虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)19:19:26 実はFO4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)19:19:26 No.515464649

実はFO4まだ積んでるんだ… ごめん…

1 18/06/30(土)19:19:46 No.515464721

いいよ

2 18/06/30(土)19:20:08 No.515464800

セーブ消して3を最初からやっても良いよね

3 18/06/30(土)19:21:25 No.515465057

76が出るまでには崩しておきたい

4 18/06/30(土)19:22:39 No.515465350

まだ時間があると思ってたら消化しきれないわよ

5 18/06/30(土)19:24:48 No.515465815

居住地に居るグールとロボットは排除するんだぞ

6 18/06/30(土)19:25:47 No.515466025

ローチが本当に嫌いなんだけどどうにかなりませんかね

7 18/06/30(土)19:26:39 No.515466181

わかる なぜか地上に出てから何も出来ないで止まってしまった

8 18/06/30(土)19:26:56 No.515466237

最初はMod無しでクリアーしたいとか言ってると際限なくなるぞ

9 18/06/30(土)19:27:31 No.515466352

>居住地に居るグールとロボットは排除するんだぞ シビれる~

10 18/06/30(土)19:28:00 No.515466455

>ローチが本当に嫌いなんだけどどうにかなりませんかね radroachを消すmodがあった気がする

11 18/06/30(土)19:28:55 No.515466634

フュージョンシティに行けるっていう大型MOD入れたんだけどクリア後からしかいけないらしくてそこまでなげえ

12 18/06/30(土)19:30:21 No.515466926

ローチはなんとか耐えた 幼虫飛ばしてくるアイツは滅べ

13 18/06/30(土)19:30:51 No.515467031

見た目をねずみにするMODがあったような

14 18/06/30(土)19:31:48 No.515467220

キャットローチmodもあったよね

15 18/06/30(土)19:32:07 No.515467294

ローチより蚊とか蠅のほうがきつい…

16 18/06/30(土)19:32:37 No.515467400

羽アリの強さは設定ミスじゃねぇのか

17 18/06/30(土)19:33:15 No.515467531

俺はモールラットがキツい 巣が辛かった

18 18/06/30(土)19:33:22 No.515467557

ちょっと聞いて欲しいんだが バンカーヒルの戦いでbosのパワーアーマーどさくさに脱がせてケイトに着せて人造人間1人刺し殺して残りはリコールコードで終わらせたんだ んでレッドロケットトラックストップでケイトのパワーアーマー脱がせて適当にインペントリ掃除してパワーアーマーを自分で着てラックに置いたんだ そしてファストトラベルで適当なとこに行ったらケイトがキレて鍛え上げたバットで俺の頭をストライク 俺は無事ゴミになったんだけど これもしかしてパワーアーマーの所有権BOSのクズからケイトに移ったのか?

