ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/30(土)20:03:37 No.515474168
日本一客が来ない動物園「東筑波ユートピア」がクラウドファンディング イノシシ牧場のため3500万円目指す http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/30/news029.html うり坊はかわいいけどイノシシ牧場って需要あるかな…
1 18/06/30(土)20:04:06 No.515474260
ぼたん鍋を振る舞うとか
2 18/06/30(土)20:04:13 No.515474291
ダメだ
3 18/06/30(土)20:05:31 No.515474587
どこの田舎か知らんけど動物園行ってまで見るようなもんなの
4 18/06/30(土)20:05:55 No.515474669
既存のイノシシ牧場の改築か…
5 18/06/30(土)20:06:00 No.515474692
イノシシ展示じゃなくて牧場ってところが
6 18/06/30(土)20:07:11 No.515474927
伊豆にあったのは潰れた
7 18/06/30(土)20:08:20 No.515475169
飼われたイノシシはただの豚
8 18/06/30(土)20:10:21 No.515475594
この程度の動物見に山奥まではちょっとなあ http://h-yuutopia.com
9 18/06/30(土)20:11:31 No.515475863
害獣牧場
10 18/06/30(土)20:12:26 No.515476059
可愛い猪と触れ合ったら係員のマタギに「どの子にしますか?」って聞かれて答えたらズドン! 触れ合ってしかもオイチイ!
11 18/06/30(土)20:12:31 No.515476077
>この程度の動物見に山奥まではちょっとなあ 拾ったノラネコまでいるじゃねーか
12 18/06/30(土)20:12:50 No.515476149
>可愛い猪と触れ合ったら係員のマタギに「どの子にしますか?」って聞かれて答えたらズドン! こういうお店ある
13 18/06/30(土)20:12:54 No.515476158
さっきテレビでやってたやつか 10万払ってる人もいるんだな
14 18/06/30(土)20:13:21 No.515476272
>可愛い猪と触れ合ったら係員のマタギに「どの子にしますか?」って聞かれて答えたらズドン! 知ってる 闇世界の首領が女の子食べる店だ
15 18/06/30(土)20:13:51 No.515476392
こことっくの昔につぶれたと思ってた…
16 18/06/30(土)20:14:18 No.515476488
お金が集まらなかったら野に放たれるかもしれませんね クラウドファウンド待ってます
17 18/06/30(土)20:14:36 No.515476559
タヌキでも海外に売っぱらったら足しになるんでない
18 18/06/30(土)20:14:57 No.515476627
>こことっくの昔につぶれたと思ってた… 最近志村どうぶつ園でずっとフィーチャーしてる
19 18/06/30(土)20:14:59 No.515476633
猪で牧場経営を成り立たせることが出来るようにするとなると猪の選別が必要になるだろう 人に懐きやすいおとなしい個体を交配し続けるとどうなる…? それタダの豚さんにならないか
20 18/06/30(土)20:16:14 No.515476936
あくまで豚じゃなくてイノシシの味で美味しくなるように交配するんじゃない?
21 18/06/30(土)20:16:19 No.515476960
絶対施設老朽化して成体のイノシシ野に逃すわ アイツ
22 18/06/30(土)20:17:38 No.515477283
イノシシの生活空間に押し入って獣道ズカズカ歩いて行くのが見学コースってのが 給餌されて人に慣れてるとは言えよく今まで怪我人が出なかったなってぐらい杜撰な施設だった
23 18/06/30(土)20:18:15 No.515477415
払う給料も従業員もいないからどうやって牧場を
24 18/06/30(土)20:18:33 No.515477483
>絶対施設老朽化して成体のイノシシ野に逃すわ >アイツ 既に外界と隔てるフェンスの根元部分をごっそり掘られて寝床にされてるんで時間の問題です
25 18/06/30(土)20:18:35 No.515477491
>うり坊はかわいいけどイノシシ牧場って需要あるかな… 青森にイノシシいないからってイノシシ牧場作ってラーメンにしてた村があってな・・・
26 18/06/30(土)20:19:12 No.515477626
クラウドファンディングがうまくいったとしても 山奥までイノシシ見に行きたく無いわ
27 18/06/30(土)20:19:38 No.515477711
銀行に頼めばいいんじゃねえかな…
28 18/06/30(土)20:19:48 No.515477742
>最近志村どうぶつ園でずっとフィーチャーしてる もう日本一は脱してるんじゃ…
29 18/06/30(土)20:20:06 No.515477809
地元の人間さえどこにあるのかよく分かってない東筑波ユートピア! 名前は聞いた事あるけど行ったことはない東筑波ユートピアじゃないか!
