18/06/30(土)20:05:48 最近急... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)20:05:48 No.515474651
最近急にゲームボーイアドバンスのソフトで遊びたくなったんだけど SPやミクロって今でも問題なく動くのかな 多少プレミア価格でもちゃんと遊べるのなら欲しい
1 18/06/30(土)20:06:31 No.515474790
俺の部屋で唯一死んでたのはWSCだけだ
2 18/06/30(土)20:06:44 No.515474825
ハードオフとかに置いてあると思うし普通に動くよその手のは
3 18/06/30(土)20:06:52 No.515474854
動くのもあるし動かないのもある 俺のは動くけどボタンが物理的にダメになった
4 18/06/30(土)20:07:15 No.515474937
ジャンクで買ったSPは今も遊べてる
5 18/06/30(土)20:07:34 No.515475027
おれもこれほしい 形が単純にかっこいい
6 18/06/30(土)20:07:39 No.515475040
ゲームで遊びたいならDSliteで遊べばよくねえか
7 18/06/30(土)20:08:11 No.515475140
ボタンのききが悪いみたいな動作不良はある
8 18/06/30(土)20:08:35 No.515475219
こだわりがないならDS買ったほうがいいよ やっぱりバックライト無いとちょっと辛い
9 18/06/30(土)20:08:36 No.515475223
ロックマンエグゼのせいでLボタンがお亡くなりに
10 18/06/30(土)20:08:45 No.515475256
かなり長時間放置してもバッテリーが残ってるいいやつ
11 18/06/30(土)20:08:53 No.515475284
SPがいいとかじゃなきゃDS買ったほうがいいと思うな DSのソフトも遊べるし
12 18/06/30(土)20:09:00 No.515475309
ちょっと遊びたいと思って数年ぶりに掘り出したらまだ充電残ってた
13 18/06/30(土)20:09:47 No.515475490
DSliteだとバックライトだからGBAやSPよりも綺麗だし音もいい
14 18/06/30(土)20:10:00 No.515475535
初代NDS本体を狙うってのはどうだね? 多分SPとかよりも安いぞ SPと違って旧GBソフトは刺さんないけど
15 18/06/30(土)20:10:07 No.515475554
こっちだとゲームボーイのソフト遊べるのが良かったな サガ1~3を中古で買ってプレイした
16 18/06/30(土)20:10:18 No.515475586
GCとの連動させるならSP必要だけどそうじゃないならDSがいいんじゃないかな
17 18/06/30(土)20:10:24 No.515475604
SPはコンパクトな上にGCっぽい丈夫感溢れてると思う うちにある普通のGBAはプラスチック部分が結構変色してる
18 18/06/30(土)20:10:39 No.515475669
DSはタッチパネルが死んだからかえって安心してGBA専用機にできるってわけよ
19 18/06/30(土)20:10:48 No.515475705
「」の年齢層がわかる
20 18/06/30(土)20:10:58 No.515475740
これはこれでゲームボーイのソフト遊べる利点もあるから損はない
21 18/06/30(土)20:10:58 No.515475744
GBプレーヤーもいいぞ!