19 18/06/30(土)19:33:30 No.515467584

ローチは言うほどローチじゃないけどMIBのもあんな感じだったし アメリカのローチってああいうトロい感じなんだろうか

20 18/06/30(土)19:33:30 No.515467585

基本FPSだから害虫共の精神的ダメージが馬鹿にならない

21 18/06/30(土)19:33:34 No.515467609

マイアラーク系の物理耐性がめんどくさい

22 18/06/30(土)19:34:03 No.515467707

グールもこわいからやだ

23 18/06/30(土)19:34:03 No.515467710

ヌカワ行けばカマドウマやハネアリが待ってるぞ

24 18/06/30(土)19:34:14 No.515467747

4のイラスト本買ったらボツクリーチャーに巨大コウモリがすでにいた

25 18/06/30(土)19:34:30 No.515467815

>ヌカワ行けばカマドウマやハネアリが待ってるぞ バラモンがドックンドックンしてアイツが一番やばいよ…

26 18/06/30(土)19:34:36 No.515467839

>キャットローチmodもあったよね 目から触覚出てるとか考えたやつ頭おかしいよ…

27 18/06/30(土)19:34:49 No.515467879

>グールもこわいからやだ 光しものと腐敗グールは許さん

28 18/06/30(土)19:34:56 No.515467902

火蟻とか蛾とか最近は毎回序盤の強敵だよね虫

29 18/06/30(土)19:34:58 No.515467907

あの急にローチ沸く演出考えた奴は家がローチの巣になれば良いと思う

30 18/06/30(土)19:35:18 No.515467966

>>ヌカワ行けばカマドウマやハネアリが待ってるぞ >バラモンがドックンドックンしてアイツが一番やばいよ… 蛆なのか芋虫なのか

31 18/06/30(土)19:36:13 No.515468166

3でも良いなら蟹が一番駄目だわ 振り返ったら奴が居る状態はコワイ

32 18/06/30(土)19:36:18 No.515468178

他人のパワーアーマーの所有権は基本的に移らない 敵から奪い取ったらずっと盗品 なので盗品を脱いで着ても敵対するやつはフラグ立つ 置いてある所有権赤以外なら盗んでいい

33 18/06/30(土)19:36:46 No.515468282

今作の戦闘急に難しくなってすごく困惑してる

34 18/06/30(土)19:36:51 No.515468302

ラッドローチは普通の大きさならまだいい チュートリアルで廃村探索に行くやつでのめっちゃでかいやつが出てきたのはビビった 放置してただけ余分に

35 18/06/30(土)19:37:12 No.515468385

>あの急にローチ沸く演出考えた奴は家がローチの巣になれば良いと思う 天井から落ちてくるのマジ勘弁

36 18/06/30(土)19:37:15 No.515468394

みんな!差別はよくないよね! だから基地の地下でグール飼うね…

37 18/06/30(土)19:37:17 No.515468403

NVのレイクルークはただの魚人で怖かったな あとスポアキャリアー

38 18/06/30(土)19:37:22 No.515468419

>今作の戦闘急に難しくなってすごく困惑してる 弾薬がカツカツになる

39 18/06/30(土)19:37:24 No.515468422

ヘッドホンローチの破壊力が凄い

40 18/06/30(土)19:37:31 No.515468446

>他人のパワーアーマーの所有権は基本的に移らない >敵から奪い取ったらずっと盗品 >なので盗品を脱いで着ても敵対するやつはフラグ立つ >置いてある所有権赤以外なら盗んでいい んー?じゃあケイトがキレた理由は別?

41 18/06/30(土)19:37:56 No.515468527

レーザーマスケットって手回し発電してるのなら弾いらなくない…?

42 18/06/30(土)19:38:08 No.515468567

バンカーヒルの人造人間1人だけ可愛い声の女性いるからつい殺してしまう

43 18/06/30(土)19:38:13 No.515468584

ホラーゲーム一歩手前のゲームだと個人的に思ってる

44 18/06/30(土)19:38:34 No.515468660

ムズイかもしれんが狙って撃てば当たるし3よりは全然有情

45 18/06/30(土)19:38:47 No.515468712

ラッドローチは苦手ではないけど バグって死骸がぶるぶる震えまくった時はさすがにびびった

46 18/06/30(土)19:39:27 No.515468853

そもそもケイトは盗みで好感度下がらない

47 18/06/30(土)19:39:33 No.515468878

FPS苦手だからショットガン突撃してしまう

48 18/06/30(土)19:39:36 No.515468890

困ったときはスプレー&プレイだぞ

49 18/06/30(土)19:39:40 No.515468905

死骸の上を通るのも嫌だから灰にする

50 18/06/30(土)19:39:44 No.515468921

ラークキングが一番怖いわ 速いんじゃお前

51 18/06/30(土)19:40:19 No.515469042

>みんな!差別はよくないよね! >だから基地の地下でグール飼うね… 頭おかしいのかテメー!

