虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)20:36:52 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)20:36:52 No.515481760

とりあえずおつかれ

1 18/06/30(土)20:37:20 No.515481872

青木が無事であればもうなんでもいいよ

2 18/06/30(土)20:37:40 No.515481952

青木無事かねえ それだけが心配だわ

3 18/06/30(土)20:38:09 No.515482090

今日も殴り合いかおっちゃん

4 18/06/30(土)20:38:18 No.515482143

青木はもう自業自得すぎる

5 18/06/30(土)20:38:39 No.515482242

阪神クソ過ぎだろ 藤浪も今日のピッチャーもボコボコぶつけてくるけど ちょっとでも申し訳無いと思わないのかな?

6 18/06/30(土)20:39:09 No.515482375

見るのやめてたら最後に4点取ってて何事が起きたのかと思った

7 18/06/30(土)20:39:35 No.515482505

>青木はもう自業自得すぎる ビーンボールに自業自得もクソもあるか

8 18/06/30(土)20:41:05 No.515482970

明日は寺島君先発か

9 18/06/30(土)20:41:38 No.515483141

>阪神クソ過ぎだろ >藤浪も今日のピッチャーもボコボコぶつけてくるけど >ちょっとでも申し訳無いと思わないのかな? 昨日の藤井の件で怨みがあるんだろう

10 18/06/30(土)20:41:49 No.515483196

避けるのドヘタなのにあのフォームして頭に当たりましたあのピッチャーくそ過ぎは通りませんわ

11 18/06/30(土)20:42:33 No.515483432

>昨日の藤井の件で怨みがあるんだろう こっちに当たんなや!

12 18/06/30(土)20:43:06 No.515483622

また昨日と同じ煽るだけの他ファンがいるよ…

13 18/06/30(土)20:43:12 No.515483648

昨日から変な子が来てるからおっちゃん管理して

14 18/06/30(土)20:43:33 No.515483762

頭部は駄目だけど死球数に関して言えばリーグで一番多いのうちだし…

15 18/06/30(土)20:44:11 No.515483989

無抵抗で終わるよりは…

16 18/06/30(土)20:45:03 No.515484261

正直青木はまあ…って気持ちは少しある

17 18/06/30(土)20:45:12 No.515484306

http://npb.jp/bis/2018/stats/lb_hp_c.html http://npb.jp/bis/2018/stats/lp_hb_c.html とりあえず数字見て落ち着いて欲しい

18 18/06/30(土)20:45:14 No.515484317

青木は昔から死球多いから心配だ

19 18/06/30(土)20:45:42 No.515484461

今シーズン頭部死球食らうの多すぎる気がする まだ半分なのに3つもくらってる

20 18/06/30(土)20:46:51 No.515484833

ハフさん…

21 18/06/30(土)20:46:55 No.515484862

青木はベースに覆い被さるような構えだからなあ メジャーでも死球多かったな

22 18/06/30(土)20:47:11 No.515484945

>とりあえず数字見て落ち着いて欲しい これはひどい…

23 18/06/30(土)20:47:55 No.515485151

>とりあえず数字見て落ち着いて欲しい やべえな 良く普通に野球選手やれてんな

24 18/06/30(土)20:48:09 No.515485219

>青木はベースに覆い被さるような構えだからなあ >メジャーでも死球多かったな ベースから少し離れたりとかはダメなのかな?

25 18/06/30(土)20:48:44 No.515485412

>ベースから少し離れたりとかはダメなのかな? あのフォームでベース離れたら意味があんまりないというか 投げにくくするためにああしてるし

26 18/06/30(土)20:49:26 No.515485647

当たり屋かなんかか

27 18/06/30(土)20:49:30 No.515485678

どの道フォームなんてそうそう変えられるもんじゃないしな…

28 18/06/30(土)20:49:48 No.515485780

>青木はベースに覆い被さるような構えだからなあ >メジャーでも死球多かったな サンフランシスコ時代に右足腓骨と頭部への死球で戦線離脱していたよね

29 18/06/30(土)20:50:23 No.515485951

今日の球は避けるのが下手とか普段死球が多いとか全く関係ないレベルの完璧な頭部へのすっぽ抜けだよ

30 18/06/30(土)20:51:28 No.515486278

頭避けるのは本当に難しいからな

31 18/06/30(土)20:52:12 No.515486508

>今日の球は避けるのが下手とか普段死球が多いとか全く関係ないレベルの完璧な頭部へのすっぽ抜けだよ 今回はそうだけどそれはそれとして多いのはフォームの関係もあるしどうにかならんのかと フォームが似た感じの阪神上本なんかも結構当たってるし

32 18/06/30(土)20:52:27 No.515486616

あのフォームは避けられないからMLBでも頭にくらって脳震盪で苦しんだしなぁ

33 18/06/30(土)20:52:38 No.515486673

ハフは夏バテかな

34 18/06/30(土)20:52:53 No.515486762

>今日の球は避けるのが下手とか普段死球が多いとか全く関係ないレベルの完璧な頭部へのすっぽ抜けだよ 普通に後に倒れこんで避ける選手いるしなあ クラウチング系のフォームにしてる時点で避けにくいのは間違いないって

35 18/06/30(土)20:53:09 No.515486848

バーネットの紹介で来た新外国人の出番近いかな

36 18/06/30(土)20:53:23 No.515486914

今日のは関係ないとしても明らかに死球多いのは自分のためにもならんしフォームはどうにかならんかねえ

37 18/06/30(土)20:53:37 No.515486979

反則行為に対応できないからフォーム変えろってそんな道理は通らんだろ…

38 18/06/30(土)20:54:10 No.515487174

抑えるのに苦心して危険承知で内に投げるってのも分かるししょうがないとは思うよ

39 18/06/30(土)20:54:32 No.515487288

もうどうにかする歳でもない

40 18/06/30(土)20:54:54 No.515487390

>今日のは関係ないとしても明らかに死球多いのは自分のためにもならんしフォームはどうにかならんかねえ 足上げるとか上げないのを変更してタイミングのとり方を変えるとかは出来るだろうけどフォームを完全に別物にするのは無理だろう なによりもういい歳だし変えてる時間もない

