18/06/30(土)18:43:31 GOTYは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)18:43:31 No.515457162
GOTYは商業的な賞じゃないんだな すげえ面白いわ買ってよかった あとウツシエの記憶哀し過ぎませんか
1 18/06/30(土)18:44:58 No.515457483
商業的な賞なのはそうだと思うよ それはそれとしてこのゲーム面白すぎただけで
2 18/06/30(土)18:45:11 I1T8AbsY No.515457524
そこらのアイテム拾うだけでなんか嬉しいのは大事だね
3 18/06/30(土)18:46:07 No.515457737
商業的な賞ってなんだ 売れたらプラチナとかくれる賞みたいなのか
4 18/06/30(土)18:48:34 No.515458267
>商業的な賞ってなんだ 政治的な力関係の賞かと疑ってたのよ ウツシエの姫は救われるんだろうか心配だ
5 18/06/30(土)18:50:01 No.515458599
どれだけ寄り道してもウツシエ揃ったらガノンしばきに行きたくなるいい構成してる
6 18/06/30(土)18:50:17 No.515458657
クリアするまではハイリアに籠るんだ
7 18/06/30(土)18:50:23 No.515458676
そういう側面もあるのは全否定出来ないけどそれはそれとして面白さが最優先だと思う
8 18/06/30(土)18:50:54 I1T8AbsY No.515458786
いきなりガノンいっても別にいいよという懐の深さ
9 18/06/30(土)18:50:57 No.515458799
>どれだけ寄り道してもウツシエ揃ったらガノンしばきに行きたくなるいい構成してる ウツシエ揃ったらしばきに行こうと思ってたら揃わなくて中々行けなかった よく考えたらハイラル城の中にウツシエあるの当たり前だよね…
10 18/06/30(土)18:51:14 No.515458862
グラフィック的にはこれより精細ゲームなんて腐るほどあるけど 程よく誇張された夕日がきれいなんだよなこのゲーム うろついてるだけで楽しい
11 18/06/30(土)18:52:27 No.515459130
商業的な側面も十分あるけど 面白くないのには与えられないので好きなジャンルのものだったら買って損はしないのは間違いない賞
12 18/06/30(土)18:52:47 No.515459201
>政治的な力関係の賞かと疑ってたのよ 任天堂にそんな力あるならマリオ出る度にその年のGOTY取ってるだろ
13 18/06/30(土)18:52:49 No.515459209
お金払ったらレビューで満点にしてくれるとこもあるらしいな
14 18/06/30(土)18:54:13 No.515459463
記憶のリンクがかっこ良過ぎて あほな恰好で思い…出した!させていつも御免と思う
15 18/06/30(土)18:54:53 No.515459613
とりあえずやれることはひと通り埋めたけど 早解きは諦めた自分のテクニックでは初期性能で厄災葬るの無理
16 18/06/30(土)18:54:56 No.515459626
やっぱグラフィックが最重要ではないよね 遊んでて面白くないとね
17 18/06/30(土)18:55:13 No.515459677
まぁでも明らかに記憶なくしてから蛮族の性格フリーダムになってるし…
18 18/06/30(土)18:56:01 No.515459837
始めたばっかりだけどとりあえず記憶取り戻そうとしてあっちこっち行ってる 敵が強くても強引に突っ切れるのがいいね
19 18/06/30(土)18:56:24 No.515459915
昔からこうだったザラシ
20 18/06/30(土)18:56:25 No.515459920
ダルケルとミファーのBGMの秀逸さは異常 あとシドとVSルッタ こう書いてみると全体的にゾーラ優遇されてんな
21 18/06/30(土)18:56:41 No.515459960
近衛騎士時代は模範的な生活を強いられてたから仕方ないね
22 18/06/30(土)18:57:37 No.515460170
>記憶のリンクがかっこ良過ぎて >あほな恰好で思い…出した!させていつも御免と思う でもそのカッコ良かったリンクは近衛兵の規範になるように己を抑え込んでた時期なんですよ…
23 18/06/30(土)18:57:54 No.515460227
一周目はほとんどクライム装備で野山駆け巡ってたからかなりブレスオブザワイルドだった
24 18/06/30(土)18:58:00 No.515460240
>昔からこうだったザラシ 子供の頃はやんちゃなクソガキだったけど仕官してから口数減って顔つきも険しくなっていった辺りに闇を感じる
25 18/06/30(土)18:58:20 No.515460305
物欲に忠実で我慢弱そうなところが好き
26 18/06/30(土)18:58:21 No.515460311
けど過去のリンクはお出しされた岩ロースを食べてみる奴だからな ネジだろうとなんだろうとちゃんと鍋で調理するぶん蛮族のほうが文明度では上と言える
27 18/06/30(土)18:58:25 No.515460329
GOTYを複数の色々なサイトが独自で選んでることを知らない「」は多い
28 18/06/30(土)18:58:41 No.515460388
>あとウツシエの記憶哀し過ぎませんか カエルと馬以外はおつらい DLC第2弾の記憶で癒されるといいゾ
29 18/06/30(土)18:58:43 No.515460395
インベントリのUIとか細かい不満はあるけど そんなものは全て霞んでしまう体験だった
30 18/06/30(土)18:58:45 No.515460406
本来はノリが良くて剽軽な男だったんだろう
31 18/06/30(土)19:00:21 No.515460734
選んだ所によるだろうけどなんでこれがGOTYに…?ってなるのあんまなくない?
