虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/30(土)20:42:16 甥っ子(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)20:42:16 No.515483347

甥っ子(7歳・小学2年)にウルトラムーンを買ってあげたが、全年齢ゲームなのに難しくて何度も質問されたわ 確かに電気のジム?みたいなところのパズルは小学校低学年には難しそうだった

1 18/06/30(土)20:44:00 No.515483938

確かにカキの試練とかは低IQなのにあそこはわりと難しい そしてバトルはもっと難しい

2 18/06/30(土)20:44:01 No.515483942

デンジムシ直列繋ぎにするやるか まあ弄ってればなんとかなる範囲だ

3 18/06/30(土)20:45:16 No.515484329

甥っ子「クイズがわからないよー」

4 18/06/30(土)20:46:10 No.515484623

>そしてバトルはもっと難しい 俺たち大人は縛りプレイ大好きだけど、甥っ子は映画前売りのルギアを手に入れてからそればかり使うようになってしまったからキングとかを雑魚と言ってる

5 18/06/30(土)20:46:36 No.515484752

アローラには無いけど氷ジムかダンジョンの床は毎回苦戦してたマン!

6 18/06/30(土)20:47:29 No.515485027

>俺たち大人は縛りプレイ大好きだけど、甥っ子は映画前売りのルギアを手に入れてからそればかり使うようになってしまったからキングとかを雑魚と言ってる キングってどいつだ ヤド?ニド?ドラ?コイ?

7 18/06/30(土)20:48:08 No.515485217

>>俺たち大人は縛りプレイ大好きだけど、甥っ子は映画前売りのルギアを手に入れてからそればかり使うようになってしまったからキングとかを雑魚と言ってる >キングってどいつだ >ヤド?ニド?ドラ?コイ? しまじゃない?

8 18/06/30(土)20:48:26 No.515485310

しまだね

9 18/06/30(土)20:48:32 No.515485341

ポケモン赤からプレイしてる俺もスクール先生のコイルで普通に全滅した

10 18/06/30(土)20:53:05 No.515486830

(ウルトラ)サンムーンは歴代最大の難易度だと思う 次点はBWかなあ

11 18/06/30(土)20:53:29 No.515486946

ルギアでウルトラサンムーンは新しいプレイだな

12 18/06/30(土)20:54:16 No.515487202

ウルトラネクロズマ戦で挫折しそう

13 18/06/30(土)20:54:32 No.515487282

あと甥っ子トレーナーと対戦もしたくないんだよなあ だから戦わないからレベルが上がりづらいし、よりルギアばっかになる

14 18/06/30(土)20:55:48 No.515487662

>ウルトラネクロズマ戦で挫折しそう ルギアレベル100だし大丈夫じゃない?詳しくないが

15 18/06/30(土)20:57:56 No.515488282

ウルトラは相手のレベル高すぎるよ 学習装置とリゾート上手く使ってね!ってことなんだろうけど

16 18/06/30(土)20:58:12 No.515488354

>ルギアレベル100だし大丈夫じゃない?詳しくないが 相手ウルトラネクロズマにフォルムチェンジする754族がそこから全能力二段階上昇

17 18/06/30(土)20:58:37 No.515488482

風の技エアブラ以外全部消されてそう火力は強いぼうふうは意外と忘れさせてないかもしれないが

18 18/06/30(土)20:58:39 No.515488496

はいほろびの歌

19 18/06/30(土)20:59:20 No.515488729

>はいほろびの歌 ルギアってほろびのうた覚えんの?

20 18/06/30(土)20:59:39 No.515488831

ルギアにこだわるな

21 18/06/30(土)21:02:35 No.515489731

>相手ウルトラネクロズマにフォルムチェンジする754族がそこから全能力二段階上昇 標準的なレベルの御三家が何もできずにワンパンされるのがひどい

22 18/06/30(土)21:03:22 No.515489983

>あと甥っ子トレーナーと対戦もしたくないんだよなあ >だから戦わないからレベルが上がりづらいし、よりルギアばっかになる トレーナー戦は分が悪くなったとき逃げられないしポイントも捕まえられないって考えると 7歳児にはストレスっていうかメリットが感じられないかもしれない

23 18/06/30(土)21:03:47 No.515490146

ネクロズマはラッタのがむせっかで倒したというか正攻法無理だよあれ

24 18/06/30(土)21:03:54 No.515490177

>標準的なレベルの御三家が何もできずにワンパンされるのがひどい 発売当時の「」があれこれ知恵を出し合った結果序盤のゾロアとマーイーカが実は救済措置だったって結論になってた

25 18/06/30(土)21:04:38 No.515490450

ドーピングもいいぞ!

