虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)20:24:33 結婚と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)20:24:33 No.515478800

結婚とか面倒そうだからそろそろマンションでも買おうかと思ってる

1 18/06/30(土)20:25:24 No.515479013

マンション買うのもめんどうだよ

2 18/06/30(土)20:25:54 No.515479128

生きるのもめんどうだよ

3 18/06/30(土)20:27:16 No.515479452

これから人口がガンガン減るから不動産関係はガッツリ値下がりするぞ それを防ぐために耐震設計の基準を厳しくしたり移民を入れまくったりと必死なわけで

4 18/06/30(土)20:27:52 No.515479601

独身で買うと結婚できる可能性が更にガクンと下がるけどいいんだな 買わなかったらこの先もしかしたら結婚できるかもしれんぞ

5 18/06/30(土)20:29:41 No.515479997

家持ってるとか面倒だよね 動き辛すぎる

6 18/06/30(土)20:29:52 No.515480030

高スペックな男ならわざわざ34の女なんて相手にしないよな…

7 18/06/30(土)20:30:09 No.515480106

計算すれば賃貸よか劇的に安いんで地方の一軒家買っちゃったよ俺

8 18/06/30(土)20:30:29 No.515480186

人口が減るから全体としては不動産値下がりするけど 人口減少の絡みで地方だと仕事がどんどんなくなって 都市部では人口集中は加速して不動産値上がるフェイズがたぶんあるんじゃないかと思うけど 新規マンションの建築ペースとかの兼ね合いもあるから知らない

9 18/06/30(土)20:30:56 No.515480277

>独身で買うと結婚できる可能性が更にガクンと下がるけどいいんだな >買わなかったらこの先もしかしたら結婚できるかもしれんぞ 多趣味だから独身の方がいい気がするんだ…

10 18/06/30(土)20:32:24 No.515480628

マンションは住民がアレだったり足りなかったりで 修繕費用の積立が足りなくて修繕するときにガッツリ取られたりすることもあるそうだから気を付けてね

11 18/06/30(土)20:33:08 No.515480803

結婚てするまでに結構時間かかるし子供作るのも時間かかるから 付き合い始めてから落ち着くまでに2、3年かかったりする つまり今の歳に2、3年先を考えても普通

12 18/06/30(土)20:33:57 No.515481002

転勤とかなったらどうするの?

13 18/06/30(土)20:36:08 No.515481558

これ男の家にいったらバーベキューされちゃうんでしょ

14 18/06/30(土)20:36:26 No.515481648

女性は25歳、男は30歳までにに結婚決めた方がホントいい もし出来そうに無いなら妥協して早く結婚した方がいいかマジ一生独身も考えないといけない

15 18/06/30(土)20:36:33 No.515481676

>高スペックな男ならわざわざ34の女なんて相手にしないよな… 子供要らない人で年が近いならアリだと思う 子供欲しいなら厳しい

16 18/06/30(土)20:37:00 No.515481793

リーマンショック後にデベロッパーが倒産しまくって 豪華なマンションが投げ売りされたときに買えば良かったと思った コンシェルジュが居てベランダでバーベキューパーティ出来る物件が半額だった

17 18/06/30(土)20:39:04 No.515482355

25過ぎると女の子たちは40代のおっさんまで射程に入ってくる すげえじじいなのに小さな子どもが居るという年の差夫婦が珍しくなくなってきたな

18 18/06/30(土)20:39:54 No.515482615

バーベキューできる庭のある家なんて都会だと99.99%存在しないからやめてほしい どうせ車2台分くらいのスペースで焼くんだろうけど

19 18/06/30(土)20:41:05 No.515482975

>>高スペックな男ならわざわざ34の女なんて相手にしないよな… >子供要らない人で年が近いならアリだと思う 結構マジで子供いらんわって35歳同士がくっついたり 20代男性が30代女性とくっついたりするからわからなくなってきたよね 数は少ないけどね