32 18/06/30(土)19:00:48 No.515460838
パラセールは?
33 18/06/30(土)19:02:12 No.515461128
どんなところにも登れて 空を自由に滑空でき 桃白白ごっこもできる ほんと楽しい
34 18/06/30(土)19:02:13 No.515461134
>選んだ所によるだろうけどなんでこれがGOTYに…?ってなるのあんまなくない? もっと面白いゲーム他にあったなは割と頻繁に 個人の感想だから実際に文句言うわけじゃないけど
35 18/06/30(土)19:03:00 No.515461283
もうGOTYやってるサイトなり団体なりが減ったので 昔のゲームに比べると受賞数自体は少ないんだけど 賞の数と受賞数の比率でいうとWitcher3くらいにはなる
36 18/06/30(土)19:03:54 No.515461459
祠全部攻略してガノンも倒したらさすがに飽きてしまった コログ集めはやる気しないし…
37 18/06/30(土)19:04:49 I1T8AbsY No.515461650
クマとか山のヌシとかネットで見るまで存在知らなかった
38 18/06/30(土)19:05:20 No.515461768
すぐ武器壊れたりやたら自由度高いのが合わなくて積んでる…
39 18/06/30(土)19:05:46 No.515461860
ハイラル城みたいなダンジョンがもういくつか欲しい 朽ち果てる前のアッカレ砦とかすごい探索したい
40 18/06/30(土)19:05:54 No.515461888
ようやく再販のamiiboが手に入ったので読み込ませてるけど全然衣装出ないんですけお…
41 18/06/30(土)19:06:18 No.515461987
DLCやっても更にこの素晴らしい仲間たちはもういないんだ…って思いが強くなるだけだった
42 18/06/30(土)19:06:52 No.515462089
武器壊れんのはいいけど壊れやすすぎるな いくらでもその辺で手に入るつってもちょっと鉄の板とかをビタロックで動かすのにも武器消費しなきゃいけないのはストレス
43 18/06/30(土)19:07:13 No.515462151
ゼルダ無双に英傑追加してくれないっすかね…みんな好きだ
44 18/06/30(土)19:08:25 I1T8AbsY No.515462383
やったー宝箱だ!→中身が武器→ポーチパンパン トワプリでは中身ルピーで同じ現象があった
45 18/06/30(土)19:08:56 No.515462497
他の人の動画見たらみんな全然服装にこだわってなくて驚いたな 俺はたとえ性能が低くても見た目最重要なんだけど
46 18/06/30(土)19:09:31 No.515462623
>いくらでもその辺で手に入るつってもちょっと鉄の板とかをビタロックで動かすのにも武器消費しなきゃいけないのはストレス 風船で浮かぶぞ
47 18/06/30(土)19:09:47 No.515462686
ウンコ付いてることに気付いてないのか変なレスはしてないから問題ないと考えてるのか
48 18/06/30(土)19:09:56 No.515462713
赤く染めたハイリアフードと英傑の服の組み合わせいいよね… アシタカみたいになれる
49 18/06/30(土)19:10:13 No.515462779
鉄ならマグネで浮かせばいいじゃない
50 18/06/30(土)19:10:40 No.515462859
記憶探しに城に乗り込んだらうっかりガノンと戦えたんだけど ひょっとして神獣もマスターソードも記憶も揃えずにクリアとか出来ちゃうの?