26 18/06/30(土)21:04:40 No.515490468

とはいえ俺も初代プレイしてた時御三家ばっか育てて最後御三家+サンダーフリーザー にチャンピオンロードで捕まえたの適当に入れてただけだったしなあ

27 18/06/30(土)21:05:30 No.515490800

>>相手ウルトラネクロズマにフォルムチェンジする754族がそこから全能力二段階上昇 >標準的なレベルの御三家が何もできずにワンパンされるのがひどい アローラ御三家は全員相性はいいから… ジュナイパーアシレーヌはフォトンゲイザーで死んで フォトンゲイザー無効のガエンはパワージェムで死ぬけど

28 18/06/30(土)21:06:13 No.515491037

>相手ウルトラネクロズマにフォルムチェンジする754族がそこから全能力二段階上昇 マジかーのめり込むようにやってるからあんま挫折してほしくないな…

29 18/06/30(土)21:06:32 No.515491130

>アローラ御三家は全員相性はいいから… >ジュナイパーアシレーヌはフォトンゲイザーで死んで >フォトンゲイザー無効のガエンはパワージェムで死ぬけど いいよね相性差をひっくり返す絶対的種族値とバフの差 よくない

30 18/06/30(土)21:06:32 No.515491133

電気ジムで詰まるで思い出したけどクチバジムのゴミ箱総当たりでなんとかしたなあ

31 18/06/30(土)21:06:34 No.515491136

ウルトラネクロズマにあんまり強いイメージ無い… クチートで噛み砕いてたら終わった

32 18/06/30(土)21:06:41 No.515491169

>発売当時の「」があれこれ知恵を出し合った結果序盤のゾロアとマーイーカが実は救済措置だったって結論になってた 当時はネタバレ避けてスレを覗かなかったからどっちも手持ちにいなかったな… ドーピングアイテムをひたすら使いまくってなんとか倒したわ…

33 18/06/30(土)21:06:49 No.515491215

レベル100なら流石に大丈夫なはず

34 18/06/30(土)21:07:30 No.515491461

どうやったっけかな…速いヒリに特攻下げるやつ覚えさせてゾンビ戦法でデバフ掛けまくったような…

35 18/06/30(土)21:07:56 No.515491638

麻痺入れても抜かれて絶望しましたよ私は

36 18/06/30(土)21:08:41 No.515491878

>ウルトラネクロズマにあんまり強いイメージ無い… >クチートで噛み砕いてたら終わった 鋼には通る攻撃全くないからな うちはトゲデマル以降ずっとアローラダグトリオが大活躍だった

37 18/06/30(土)21:08:58 No.515491964

マルチスケイルがあるさ

38 18/06/30(土)21:09:26 No.515492109

俺も今まさにウルトラサンやってんだけどそんなにネクロズマ強いのか

39 18/06/30(土)21:10:57 No.515492628

>俺も今まさにウルトラサンやってんだけどそんなにネクロズマ強いのか 早くスレを閉じるんだ!これからどんどんネタバレが起きるぞ!

40 18/06/30(土)21:11:00 [ジガルデ] No.515492648

ウルトラだから畜生!

41 18/06/30(土)21:12:05 No.515493028

>早くスレを閉じるんだ!これからどんどんネタバレが起きるぞ! ウルトラネクロズマは公式がとっくにバラしてるからよくね?