52 18/06/30(土)19:40:26 No.515469069

4で一番嫌なのはアンブッシュしてくる敵

53 18/06/30(土)19:40:28 No.515469076

>今作の戦闘急に難しくなってすごく困惑してる 3みたいにブレブレじゃないしVATSでクリティカル使えば確実に当たるし…

54 18/06/30(土)19:40:53 No.515469160

>レーザーマスケットって手回し発電してるのなら弾いらなくない…? セルのパワーを手回しで移してるだけなのでいる

55 18/06/30(土)19:42:01 No.515469415

スクリプト湧きする敵結構多いよね…

56 18/06/30(土)19:42:53 No.515469604

爆発ショットガン持っててゴキブリに上から襲撃されて至近距離で撃って何度か死んだ

57 18/06/30(土)19:42:56 No.515469616

書き込みをした人によって削除されました

58 18/06/30(土)19:43:08 No.515469670

ロボハッキングつえーなこれ…

59 18/06/30(土)19:43:11 No.515469677

拠点で整理したとき 拠点に置かれている物を盗んだ(PAのインベントリの盗品を移動した)=一般人から盗んだ でケイトの敵対フラグ立った可能性がある 拠点に盗品属性置いて取ると拠点の一般人の物を盗んだ判定起きるから ft後に反応したのは盗んで立ったフラグがftで読み込み起きたんじゃない? ままあること

60 18/06/30(土)19:43:24 No.515469718

ネズミとサソリは心臓に悪い

61 18/06/30(土)19:43:47 No.515469791

卵からちっちゃいのいっぱい出てくるのもキツイ 生理的嫌悪抱くクリーチャー作るのどんどん上手くなっててこれは…

62 18/06/30(土)19:44:11 No.515469886

>ロボハッキングつえーなこれ… 一時期は無敵すぎてさすがに修正入ったな

63 18/06/30(土)19:44:18 No.515469926

>拠点作りってやっぱりSOZAI集めるの大変なの? キャップがあるなら大丈夫

64 18/06/30(土)19:44:36 No.515469982

>ロボハッキングつえーなこれ… 今でも狙撃ハッキング出来るの?

65 18/06/30(土)19:44:44 No.515470012

インス行って勢力決定するあたりで決めかねて積んでるな…

66 18/06/30(土)19:45:19 No.515470157

>拠点作りってやっぱりSOZAI集めるの大変なの? 一部貴重な素材あるけどそこら中にガラクタ落ちてるからそう大変でもない 欲しい素材を含んでるガラクタをスポット表示できるシステムもあるしね

67 18/06/30(土)19:45:39 No.515470237

ロボハッキングは遠距離から無力化とか出来たからな…

68 18/06/30(土)19:46:04 No.515470327

AI同士の混戦が1番面白いので スロッグ中心にプロビジョナー配置するね

69 18/06/30(土)19:46:12 No.515470350

>拠点に置かれている物を盗んだ(PAのインベントリの盗品を移動した)=一般人から盗んだ ケイトはスリで好感度上がるべ

70 18/06/30(土)19:46:28 No.515470396

どうせ注文書を業者から買い集めるからスカベンジングは大変じゃない

71 18/06/30(土)19:46:33 No.515470415

>インス行って勢力決定するあたりで決めかねて積んでるな… 俺もだわ…なんかどこも一生お付き合いする気出なくて… NVもそうやって積んでる

72 18/06/30(土)19:46:44 No.515470464

>AI同士の混戦が1番面白いので >スロッグ中心にプロビジョナー配置するね ヌカランチャーもたせたロボプロビショナーいいよね

73 18/06/30(土)19:47:26 No.515470604

拠点を助けたらケイトの好感度が下がった なんで…?

74 18/06/30(土)19:47:40 No.515470648

火炎ヤクザ!ガンナー!スパミュ! スロッグは地獄だぜ

75 18/06/30(土)19:47:43 No.515470660

76で「」タウンとか作れるんだろうか 作れるといいな

76 18/06/30(土)19:47:47 No.515470681

>>インス行って勢力決定するあたりで決めかねて積んでるな… >俺もだわ…なんかどこも一生お付き合いする気出なくて… >NVもそうやって積んでる 俺と同じやつが二人もいる… 人造人間がまぎれこんでるな