51 18/06/30(土)19:10:44 No.515462881
>ようやく再販のamiiboが手に入ったので読み込ませてるけど全然衣装出ないんですけお… あんまり関係ないけど去年度だけで1050万個売れたらしいなamiibo
52 18/06/30(土)19:11:20 No.515462991
>鉄ならマグネで浮かせばいいじゃない 動かないやつあるじゃん 鉄だかなんだか分かんないけど黒い板で宝箱の上とかをフタしてるやつ
53 18/06/30(土)19:11:31 No.515463022
>ひょっとして神獣もマスターソードも記憶も揃えずにクリアとか出来ちゃうの? はじまりの大地さえクリアしてればいつでも好きなタイミングでクリアできるよ
54 18/06/30(土)19:11:54 No.515463087
>ひょっとして神獣もマスターソードも記憶も揃えずにクリアとか出来ちゃうの? RTAは台地終わったら一直線だ
55 18/06/30(土)19:12:06 No.515463116
謎解きが力技で何とかなっちゃうのもちょっとアレだった
56 18/06/30(土)19:12:38 No.515463219
プレイしてて導線が凄いと思ったよ… オープンワールド初めて作ったとかマジかよこれ
57 18/06/30(土)19:13:01 No.515463293
>謎解きが力技で何とかなっちゃうのもちょっとアレだった ゴリ押しもこのゲームだと正攻法なので安心してほしい
58 18/06/30(土)19:13:04 No.515463314
クリアしてから祠の名前で検索するのいいよね なにこの別ゲー
59 18/06/30(土)19:13:20 No.515463361
リンゴ5個でスイッチ押したり鉄製の剣で通電するのいいよね
60 18/06/30(土)19:13:45 No.515463448
任天堂が作ったゲームの中で一番の大作だと思うわ
61 18/06/30(土)19:13:57 No.515463488
パワープレイokというのが昔のゲームみたいな味で好き
62 18/06/30(土)19:14:06 No.515463510
トワプリの姫のAmiibo買えたぜ 注文できたのにテンション上がって トワプリのリンクも一緒に買ってしまった
63 18/06/30(土)19:14:13 No.515463534
(クリアしたけど試練の名前が理解出来ない)
64 18/06/30(土)19:14:18 No.515463557
大きい平たい岩はオクタ
65 18/06/30(土)19:14:32 No.515463611
>リンゴ5個でスイッチ押したり鉄製の剣で通電するのいいよね まさか神獣の中で通電ゴリ押しが出来るとは思わなかった
66 18/06/30(土)19:15:18 No.515463755
無闇に武器をすり減らしたくないあなたにこの無限ピッケル
67 18/06/30(土)19:15:21 No.515463766
初回は変な服装でやらかしたから2週目ははウツシエの記憶もちゃんとした服装でやるぞって意気込むんだけど毎回コログのお面付けてしまう
68 18/06/30(土)19:15:21 No.515463770
>任天堂が作ったゲームの中で一番の大作だと思うわ 実際開発に200億円掛かってて過去の任天堂タイトルで最高額だからな
69 18/06/30(土)19:15:24 No.515463777
ガノンを倒すに神獣も退魔の剣もいりませぬ
70 18/06/30(土)19:15:48 No.515463843
3Dでありがちな行けそうで行けなくて落下死とかが壁のぼりとパラセールのおかげであんまりないのがありがたい
71 18/06/30(土)19:15:57 No.515463874
RTAも初期の初期はガノンに特攻しても倒せないからちょっと寄り道してたくらいだし いきなりガノンに挑めるといっても最低限の準備とキチンとした実力がないと厳しい
72 18/06/30(土)19:16:00 No.515463882
>食欲に忠実で我慢弱そうなところが好き
73 18/06/30(土)19:16:06 No.515463906
正面からのりこんで 裏の船着場から乗り込んで 東坑道から乗り込んで 西坑道から乗り込んで
74 18/06/30(土)19:16:27 No.515463981
>プレイしてて導線が凄いと思ったよ… >オープンワールド初めて作ったとかマジかよこれ 設計が全部考えながら配置するとか初めてでもないと取らないような手法だから逆に当然の帰結なのかもしれない
75 18/06/30(土)19:16:27 No.515463985
スタッフロールの最後でうるっとくる
76 18/06/30(土)19:16:32 No.515464009
これとは別にSwitch版の新作もあるって聞いて嬉しすぎる
