18/06/30(土)17:59:29 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)17:59:29 XjoOAGRw No.515446173
アニメが最終回だったらしくて久しぶりに話題を見たんだけど あまりにも内容が理解の範疇を越えてて話聞いてるだけで震える
1 18/06/30(土)18:00:00 No.515446316
どこまでいったの結局
2 18/06/30(土)18:00:24 No.515446404
>話題を見たんだけど >震える
3 18/06/30(土)18:00:41 No.515446486
あんな内容でも乙女はグッズを買うのか…?
4 18/06/30(土)18:00:44 No.515446500
もう最終回やったのか
5 18/06/30(土)18:01:18 No.515446657
原作と違うの?
6 18/06/30(土)18:01:28 No.515446695
なんか最終回でまた凄いクソになったらしくて気になってる
7 18/06/30(土)18:01:41 XjoOAGRw No.515446736
>>話題を見たんだけど >>震える 何その引用…?
8 18/06/30(土)18:01:49 No.515446772
>どこまでいったの結局 漫画版ラストやったよ
9 18/06/30(土)18:02:14 No.515446879
見ても居ないアニメの話題を聞いただけでスレを立てられる神経に震える
10 18/06/30(土)18:02:21 No.515446913
>なんか最終回でまた凄いクソになったらしくて気になってる ベジータ倒した直後にウーブと出会うような
11 18/06/30(土)18:02:51 No.515447059
>なんか最終回でまた凄いクソになったらしくて気になってる クソにクソ盛ってもそれ以上のクソにならんだろう…
12 18/06/30(土)18:03:12 No.515447149
イゴくんとか出たっけ
13 18/06/30(土)18:03:24 No.515447199
まぁゆるキャンとこみっくがーるず良かったしその生贄だと思えば…
14 18/06/30(土)18:03:57 No.515447336
どうしてもうちょっとましな圧縮できなかったのですか?
15 18/06/30(土)18:04:08 XjoOAGRw No.515447398
>見ても居ないアニメの話題を聞いただけでスレを立てられる神経に震える 途中までは見てたんだよ…
16 18/06/30(土)18:04:29 No.515447505
女媧は復活しなかった いいね
17 18/06/30(土)18:04:37 No.515447545
>まぁゆるキャンとこみっくがーるず良かったしその生贄だと思えば… 意味分からんレスにゆるキャンとこみっくがーるずの名前使わないでくれる?
18 18/06/30(土)18:04:46 No.515447580
裏でラスボスソロ討伐してた妲己ちゃんってどういうことなの…
19 18/06/30(土)18:05:08 No.515447668
ジョカ出なかったの?
20 18/06/30(土)18:05:29 No.515447735
くさしてほしいならそうかけ
21 18/06/30(土)18:06:05 No.515447908
>ジョカ出なかったの? 出たよカットされたよ
22 18/06/30(土)18:06:29 No.515448002
>ジョカ出なかったの? 封印された状態のなら出た
23 18/06/30(土)18:06:33 No.515448021
>ジョカ出なかったの? ぶんちゅーと戦ってる裏で妲己ちゃんが倒した事になってて知らん間に太公望と伏義が合体して行方不明になってた
24 18/06/30(土)18:07:13 No.515448172
>ぶんちゅーと戦ってる裏で妲己ちゃんが倒した事になってて知らん間に太公望と伏義が合体して行方不明になってた ジョーク?
25 18/06/30(土)18:07:19 No.515448190
ジョカカットってどういうこと!? あのヒトラスボスだろ!?誰倒すんだよ!?
26 18/06/30(土)18:07:53 No.515448366
>ぶんちゅーと戦ってる裏で妲己ちゃんが倒した事になってて知らん間に太公望と伏義が合体して行方不明になってた は!?!?!?