77 18/06/30(土)19:47:49 No.515470687

インスとかBOSに肩入れしてクリアした後 幹部に喧嘩ふっかけてミニッツメンで吹っ飛ばしてもいいんだぞ将軍

78 18/06/30(土)19:47:55 No.515470703

ゴキもやばいけどNVや3に出てきたデカい蟻の女王もやばかった

79 18/06/30(土)19:48:04 No.515470738

>火炎ヤクザ!ガンナー!スパミュ! >スロッグは地獄だぜ なのでこうして介錯してやる

80 18/06/30(土)19:48:13 No.515470770

詰んでたら詰んでたで5出てから追いかけると何となく不満が判って 4だけやるしかなかった頃より美味しく遊べるくらい面白くて楽しいゲームだと思う

81 18/06/30(土)19:48:16 No.515470783

外は危険がいっぱいだからプロビジョナーにはバリスティックウェーブスーツを支給する

82 18/06/30(土)19:48:16 No.515470785

>インス行って勢力決定するあたりで決めかねて積んでるな… 将軍の仲間は常にミニッツメンだぞ!

83 18/06/30(土)19:48:17 No.515470795

ロボハックはバグなのか死んだ後に何度か自分のそばにリスポンするから使わなくなった

84 18/06/30(土)19:48:31 No.515470840

>ローチが本当に嫌いなんだけどどうにかなりませんかね ローチを息子のテクスチャに変更するmodがオススメ 息子が腕をパタパタさせて飛んでくる

85 18/06/30(土)19:48:39 No.515470875

拠点で遊ぶ時はもうコンソールで素材増やしたらいいよ 資材かき集めサバイバルな楽しみとクラフトな楽しみは独立して遊べる

86 18/06/30(土)19:48:57 No.515470932

>息子が腕をパタパタさせて飛んでくる そっちの方が悪夢に見えるぞ…

87 18/06/30(土)19:48:58 No.515470934

>ローチを息子のテクスチャに変更するmodがオススメ >息子が腕をパタパタさせて飛んでくる 狂ってんのか…

88 18/06/30(土)19:48:59 No.515470938

>拠点を助けたらケイトの好感度が下がった >なんで…? ケイトの身の上考えたらわからんでもない

89 18/06/30(土)19:49:11 No.515470983

>76で「」タウンとか作れるんだろうか >作れるといいな ここに入るには先ずテストを受けてもらう

90 18/06/30(土)19:49:11 No.515470989

>インス行って勢力決定するあたりで決めかねて積んでるな… あっこらへん意思決定の材料示したりするパンチが弱いからなー… もうちょっと過激にしてもよかったと思う

91 18/06/30(土)19:49:17 No.515471014

>息子が腕をパタパタさせて飛んでくる それはそれで怖いわ!!

92 18/06/30(土)19:49:18 No.515471015

ナンバリング間違えたの恥ずかしくなって書き込み消しちゃった ごめん >キャップがあるなら大丈夫 やはり財力か… >欲しい素材を含んでるガラクタをスポット表示できるシステムもあるしね そういうのもあるのか!76でも継承されてるといいな…

93 18/06/30(土)19:49:26 No.515471045

ファーハーバー入れると一気に難易度下がるよね 武器縛ればそんな事ないんだけどさ

94 18/06/30(土)19:49:26 No.515471047

>ここに入るには先ずテストを受けてもらう キャッチャー!

95 18/06/30(土)19:49:53 No.515471112

>拠点を助けたらケイトの好感度が下がった >なんで…? コンパニオンは全員善人ではない ケイトはレイダーの元で育ったから思考も基本的にレイダーのまま

96 18/06/30(土)19:50:10 No.515471181

>インス行って勢力決定するあたりで決めかねて積んでるな… どの勢力もクソな奴がいて手を組む気にならない… それぞれの勢力の良い奴だけを選りすぐりたい

97 18/06/30(土)19:50:18 No.515471208

>>欲しい素材を含んでるガラクタをスポット表示できるシステムもあるしね >そういうのもあるのか!76でも継承されてるといいな… 暗い所でオブジェクトがギンギンに光るからちょっと目に悪いかもしれん

