虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/30(土)18:50:13 No.515458643

    サイって戦闘向けのデザインだよな…

    1 18/06/30(土)18:50:45 No.515458744

    角に鎧だもんな

    2 18/06/30(土)18:51:48 No.515458983

    しかも結構デカい 天王寺動物園にサイの銅像あるけど登るの苦労したよ

    3 18/06/30(土)18:52:02 No.515459032

    カバvsサイ

    4 18/06/30(土)18:53:56 No.515459408

    生きた重戦車 突進力も結構ありそう

    5 18/06/30(土)18:56:33 No.515459944

    成獣はライオンの群れも蹴散らせるほど強いんだってな

    6 18/06/30(土)18:57:07 No.515460055

    直撃したらどれくらい吹っ飛ばされるんだろ

    7 18/06/30(土)18:57:49 No.515460202

    >成獣はライオンの群れも蹴散らせるほど強いんだってな ライオンは防御力は低そうだしなあ

    8 18/06/30(土)18:58:05 No.515460255

    意外と特徴的な耳してるな

    9 18/06/30(土)18:58:58 No.515460448

    象に転がされてた

    10 18/06/30(土)18:59:13 No.515460500

    こっちに向けて突進してきたときは堀があるのにビビったよ

    11 18/06/30(土)18:59:26 No.515460550

    自然界に於いてデカさこそ強さ

    12 18/06/30(土)19:00:17 No.515460723

    おこったぞう

    13 18/06/30(土)19:01:03 No.515460878

    地元の人らは飼い慣らして戦車にしたりしてないのかな?

    14 18/06/30(土)19:01:27 No.515460957

    長い角!圧倒的な重量!もはや装甲レベルの厚い皮膚!これで負けたら……バカだぜーーーっっ!!

    15 18/06/30(土)19:01:51 No.515461044

    草食なのに強い奴って意外と多いよね

    16 18/06/30(土)19:02:27 [鉄道] No.515461182

    >長い角!圧倒的な重量!もはや装甲レベルの厚い皮膚!これで負けたら……バカだぜーーーっっ!! うn

    17 18/06/30(土)19:02:41 No.515461230

    絶滅しかかってるイメージしかない

    18 18/06/30(土)19:03:34 No.515461397

    su2467655.gif

    19 18/06/30(土)19:03:46 No.515461438

    とてつもなく目が悪いという弱点があるぞ!

    20 18/06/30(土)19:04:40 No.515461616

    >su2467655.gif これ自分の子供を敵かなんかだと誤認していらっしゃる?

    21 18/06/30(土)19:05:22 No.515461776

    フレームアウトしてから戻ってくるまで長すぎる…

    22 18/06/30(土)19:05:26 No.515461791

    目が悪すぎて取り敢えずタックルして何か判別すると聞いたが

    23 18/06/30(土)19:05:29 No.515461802

    猪って成長するとサイになるのか…

    24 18/06/30(土)19:05:44 No.515461850

    >これ自分の子供を敵かなんかだと誤認していらっしゃる? イノシシ

    25 18/06/30(土)19:06:51 No.515462082

    >>su2467655.gif >これ自分の子供を敵かなんかだと誤認していらっしゃる? 牙があるせいで分かりにくいけど飯食ってるのは🦏一匹と🐗二匹

    26 18/06/30(土)19:06:52 No.515462090

    落ちてきたイノシシにビックリして逃げるなよ!あんたがやったんだろ!

    27 18/06/30(土)19:07:37 No.515462223

    かっこいいよね… 大好き 小学1年で初めて図工で絵を描いたときもサイ描いたよ俺

    28 18/06/30(土)19:07:40 No.515462232

    >su2467655.gif 突き上げ力も思った以上に強い…

    29 18/06/30(土)19:09:11 No.515462544

    これ飛ばされたほう死にません…?

    30 18/06/30(土)19:09:25 No.515462594

    >絶滅しかかってるイメージしかない ツノが薬になるからな 成分はケラチンだから爪噛んでるのと大差ないけど…

    31 18/06/30(土)19:09:45 No.515462677

    >su2467655.gif 首の力半端ないな

    32 18/06/30(土)19:11:22 No.515462997

    4/5トランプル

    33 18/06/30(土)19:12:12 No.515463135

    スーパーダメだ突き

    34 18/06/30(土)19:12:14 No.515463142

    どきなサイ!

