18/06/30(土)20:57:44 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)20:57:44 No.515488218
オタクは全員ミュシャが好き
1 18/06/30(土)20:59:03 No.515488643
母さん呼ぶのもミュシャで呼ぶ
2 18/06/30(土)20:59:48 No.515488880
ミュシャシャシャシャ
3 18/06/30(土)21:00:46 No.515489194
いいやブグローだね
4 18/06/30(土)21:00:53 No.515489217
オタが好きっていうか 絵柄が西洋美術風味なだけでやってること萌え絵じゃんミュシャって
5 18/06/30(土)21:01:28 No.515489401
商業イラストレーターだからな…ミュシャ…
6 18/06/30(土)21:01:53 No.515489513
2レス目に先を越されてこんなに悔しい思いをしたことはない
7 18/06/30(土)21:02:47 No.515489808
芸術作品のここがすごいんだよ!みたいな技術論とかよくわからんけど ミュシャの絵はポスターとかカレンダーとか商業作品として地に足がついてるのが親しみやすい
8 18/06/30(土)21:04:10 No.515490272
好きだけどミュシャって何?
9 18/06/30(土)21:05:43 No.515490882
エキセントリックな笑い方の擬音だよ
10 18/06/30(土)21:05:48 No.515490902
鈴木英人が好きだって言うとオッサンって言われる
11 18/06/30(土)21:09:42 No.515492200
>オタが好きっていうか >絵柄が西洋美術風味なだけでやってること萌え絵じゃんミュシャって やってることは萌え絵ってどういう意味? どういうことをすれば萌え絵って言えるの?
12 18/06/30(土)21:11:44 No.515492910
このイラストレーターが手がけたスラブ叙事詩はまぁすごかったよ
13 18/06/30(土)21:12:47 No.515493253
>このイラストレーターが手がけたスラブ叙事詩はまぁすごかったよ 見に行ってよかったなああれ
14 18/06/30(土)21:14:45 No.515493879
チンチンイライラさせたら萌え絵だよ
15 18/06/30(土)21:15:03 No.515493975
画集とか見てるとポスターデザイン優れすぎる
16 18/06/30(土)21:16:44 No.515494574
ロックウェルのほうが格好良くて好き
17 18/06/30(土)21:18:56 No.515495241
ロマサガのイラスト担当の人がこんな感じ
18 18/06/30(土)21:20:02 No.515495542
ツイッター好きなヤツはみんなマグリットが好き
19 18/06/30(土)21:20:58 No.515495816
山田章博がミュシャっぽいの書いてた覚えがある
20 18/06/30(土)21:26:06 No.515497296
ミュシャを真似るかミニョーラ真似るか だいたいそんな感じ
21 18/06/30(土)21:28:03 No.515497845
こいつポスター画家だったのに ポスターなんて貼ってなんぼ見られてなんぼなのに 今のミュシャ財団ってのは版画の原板を希少価値出すためにバンバン割ってるんだってさ
22 18/06/30(土)21:29:04 No.515498125
>今のミュシャ財団ってのは版画の原板を希少価値出すためにバンバン割ってるんだってさ 全然わからない…
23 18/06/30(土)21:29:35 No.515498278
宝石の台座としてデザインした女性ブロンズ像は理想の3次だったな
24 18/06/30(土)21:30:05 No.515498404
友達に誘われてミュシャ展見に行ったけど想像の10倍くらい1枚がでかかった
25 18/06/30(土)21:31:12 No.515498713
一時期このデザインの缶コーヒー売ってて缶集めてた
26 18/06/30(土)21:32:22 No.515499062
オタクは月岡芳年も好き
27 18/06/30(土)21:33:11 No.515499304
チェコ語だとムハだからちょっとオシャレポイントが下がる しかも蠅って意味
28 18/06/30(土)21:33:17 No.515499341
クリムトとかも好きなイメージ
29 18/06/30(土)21:33:42 No.515499452
伊藤園のサロンドカフェって奴
30 18/06/30(土)21:34:21 No.515499655
スラブ叙事詩は実物見たけどなんか普通の絵画って感じで商業ポスターとかのほうが良いやってなってしまった
31 18/06/30(土)21:35:01 No.515499855
ドイツ語のほうが好き
32 18/06/30(土)21:35:34 No.515500032
オタクはガレも好き
33 18/06/30(土)21:35:59 No.515500200
好きなもの多すぎ問題
34 18/06/30(土)21:36:18 No.515500310
中原淳一いいよね…
35 18/06/30(土)21:36:33 No.515500372
つまりオタクはアールヌーヴォーが好き
36 18/06/30(土)21:36:36 No.515500392
>今のミュシャ財団ってのは版画の原板を希少価値出すためにバンバン割ってるんだってさ 何も割らなくても・・・ 刷らなきゃ良いだけでは?
37 18/06/30(土)21:36:51 No.515500457
鹿児島にミュシャ展が来るぞー!!!やったー!!
38 18/06/30(土)21:39:09 No.515501138
ミュシャ展でミュシャのラフスケッチ見たけど目の描き方とか日本の漫画のそれでビビった記憶がある
39 18/06/30(土)21:40:24 No.515501499
>クリムトとかも好きなイメージ クリムトはエピソード聞いて好きになったわ 裸婦画のモデルしてた女が妊娠してお腹大きくなったんでモデルやめますって言ったら そっちのほうがエロくていいじゃんとモデル続行させて描き続けたとか
40 18/06/30(土)21:44:41 No.515502822
作品の歴史を知らなくても一発で良いね!って素人でも分かるキャッチーさ
41 18/06/30(土)21:46:41 No.515503467
>クリムトとかも好きなイメージ ソラノヲトでみたことある!
42 18/06/30(土)21:48:32 No.515504028
意外と女性人気もあるんだなミュシャ
43 18/06/30(土)21:48:34 No.515504049
本当はムハ
44 18/06/30(土)21:49:09 No.515504225
イラストレーターの神様的存在だと思う
45 18/06/30(土)21:49:09 No.515504227
ミュシャ絵は女がかわいいから好き
46 18/06/30(土)21:49:12 No.515504248
オタクはベクシンスキー好き
47 18/06/30(土)21:49:14 No.515504259
>意外と女性人気もあるんだなミュシャ ていうか元々女性向け商品のポスターが多いじゃん
48 18/06/30(土)21:50:50 No.515504755
渋とか彩度他界してる人気イラスト多いよね
49 18/06/30(土)21:51:10 No.515504882
本人はこういう絵は売れるから描いてるけど好きで描いた絵は売れなかったんだっけ
50 18/06/30(土)21:51:31 No.515504999
エッシャーいいよ 今上野でミラクルエッシャー展やってるよ
51 18/06/30(土)21:51:52 No.515505086
線画的なものがある絵は見やすくていい
52 18/06/30(土)21:52:22 No.515505249
絵界隈でも意識高い人が好きなイメージ
53 18/06/30(土)21:52:45 No.515505355
モエエシャンドン
54 18/06/30(土)21:53:28 No.515505576
アウトラインが日本人好みなんだよね
55 18/06/30(土)21:53:44 No.515505674
イラストレーターは誰でもミュシャ好きだと思うけどな…
56 18/06/30(土)21:53:47 No.515505684
ミュシャ塗り的なジャンルがあるんだろうか
57 18/06/30(土)21:54:42 No.515505952
ミュシャより普通にラッセンが好きだよ