98 18/06/30(土)19:50:29 No.515471247

ミニッツメンかインスが王道だろうけどBOSも捨てがたい レールロードはそもそもインスが存在しなければなかった組織だしわりとうすあじな気がする

99 18/06/30(土)19:50:31 No.515471259

>ケイトはレイダーの元で育ったから思考も基本的にレイダーのまま なのにレイダー嫌いで可愛いよね

100 18/06/30(土)19:50:51 No.515471333

でも金は余るモリモリ余る 拠点で稼いだ金は上納しなくてもいいんじゃねえかな…もらうけど

101 18/06/30(土)19:51:07 No.515471381

>あっこらへん意思決定の材料示したりするパンチが弱いからなー… >もうちょっと過激にしてもよかったと思う 一通りやった後だとBOSしか選べなくなったのが俺だ やっぱりシンスショーンはありえない ミニッツメンだってシンスアウトだろうになんで…

102 18/06/30(土)19:51:22 No.515471436

行商人にもっと投資させてくだち!!!!!11

103 18/06/30(土)19:51:28 No.515471458

カネ余りにはなるのはもうRPGの宿命よ

104 18/06/30(土)19:51:47 No.515471537

拠点防衛をもっとやりたいけど 全然攻めてこない

105 18/06/30(土)19:51:52 No.515471551

>レールロードはそもそもインスが存在しなければなかった組織だしわりとうすあじな気がする そこらへんはインスルートから分岐するまで行かないと示されないってのと レス通り、全体的に主張や展望が薄い部分が足引っ張ってるな

106 18/06/30(土)19:52:34 No.515471692

ケイトは他人の利益になること全部嫌いだから そのわりに中立以上の一般人を害しても嫌う BOSはむさ苦しいけど力ずくの部分好んでたりクソ面倒くさい

107 18/06/30(土)19:52:42 No.515471720

>拠点防衛をもっとやりたいけど >全然攻めてこない 電力が必要なタレットとサイレンを繋ごう

108 18/06/30(土)19:52:43 No.515471724

>拠点防衛をもっとやりたいけど 拠点に攻めてくる頻度を調整するmodもあったな…

109 18/06/30(土)19:53:14 No.515471837

su2467735 ローチが写ってるけど好きな一枚

110 18/06/30(土)19:53:23 No.515471867

両腕ガトリングのロボを拠点防衛に配置すると襲ってきた敵が一瞬で溶ける

111 18/06/30(土)19:53:30 No.515471885

ところで将軍

112 18/06/30(土)19:53:33 No.515471900

襲撃は探索中に来られると発狂しそうになる

113 18/06/30(土)19:53:47 No.515471949

4でNV再現するmodが想像以上にめっちゃ出来よさそうで楽しみだけどいつになるのやら

114 18/06/30(土)19:53:51 No.515471958

ルート分義前でコンパニオン全員分の好感度MAXパークまで手に入れたところで止まってるけどここから先に進める気が起きない「」は一定数いると思う

115 18/06/30(土)19:54:08 No.515472030

エイダのセントリー脚いいよね 狭いところ全然通れないけど

116 18/06/30(土)19:54:18 No.515472070

どんなに拠点を要塞化しても将軍の居ない現場の戦力はゴミだ

117 18/06/30(土)19:54:25 No.515472096

4のローチはいきなり出てくるのを除けば3のほど嫌悪感はなかった なかったんだけどヌカワでボツを復活させやがって…

118 18/06/30(土)19:54:28 No.515472105

>ルート分義前でコンパニオン全員分の好感度MAXパークまで手に入れたところで止まってるけどここから先に進める気が起きない「」は一定数いると思う 俺がいる

119 18/06/30(土)19:54:41 No.515472145

>拠点防衛をもっとやりたいけど >全然攻めてこない 襲撃100倍 襲撃モンスター量50倍modがあるぞ

120 18/06/30(土)19:54:50 No.515472186

>4でNV再現するmodが想像以上にめっちゃ出来よさそうで楽しみだけどいつになるのやら それ公式からダメよされて頓挫してなかったっけ… 別の大型MODだったかもしれない