    35 18/06/30(土)19:12:19 No.515463160

    圧倒的質量×スピードにトドメの角

    36 18/06/30(土)19:13:18 No.515463355

    だけど象さんの方が

    37 18/06/30(土)19:13:39 No.515463416

    もーっと

    38 18/06/30(土)19:13:55 No.515463485

    サイの高さからみて3M近く跳ね上がってるから80Kg以上ありそうなイノシシが落ちたら背骨折れてもおかしくない衝撃だろうね

    39 18/06/30(土)19:14:25 No.515463580

    >目が悪すぎて取り敢えずタックルして何か判別すると聞いたが 嗅覚と聴覚はいいから少なくとも味方は認識できるよ

    40 18/06/30(土)19:14:51 No.515463671

    >su2467655.gif 人間なんか小突かれただけで死ぬわ…

    41 18/06/30(土)19:14:58 No.515463696

    現代版トリケラトプス

    42 18/06/30(土)19:16:28 No.515463994

    >サイの高さからみて3M近く跳ね上がってるから80Kg以上ありそうなイノシシが落ちたら背骨折れてもおかしくない衝撃だろうね 当たり所というか落ちどころ悪くてもイノシシがそんなことで背骨折れるかな・・・

    43 18/06/30(土)19:16:37 No.515464028

    体の皺?がアーマーの継ぎ目すぎる

    44 18/06/30(土)19:17:19 No.515464199

    自分が突き上げて落ちて来た猪にビビって逃げてるの毎回笑っちゃう

    45 18/06/30(土)19:18:32 No.515464455

    イノシシさんにそんな期待しすぎないであげて

    46 18/06/30(土)19:19:29 No.515464659

    でも猪は軽トラに跳ねられたくらいじゃ死なないときあるし…

    47 18/06/30(土)19:19:45 No.515464712

    やはりヴィブラニウムで固めたアーマード・サイこそアベンジャーズ最強…

    48 18/06/30(土)19:19:55 No.515464753

    水辺のカバがよく虐殺されててどてっ腹に穴の開いたカバの死体があるんだってな

    49 18/06/30(土)19:20:49 No.515464953

    イノシシは表面の硬さと脂肪の弾力で鉄壁だよ

    50 18/06/30(土)19:21:35 No.515465102

    つのからレアアイテムが精製できるときいた

    51 18/06/30(土)19:22:34 No.515465329

    >でも猪は軽トラに跳ねられたくらいじゃ死なないときあるし… 即死しないだけで数日後には死ぬ

    52 18/06/30(土)19:22:56 No.515465406

    体重いからあんま動くと膝が砕ける

    53 18/06/30(土)19:25:20 No.515465927

    カバとサイが相討ちになって死んでたの発見したとかいうのもし自分が見つけてたら 喜んじゃいけないけど…でもさぁ!な!

    54 18/06/30(土)19:27:11 No.515466282

    こいつの話がヨーロッパまで伝わってユニコーン伝説になったって説好き

    55 18/06/30(土)19:28:06 No.515466480

    地球でアフリカ象の次に強い生き物

    56 18/06/30(土)19:29:41 No.515466782

    ゾイドでもレッドホーンとダークホーン格好いいものな

    57 18/06/30(土)19:31:52 No.515467236

    もうおこったゾウ!

    58 18/06/30(土)19:32:56 No.515467472

    >こいつの話がヨーロッパまで伝わってユニコーン伝説になったって説好き 言われてみれば確かにユニコーンっぽい角だ 頭部正面に角が生えてる動物ってもしかしてサイだけ?

    59 18/06/30(土)19:34:15 No.515467754

    恐竜っぽいデザインだ

    60 18/06/30(土)19:34:56 No.515467901

    🐘も気性の荒いのはやばいらしいな なんか人間ぶっ殺してたのもいたような

    61 18/06/30(土)19:35:50 No.515468089

    顔がムッとしてて全体的に武骨でかっこいい…

    62 18/06/30(土)19:36:57 No.515468326

    動物園でちょっと前にみたけどあのサイズのいきものが動いてるってだけでものすごいスペクタクルだよ

    63 18/06/30(土)19:38:26 No.515468626

    >su2467655.gif サイバスター

    64 18/06/30(土)19:38:53 No.515468742

    >su2467655.gif コマンド投げ

    65 18/06/30(土)19:40:29 No.515469080

    >地球でアフリカ象の次に強い生き物 何を持って強いかによるけど機動力あって大群で移動するヌーとかのがヤバそう

    66 18/06/30(土)19:41:35 No.515469311

    イボイノシシがわざわざ前足折って敵意ないよーしてるのに 目の前に来たからで跳ね上げる

    67 18/06/30(土)19:47:54 No.515470701

    >4/5トランプル そこは8/4トランプルでしょー