27 18/06/30(土)18:08:13 No.515448439
ジョークじゃなしにマジなら酷い話だな
28 18/06/30(土)18:08:18 No.515448459
>ぶんちゅーと戦ってる裏で妲己ちゃんが倒した事になってて知らん間に太公望と伏義が合体して行方不明になってた どういうことだってばよ…
29 18/06/30(土)18:08:26 No.515448480
初めのころはすごいスレたってたけど徐々に見なくなったと思ったら最終回迎えたのね…
30 18/06/30(土)18:08:36 No.515448509
いったい何が目的だったんだろうこのアニメ
31 18/06/30(土)18:09:00 No.515448605
>ジョカカットってどういうこと!? >あのヒトラスボスだろ!?誰倒すんだよ!? なんの説明もなく封印された後の状態で出てきた
32 18/06/30(土)18:09:15 No.515448663
>ぶんちゅーと戦ってる裏で妲己ちゃんが倒した事になってて知らん間に太公望と伏義が合体して行方不明になってた 漫画読んでない人にはそうとられるね 普通に仙界大戦後からラストバトルまでをカットしただけだろう
33 18/06/30(土)18:09:20 No.515448693
>ジョカカットってどういうこと!? >あのヒトラスボスだろ!?誰倒すんだよ!? ラスボスは最初から聞仲だよ 歴史の道標の話を途中で挟みだして放置しただけ
34 18/06/30(土)18:09:38 No.515448777
ゆるキャンと制作会社同じだし比較されても仕方ないと思うけど
35 18/06/30(土)18:09:49 No.515448823
見てなかったけど終始あちこちから阿鼻叫喚しか聞こえてこない異様なアニメだった
36 18/06/30(土)18:09:50 No.515448829
最終回だけ見たんだけど 殷王の斬首描写は他の回の冒頭とかでやっちゃったの?
37 18/06/30(土)18:10:04 No.515448874
>普通に仙界大戦後からラストバトルまでをカットしただけだろう コミックス何巻分カットになったの?
38 18/06/30(土)18:10:18 No.515448935
>漫画読んでない人にはそうとられるね >普通に仙界大戦後からラストバトルまでをカットしただけだろう いや何が普通にだよ… 漫画読んでるからかろうじて飛ばしたことが分かるだけで純粋にアニメしか知らなかったらマジで意味不明だろ…
39 18/06/30(土)18:10:29 No.515448994
>ぶんちゅーと戦ってる裏で妲己ちゃんが倒した事になってて知らん間に太公望と伏義が合体して行方不明になってた えぇ…
40 18/06/30(土)18:10:29 No.515448995
Abemaでやるから見てみるといい
41 18/06/30(土)18:10:45 No.515449054
>ジョカカットってどういうこと!? >あのヒトラスボスだろ!?誰倒すんだよ!? 知らん間に妲己が倒してたというか 任意コード実行したら中盤からのイベント全部スキップしてエンディングのイベント再生が始まったというか… スースは突然出てきた伏義さんと突然融合して勝手にどこかに消えた
42 18/06/30(土)18:10:45 No.515449057
ワープは基本だよ
43 18/06/30(土)18:10:51 No.515449073
このアニメを擁護する気は一ミリたりともないけど いちいちクソアニメクソアニメとポプテを比較にネタのダシに名前出してくるアホが死ぬほど鬱陶しかった
44 18/06/30(土)18:10:53 No.515449079
趙公明とも紂王とも女媧とも戦わなかったってマジ? 仙界大戦にフィーチャーしたってことなのか…?