77 18/06/30(土)19:17:02 No.515464119
なるほどこの鉄のキューブを動かしてギミックを解いていくんだな…あれ?これ風船使えばすぐに…ゴールしちゃったかー ごめんなこんなことのために100年待たせて
78 18/06/30(土)19:17:24 No.515464220
>これとは別にSwitch版の新作もあるって聞いて嬉しすぎる そんな情報まだ出てないよ ただの根拠のない噂
79 18/06/30(土)19:17:36 No.515464262
巨大馬がゲルド馬だと今更気付いた
80 18/06/30(土)19:17:42 No.515464287
ムジュラの仮面便利ね
81 18/06/30(土)19:17:51 No.515464322
マスターモードの剣の試練むじゅしゅぎる… と思ってたのに攻略動画のマネしたら2回くらいであっさりクリア出来て極めた人はすげえなって思った
82 18/06/30(土)19:18:04 No.515464365
>鉄だかなんだか分かんないけど黒い板で宝箱の上とかをフタしてるやつ 金属武器をマグネで下から持ち上げながら体当たり 何も消費せず退かす方法だ
83 18/06/30(土)19:18:26 No.515464436
>これとは別にSwitch版の新作もあるって聞いて嬉しすぎる 毎度のことだけど確実に発売延期して次世代機の発売時期と被ってBOTWと同じように2機種同時発売するよ
84 18/06/30(土)19:18:36 No.515464462
下手だったから滝登りで侵入したわ…ガノン弱いって言われてるけど結構強かった
85 18/06/30(土)19:19:06 No.515464572
このリンクは触れた瞬間力のトライフォースしか残らないと思う
86 18/06/30(土)19:19:22 No.515464637
完全新作は当分無理なのは分かってるので風タクトワプリスカソの移植をお願いします
87 18/06/30(土)19:19:50 No.515464732
力のトライフォース 悪知恵のトライフォース 蛮勇のトライフォース
88 18/06/30(土)19:19:51 No.515464737
スイッチ殴るのにセコセコ木の矢を打っては回収していた時期が俺にもありました 今ではマスターソードばかり使っている
89 18/06/30(土)19:20:06 No.515464790
ほぼ忍び装備で過ごしてたけど、クリアした今 もうバッタとか蝶々とか要らんことに気付いて 試しに英傑の服装備したらこれ凄い便利…… キースとかオクタとか伏兵が全部見える
90 18/06/30(土)19:20:09 No.515464809
馬で正面突撃したら割とあっさり入城出来て拍子抜けした
91 18/06/30(土)19:20:26 No.515464875
城の周りの柱から侵入したな
92 18/06/30(土)19:20:44 No.515464941
>完全新作は当分無理なのは分かってるので風タクトワプリスカソの移植をお願いします 移植もありがたいけど・・・その世界でクライミングさせてくれんかなぁ・・・
93 18/06/30(土)19:21:30 No.515465077
アサシンプレイが好きだから理由無ければずっとシノビよ
94 18/06/30(土)19:21:36 No.515465103
>移植もありがたいけど・・・その世界でクライミングさせてくれんかなぁ・・・ 過去の世界でもできちゃうとやばくない?世界崩壊しない?
95 18/06/30(土)19:21:42 No.515465125
>移植もありがたいけど・・・その世界でクライミングさせてくれんかなぁ・・・ 風タクはともかくトワプリとスカウォのどこをクライミングするんだよ
96 18/06/30(土)19:22:10 No.515465214
はじまりの台地降りてすぐに城にハイリアの盾取りに行ってそれを装備したまま壊れずにクリアまで行けた 耐久すごすぎ
97 18/06/30(土)19:22:10 No.515465215
風タクとトワプリは一回移植されてるからなぁ…
98 18/06/30(土)19:22:18 No.515465250
BotWのクオリティお出しされると他の作品リメイクする時も追加要素にもすごく期待してしまう
99 18/06/30(土)19:22:26 No.515465284
>スイッチ殴るのにセコセコ木の矢を打っては回収していた時期が俺にもありました >今ではマスターソードばかり使っている スイッチは耐久減らないんじゃ…
100 18/06/30(土)19:22:33 No.515465325
馬の乗り方に何パターンもあるのいいよね
101 18/06/30(土)19:22:45 No.515465376
ハイリアの盾とか家の壁に飾っておくものだろ!?