121 18/06/30(土)19:55:00 No.515472230

シナリオ進めるとベルチが荒らしまわるからそのせいでクエ止めることはあるな

122 18/06/30(土)19:55:10 No.515472270

>襲撃100倍 >襲撃モンスター量50倍modがあるぞ なそ にん

123 18/06/30(土)19:55:47 No.515472403

ドッグミートをローチにするmodもオススメ

124 18/06/30(土)19:55:51 No.515472414

>それ公式からダメよされて頓挫してなかったっけ… >別の大型MODだったかもしれない 3の方じゃなかったっけ? 3の音声データ使う前提とかアウトに決まってるでしょってなったけど

125 18/06/30(土)19:56:16 No.515472515

ファーハーバーの拠点襲撃は初めて発生した時泣きそうになった クロウラーの大群こわい

126 18/06/30(土)19:56:24 No.515472537

>なそ >にん 行くとpcが悲鳴あげる

127 18/06/30(土)19:56:27 No.515472549

>それ公式からダメよされて頓挫してなかったっけ… >別の大型MODだったかもしれない それは3だね音声使っていい?って聞いたら駄目よされて頓挫した

128 18/06/30(土)19:56:38 No.515472580

レイルロードは内情知れば知るほどダメだここ…ってなる

129 18/06/30(土)19:57:01 No.515472667

>ドッグミートをローチにするmodもオススメ 信じられないことをするなァー!

130 18/06/30(土)19:57:09 No.515472696

これやってこのコンパニオン嫌われないんだ…ってなる行為もいくつかあるよね 捨てられたタンパク質食ってもまさかキュリーに嫌われないのには驚いたよ流石に疑問には思われてたが

131 18/06/30(土)19:57:11 No.515472708

音声なしでだして3持ってる人は自分でいれてねじゃダメなのか…

132 18/06/30(土)19:57:24 No.515472758

ディーコン大好きだからレールロード潰せない…

133 18/06/30(土)19:57:28 No.515472768

インスと決別して敵対したX6にステルス状態で畑仕事指示できた 達者でやれよ…

134 18/06/30(土)19:57:34 No.515472789

インス敵対前にダンスの好感度マックスにできたっけ?

135 18/06/30(土)19:57:37 No.515472798

>電力が必要なタレットとサイレンを繋ごう サイレンが鳴るとタレットが起動するので 普段は防衛力としてカウントされないのか

136 18/06/30(土)19:58:44 No.515473025

レイルロードは本拠地見てダサッ!って思って味方するのやめてごめんね

137 18/06/30(土)19:59:03 No.515473098

職務中に酒飲んでも怒らず一緒に飲もうとするこくじんとか中々面白い

138 18/06/30(土)19:59:08 No.515473119

>これやってこのコンパニオン嫌われないんだ…ってなる行為もいくつかあるよね 逆に酒とドラッグ使うとゲイジに嫌われるのお前レイダーじゃないんかい!ってなる

139 18/06/30(土)19:59:43 No.515473225

>レイルロードは本拠地見てダサッ!って思って味方するのやめてごめんね 死体転がったままの地下墓地を拠点に使うのは本当にどうかしてる

140 18/06/30(土)19:59:50 No.515473256

大抵のコンパニオンはゴミ拾いしてると嫌味言ってくるから嫌だ

141 18/06/30(土)19:59:51 No.515473265

>レイルロードは内情知れば知るほどダメだここ…ってなる 3の時点で協力してる人が意外と多いけどこれ大丈夫か?とか奴隷のほうどうにかしようよって感じだったし… そもそも協力してもうまみ全くなかった記憶

142 18/06/30(土)19:59:55 No.515473275

今のバージョンってブリッツは強いの?