45 18/06/30(土)18:10:59 No.515449102
最初からそうだけど過程をすっとばして結果だけ見せるって 誰がうれしいんだろう
46 18/06/30(土)18:11:09 No.515449154
>いったい何が目的だったんだろうこのアニメ 2018年にもなって封神演義のアニメ化を望むお腐れ仙人を封神台に送るため
47 18/06/30(土)18:11:19 No.515449203
やっぱり最後までやったか…
48 18/06/30(土)18:11:23 No.515449223
チートバグアニメだと思ってたけど最後はBASだったのか…
49 18/06/30(土)18:11:32 No.515449256
>いちいちクソアニメクソアニメとポプテを比較にネタのダシに名前出してくるアホが死ぬほど鬱陶しかった そして今お前がその死ぬほど鬱陶しい存在になったわけだ
50 18/06/30(土)18:11:32 No.515449257
背景と一部のキャストはよかった
51 18/06/30(土)18:11:40 No.515449281
多分これが一番早いと思います
52 18/06/30(土)18:12:10 No.515449369
最後の最後にRTAになるのすごい
53 18/06/30(土)18:12:12 No.515449386
なるほどわからん
54 18/06/30(土)18:12:17 No.515449414
外伝すごい良かったのでこれのおかげならまあよし
55 18/06/30(土)18:12:22 No.515449441
雷震子が最終回だけ出たって聞いて笑った 結局そんな役回りなんだ…
56 18/06/30(土)18:12:25 No.515449455
>漫画読んでるからかろうじて飛ばしたことが分かるだけで純粋にアニメしか知らなかったらマジで意味不明だろ… そんな原作知ってれば意味わかるみたいなこと…
57 18/06/30(土)18:12:31 No.515449478
>そして今お前がその死ぬほど鬱陶しい存在になったわけだ おこった?
58 18/06/30(土)18:12:31 No.515449482
完走した「」はよく頑張ったな
59 18/06/30(土)18:12:42 No.515449533
クソばっかというわけではないんだけど小野賢章が主人公やってるアニメマジでロクなもんねえな…
60 18/06/30(土)18:12:57 No.515449613
>>そして今お前がその死ぬほど鬱陶しい存在になったわけだ >おこった? 怒ったぞ死ね
61 18/06/30(土)18:12:58 No.515449615
外伝はよかったし
62 18/06/30(土)18:13:06 No.515449656
めりーさんと同じくらいひどい
63 18/06/30(土)18:13:10 No.515449674
全方位に悪意を破裂させて死んだカツオノエボシみたいなアニメ
64 18/06/30(土)18:13:13 No.515449687
主人公の小野賢章が自分と融合して消滅するアニメ もうおわかりですね http://img.2chan.net/b/res/515446369.htm
65 18/06/30(土)18:13:17 No.515449703
原作知ってると気が狂いそうになる
66 18/06/30(土)18:13:18 No.515449707
>おこった? 怒ったので謝って
67 18/06/30(土)18:13:21 No.515449716
金ローの裏でそこそこ面白い映画もあったろうに
68 18/06/30(土)18:13:32 No.515449769
>怒ったぞ死ね 悪いけど通報しといたよごめんね…
69 18/06/30(土)18:13:39 No.515449804
話を逸らしてんじゃねぇぜ!と自分がなにやってんのかわかってんのか!!は爆笑してしまった…
70 18/06/30(土)18:13:41 No.515449817
無傷で済むと思われていた雷震子ファンには本当に同情する
71 18/06/30(土)18:13:47 No.515449849
>金ローの裏でそこそこ面白い映画もあったろうに 昨日は歴史レベルの名作だよ!!
72 18/06/30(土)18:14:08 No.515449941
ポリゴンの隙間を物理演算エンジンのケツ運動量保存ですり抜けて 落ちた先で人類にはできない速度のキー操作を行ったらエンディングが表示されました そんな感じ
73 18/06/30(土)18:14:14 No.515449964
>仙界大戦にフィーチャーしたってことなのか…? 放送前のアナウンスでそう言ってたから序盤あらすじで済ませて2話以降全部仙界大戦だと思ってた 1話見て混乱した
74 18/06/30(土)18:14:17 No.515449973
おそらく何年も語り継がれるクソアニメとして名を馳せるだろう
75 18/06/30(土)18:14:28 No.515450015
>無傷で済むと思われていた雷震子ファンには本当に同情する え?なんかやったの?
