

62 18/06/30(土)22:10:24 No.515510493

ゾークの邪気に当てられた王様や封印された盗賊の人格に比べて自前なんだよな闇マリク

↑Top