30 18/06/30(土)20:20:09 No.515477828
こないだ焼肉屋で食ったけどうまかったよイノシシ グラム200円位で安定供給して欲しいレベル
31 18/06/30(土)20:20:11 No.515477835
イノシシをダメだ出来る施設ならまだなんとか
32 18/06/30(土)20:20:14 No.515477851
野に放たれたくなきゃ金寄越せビジネス!
33 18/06/30(土)20:20:44 No.515477952
筑波付近でイノシシ撃ちはあまりないからハンター大喜びかもしれん
34 18/06/30(土)20:20:52 No.515477985
>銀行に頼めばいいんじゃねえかな… SEGAの新ハード並に相手にされてなさそう
35 18/06/30(土)20:21:43 No.515478192
>可愛い猪と触れ合ったら係員のマタギに「どの子にしますか?」って聞かれて答えたらズドン! モンゴルで羊でそれやられてトラウマになった
36 18/06/30(土)20:21:54 No.515478220
>銀行に頼めばいいんじゃねえかな… もう払う給料すら借りられないんですよ?
37 18/06/30(土)20:22:09 No.515478271
>銀行に頼めばいいんじゃねえかな… 銀行が金を貸してくれるのは返済の見込みがある相手にだけだ
38 18/06/30(土)20:22:40 No.515478375
イノシシ牧場で採算取るには肉を売り出すとか名産品にしなきゃだけど 普通に豚肉のが安価で旨いから全く太刀打ちできなくてつぶれる
39 18/06/30(土)20:23:01 No.515478460
田舎な上に動物園ってほど動物いなくない? そりゃ人こねーよ
40 18/06/30(土)20:23:06 No.515478481
けものフレンズとコラボすれば… と思ったがコラボ出来るレベルの動物居ねえわ
41 18/06/30(土)20:23:45 No.515478630
>もう払う給料すら借りられないんですよ? 末期も末期じゃねーか!
42 18/06/30(土)20:24:18 No.515478740
>イノシシをダメだ出来る施設ならまだなんとか つまりマタギから精肉工場まで体験できるキッザニアだな
43 18/06/30(土)20:24:26 No.515478772
昔はもっといたけど金かかるのは死んだら終わり 今はタダ同然の動物しかいない
44 18/06/30(土)20:24:58 No.515478888
イノシシなんて見てもなあ
45 18/06/30(土)20:25:17 No.515478980
もののけ姫クラスのやつなら見たいけどさ…
46 18/06/30(土)20:25:18 No.515478982
だめだ体験コーナー作ろう
47 18/06/30(土)20:25:18 No.515478983
多少なりとも商才があれば日本一人が来ないなんてことにはならないから… テレビの力でお金集まるといいね 集まった後は知らない
48 18/06/30(土)20:25:22 No.515479002
>可愛い猪と触れ合ったら係員のマタギに「どの子にしますか?」って聞かれて答えたらズドン! 魚ではあるし・・・
49 18/06/30(土)20:25:23 No.515479005
>>イノシシをダメだ出来る施設ならまだなんとか 罠ゾーン 電気ダメだ棒ゾーン
50 18/06/30(土)20:26:15 No.515479211
ライオンもういなくなってるじゃねーか
51 18/06/30(土)20:26:46 No.515479343
志村動物園で取り上げたらGW中に人が来た GW終わったら居なくなった 園長は燃え尽きた ……もう畳んじまって良いんじゃねえかなぁ
52 18/06/30(土)20:26:53 No.515479372
志村動物園関わってるって時点で一円たりとも出したくない
53 18/06/30(土)20:27:00 No.515479401
イノシシを捕まえて鍋にするところまで訓練する施設なら需要あるかも
54 18/06/30(土)20:27:42 No.515479554
志村動物園もこんな何もない動物園で毎度何やってるんだろう
55 18/06/30(土)20:27:50 No.515479594
だめだ電撃棒の体験会とイノシシ解体ショーとぼたん鍋パーティーを週一で開催すればいいんじゃない?