76 18/06/30(土)18:14:55 No.515450149
>悪いけど通報しといたよごめんね… イタズラ通報で逮捕だなおめでとう
77 18/06/30(土)18:14:59 No.515450169
最終回に出た
78 18/06/30(土)18:15:02 No.515450194
>2018年にもなって封神演義のアニメ化を望むお腐れ仙人を封神台に送るため そんな投げたら相手は死ぬみたいなことを!
79 18/06/30(土)18:15:13 No.515450248
>え?なんかやったの? 最終話だけ出てきた
80 18/06/30(土)18:15:20 No.515450271
ここまで行くとクソアニメというよりゴミアニメな気がする
81 18/06/30(土)18:15:23 No.515450293
無理矢理エンドロールを呼び出すバグをアニメで実行するやつがいるなんて
82 18/06/30(土)18:15:40 No.515450373
>おそらく何年も語り継がれるクソアニメとして名を馳せるだろう 語り継ぐほど完走した人いねえんじゃねえかな…
83 18/06/30(土)18:15:46 No.515450410
ナタクファンもなんとかかすり傷で留まったんじゃないかな
84 18/06/30(土)18:15:52 No.515450438
糞アニメのために「」が争うなんて馬鹿げてるよ
85 18/06/30(土)18:16:02 No.515450491
まあ外伝で成仏したお腐れもいただろう…
86 18/06/30(土)18:16:06 No.515450507
>おそらく何年も語り継がれるクソアニメとして名を馳せるだろう ここだと引用でよく出るアニメになりそうだ
87 18/06/30(土)18:16:10 No.515450523
呼び出されたEDもバグってたけどな
88 18/06/30(土)18:16:17 No.515450562
導は なくなったのだから
89 18/06/30(土)18:16:19 No.515450568
>イタズラ通報で逮捕だなおめでとう 何をそんなにキレてんだこいつ 大川か?
90 18/06/30(土)18:16:28 No.515450601
とっくの昔に終わった名作漫画の名を最低まで下げた最新アニメ
91 18/06/30(土)18:16:28 No.515450604
次のアニメ化は10年後ぐらいか
92 18/06/30(土)18:16:31 No.515450615
>ここだと引用でよく出るアニメになりそうだ そういう本当のはやめろとか言われちゃうんだ…
93 18/06/30(土)18:16:32 No.515450619
>何をそんなにキレてんだこいつ >大川か? ビビった?
94 18/06/30(土)18:16:38 No.515450647
実況がどんどんレス減っていってまた封神された「」が出たかとか言われててダメだった
95 18/06/30(土)18:16:51 No.515450706
>無理矢理エンドロールを呼び出すバグをアニメで実行するやつがいるなんて エンディングイベントすらバグってたぞ
96 18/06/30(土)18:16:57 No.515450727
別にスイッチ入ってる子がおる
97 18/06/30(土)18:17:07 No.515450779
乱数調整でエンディングにワープする奴
98 18/06/30(土)18:17:11 No.515450801
伏羲と合体? 王天君じゃなくて?
99 18/06/30(土)18:17:16 No.515450832
おそらく制作者は相当な恨みを原作に抱いていたと考えられる
100 18/06/30(土)18:17:20 No.515450855
>ビビった? それでローソンにはちゃんと怒られたの?
101 18/06/30(土)18:17:57 No.515450980
どこまでやったって言われると漫画の最後までとしか言えないアニメ
102 18/06/30(土)18:18:04 No.515451007
雷震子ファンなんているのか
103 18/06/30(土)18:18:08 No.515451031
こんなアニメをかばう人もいるんだな…
104 18/06/30(土)18:18:15 No.515451057
>おそらく制作者は相当な恨みを原作に抱いていたと考えられる 原作愛(憎)を持ったスタッフが集合!