20 18/06/30(土)20:41:10 No.515482999

>女性は25歳、男は30歳までにに結婚決めた方がホントいい >もし出来そうに無いなら妥協して早く結婚した方がいいかマジ一生独身も考えないといけない その心は

21 18/06/30(土)20:42:10 No.515483308

ああ…ヨーコ先輩は自分の金でローン組んで独身を決め込んじゃったのね

22 18/06/30(土)20:44:20 No.515484042

どうせならマンションより一戸建てのほうがいいぞ

23 18/06/30(土)20:45:49 No.515484492

未だにこんな広瀬香美みたいな世界観の女いるのかよ

24 18/06/30(土)20:47:00 No.515484890

自分のために買った2DKのマンションが今兄夫婦の住まいとなって俺は実家暮らしという謎環境にあるよ いやまぁ兄から家賃貰ってはいるけど…

25 18/06/30(土)20:48:24 No.515485306

独身でバーベキューのできる家ってなんか不思議だよね 実家か

26 18/06/30(土)20:49:53 No.515485803

>未だにこんな広瀬香美みたいな世界観の女いるのかよ 肌感覚ではむしろ増えてる そりゃ少子化にもなるわ

27 18/06/30(土)20:50:34 No.515486007

「」の肌感覚…

28 18/06/30(土)20:51:29 No.515486282

今の生活リズムだとまず出会いなんてないし結婚したいわけでもない 親に孫を見せたいだけで結婚するのもな

29 18/06/30(土)20:52:00 No.515486436

一生独身でもいいんじゃないか……?今時珍しくないんだろ……?

30 18/06/30(土)20:54:01 No.515487121

独身だけどフットサルとかバーベキューとか六本木とかバールとか縁遠いし この女性たちには相手にされないだろうし結婚できない

31 18/06/30(土)20:55:17 No.515487511

>バーベキューできる庭のある家なんて都会だと99.99%存在しないからやめてほしい どうせ車2台分くらいのスペースで焼くんだろうけど バーベーキューできる程度の庭の家が10000戸に一軒は少なすぎる 新宿だろうが渋谷だろうがそれなりにはある

32 18/06/30(土)20:55:40 No.515487621

こういうのは大体結婚詐欺

33 18/06/30(土)20:56:09 No.515487758

>自分のために買った2DKのマンションが今兄夫婦の住まいとなって俺は実家暮らしという謎環境にあるよ >いやまぁ兄から家賃貰ってはいるけど… 超お得だな

34 18/06/30(土)20:59:45 No.515488865

>超お得だな 家賃水光熱食費と両親への小遣いを家賃ほぼそのまま渡してるので得と言う程では でも一人暮らしに比べてすごい楽…家事あまりしなくていいってのは結婚する大きなメリットかもしれない

35 18/06/30(土)21:06:56 No.515491250

顔で判断するのか…まあそんなもんか…

36 18/06/30(土)21:10:50 No.515492590

経済力ある女はやっぱり外見優先になるんじゃないかな

37 18/06/30(土)21:12:22 No.515493111

スレ画は家でリョナグロ展開になる予感しかしない

38 18/06/30(土)21:12:29 No.515493153

>顔で判断するのか…まあそんなもんか… 男がするのに女がしない道理がねえだろ?! もっと言うと女の方が経験が多いことが多いからもっともっとスペックにシビアだよ!

39 18/06/30(土)21:12:36 No.515493196

浮気しないのが重要だよ

40 18/06/30(土)21:20:57 No.515495806

家賃8万30年も入れてれば 3000万クラスの家くらいならローンで買える 一生賃貸でひたすら大家に家賃を捧げ続ける人生って自分でどう思う? この決断力の差が貧富の差につながってるんだって思ったりとかしない?

41 18/06/30(土)21:21:06 No.515495850

勢いで出来ない奴はいつまでもしないもんだ

42 18/06/30(土)21:22:08 No.515496145

賃貸と持家の差も本当にそれぞれだしな

43 18/06/30(土)21:22:41 No.515496309

スレ画調べたらグロリョナとかなくて安心した 企業のマンション紹介漫画なのね

44 18/06/30(土)21:23:17 No.515496479

マンション買ったぜ! 元公営の団地で築四十年超えてちょうど改修でもめてるタイミングのな!

↑Top