56 18/06/30(土)20:27:56 No.515479617
su2467789.jpg このラインナップは…
57 18/06/30(土)20:28:20 No.515479709
>志村動物園関わってるって時点で一円たりとも出したくない 日本一ひどいって取り上げられただけで関わっちゃいないよ
58 18/06/30(土)20:28:57 No.515479842
地元のかよ… 昔もなんかおジャマンモスとかTV番組と組んでなんかやってたけど今でもやってるのか
59 18/06/30(土)20:29:35 No.515479979
>イノシシ牧場で採算取るには肉を売り出すとか名産品にしなきゃだけど >普通に豚肉のが安価で旨いから全く太刀打ちできなくてつぶれる ジビエ肉全般そうだけどさ 結局牛豚鳥の肉亜種でお値段高くなるんだよね
60 18/06/30(土)20:29:56 No.515480048
イノシシおおくねえかな
61 18/06/30(土)20:30:10 No.515480108
こんなのでも毎日数人は客が来るんだな…
62 18/06/30(土)20:30:31 No.515480195
>このラインナップは… 一番レアそうなのが岩て
63 18/06/30(土)20:31:06 No.515480308
集まらなかった暁には街に放ちます
64 18/06/30(土)20:31:15 No.515480345
>日本一ひどいって取り上げられただけで関わっちゃいないよ どうせこんな酷い所にいる動物達可哀想でしょ?だからお金出して?みたいな演出入れてるんでしょ
65 18/06/30(土)20:31:59 No.515480514
>このラインナップは… なんで動物園名乗ってない青森の広場より微妙なラインナップなんだよ・・・ http://www.hirosakipark.or.jp/yayoi/
66 18/06/30(土)20:32:02 No.515480531
>集まらなかった暁には街に放ちます 半分以上ダメだ獣なんですけお…
67 18/06/30(土)20:32:03 No.515480539
潰れそうなのを救うプロみたいなの雇ってたやつか って結局クラウドファンディング頼みなの…?
68 18/06/30(土)20:32:08 No.515480552
あのコンサルが怪しくてなんか怖い
69 18/06/30(土)20:32:22 No.515480618
なんかないの? 飼育や研究で評価が高いとか…
70 18/06/30(土)20:32:33 No.515480667
イノシシって芸とか覚えないの?
71 18/06/30(土)20:32:47 No.515480723
その金でコンサルタント雇ったほうがいいんじゃねえ かな…
72 18/06/30(土)20:32:55 No.515480753
毛色の変わった養豚業か
73 18/06/30(土)20:33:09 No.515480805
>その金でコンサルタント雇ったほうがいいんじゃねえ かな… コンサルタントの発案なんすよ
74 18/06/30(土)20:33:15 No.515480829
野良猫いるのか… 動物園に野良猫か…
75 18/06/30(土)20:33:30 No.515480896
>なんかないの? >飼育や研究で評価が高いとか… ギャンブルで起死回生を狙う借金してもあとは死ぬだけのじいさんと無能従業員3人だぞ 何を研究してると言うのだ
76 18/06/30(土)20:34:03 No.515481037
>コンサルタントの発案なんすよ おいおいおい
77 18/06/30(土)20:34:22 No.515481115
従業員に給料払えないのにコンサルタント雇ってなにかできるとは…
78 18/06/30(土)20:34:28 No.515481137
園長の発言が無責任過ぎて金を出すに値しない マネーの虎でやったら罵倒されるレベル
79 18/06/30(土)20:34:40 No.515481196
やっぱコンサルはダメだな
80 18/06/30(土)20:35:03 No.515481306
有能なコンサルは高いからな…
81 18/06/30(土)20:35:06 No.515481311
お金をかけずになんとかしてくれるもんだと思ってた
82 18/06/30(土)20:35:10 No.515481337
こんな状態で呼ばれても匙投げるわ
83 18/06/30(土)20:35:13 No.515481349
>ギャンブルで起死回生を狙う借金してもあとは死ぬだけのじいさんと無能従業員3人だぞ >何を研究してると言うのだ イノシシから反撃を喰らいにくい攻撃方法とか…?