143 18/06/30(土)20:00:03 No.515473330

ダンスは組織選ぶ寸前で個別起きるから問題ないよ

144 18/06/30(土)20:00:06 No.515473336

>レイルロードは本拠地見てダサッ!って思って味方するのやめてごめんね 一個前の基地はマジ凄かったんすよ…

145 18/06/30(土)20:00:13 No.515473367

>大抵のコンパニオンはゴミ拾いしてると嫌味言ってくるから嫌だ クズですね

146 18/06/30(土)20:00:18 No.515473387

ディーコンだけレールロードから引き抜きてぇ…

147 18/06/30(土)20:00:50 No.515473526

>今のバージョンってブリッツは強いの? ちょっとバグりやすい 止まったり連鎖切れたりする

148 18/06/30(土)20:00:50 No.515473527

ブルズアイと呼ばれたいのでレールロードに入る

149 18/06/30(土)20:00:58 No.515473553

>大抵のコンパニオンはゴミ拾いしてると嫌味言ってくるから嫌だ 流石に反発多かったのかDLCのコンパニオンは文句言わないという ゲイジは少し言った気がするけど

150 18/06/30(土)20:01:03 No.515473583

ゲイジはコルターの二の舞が嫌なんだろう

151 18/06/30(土)20:01:14 No.515473620

>逆に酒とドラッグ使うとゲイジに嫌われるのお前レイダーじゃないんかい!ってなる 前任が酒とドラッグに溺れて侵略途中で投げたからね

152 18/06/30(土)20:01:35 No.515473695

このゲーム、とにかくプロビジョナーをたくさん派遣して 連峰中のいたるところでドンパチ起きてるようにするのが楽しい

153 18/06/30(土)20:02:01 No.515473796

>ディーコンだけレールロードから引き抜きてぇ… トムは!?

154 18/06/30(土)20:02:36 No.515473932

クズですねって言われるとゴミ漁りしてる自分を揶揄してるのかと毎回思ってしまう

155 18/06/30(土)20:02:36 No.515473933

地上の人間殺しまくっても気にしないコーサーのおじさん

156 18/06/30(土)20:02:44 No.515473959

何?レールロードと敵対したい? そこにX6-88がいるじゃろ? レールロード本拠に2人でデートに行くといいぞ

157 18/06/30(土)20:02:53 No.515473996

DLC部分が面白いと聞いて バニラだけやって積んでたNV始めたけど日本語音声ほちい…

158 18/06/30(土)20:02:56 No.515474011

>トムは!? トムはちょっと頭おかしいし…

159 18/06/30(土)20:02:59 No.515474022

>ちょっとバグりやすい >止まったり連鎖切れたりする それくらいならまぁ積んでた近接キャラで再開するかな

160 18/06/30(土)20:02:59 No.515474024

>ディーコンだけレールロードから引き抜きてぇ… うちの妹がドラムボーイも引き抜いといてって

161 18/06/30(土)20:03:00 No.515474028

ディーコンとかパラディンダンスとかのイケメンだけでチームを作りたい

162 18/06/30(土)20:03:30 No.515474141

でもディーコンにど・う・な・ん・っ・て・ん・だ・よ!って言わせるの楽しいからインス行くね…

163 18/06/30(土)20:03:39 No.515474176

トムとスタージェスの技術力は異常

164 18/06/30(土)20:03:54 No.515474222

ニック パイパー ケイト 犬肉 キュリーは所属なしだからいいよね

165 18/06/30(土)20:04:00 No.515474241

>バニラだけやって積んでたNV始めたけど日本語音声ほちい… あまり大っぴらには言えないけどググれば見つかる というか見つけた

166 18/06/30(土)20:04:07 No.515474267

学校で壊れた壁の中に入ろうとするとローチが回転しながら飛び出してくる演出考えた奴は絶対に許さない 心臓痛くなってちょっと動けなくなった

167 18/06/30(土)20:04:43 No.515474400

ディーコンの足跡調べると あいつ冷凍から出てきて地上に上がってきた111を見てるんだよね…

168 18/06/30(土)20:04:46 No.515474413

ヌカワはマップもいいしいろいろ面白いんだけど なんであんな風にしかメインシナリオを作れなかったんだ そうしたいんだったら本編にレイダールート追加して ミニッツメン滅ぼしてレイダー軍団で連邦制覇させてくれよ