22 18/06/30(土)20:11:04 No.515475762
リセット操作を多用するファイアーエムブレムシリーズは実機が一番快適
23 18/06/30(土)20:11:46 No.515475915
僕らの太陽みたいのまた出ないかな
24 18/06/30(土)20:11:56 No.515475951
イヤホン使えない以外は目立った欠点が無いからいいね
25 18/06/30(土)20:12:42 No.515476121
いま簡単に調べたらDSは1500円くらいで買えるな
26 18/06/30(土)20:12:44 No.515476129
>初代NDS本体を狙うってのはどうだね? 初代はバックライトしょっぱいから素直にLiteの方がいい ただ持ち心地は初代がいい…
27 18/06/30(土)20:12:59 No.515476180
僕らの太陽カラーのSPいいよね…
28 18/06/30(土)20:13:27 No.515476288
>初代NDS本体を狙うってのはどうだね? >多分SPとかよりも安いぞ ハードオフのジャンクコーナーはGB~GBASPが全部消えててDS~DSiに入れ替わってるしな
29 18/06/30(土)20:13:27 No.515476296
これとトルネコ2だけで大分遊べる
30 18/06/30(土)20:13:33 No.515476315
>リセット操作を多用するファイアーエムブレムシリーズは実機が一番快適 封印なんか特に取説厚かったのにショートカットコマンド載せないような会社だからIPしにかけたんだ
31 18/06/30(土)20:13:37 No.515476331
使えるでしょイヤホン 専用端子さえ持ってれば
32 18/06/30(土)20:13:45 No.515476372
ポケセンオリジナルカラーのSPいいよね…
33 18/06/30(土)20:13:51 No.515476391
SPはSPで軽いというすごいアドバンテージがあるので捨てがたい
34 18/06/30(土)20:13:54 No.515476402
SPにコロコロカービィ挿れてプレイするのいいよね…
35 18/06/30(土)20:13:59 No.515476420
>SPはコンパクトな上にGCっぽい丈夫感溢れてると思う 中身はどうなってるかわからんけど外見だけならまるで劣化してる気がしない
36 18/06/30(土)20:14:12 No.515476464
初代ファミコンカラーとかあったよね
37 18/06/30(土)20:14:17 No.515476481
GBAと3DSがあれば任天堂携帯機のソフト一通り遊べるしGBA買うのは普通にアリ というかGBASPは携帯ハードの到達点の1つでしょ 持ってて損はないよ
38 18/06/30(土)20:14:20 No.515476493
>使えるでしょイヤホン >専用端子さえ持ってれば 充電しながら使えないのがちょっと辛い
39 18/06/30(土)20:14:59 No.515476636
DSLiteは長く使っててボタン効かなくなったりしたけど こっちは結局そんな事一度もなかったなぁ…バッテリーは膨らんだけど
40 18/06/30(土)20:15:01 No.515476645
去年買った海外版バックライト付きSPのガワをファミコンカラーに変えたやつは元気に動いてる
41 18/06/30(土)20:15:03 No.515476661
これ自体に罪はないけどゲームボーイのシレンとは相性悪かったな…ボタン配置的な意味で
42 18/06/30(土)20:15:06 No.515476673
コロシアムXDからポケモン連れてこようぜ
43 18/06/30(土)20:15:10 No.515476690
>俺のは動くけどボタンが物理的にダメになった ゴムの交換かゴム用接着剤で補修するか別なゴムを貼るか
44 18/06/30(土)20:15:10 No.515476694
>僕らの太陽カラーのSPいいよね… あのツートンカラーはいい… もう使ってないけど宝物だ
45 18/06/30(土)20:15:14 No.515476706
初版今でも動くよ でもバッテリーは交換した
46 18/06/30(土)20:15:35 No.515476787
gbcのゲームやるために買い直したけど他に選択肢あるのかな
47 18/06/30(土)20:15:42 No.515476811
去年北米版買った 明るい
48 18/06/30(土)20:15:58 No.515476875
>コロシアムXDからポケモン連れてこようぜ そのダークルギアは今もお世話になっててありがたい…
49 18/06/30(土)20:16:09 No.515476911
うちのSPはライト死んじゃって暗かったな…
50 18/06/30(土)20:16:22 No.515476967
>SPにコロコロカービィ挿れてプレイするのいいよね… セルフ縛りプレイすぎる…
51 18/06/30(土)20:16:27 No.515476991
>こだわりがないならDS買ったほうがいいよ >やっぱりバックライト無いとちょっと辛い こだわりはないけどDSは折りたたんでもでかいからコンパクトさでスレ画を選ぶ
52 18/06/30(土)20:16:32 No.515477009
>「」の年齢層がわかる GBならともかくアドバンスとかならそこまででもないだろ!?