84 18/06/30(土)20:35:21 No.515481370
こんなのに金だしたところで園長も結構高齢だった気がするし後継ぎ居なくて結局頓挫するよね
85 18/06/30(土)20:35:43 No.515481457
>お金をかけずになんとかしてくれるもんだと思ってた 甘すぎるわ
86 18/06/30(土)20:35:46 No.515481469
>>コンサルタントの発案なんすよ >おいおいおい 今回のやり方でこいつは悪い方にやばいと思わされた
87 18/06/30(土)20:36:25 No.515481640
まあキョンよりはイノシシが野に放たれるくらいなら被害は少なそうだし・・・
88 18/06/30(土)20:36:25 No.515481641
クラウドファンディングって事業のスタート資金くらいにしか出来なかった気がするけど 万が一これでゴールしてもその後の維持費とかめっちゃ掛かるしキツくない?
89 18/06/30(土)20:36:31 No.515481666
農協に非協力的な農家にちょっと動物とふれあう機会を与える闇の仕事なんかアリかもしれませんね 法に触れると思いますが
90 18/06/30(土)20:36:35 No.515481687
>コンサルタントの発案なんすよ お金ないんで何でもいいから集める方法考える有能な人だよね
91 18/06/30(土)20:37:11 No.515481833
>有能なコンサルは高いからな… どんなコンサルも閉園するという選択肢は持たないからな… とことん地獄まで連れていった後で自分は霞のように消える
92 18/06/30(土)20:37:24 No.515481893
まあこんなでも400万も集まったらいい方だろう
93 18/06/30(土)20:37:27 No.515481902
>コンサルタントの発案なんすよ やっぱりコンサルタントって連中はどうしようもないな
94 18/06/30(土)20:38:01 No.515482060
金無いけどどうすんの?に対して銀行行けばいくらでも金ある やっぱダメだったよ…からのコンサルタントの提案でじゃあクラウドファンディングだだから 金あっても有効に使えないわこいつらってなってch変えた
95 18/06/30(土)20:38:13 No.515482117
テレビで有名になったから金を集めよう!って作戦だ 間違っちゃいないが復活しても一時の話題だけですぐ死にそうな気がする
96 18/06/30(土)20:38:21 No.515482156
詰んだ動物園の再建なんてコンサルタントだってやりたくないよ
97 18/06/30(土)20:38:39 No.515482243
400万もあればサバンナキャッツくらい買えるんじゃね
98 18/06/30(土)20:38:58 No.515482327
金集まった方が悲劇が生まれる気がしてならない
99 18/06/30(土)20:38:58 No.515482328
>間違っちゃいないが復活しても一時の話題だけですぐ死にそうな気がする テレビでもコンサルタントがそんなこと言ってた気がする…
100 18/06/30(土)20:39:15 No.515482404
ボロボロの動物園で暮らしてる動物見せて同情煽るのいいよね 横たわってる猪とか
101 18/06/30(土)20:39:45 No.515482567
飼育スタッフも園長の爺と給料もらえてるのかわかんない女の子だけだったよね
102 18/06/30(土)20:39:48 No.515482579
もう施設としては死んでるんでいつ死のうと一緒よ…
103 18/06/30(土)20:40:04 No.515482653
そもそも2000万で改修は済むのに何で3500万になってんだ
104 18/06/30(土)20:40:06 No.515482674
ウィンバット買って来たら良いのに… あんまり国内居ないでしょう
105 18/06/30(土)20:40:15 No.515482722
人もいないんだろうなあ
106 18/06/30(土)20:40:16 No.515482729
逃げ出して問題になる
107 18/06/30(土)20:40:21 No.515482749
ダメだ 俺の貧弱な脳ではハッピーエンドが想像すらできない
108 18/06/30(土)20:40:30 No.515482802
>そもそも2000万で改修は済むのに何で3500万になってんだ 維持費もほちい…
109 18/06/30(土)20:40:56 No.515482917
珍しい肉食べたいなら沖縄行こう 外来種の天国だよ
110 18/06/30(土)20:41:01 No.515482945
>400万もあればサバンナキャッツくらい買えるんじゃね 飼育できる人も施設もないからすぐ死ぬと思う
111 18/06/30(土)20:41:09 No.515482997
数千万でけもフレと限定グッズ使用許可の契約でも結べない……?