102 18/06/30(土)19:23:05 No.515465440
>風タクとトワプリは一回移植されてるからなぁ… スイッチに移植することに意味があるんだ 手元で遊べるってのは本当に大きい
103 18/06/30(土)19:23:11 No.515465459
あえて騎士の剣とか渋い装備身につけるのいいよね…
104 18/06/30(土)19:23:17 No.515465485
装備はもっと粗末に扱うべきなのだ…
105 18/06/30(土)19:23:44 No.515465575
マスターソードめちゃくちゃ便利だよね… 草もかれるし伐採もできるし採掘もできるしで…
106 18/06/30(土)19:23:51 No.515465604
旅が始まった…誰もいない…世界はもう…おっはじまりの台地から出れるぞ …ピンピンしてますわこいつら
107 18/06/30(土)19:24:04 No.515465658
盾もぶん投げたい
108 18/06/30(土)19:24:06 No.515465665
どうせハイラルの盾なんて買えるんだから雑に使って良い
109 18/06/30(土)19:24:21 No.515465717
ハイリアの盾はどうせイチカラ村で買い戻せるからどんなに粗末に扱っても大丈夫
110 18/06/30(土)19:24:29 No.515465750
王家装備かっこいいんだけど一式揃えたとき弓の色が派手なのがちょっと気になる 近衛装備は実用性あんまないし…
111 18/06/30(土)19:24:31 No.515465754
>スイッチは耐久減らないんじゃ… マジかよ…俺のこれまでの無駄な時間は… いいやそれはそれで楽しかったから良いとも
112 18/06/30(土)19:24:32 No.515465758
ハイリアの盾を家の飾りにするのは惜しいよ 飾りは光麟の槍だけで十分
113 18/06/30(土)19:24:38 No.515465781
>どうせハイラルの盾なんて買えるんだから雑に使って良い >ハイリアの盾はどうせイチカラ村で買い戻せるからどんなに粗末に扱っても大丈夫 クソ高いじゃねーか!
114 18/06/30(土)19:24:44 No.515465801
>装備はもっと粗末に扱うべきなのだ… 粗末に扱ってるの蛮族だけで他のシリーズのリンクは剣で削岩したりしない シリーズで初の職業軍人のくせに有り得ない粗野さ
115 18/06/30(土)19:24:51 No.515465824
森での狩りは二度とやりたくない
116 18/06/30(土)19:24:56 No.515465839
どんなすごい賞を取っても最終的に判断するのは自分自身だからな このゲームに関しては脱水症状起こすレベルで楽しんだ
117 18/06/30(土)19:25:05 No.515465868
ボーリングのおじさん大富豪過ぎない?
118 18/06/30(土)19:25:14 No.515465900
>飾りは光麟の槍だけで十分 英傑の武器も作り直せるじゃん!
119 18/06/30(土)19:25:17 No.515465910
減点方式だと80点 加点方式だと300点のゲーム
120 18/06/30(土)19:25:18 No.515465919
最終的にライネルから剥いだ装備でポーチ埋まるよね
121 18/06/30(土)19:25:23 No.515465935
英傑装備は全部飾ってあるよ ミファーの手あかのついた武器を一度たりとも汚さなかったよ
122 18/06/30(土)19:25:31 No.515465963
盾背負ってるとわかりづらいけど剣ごとに鞘が違ったりしてて色々集めたくなる
123 18/06/30(土)19:25:33 No.515465970
ハイリアの盾ってわざと壊れるように使わない限り壊れないよねたぶん ソフトの情報に500時間って書いてあるけど、 ガーディアンのビーム弾く練習した時に一回壊れたっきりだ
124 18/06/30(土)19:25:39 No.515465999
>シリーズで初の職業軍人のくせに有り得ない粗野さ 記憶失ってるし…
125 18/06/30(土)19:25:54 No.515466041
>シリーズで初の職業軍人のくせに有り得ない粗野さ 百年前の蛮族はそこらへんは調節して綺麗に使えてたんだろう 今の昔に比べて弱くなった蛮族にそんなことできるわけなく…
126 18/06/30(土)19:25:59 No.515466060
>最終的にライネルから剥いだ装備でポーチ埋まるよね 雷の矢ばっかり増えるよね…
127 18/06/30(土)19:26:05 No.515466078
>ハイリアの盾ってわざと壊れるように使わない限り壊れないよねたぶん >ソフトの情報に500時間って書いてあるけど、 >ガーディアンのビーム弾く練習した時に一回壊れたっきりだ なんとガーディアンビームを20発ほど防げる
128 18/06/30(土)19:26:08 No.515466096
古代兵装は基本地雷だが古代の弓だけはチート級なので買うべし
129 18/06/30(土)19:26:25 No.515466136
>ソフトの情報に500時間って書いてあるけど、 なそ にん
130 18/06/30(土)19:26:36 No.515466171
Switchに最適化してロード時間短くして欲しい
131 18/06/30(土)19:26:39 No.515466178
他のオープンワールドゲーをブレワイの操作性で遊びたいっていつも思うよ ベセスダとコラボしておくれー
132 18/06/30(土)19:26:40 No.515466185
ハイラルの騎士はみんなヒノックスを倒せてハイリアの盾を持ってるんだ
133 18/06/30(土)19:26:48 No.515466208
英傑武器はもったいない病のせいで自宅の肥やしにしかなってない
134 18/06/30(土)19:26:52 No.515466222
>クソ高いじゃねーか! 盾使い潰す頃にはそこまでお金に困らなくない?