53 18/06/30(土)20:16:42 No.515477054
やっぱ携帯性って大事だよねDSはDSでいいけどデカイし重い PSPgoも大好きだった
54 18/06/30(土)20:16:59 No.515477124
GC買うのもいいんじゃない
55 18/06/30(土)20:17:02 No.515477139
>初版今でも動くよ >でもバッテリーは交換した 俺の初版も今でも動くな バッテリーも当時のままだわ
56 18/06/30(土)20:17:18 No.515477191
海外製だったかのSPはバックライトついてなかったっけ
57 18/06/30(土)20:17:28 No.515477233
初代DSゴツくて可愛くないと犬マユでさんざんディスられてたの思い出す
58 18/06/30(土)20:17:39 No.515477285
スレ画は電源スイッチ周りと充電端子はこまめに手入れしたほうがいいな
59 18/06/30(土)20:17:58 No.515477343
手のひらに収まるサイズいいよね…
60 18/06/30(土)20:18:00 No.515477353
海外製のSPはバックライトなので綺麗 日本のはただのライト
61 18/06/30(土)20:18:22 No.515477441
DSliteがバックライトだから
62 18/06/30(土)20:18:26 No.515477449
今の未成年は任天堂の1画面携帯機知らん世代になってるだろう
63 18/06/30(土)20:18:40 No.515477504
アドバンス直撃の30~25歳くらいがimgで最近精力強いイメージ
64 18/06/30(土)20:18:43 No.515477513
>海外製だったかのSPはバックライトついてなかったっけ バックライトついてるから今はプレミアついてる
65 18/06/30(土)20:18:55 No.515477555
手入れって何すれば…
66 18/06/30(土)20:18:56 No.515477559
>やっぱ携帯性って大事だよねDSはDSでいいけどデカイし重い スレ画は何より軽いのがいい
67 18/06/30(土)20:19:08 No.515477604
携帯機なんだから携帯性はもうちょっと重要視してほしいと思う そりゃ画面のデカさは大事だけどさ
68 18/06/30(土)20:19:25 No.515477670
スパロボDをやりたくて仕方がない いけないのはわかってるけどタブレットでエミュとかできたらね・・・
69 18/06/30(土)20:19:49 No.515477745
ebayでガワやボタンだけ買って俺だけのSP化させるの楽しい
70 18/06/30(土)20:19:54 No.515477769
>今の未成年は任天堂の1画面携帯機知らん世代になってるだろう Switch!
71 18/06/30(土)20:19:59 No.515477778
>>SPにコロコロカービィ挿れてプレイするのいいよね… >セルフ縛りプレイすぎる… 名前忘れたけどフィギュア読み込んで戦うRPGもSPだと逆になるから違うモンスター読み込まれたりしたな…
72 18/06/30(土)20:20:03 No.515477794
>手入れって何すれば… 分解して画面掃除とか 端子部に接点復活剤使うとか
73 18/06/30(土)20:20:10 No.515477832
いやーあのミクロが全然売れなくて3DSあたりからLLサイズにしたら売れたから小さいのは求められてないんじゃないかな
74 18/06/30(土)20:20:33 No.515477917
大学生くらいまでならGBポケットを布団の中で懐中電灯照らしながらプレイしたり単四電池を頻繁に購入して親に叱られた経験あるだろ
75 18/06/30(土)20:20:34 No.515477919
うちのSPは今でも動く…はず
76 18/06/30(土)20:20:52 No.515477988
DSの本体設定で下画面表示にして上画面もぎ取れば軽いし明るいしいいぞ
77 18/06/30(土)20:21:15 No.515478085
>いやーあのミクロが全然売れなくて3DSあたりからLLサイズにしたら売れたから小さいのは求められてないんじゃないかな LL自体はDSからずっとやってるぞ その一方で2DSみたいなのも出してるし
78 18/06/30(土)20:21:17 No.515478097
SP引っ張り出してきたけど動くな… テリワンまたやろうかな
79 18/06/30(土)20:21:40 No.515478180
大学生にもなってガキみたいな事して怒られるなよ
80 18/06/30(土)20:21:59 No.515478236
スレ画は頑丈さと物持ちの良さが凄い
81 18/06/30(土)20:22:02 No.515478248
今のゲームも技術進歩しまくりで映像は綺麗だし音はいいし内容も面白いけどこういう昔のゲームもたまにやりたくなる
82 18/06/30(土)20:22:11 No.515478277
誰か俺のマジバケを手伝ってくれ
83 18/06/30(土)20:22:37 No.515478365
画面大きいと子供も目を近づけないからな 重さは夢中のときは気にならんし 自身はミクロもNEWノーマルも買ったけど
84 18/06/30(土)20:22:42 No.515478381