112 18/06/30(土)20:41:52 No.515483211
各県別に寄付を募り一番少なかった県には 維持できなかっただめだ獣を放つ
113 18/06/30(土)20:42:08 No.515483296
まじで料亭とか併設するぐらいの気概が必要なのでは
114 18/06/30(土)20:42:25 No.515483388
>このラインナップは… さる多いな!
115 18/06/30(土)20:42:32 No.515483420
もうただの山みたいな状態になってるから野生のままのダメだ達の姿が楽しめるぞ!
116 18/06/30(土)20:42:46 No.515483500
>維持できなかっただめだ獣を放つ 無敵参りだめだ許し来たな…
117 18/06/30(土)20:42:47 No.515483503
いのしし牧場から直産のぼたん鍋食べられる料亭あったら少しは人が来るかもしれないね…
118 18/06/30(土)20:42:48 No.515483511
施設の合間合間に猿とうさぎを詰めるんじゃよー
119 18/06/30(土)20:43:32 No.515483754
金無いなりに動物だけでも惨めな暮らしさせずにどうにかせねばって頑張ってるなら動物好きから同情買えるだろうけど そんな様子無いしなあの園長
120 18/06/30(土)20:43:48 No.515483850
>そもそも2000万で改修は済むのに何で3500万になってんだ 新しく人雇ったら給料払わにゃいかんし… 新人に給料払うなら今いる人にも払わにゃいかんし…
121 18/06/30(土)20:43:52 No.515483881
もう1種類に絞って強み考えた方がいい
122 18/06/30(土)20:45:09 No.515484286
けもフレに普通の熊とか猿とか犬とか猫出せよ!
123 18/06/30(土)20:45:15 No.515484332
まず交通の弁なんとかしないと…
124 18/06/30(土)20:45:36 No.515484425
猪とか野生動物の肉って国の認可受けた専用の加工場持っていかないと食肉として認められないのでは
125 18/06/30(土)20:45:49 No.515484486
既に破綻してるビジネスに巻き込まれても人も獣も不幸になるだけだよ…
126 18/06/30(土)20:45:51 No.515484501
おじいさん牧場にしよう おじいさんが野生の猿や猪を狩って生活するところを包み隠さず見せる
127 18/06/30(土)20:45:55 No.515484520
破綻した動物園が動物放って大増殖は聞くけど キレイにたたむのってどうするんだろうね 受け入れ先も厳しそうだしかわいそうなだめだ獣するしかないんじゃ…
128 18/06/30(土)20:46:05 No.515484592
>そもそも2000万で改修は済むのに何で3500万になってんだ 敷地しっかり測量し直したら値段が上がった
129 18/06/30(土)20:46:10 No.515484620
何でけもフレがこんなゴミに関わらなきゃならんのだ…
130 18/06/30(土)20:46:26 No.515484695
駅から5分とかならこのラインナップでも行く物好きはいると思うんだよ でもアクセスがさ…
131 18/06/30(土)20:47:03 No.515484906
>数千万でけもフレと限定グッズ使用許可の契約でも結べない……? 東武動物公園で充分だし…
132 18/06/30(土)20:47:23 No.515484993
>もうただの山みたいな状態になってるから野生のままのダメだ達の姿が楽しめるぞ! それしか売りがないからコンサルが これが成功したら世界的にも貴重な動物園になりますよって言ってて笑った
133 18/06/30(土)20:47:39 No.515485084
いのししカフェでも始めるしか…
134 18/06/30(土)20:47:40 No.515485089
閉園して食える獣は肉にしちゃう 犬猫は保健所に持っていく サルは猿回しのところに入所させてもらえるように努力する そのためにクラウドファンディングかな…??