135 18/06/30(土)19:27:01 No.515466252
>最終的にライネルから剥いだ装備でポーチ埋まるよね 一心かゲルドの弓も欲しい
136 18/06/30(土)19:27:02 No.515466253
ただボーナスがついたハイラルの盾は最初だけしかもらえないので 一点ものと言えばそう思う
137 18/06/30(土)19:27:11 No.515466286
>>飾りは光麟の槍だけで十分 >英傑の武器も作り直せるじゃん! ハイリアの盾は飾っておくには性能が高すぎるけど 光鱗の槍とウルボザ装備は使う価値がないと言える程度には強くないからね…
138 18/06/30(土)19:27:20 No.515466319
古代兵装盾もいいぞ
139 18/06/30(土)19:27:24 No.515466327
WiiU版のほうがロード短いんだっけ
140 18/06/30(土)19:28:17 No.515466516
どうでも良いけどウルボザ装備見るとなんか悲しくなる 二刀流がゲルドの装備でしょ…ガノンおじさんのことを過去に放り投げたときそういうのも捨てちゃったの…
141 18/06/30(土)19:28:20 No.515466521
ボーナス付きの盾は宝箱にしまって置いて コピー品をイチカラ村で買って使い潰す
142 18/06/30(土)19:28:24 No.515466537
>英傑武器はもったいない病のせいで自宅の肥やしにしかなってない この辺はラスボス戦に持って行って うおおおおみんなの心が一つに! 的な気持ちでやるかムフフ…してたら ラスボス戦の頃には弱い装備になってるの悲しい…
143 18/06/30(土)19:28:29 No.515466548
古代防具と古代弓は買ったな 関係無いけどアミーボの美人のゼルダ姫で貰える弓が強いらしいね
144 18/06/30(土)19:28:32 No.515466560
七宝の盾はガーディアンのビームに一発耐えるのがヤバい
145 18/06/30(土)19:28:43 No.515466602
森人の弓なんかも持ってると使いやすくていい
146 18/06/30(土)19:29:40 No.515466779
>古代兵装は基本地雷だが古代の弓だけはチート級なので買うべし まともなものがないから相対的に槍も結構強い あと盾サーフィンにも便利な古代盾はいいぞ雷も落ちない
147 18/06/30(土)19:29:49 No.515466816
古代兵装は雷無効だからね 一式そろえよう 何より背中がメカニカルになってすっきりするのが最高にかっこいい
148 18/06/30(土)19:30:03 No.515466864
あっ!ここにもゾーラ族いんのか!無視しよう…
149 18/06/30(土)19:30:21 No.515466921
そーいや災厄おじさんとゲルドって何か関係性あったっけ?
150 18/06/30(土)19:30:24 No.515466940
130時間ほど遊んでさすがに満足したので当分はまともに遊び直すことはないだろうけど 回生の祠から出た時のオープニングムービーが好きすぎて未だにそこだけ何回も見る
151 18/06/30(土)19:30:45 No.515467011
>そーいや災厄おじさんとゲルドって何か関係性あったっけ? ゲルド族の人です…
152 18/06/30(土)19:31:01 No.515467061
>そーいや災厄おじさんとゲルドって何か関係性あったっけ? ガノンおじさんゲルドの王だから出身地だよ…
153 18/06/30(土)19:31:03 No.515467066
ゲルドの雷無効兜で雷雨の中金属装備抱えて敵に突っ込んでいくの楽しい
154 18/06/30(土)19:31:10 No.515467088
>そーいや災厄おじさんとゲルドって何か関係性あったっけ? 100年に1人しか生まれない男のゲルド族でゲルドの王だった
155 18/06/30(土)19:31:14 No.515467109
400時間遊んでも全然埋まらないのにすごいな…
156 18/06/30(土)19:31:30 No.515467158
ゼルダでは割とよくある設定だし次回作は マップ使い回しに闇の世界でいいから早く続編出して?