折りたたんだときの四角さがいいよね
85 18/06/30(土)20:22:46 No.515478400
ミクロはいいぞ~ 高いけど
86 18/06/30(土)20:22:57 No.515478448
>いやーあのミクロが全然売れなくて3DSあたりからLLサイズにしたら売れたから小さいのは求められてないんじゃないかな そもそもDSに入ってからはタッチペン操作込みになってんだから画面はでかくなったほうが需要があるのは当たり前だろう
87 18/06/30(土)20:23:44 No.515478622
>誰か俺のマジバケを手伝ってくれ VCは救済入っててだめだった
88 18/06/30(土)20:23:59 No.515478678
>SPにコロコロカービィ挿れてプレイするのいいよね… やってみたけどこれクリア出来る気がしない
89 18/06/30(土)20:24:16 No.515478731
ミクロもいいけどスレ画のパタンと畳み込むスマートなスタイルと安心感は素晴らしい
90 18/06/30(土)20:25:12 No.515478959
>大学生くらいまでならGBポケットを布団の中で懐中電灯照らしながらプレイしたり単四電池を頻繁に購入して親に叱られた経験あるだろ 今の大学生はもうタッチジェネレーションだろ…
91 18/06/30(土)20:25:51 No.515479118
ミクロはスマホより小さいってのが持ち運びに非常に嬉しい ソシャゲ家でしかやらないからな
92 18/06/30(土)20:26:05 No.515479175
ごく個人的にはこっちよりミクロがほしい でもこっちもこっちで好きだなぁ…
93 18/06/30(土)20:26:13 No.515479203
いまの大学生が小学生の時くらいに~みたいな話だと思う
94 18/06/30(土)20:26:26 No.515479263
>いやーあのミクロが全然売れなくて3DSあたりからLLサイズにしたら売れたから あれはGBソフト使えなくなってるし発売時期も悪かった 小型化以外の問題なのよ
95 18/06/30(土)20:27:07 No.515479426
今思い出しても名機
96 18/06/30(土)20:27:29 No.515479504
>今の大学生はもうタッチジェネレーションだろ… DS発売が14年前だからぎりぎりGBAは持ってたくらいかな
97 18/06/30(土)20:30:58 No.515480280
FFCCに風のタクトに…… GBAケーブル差しながら充電できないのだけが欠点
98 18/06/30(土)20:32:34 No.515480673
画面が光るって子供の夢だったな
99 18/06/30(土)20:32:47 No.515480726
最近中古のを買ってバックライトに改造した ポケモンをやってるんだけどカートリッジの電池が切れてたからそっちもボタン電池のソケット仕様に改造する予定
100 18/06/30(土)20:33:17 No.515480837
マジバケソフト2つ持ってたけど友達に貸してそれっきりだ…やり直そうにも精霊コンプしてるからやり直したくねえ!
101 18/06/30(土)20:34:13 No.515481071
>画面が光るって子供の夢だったな 折りたたみ式にデフォで充電 夢が詰まってた
102 18/06/30(土)20:34:50 No.515481248
ポケモンエメラルドはアホのようにやったなぁ…
103 18/06/30(土)20:35:08 No.515481324
ミクロはぷれいやんで音楽プレーヤーにしてた人の方が多かった印象
104 18/06/30(土)20:35:58 No.515481519
うちは甥っ子に持ってかれたままだなGBASP 限定じゃないほうのファミコンカラー
105 18/06/30(土)20:36:20 No.515481623
うちのファミコンカラーのSPは全然余裕ある GBCは電源スイッチの接触が怪しくなってきた
106 18/06/30(土)20:36:58 No.515481783
>ミクロはいいぞ~ >高いけど 未開封でもない限り定価越えはしてないから買っても損はしないと思う 今でも頻繁に遊ぶソフト持ってて本体のみ6000円前後なら十分満足できるし
107 18/06/30(土)20:37:38 No.515481947
小さいともう目がね・・・
108 18/06/30(土)20:37:59 No.515482049
>スパロボDをやりたくて仕方がない >いけないのはわかってるけどタブレットでエミュとかできたらね・・・ レトロフリークは良いぞ というか版権物とかメディアミックスとかはアーカイブとかが絶望的だかエミュ機か実機持ってないと絶対出来んからな
109 18/06/30(土)20:38:18 No.515482144
SPのファミコンカラーはラメ入りのプラ素材でファミコン感が1ミリも無くて当時困惑した 案の定今も安く買える
110 18/06/30(土)20:41:07 No.515482985
>SPのファミコンカラーはラメ入りのプラ素材でファミコン感が1ミリも無くて当時困惑した >案の定今も安く買える 真のファミコンカラーは抽選だったからな…
111 18/06/30(土)20:41:46 No.515483177
スレ画はGBCのソフト遊びたくなった時に探す それもこれもVCが半端なのが悪いんだ!