135 18/06/30(土)20:47:48 No.515485122
>おじいさん牧場にしよう >おじいさんが野生の猿や猪を狩って生活するところを包み隠さず見せる ユーチューバーとしてデビューか
136 18/06/30(土)20:48:07 No.515485210
>珍しい肉食べたいなら沖縄行こう >外来種の天国だよ TOKIOにやらせとけ
137 18/06/30(土)20:48:13 No.515485247
コンサル金もらってるならもっと頑張れや!
138 18/06/30(土)20:48:23 No.515485293
>これが成功したら世界的にも貴重な動物園になりますよって言ってて笑った 99%負けるギャンブルを前にしてこれが成功したら貴重な体験になりますよってね
139 18/06/30(土)20:48:46 No.515485420
イヌとかクマとか HPでまともに種類書かない時点で…
140 18/06/30(土)20:48:57 No.515485482
物珍しいだけでそこまで美味くないぞ猪肉 ほぼ豚肉だし…
141 18/06/30(土)20:49:02 No.515485515
>でもアクセスがさ… 上野動物園すげーって改めて思ったわ
142 18/06/30(土)20:49:12 No.515485576
園内をジムニーで走って自由にダメだ出来る施設にすればいいのでは?
143 18/06/30(土)20:49:23 No.515485627
ほんとにTOKIOにやらせておけばいいんじゃねえの 爺さん追い出して
144 18/06/30(土)20:49:36 No.515485713
>いのしし牧場から直産のぼたん鍋食べられる料亭あったら少しは人が来るかもしれないね… レビューみたらろくに掃除されてなくてうんこ臭いって
145 18/06/30(土)20:49:41 No.515485742
山口くんさえ居れば…!
146 18/06/30(土)20:49:46 No.515485765
>駅から5分とかならこのラインナップでも行く物好きはいると思うんだよ >でもアクセスがさ… スゴイなここ 高速道路に嫌われてるのかな
147 18/06/30(土)20:50:01 No.515485836
>コンサル金もらってるならもっと頑張れや! 最初園長が金ならあるって言うから2000万円で改築プラン出したんですよ そしたら園長が工事キャンセルしてなんで?って問いただしたらごめん本当は金なかったって
148 18/06/30(土)20:50:10 No.515485877
ひどい…
149 18/06/30(土)20:50:24 No.515485960
このコンサルタントってクラゲ水族館作って実績はあるからなんとかなりそう
150 18/06/30(土)20:50:28 No.515485975
野生に近い状態の動物みたいなら俺なら素直にサファリパークとかに行くかな…
151 18/06/30(土)20:50:30 No.515485988
クソすぎる…
152 18/06/30(土)20:50:42 No.515486049
>問いただしたらごめん本当は金なかったって おいおいおい
153 18/06/30(土)20:50:58 No.515486123
>最初園長が金ならあるって言うから2000万円で改築プラン出したんですよ >そしたら園長が工事キャンセルしてなんで?って問いただしたらごめん本当は金なかったって ダメなやつだ
154 18/06/30(土)20:51:12 No.515486183
コンサルって成功すれば報酬出るけど 失敗したらノーギャラどか賠償とかするの?