157 18/06/30(土)19:31:33 No.515467165
>WiiU版のほうがロード短いんだっけ Switchの方が速いよ
158 18/06/30(土)19:31:35 No.515467175
ミファーの槍は耐久高いから護身用 キースとかチュチュとか骨骨を叩く ウルボザの短剣は不意打ち用 8倍ダメージで確定一発の時だけ使っていく でもリーバル君とかダルケルの装備みたいに雑に使っても強い感じが欲しかった
159 18/06/30(土)19:31:39 No.515467195
ゲルドに百年に一度男が生まれるって設定は時オカぐらいでしか語られてないからな…
160 18/06/30(土)19:31:41 No.515467199
>そーいや災厄おじさんとゲルドって何か関係性あったっけ? もともとゲルドの王
161 18/06/30(土)19:31:45 No.515467210
でかい鉄箱をぶん回して金モリブリンにぶつけてみたら無傷から一撃でお陀仏になった くそちゅよい…
162 18/06/30(土)19:31:45 No.515467212
遠くから偏差スナイプ決めるのいいよね
163 18/06/30(土)19:31:48 No.515467219
耐久高いからトータルダメージで見ると結構優秀な英傑武器 DPSで見ちゃうと上がありすぎる
164 18/06/30(土)19:32:22 No.515467343
本当に不思議だよなこの歩いてるだけで楽しい感覚…
165 18/06/30(土)19:32:26 No.515467363
ロードが一瞬だったらちょっと隙が無さすぎる
166 18/06/30(土)19:32:38 No.515467406
https://www.youtube.com/watch?v=1yIHLQJNvDw 何度見ても名PV これでSwitch予約に走った「」は多いと思う
167 18/06/30(土)19:33:05 No.515467497
雪山と砂漠はどうにも好きになれない どのゲームでも雪と砂漠ってなんかめんどいんだよな
168 18/06/30(土)19:33:13 No.515467529
今のゲルド族は男が生まれたら処分してそう
169 18/06/30(土)19:33:35 No.515467612
>ゲルドに百年に一度男が生まれるって設定は時オカぐらいでしか語られてないからな… 一応神獣開放後のウルボザの独白でガノンについても言及してるんですよ
170 18/06/30(土)19:33:41 No.515467634
ゼルダかー…からのPV見て うおおおおお!買ったわオレ!!
171 18/06/30(土)19:33:46 No.515467643
次回作はこれを踏まえて空や海や地下ダンジョンを追加してほしい
172 18/06/30(土)19:33:50 No.515467654
システム面は料理レシピとか装備セットとか少し不満もあるけどそれを補って余りあるおもしろさ
173 18/06/30(土)19:34:30 No.515467818
>>ゲルドに百年に一度男が生まれるって設定は時オカぐらいでしか語られてないからな… >一応神獣開放後のウルボザの独白でガノンについても言及してるんですよ 男だとは言ってないからガノンをヴァーイだと勘違いしたプレイヤーもいるらしいな…
174 18/06/30(土)19:34:32 No.515467825
ライネルに慣れるとライネルより強い敵が欲しくなってしまうな
175 18/06/30(土)19:34:43 No.515467865
>雪山と砂漠はどうにも好きになれない >どのゲームでも雪と砂漠ってなんかめんどいんだよな 雨よりは嫌いじゃない
176 18/06/30(土)19:35:23 No.515467984
なんで面白いのか言語化できないけど なんか凄いことになってるのは遊んでて理解できた オープンワールドってフィールドの広さに合わせた導線とUIで マップの光点追うゲームなところあるなと感じてたとこにこれで
177 18/06/30(土)19:35:24 No.515467992
タートナックは欲しかった
178 18/06/30(土)19:35:28 No.515468004
個々の部分で言えばもっと面白いオープンワールドはたくさんあるけど 全体的に誰がやっても楽しめるようにする作り込みがすごいよね
179 18/06/30(土)19:35:34 No.515468028
姫と王の日記がまたお辛い
180 18/06/30(土)19:35:34 No.515468034
今コログ巡りの旅やってるけど、 コログのお面の見た目……もっとこう手心を コログの耳飾りとかだと一杯嬉しかった
181 18/06/30(土)19:35:35 No.515468036
>今のゲルド族は男が生まれたら処分してそう というかガノンがあのざまだから生まれてないかもと思ったが あの魔女コンビ300歳越えだから確実にあと2人王を教育してるんだよな…
182 18/06/30(土)19:35:41 No.515468048
時オカリメイクももう7,8年前くらい?だし新規プレイヤーも多そうだからガノンのこと知らないのもしょうがないよね
183 18/06/30(土)19:36:11 No.515468156
雨は滑るからな…
184 18/06/30(土)19:36:12 No.515468158
>雪山と砂漠はどうにも好きになれない >どのゲームでも雪と砂漠ってなんかめんどいんだよな すきなだけ盾スキーできる良マップじゃないか!
