虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)18:39:19 一人で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)18:39:19 No.515456230

一人で運用できる戦車ってだけで割とすごいのでは

1 18/06/30(土)18:41:01 No.515456613

コックピットが飛ぶ仕様はいらなかった気がする

2 18/06/30(土)18:43:37 No.515457177

本体部分が貧弱すぎるしトップは飛行時間5分って

3 18/06/30(土)18:44:21 No.515457341

これ現代戦基準だとどのぐらい装甲満たしてるんだろう

4 18/06/30(土)18:45:10 No.515457518

マゼラトップは脱出装置であって飛んで戦うためのものじゃないし…

5 18/06/30(土)18:47:05 No.515457960

>これ現代戦基準だとどのぐらい装甲満たしてるんだろう 大きさと重さで割り出すと機関銃に耐えられるレベルのペラペラ装甲です

6 18/06/30(土)18:47:20 No.515457998

一番守らなきゃいけない所の装甲薄くない?

7 18/06/30(土)18:48:35 No.515458269

>大きさと重さで割り出すと機関銃に耐えられるレベルのペラペラ装甲です ガンダムとか抜きでヤバいな!

8 18/06/30(土)18:48:37 No.515458276

装甲あると飛べねえからいいんだよ

9 18/06/30(土)18:49:19 No.515458442

書き込みをした人によって削除されました

10 18/06/30(土)18:49:45 No.515458549

マゼラベースの機銃の射界めっちゃ狭そう

11 18/06/30(土)18:49:47 No.515458559

1-2というだけでジオンは戦えるわ

12 18/06/30(土)18:57:42 No.515460185

>一人で運用できる戦車ってだけで割とすごいのでは マゼラベースに人は乗ってないの?

13 18/06/30(土)18:59:00 No.515460455

ガンタンクも大きさと重量あってなかったし…

14 18/06/30(土)18:59:59 No.515460660

>マゼラベースに人は乗ってないの? いえ… 乗員数2名なんです…

15 18/06/30(土)19:00:00 No.515460664

重さから推測される装甲厚に関してはMSもみんな激薄になるし…

16 18/06/30(土)19:00:06 No.515460685

隠蔽低そう 俯角はすごいとれそう

17 18/06/30(土)19:02:05 No.515461089

どうやって飛んでるの? ミノクラ?

18 18/06/30(土)19:02:16 No.515461141

デザートタイプはベース側のコクピットオンリー仕様だったはず 懲罰席はどちらかな?

19 18/06/30(土)19:04:18 No.515461533

>本体部分が貧弱すぎるしトップは飛行時間5分って トップ飛べる意味なくない? 脱出ポッドにもならないような

20 18/06/30(土)19:11:49 No.515463067

トップに人が乗ってればとりあえず動かせるけど下の機銃が飾りになる

21 18/06/30(土)19:12:32 No.515463201

同スケールのワールドタンクミュージアムと並べるとすごいでかさ

22 18/06/30(土)19:13:36 No.515463405

普通のロケットエンジンよ

23 18/06/30(土)19:14:58 No.515463695

GMのヘッドバルカンにカモられるような脱出装置やぞマゼラトップ

24 18/06/30(土)19:15:31 No.515463796

宇宙人さんの考えたせんしゃ

25 18/06/30(土)19:15:58 No.515463876

砲塔にキャノピーついてるのやばいと思う

26 18/06/30(土)19:16:46 No.515464062

今リュウさんの悪口言ったか?

27 18/06/30(土)19:17:10 No.515464154

でもね こんなんでもヒルドルブよりは使えると思ったんすよ

28 18/06/30(土)19:18:09 No.515464378

超至近距離ならガンダムにもダメージ入る火力だし 飛べばそれが可能だし…

29 18/06/30(土)19:18:23 No.515464430

これたしか合体状態じゃ砲塔の旋回角度めっちゃ小さくなかったっけ

30 18/06/30(土)19:18:39 No.515464477

61戦車の堅実さがスゥっと効いてくるジオニズム設計思想

31 18/06/30(土)19:19:23 No.515464640

マゼラアタックの戦車兵は61式が羨ましく思っていたのだろうか…

32 18/06/30(土)19:19:38 No.515464686

マゼラトップ砲の威力はヤバいよね そういう点ではどっちかというと対MS自走砲って感じ 飛ぶけど

33 18/06/30(土)19:20:35 No.515464911

>大きさと重さで割り出すと機関銃に耐えられるレベルのペラペラ装甲です 「今の」材料と技術で算出した計算ですって説明が抜けてる

34 18/06/30(土)19:20:40 No.515464932

塹壕作れって言うけどこれ隠れる深さまで掘るの大変だよね…

35 18/06/30(土)19:21:05 No.515464998

>塹壕作れって言うけどこれ隠れる深さまで掘るの大変だよね… そこでMSの出番ですよ

36 18/06/30(土)19:21:47 No.515465137

>「今の」材料と技術で算出した計算ですって説明が抜けてる 連邦ならともかくジオンだし…

37 18/06/30(土)19:22:31 No.515465312

スコップ担いだザク工兵部隊か

38 18/06/30(土)19:22:47 No.515465382

兵器の運用下手だな!

39 18/06/30(土)19:23:05 No.515465436

でもいいとこ超硬スチールなんでしょう?

40 18/06/30(土)19:25:08 No.515465882

アニメだとベースの方が破壊される率が高いが MSVでザクの足代わりに出来るくらいにベースは余っているっぽい

41 18/06/30(土)19:25:38 No.515465993

体積に比して重いのはエンジンと燃料槽でこれは今でも変わらん そこを軽量化出来るんなら装甲防御に回せる重量は相当大きくなるし全体的にも軽くなると思うよ まあマゼラアタックがどんなエンジンなのか知らんけど

42 18/06/30(土)19:26:38 No.515466176

ベース余ってるから迫撃砲載せてザクに給弾させるね…

43 18/06/30(土)19:28:13 No.515466506

マゼラトップ砲はザクに持っていかれるからな…

44 18/06/30(土)19:30:07 No.515466873

陸ガンにもダメージ入るすごい武器から マゼラトップ砲はザクパイロットで取り合いだと思う

45 18/06/30(土)19:30:46 No.515467017

61式戦車はつよいの?

46 18/06/30(土)19:31:23 No.515467141

強かったんだよ

47 18/06/30(土)19:31:37 No.515467187

大仰な脱出装置を搭載したがために砲塔旋回不能な奴

48 18/06/30(土)19:31:51 No.515467229

下側から上を操作できるなら優秀かも

↑Top