155 18/06/30(土)20:51:13 No.515486191
まず園長除けよう
156 18/06/30(土)20:51:15 No.515486201
>ほんとにTOKIOにやらせておけばいいんじゃねえの 結局はテレビ局で資金出してるわけだし それがあれば何でもできる
157 18/06/30(土)20:51:24 No.515486259
ジャニーズが3500万ポンと出せばいいのに 最近スキャンダル続きだしこれで信用回復するでしょ
158 18/06/30(土)20:51:37 No.515486327
>山口くんさえ居れば…! 改修工事を全部メンバー独りでやりますとかなったら禊になるかな ならねえな
159 18/06/30(土)20:51:45 No.515486361
集まったら金持って逃げるんじゃないか…?
160 18/06/30(土)20:51:52 No.515486396
ここをDASHサバイバル園にすればいいと思う
161 18/06/30(土)20:52:27 No.515486625
>改修工事を全部メンバー独りでやりますとかなったら禊になるかな >ならねえな なるっていうか俺は応援する
162 18/06/30(土)20:52:28 No.515486635
山ならサバゲーの会場にしたら?
163 18/06/30(土)20:52:44 No.515486720
>>最初園長が金ならあるって言うから2000万円で改築プラン出したんですよ >>そしたら園長が工事キャンセルしてなんで?って問いただしたらごめん本当は金なかったって >ダメなやつだ 手遅れなんじゃないかこれ
164 18/06/30(土)20:52:50 No.515486743
>>改修工事を全部メンバー独りでやりますとかなったら禊になるかな >>ならねえな >なるっていうか俺は応援する チョロ過ぎる
165 18/06/30(土)20:52:52 No.515486753
3500万はポンと出せる金額じゃねーぞ!
166 18/06/30(土)20:53:19 No.515486891
>山ならサバゲーの会場にしたら? 猿と猪もいてスリル満点だな
167 18/06/30(土)20:53:55 No.515487085
ダメだ体験できるイノシシ牧場+と殺場にしちまえ
168 18/06/30(土)20:53:56 No.515487093
野犬もいるぞ!
169 18/06/30(土)20:53:57 No.515487099
>チョロ過ぎる 諸々4000万をぽんと払ってクソみたいな動物園を直すなんてこれ以上ない社会貢献だろ
170 18/06/30(土)20:53:59 No.515487109
TOKIOでやると逃げられないから死ぬまでここで働くことになるぞ…
171 18/06/30(土)20:54:08 No.515487158
なんで人が来ないのかちょっと分からないですみたいなインタビューでこれは…
172 18/06/30(土)20:54:14 No.515487197
猿回しも成獣は押し付けられても困るんじゃないかな…
173 18/06/30(土)20:54:16 No.515487203
コンサルの人叩かれてるけど園の現状が酷すぎるし仕方ないって…
174 18/06/30(土)20:54:21 No.515487239
野生化か虐殺の二択かな
175 18/06/30(土)20:54:38 No.515487317
>ダメなやつだ >手遅れなんじゃないかこれ 園長どうするんですか?って問いただされた時ももうね…って以降ずっと沈黙して ただ時間過ぎるのを待ってるだけっていう
176 18/06/30(土)20:55:02 No.515487435
コンサルはなんでまだ逃げないのってレベルに聞こえる
177 18/06/30(土)20:55:03 No.515487441
動物可哀想だから1000円でも上げようかな…
178 18/06/30(土)20:55:28 No.515487579
>諸々4000万をぽんと払ってクソみたいな動物園を直すなんてこれ以上ない社会貢献だろ やった事の重さがわかってないとか頭山口かよ
179 18/06/30(土)20:55:44 No.515487645
動物の事を考えるならここにお金落としちゃダメな気すらする… 保護してくれる団体か何かに寄付の方がいいんじゃ…
180 18/06/30(土)20:55:55 No.515487691
>コンサルの人叩かれてるけど園の現状が酷すぎるし仕方ないって… コンサルの人はまあ依頼者側にきちんとやる気あればそれなりになりそうなプランは一応立ててるよね 本当園長がクソすぎるだけで
181 18/06/30(土)20:56:12 No.515487773
勘のいい奴はみんな逃げたからね…
182 18/06/30(土)20:56:13 No.515487779
>動物可哀想だから1000円でも上げようかな… 金をドブに捨てるようなもんだ
183 18/06/30(土)20:56:32 No.515487859
>動物可哀想だから1000円でも上げようかな… 1000円寄付したら猪肉を1kgお届け!みたいな奴なら考える
184 18/06/30(土)20:56:55 No.515487994
>保護してくれる団体か何かに寄付の方がいいんじゃ… グリーンピースでいいかな?