41 18/06/30(土)20:55:02 No.515487432

>今日のは関係ないとしても明らかに死球多いのは自分のためにもならんしフォームはどうにかならんかねえ それ変えて打てなくなるリスクもあるしおいそれと変えられないと思う

42 18/06/30(土)20:55:02 No.515487434

それに2000本打ってる選手に今更あれこれ言ってもしょうがないでしょ

43 18/06/30(土)20:55:23 No.515487545

>反則行為に対応できないからフォーム変えろってそんな道理は通らんだろ… 頭はともかく内角投げるのも反則行為になるんか

44 18/06/30(土)20:55:25 No.515487558

あのフォームをやめろってのは野球やめろってのと同義語だと思う

45 18/06/30(土)20:55:39 No.515487613

>反則行為に対応できないからフォーム変えろってそんな道理は通らんだろ… 避けれないのが悪いって話じゃなくて 複数の相手から頭にぶち当てられて怪我のリスク考えずに続けるの怖くないかって話だと思う 特に脳震盪は今はいいけど後々に残りかねないし…

46 18/06/30(土)20:56:29 No.515487849

本人がいくら当てられても変えなかったのにファンが弱気になってどうする

47 18/06/30(土)20:57:10 No.515488062

できるならとっくに変えてるんじゃないかな…

48 18/06/30(土)20:57:12 No.515488074

フォームがこれだからインに投げるなよってのも通らないし覚悟の上だろう

49 18/06/30(土)20:59:12 No.515488687

青木は打席によってフォームを変える変態だけど根本はそこまで変えないもんね

50 18/06/30(土)21:00:31 No.515489109

岩貞は大怪我する程度の不幸な目に会ってほしいね

51 18/06/30(土)21:01:57 No.515489532

青木の死球はまぁ…可哀想ではあるけど仕方ないかなって…

52 18/06/30(土)21:02:24 No.515489656

それは思わん 普通に危険球投げるのを矯正してくれ、それまでは1軍の試合に出て来るな

53 18/06/30(土)21:02:35 No.515489736

岩貞は山田に当てたのもあるからもうヤクルト戦で投げないで欲しい

54 18/06/30(土)21:02:46 No.515489799

そういやメジャー時代頭部死球で頭おかしくなってなかったっけ?

55 18/06/30(土)21:03:01 No.515489872

極端なこと言ってるのは大抵荒らしだから触らずdelだぞ

56 18/06/30(土)21:03:04 No.515489885

>フォームがこれだからインに投げるなよってのも通らないし覚悟の上だろう 頭部や足はオイオイオイってなるけど腕への死球はものによってはうーん…ってなる

57 18/06/30(土)21:03:36 No.515490086

頭部死球与えた側もイップスに陥ること多いし大概互いに不幸になるよ

58 18/06/30(土)21:03:50 No.515490164

>極端なこと言ってるのは大抵荒らしだから触らずdelだぞ 管理もしないしスレ立てたのがそのままやってんだろ

59 18/06/30(土)21:04:03 No.515490221

>そういやメジャー時代頭部死球で頭おかしくなってなかったっけ? 脳震盪で苦しんでシーズン後半を棒に振ったね

60 18/06/30(土)21:04:13 No.515490305

いつぞやの山田といいなかなか因縁のある投手だね… 勝てなくておつらい時期だろうしメンタル壊れないといいね

61 18/06/30(土)21:05:12 No.515490689

>それは思わん >普通に危険球投げるのを矯正してくれ、それまでは1軍の試合に出て来るな ちょっとしたミスで起こることだしそれはそれでどうなの

62 18/06/30(土)21:05:44 No.515490886

>脳震盪で苦しんでシーズン後半を棒に振ったね なんか言語障害とか性格の変容とか色々聞いた気がする

63 18/06/30(土)21:06:27 No.515491102

山田も好調だった時にぶつけてるからいい加減ワザとかと思うよ

64 18/06/30(土)21:06:39 No.515491157

昨日はスレ消え間際に臭いのが沸いてきたけど今日は初っ端から臭いな 管理もしねえし

65 18/06/30(土)21:07:33 No.515491482

>普通に危険球投げるのを矯正してくれ、それまでは1軍の試合に出て来るな そうだね死球王のブキャナンは解雇だね

66 18/06/30(土)21:08:01 No.515491685

>山田も好調だった時にぶつけてるからいい加減ワザとかと思うよ 好調って訳じゃなかったけど夏に食らった死球から戻ってきてその日2本HR打ってぶつけられたから印象悪いんだと思う

67 18/06/30(土)21:08:53 No.515491949

>山田も好調だった時にぶつけてるからいい加減ワザとかと思うよ 好打者への攻めが厳しくなるのはどうしようもないところあるしなぁ

68 18/06/30(土)21:13:20 No.515493400

広島以外で優勝狙えそうなチームあるの?

69 18/06/30(土)21:13:56 No.515493597

つってもヤクルトのピッチャーもぶつけてたけどな それはそれとして青木が無事でよかったよ

70 18/06/30(土)21:14:06 No.515493650

勝ちとか優勝とかともかく全盛期の輝きを取り戻しつつあった青木がこれで不調になったら辛すぎるよ

↑Top