169 18/06/30(土)20:05:34 No.515474599

DLC手つけて無かったからやりなおそうかなと思ってもmod入れ直すのめんどくさくて中々始められない休みが欲しい

170 18/06/30(土)20:05:39 No.515474623

ディーコンをスペ島に置いといてレイルロード皆殺しにすると すごい勢いで海を進んでくるディーコンのクエスト目標が見られる

171 18/06/30(土)20:06:04 No.515474707

面白い事に レールロードにX6-88を連れて行くと即敵対なのに BOSに連れて行くと別に敵対しない

172 18/06/30(土)20:06:34 No.515474796

111のそばにレールサイン付きの監視所あるのはだいぶ後で知ったわ

173 18/06/30(土)20:06:49 No.515474844

レイダー居住地作ってもあいつら働かないからイラつきが凄い

174 18/06/30(土)20:06:50 No.515474850

レイダーギャング引き連れてインスティチュートに乗り込みたかったよね

175 18/06/30(土)20:07:03 No.515474892

本体のバージョンアップでMOD構成が吹き飛んでから 面倒でやってない

176 18/06/30(土)20:07:19 No.515474952

BOSはナイトが連れてるペットの事は気にしないからな

177 18/06/30(土)20:08:51 No.515475279

あいつら偉そうなこと言って総支配人が全部用意してやるだけだもん やはりレイダーを生かしとく価値はない

178 18/06/30(土)20:08:54 No.515475289

ディーコンに会う前に各地にディーコン居るよね

179 18/06/30(土)20:11:57 No.515475957

最近になって3とNVやり直してるけどなんだかんだで4はかなり遊びやすくなってるなって あと声優さんの演技も4のほうが好き

180 18/06/30(土)20:12:16 No.515476017

レールロードはバリスティックウィーブをくれるから助けるよ ただちょっとBOSを送り込むぐらいは許して欲しい

181 18/06/30(土)20:12:31 No.515476080

せっかくマイタウンが作れるんだからマイ勢力も作れて全員俺に従えが出来たら良かったのにね

182 18/06/30(土)20:13:09 No.515476223

>せっかくマイタウンが作れるんだからマイ勢力も作れて全員俺に従えが出来たら良かったのにね ミニッツメンは将軍の組織だぞ!

183 18/06/30(土)20:13:24 No.515476278

戦後生まれだから今までの主人公は人外な能力持ってると思ってたら 戦前生まれでもすぐに無呼吸で生きていけるようになるのでアメリカじんこわい…ってなる

184 18/06/30(土)20:13:49 No.515476386

声だけなら3が一番好きだな NVはいまいち 4もそうだけど会話の中で声変わりすぎ

185 18/06/30(土)20:14:33 No.515476551

TESの次のやつにも建造欲しい 俺町作りたい

186 18/06/30(土)20:14:53 No.515476616

>戦後生まれだから今までの主人公は人外な能力持ってると思ってたら >戦前生まれでもすぐに無呼吸で生きていけるようになるのでアメリカじんこわい…ってなる 戦前は技術もおかしいしそれを使える戦前の人もおかしいのはしょうがない パパはアンカレッジの英雄だし

187 18/06/30(土)20:15:01 No.515476646

レキシントンにダンジョン追加するMODを入れた 高レベルグールで経験値がっぽりジャンクも山程置いてあるからがっぽりで人をダメにするMODだわ…

188 18/06/30(土)20:15:02 No.515476652

アイテム渡せる相手ならコンパニオンに出来る指輪modで俺ミニットメンごっこしてるけど もっとしっかりシステミックな勢力作りたかったな

189 18/06/30(土)20:15:57 No.515476871

拠点は多くても2~3ヶ所に絞ってほしいなぁ あんま多いと分散しちゃうし飽きる 1ヶ所だけでもいいくらい

190 18/06/30(土)20:16:06 No.515476904

結局4が一番プレイ時間長い… 気が向いたら拠点作りして気が向いたらクエスト進めてって感じが個人的にちょうどよかった

191 18/06/30(土)20:16:43 No.515477062

いいやもっと増やして欲しい サバイバルなら今でも足りないくらいだ

↑Top