105 18/06/30(土)18:18:26 No.515451105
原作嫌いでもこんな構成にはならないんじゃねーかな…
106 18/06/30(土)18:18:29 No.515451127
夕日がすごい綺麗だったな
107 18/06/30(土)18:18:41 No.515451187
誰もポプテの話してないのにいきなり「ポプテの話してくるやつ鬱陶しい」とか言いだして 突っ込まれたら逆ギレ&作者認定ってお前…
108 18/06/30(土)18:18:53 No.515451247
時系列がめっちゃくちゃなアバンやるから何やったかやってないかもよく覚えてない
109 18/06/30(土)18:19:01 No.515451286
これでスタッフが原作愛込めます!的な言葉が地雷ワードになったのだけは確実だ
110 18/06/30(土)18:19:10 No.515451326
視聴者は封神されたというか 六魂幡で魂魄ごと消された
111 18/06/30(土)18:19:25 No.515451386
構成脚本に関しては原作に対する憎しみとかじゃなくてナツコの平常運行では
112 18/06/30(土)18:19:32 No.515451423
発表された時から誰も期待してなかったから 収まるとこに収まっただけじゃねえかな
113 18/06/30(土)18:19:48 No.515451501
TVのアニメがソフトのプロモーションであるならダイジェスト版をTVで流してもいいんじゃないかな ちゃんとした本編がお出しされるのであれば
114 18/06/30(土)18:19:54 No.515451522
>構成脚本に関しては原作に対する憎しみとかじゃなくてナツコの平常運行では ナツコの仕事の中でも相当だぞ!
115 18/06/30(土)18:20:17 No.515451612
作者がYJで時間操る敵を出してたけど特に関係なかった?
116 18/06/30(土)18:20:21 No.515451640
シナリオがどうこうってタイプの作品じゃないからあんま言われてないけどこみっくがーるずでもやらかしてたなナツコ
117 18/06/30(土)18:20:23 No.515451650
後期OPの聞仲と太公望が曲に合わせて歌うところが死ぬほどダサかった
118 18/06/30(土)18:20:24 No.515451660
予想の更に上を行ってるんじゃねーかな
119 18/06/30(土)18:20:40 No.515451718
脚本だの監督の前にプロデューサーでしょ
120 18/06/30(土)18:20:41 No.515451724
>ナツコの仕事の中でも相当だぞ! ナツコの中でも最低レベルではないのが酷い
121 18/06/30(土)18:20:55 No.515451763
どうしてスターウォーズ見ないでこんなの見てたの…
122 18/06/30(土)18:20:59 No.515451776
>どこまでやったって言われると漫画の最後までとしか言えないアニメ 単行本をアニメ化した分だけ並べると歯抜けになるとかちょっと他にないんじゃないかな…
123 18/06/30(土)18:21:13 No.515451842
円盤買った特典に天化の死ぬシーンを収録した動画をプレゼント!
124 18/06/30(土)18:21:16 No.515451856
>これでスタッフが原作愛込めます!的な言葉が地雷ワードになったのだけは確実だ 冷静に考えたらクリエイターが自分の手掛ける作品に愛をこめないものなんてあるのだろうか?
125 18/06/30(土)18:21:27 No.515451907
>どうしてズートピア見ないでこんなの見てたの…
126 18/06/30(土)18:21:36 No.515451938
外伝は楽しめたので許すよ俺は
127 18/06/30(土)18:21:41 No.515451965
>どうしてスターウォーズ見ないでこんなの見てたの… 故郷の村が焼かれてるのに目をそらせるか
128 18/06/30(土)18:21:42 No.515451968
まとめでおお盛り上がってたなこれ
129 18/06/30(土)18:21:43 No.515451976
>冷静に考えたらクリエイターが自分の手掛ける作品に愛をこめないものなんてあるのだろうか? まぁそれはある
130 18/06/30(土)18:21:56 No.515452024
>どうしてスターウォーズ見ないでこんなの見てたの… 録画したのをソシャゲしながら見てた
131 18/06/30(土)18:22:06 No.515452063
このアニメのおかげで楽しい外伝が読めた ありがとう覇穹封神演義!