42 18/06/30(土)21:12:43 No.515493228

ウルトラネクロズマはなついたジュナイパーがきあいで耐えてジュナイパーZで削ってくれた なにげに一番苦戦したのは序盤のウルトラ調査隊のトリミアン

43 18/06/30(土)21:15:21 No.515494091

ポケモンやってて初めて手持ちすべて使って総力戦で倒すというある意味漫画っぽい戦い方をした

44 18/06/30(土)21:15:30 No.515494147

調査隊戦のBGMやたらカッコいいよねまぁめっちゃ弱いんだけど

45 18/06/30(土)21:15:51 No.515494282

アロベトが一発攻撃耐えれるならどくどく入れて終わるよ

46 18/06/30(土)21:19:12 No.515495306

ウルトラネクロズマはz技のやけくそみたいなエフェクトもいい ストーリーでも使って欲しかった

47 18/06/30(土)21:20:00 No.515495531

最後のアブリボンも相当タチ悪かった

48 18/06/30(土)21:20:44 No.515495751

>最後のアブリボンも相当タチ悪かった ぶりぶり~で笑った後真顔になるのいいよね…

49 18/06/30(土)21:22:30 No.515496247

ウルトラネクロズマは大人でも心が折れて頑丈どくどく戦法使ったよ… 強いのはいいけど素早さと攻撃の暴力で完封するのやめてくだち!!

50 18/06/30(土)21:22:32 No.515496254

今のポケモンってどんどん楽になってるって聞いたけど、そんなに強いのか

51 18/06/30(土)21:23:13 No.515496457

序盤の試練はシリーズ経験者なら嘘だろ...ってなる難易度

52 18/06/30(土)21:24:57 No.515496959

今度出るピカブイは赤緑ベースの展開でピカチュウがにどげりを覚えるというのに

53 18/06/30(土)21:25:10 No.515497016

序盤のオニシズクモが一番きつかった

54 18/06/30(土)21:25:34 No.515497129

楽だけど難易度はあんまり下がってない

55 18/06/30(土)21:26:13 No.515497329

>序盤の試練はシリーズ経験者なら嘘だろ...ってなる難易度 ウルトラのスイレンちゃんは全然マシになった方 無印の主ツヨシ+ママンボウに比べたら

56 18/06/30(土)21:26:53 No.515497527

>今度出るピカブイは赤緑ベースの展開でピカチュウがにどげりを覚えるというのに 露骨なタケシ対策だな…

57 18/06/30(土)21:27:49 No.515497775

アブリボンはジュナイパーのブレバであっさり沈んだからそんなにきつい印象なかった 一番きつかったのは草の試練のラランテスだった…

58 18/06/30(土)21:27:55 No.515497802

>今のポケモンってどんどん楽になってるって聞いたけど、そんなに強いのか がくしゅうそうちが手持ち全て同時にレベリングできる超チートアイテムにパワーアップした それ前提で調整された

59 18/06/30(土)21:28:16 No.515497904

>ウルトラのスイレンちゃんは全然マシになった方 >無印の主ツヨシ+ママンボウに比べたら 無印の時はモクロー選んでたからなんとかなったけど技もそんなにない序盤に伝説級の種族値がボスってかなりきついよね

60 18/06/30(土)21:28:36 No.515498012

>序盤のオニシズクモが一番きつかった 俺もあそこで全滅しかけたな オンバットがぎりぎりなんとかしてくれた

61 18/06/30(土)21:31:31 No.515498797

無印のツヨシは救済措置なのかすぐ近くにかんそうはだのパラスとか出てくるから…

62 18/06/30(土)21:32:44 No.515499174

ぬしバトルは1対2で的確にコンボ決めてくるからマジでビックリする

63 18/06/30(土)21:32:46 No.515499189

ウルネズマは対戦用にも育てたシュバルゴが真正面から殴り合って死にかける程だったな…

64 18/06/30(土)21:33:53 No.515499500

トゲデマルとエアームドのコンビは邪悪なんてレベルじゃねえ

65 18/06/30(土)21:33:54 No.515499510

リゾートは放置でレベル上げできるのはいいけど技上書きされるのがな

66 18/06/30(土)21:33:58 No.515499532

攻略のコツは戦闘中に能力上げるアイテムだからちゃんと甥っ子に教えてやるんだぞ

67 18/06/30(土)21:36:58 No.515500477

>攻略のコツは戦闘中に能力上げるアイテムだからちゃんと甥っ子に教えてやるんだぞ 戦闘中のドーピングアイテムなんて初代から一度も使ったこと無かったわ

68 18/06/30(土)21:37:14 No.515500557

戦闘中のドーピングが超強化されてるのに気づいてなかったらやばかった

69 18/06/30(土)21:38:44 No.515501027

毒がかなり重要 あとウルトラネクロズ用の高D人柱

↑Top