112 18/06/30(土)20:42:07 No.515483292
プレデターvsはとかリーグマンみたいなベルスク名作は実機プレイ絶望的だからなぁ
113 18/06/30(土)20:42:12 No.515483321
>SPにコロコロカービィ挿れてプレイするのいいよね… そんなDSでボク太やるみたいな…
114 18/06/30(土)20:42:30 No.515483413
久々に取り出してみたけどまだバッテリーが生きてて充電しなくてもそのまま使えた ファイナルファイトをちょこっとやってみたけどダムド倒すまでに2回も死んじゃった…
115 18/06/30(土)20:42:44 No.515483483
>版権物とかメディアミックスとかはアーカイブとかが絶望的 天地を喰らうIIとかアーカイブスに出てるよ
116 18/06/30(土)20:43:37 No.515483785
ロムデータを吸い出す機械を製作代行してた人がいたが 先月ガンか何かでお亡くなりになったそうで…
117 18/06/30(土)20:43:50 No.515483874
尻ポケには入れないでください
118 18/06/30(土)20:44:16 No.515484024
レトロフリーク勧めてくる輩は信用ならない
119 18/06/30(土)20:47:11 No.515484946
アドバンスは画面が暗かったなあホント DS買ってアドバンスのゲームした時に明るくて感動した そのくらいアドバンスは画面が暗かった
120 18/06/30(土)20:47:19 No.515484981
>レトロフリーク勧めてくる輩は信用ならない ファミコンとかあの辺の実機持ってるプレイヤーは大体持ってると思うぞ てか実機だとソフトの方の電池入れ替えとかが面倒でな RPGとかだとゲームボーイあたりになってくると古くて接触不良でデータ飛んだりしやがるし
121 18/06/30(土)20:49:29 No.515485666
吸い出しはslot1型のマジコンでも出来たと思うがツールが手に入らないかもしれん
122 18/06/30(土)20:50:26 No.515485963
ともあれGBAのスレに来てまで関係無い事言いだす時点で要らない子だよ
123 18/06/30(土)20:52:52 No.515486755
>ともあれGBAのスレに来てまで関係無い事言いだす時点で要らない子だよ 吸い出しのエミュやるくらいなら代替機買えば? くらいの話題でそんなキレるあたりなんかゴメン
124 18/06/30(土)20:53:26 No.515486928
レトロフリークも吸出し機になったからな…
125 18/06/30(土)20:53:41 No.515487008
>初代DSゴツくて可愛くないと犬マユでさんざんディスられてたの思い出す 初代DSのLRボタンが一番丈夫だったわ ライトとアイは軟弱だったよ
126 18/06/30(土)20:54:01 No.515487122
今のところ使えてるんだけど充電ケーブル刺してもすぐLED消えるようになったので我が家のミクロが寿命かもしれない
127 18/06/30(土)20:59:30 No.515488779
まぁ正直プレイ出来ればなんでも良いけど流石に純正が良いなー って感じならGBAと3DS持ってりゃ網羅出来るから据え置きと違ってかなり楽な環境ではある
128 18/06/30(土)21:04:08 No.515490263
>今のところ使えてるんだけど充電ケーブル刺してもすぐLED消えるようになったので我が家のミクロが寿命かもしれない 互換バッテリーに交換したらいいんでない?