185 18/06/30(土)20:56:58 No.515488020
引き取り先を見つけるか福島の大地に解き放つかだ!
186 18/06/30(土)20:57:46 No.515488228
それでも500万弱は集まってるんだな 凄いなクラウドファンディング
187 18/06/30(土)20:57:47 No.515488235
>動物の事を考えるならここにお金落としちゃダメな気すらする… >保護してくれる団体か何かに寄付の方がいいんじゃ… 一匹でも救ってあげたいって気持ちで劣悪な環境に置かれた動物がいる場所にお金落とすのって最悪だよね それで金が来ると知ったらクソ野郎は絶対に環境改善しないし
188 18/06/30(土)20:58:13 No.515488359
バブル期に投機みたいな感覚でレジャー施設始めたおっさんの末路だと思う
189 18/06/30(土)20:58:39 No.515488497
野生化させて迷惑かけるな責任もって全頭処分しろ!
190 18/06/30(土)20:58:41 No.515488506
>引き取り先を見つけるか福島の大地に解き放つかだ! 冗談でもひでぇんでdelさせて貰ったわ 現地マジで問題になってるんで
191 18/06/30(土)20:58:48 No.515488554
近隣住民が獣害に遭わないことを祈るばかり
192 18/06/30(土)20:58:51 No.515488567
維持できないような施設は淘汰されるべきなんだよ
193 18/06/30(土)20:58:54 No.515488581
>それでも500万弱は集まってるんだな >凄いなクラウドファンディング バカが多すぎて笑えない その金が本当に動物園の救済に使われると思ってるのか
194 18/06/30(土)20:59:07 No.515488662
むしろよく今まで極寒の景気をなんとかしのいできたと思う
195 18/06/30(土)20:59:08 No.515488667
>一匹でも救ってあげたいって気持ちで劣悪な環境に置かれた動物がいる場所にお金落とすのって最悪だよね 凄い志村どうぶつ園ぽい…
196 18/06/30(土)20:59:30 No.515488781
75年だからバブルは関係ないよ
197 18/06/30(土)20:59:34 No.515488804
イノシシは金を出して飼うものではない 金を出して殺すものだ
198 18/06/30(土)21:00:14 No.515489016
>引き取り先を見つけるか福島の大地に解き放つかだ! ガチクズは面白いと思って言ってそう
199 18/06/30(土)21:00:16 No.515489030
テレビ見てたけど園長すっごいやる気なさそうだったじゃん
200 18/06/30(土)21:01:02 No.515489262
>75年だからバブルは関係ないよ 餌台とかどうやって凌いできたんだろう 山の恵みかな…
201 18/06/30(土)21:01:24 No.515489385
動物に餌やるのが精いっぱいなのに やる気あるほうが怖いよ
202 18/06/30(土)21:01:46 No.515489479
>75年だからバブルは関係ないよ 高度経済成長期あたりか あの頃も確かにわけわからんレジャー施設あったな…
203 18/06/30(土)21:01:52 No.515489507
>テレビ見てたけど園長すっごいやる気なさそうだったじゃん 実際テレビ効果で一時的に人来たしそれでもう満足した部分はあると思うんよ
204 18/06/30(土)21:02:03 No.515489555
集まったお金で犬猿猫うさぎの引き取り手を探してあげて
205 18/06/30(土)21:02:34 No.515489726
熊とだめだ獣は?
206 18/06/30(土)21:02:49 No.515489812
市営のちっさい動物園でももうちょっと頑張ってるんじゃねぇかな…