185 18/06/30(土)19:36:14 No.515468167
回避ジャストが頭からすっぽ抜けてて初戦厄災にボコられまくった パリイよりかなりアバウト発動するね回避ジャスト
186 18/06/30(土)19:36:20 No.515468187
しょっぱなから城に向かってとりあえずぼろ負けして逃げ帰った
187 18/06/30(土)19:36:20 No.515468191
ゲルドの族長は男が出てくると思ってたよ
188 18/06/30(土)19:36:31 No.515468232
盾サーフィン好きだから雪山も好き 防寒服と童貞から取り上げた靴履いて動物狩りまくるマタギプレイ楽しい
189 18/06/30(土)19:36:52 No.515468309
>タートナックは欲しかった タートナックはハイラル城の中にいる警備兵だからその辺うろうろしてたらおかしいし そもそも既にハイラル滅びてるからな
190 18/06/30(土)19:36:56 No.515468329
大作のみに許される開発期間と資金と徹底したテストプレイの賜物だと思う 普通は真似できないよ
191 18/06/30(土)19:37:20 No.515468415
雪山とか火山はいちいち着替えなきゃいけないのがめんどい 忍び服で探索したいんすよ
192 18/06/30(土)19:37:29 No.515468438
雨のせいでリアルで10分ぐらい動けなくなりましたよ私は
193 18/06/30(土)19:37:33 No.515468450
もうどこに何があるか覚えちゃってて新鮮味がなくなったのがかなしい…
194 18/06/30(土)19:37:59 No.515468534
炎系ギミックを耐火装備でノコノコと歩いていくの好き
195 18/06/30(土)19:37:59 No.515468536
奔りながら愛馬を呼ぶ 後ろから並走する愛馬 おもむろに飛び乗ってハイヨー! 俺かっこいい!
196 18/06/30(土)19:38:03 No.515468550
不満も多いんだけどその不満の出どころは ベースが良いからクエストもダンジョンもモンスターもと 満腹になっても料理かっこみたい衝動が沸いてしまうせい
197 18/06/30(土)19:38:07 No.515468562
オルディン地方境で逃げた小鳥が煙吹いて消し炭になった
198 18/06/30(土)19:38:12 No.515468583
何なら30分寒さガードとか暑さガードの料理を作ってもいいのだ
199 18/06/30(土)19:38:14 No.515468594
他のゲーム考えると充分作り込まれてるよね雪山 砂漠はもうちょいでかくて強いモンスター入れて過酷な感じにしてほしかったかも
200 18/06/30(土)19:38:32 No.515468653
雪山のあの空中戦だけゲームが違う気がする
201 18/06/30(土)19:38:35 No.515468661
次回作あるなら一瞬で着替えられるようにシリーズで着るみたいな項目は欲しい
202 18/06/30(土)19:38:39 No.515468682
>普通は真似できないよ 海外のAAAタイトルの半分以下の資金で作られてるから海外のメーカーならなんぼでも真似できるでしょ それから先の「面白いもの」を作れるかどうかはスタッフのセンス
203 18/06/30(土)19:38:39 No.515468684
全部ほどほどなのがいいんだな
204 18/06/30(土)19:38:41 No.515468691
>回避ジャストが頭からすっぽ抜けてて初戦厄災にボコられまくった >パリイよりかなりアバウト発動するね回避ジャスト しかもガードジャストと違って不発でも意外と避けてることあるからな
205 18/06/30(土)19:38:47 No.515468713
基本蛮族装備だった攻撃こそ全て
206 18/06/30(土)19:38:58 No.515468754
魔物…夜の世界の住人…あっこいつら夜になると寝るんだ
207 18/06/30(土)19:39:28 No.515468856
飛行ガーディアンだけは許されない
208 18/06/30(土)19:40:03 No.515468989
>もうどこに何があるか覚えちゃってて新鮮味がなくなったのがかなしい… 足跡機能使って足跡ついてないとこ行くと案外発見があったりするけどコログとかも全部集めちゃったレベル?
209 18/06/30(土)19:40:08 No.515469005
>もうどこに何があるか覚えちゃってて新鮮味がなくなったのがかなしい… PV見直すと何処なのか分かるのが怖い
210 18/06/30(土)19:40:51 No.515469150
>魔物…夜の世界の住人…あっこいつら夜になると寝るんだ 焚き火炊いて住み処の襲撃まで待つの良いよね
211 18/06/30(土)19:40:57 No.515469172
パラセールで長距離滑空してただけなのに唐突にコログが出てきて実を渡してきたのはなんだったんだろう
212 18/06/30(土)19:40:57 No.515469174
リザルフォスに囲まれて瀕死になった時 バックステップしたヤツが近くにいた愛馬に蹴られて うつ伏せでにすっとんで死んだ時このゲームの底を覗けた気がした