132 18/06/30(土)18:22:07 No.515452067
>外伝は楽しめたので許すよ俺は それは普通に外伝を褒めればいいだけでは?
133 18/06/30(土)18:22:09 No.515452073
>>これでスタッフが原作愛込めます!的な言葉が地雷ワードになったのだけは確実だ >冷静に考えたらクリエイターが自分の手掛ける作品に愛をこめないものなんてあるのだろうか? 何かクリエイトしてたか?
134 18/06/30(土)18:22:11 No.515452087
>円盤買った特典に天化の死ぬシーンを収録した動画をプレゼント! サイコパスなの?
135 18/06/30(土)18:22:21 No.515452122
各ジャンプ原作アニメは危険というジンクスはいつ頃無くなりますか? カムイはよかったけど
136 18/06/30(土)18:22:21 No.515452127
外伝を書かせるための生贄だったんじゃねーかな…
137 18/06/30(土)18:22:25 No.515452140
>故郷の村が焼かれてるのに目をそらせるか スターウォーズにそのシーンあったよ
138 18/06/30(土)18:22:26 No.515452143
刃牙みたいにシリィズで書ききってたら良かったのに まあ給料の差なんだろうなアニメの質って
139 18/06/30(土)18:22:30 XjoOAGRw No.515452159
>冷静に考えたらクリエイターが自分の手掛ける作品に愛をこめないものなんてあるのだろうか? 愛以外のものが込められてるのはあるんじゃないかなあ それこそ悪意とか
140 18/06/30(土)18:22:35 No.515452179
>録画したのをソシャゲしながら見てた お前マゾなの?
141 18/06/30(土)18:22:46 No.515452257
雷震子最終話で出るのかよ
142 18/06/30(土)18:22:56 No.515452302
>シナリオがどうこうってタイプの作品じゃないからあんま言われてないけどこみっくがーるずでもやらかしてたなナツコ なんかあったっけ
143 18/06/30(土)18:23:19 No.515452417
雷震子は外伝でむしろ出番なしネタをもらった アニメ側が裏切ってきた
144 18/06/30(土)18:23:20 No.515452422
竜吉公主は出たんです?
145 18/06/30(土)18:23:23 No.515452436
>愛以外のものが込められてるのはあるんじゃないかなあ >それこそ悪意とか 僕この原作嫌いなんですよね
146 18/06/30(土)18:23:25 No.515452444
公式グッズの冗談みたいな値段設定も良いぞ
147 18/06/30(土)18:23:26 No.515452445
>雷震子最終話で出るのかよ むしろそれまで出てなかったのかよ!
148 18/06/30(土)18:23:48 No.515452529
>冷静に考えたらクリエイターが自分の手掛ける作品に愛をこめないものなんてあるのだろうか? 新しい方のバジリスクでさえ収録時と放送時で演出変わってるところがちょいちょいあったらしいからな
149 18/06/30(土)18:23:54 No.515452564
>竜吉公主は出たんです? 悲しいことに出た
150 18/06/30(土)18:24:00 No.515452589
脚本擁護する気はさらさらないけど他にも加速要因絶対あったろこの出来あがり
151 18/06/30(土)18:24:01 No.515452594
糞食いメリーはまた違うんだっけかそれ
152 18/06/30(土)18:24:27 No.515452678
>脚本擁護する気はさらさらないけど他にも加速要因絶対あったろこの出来あがり まあでも単調に構成はあかんよこれ
153 18/06/30(土)18:24:46 No.515452743
悲しみ乗り越えた微笑みに君を信じて良いですか…?
154 18/06/30(土)18:25:12 No.515452843
みんなwill聴こうぜ!ってなってたのには耐えられなかった
155 18/06/30(土)18:25:21 No.515452877
原作に親を殺されたスタッフを揃えて できるだけの悪意を隠しながらどれだけ作品を壊せるかに心血を注いだような作品といえば 2割くらいはこのアニメを表現できてるだろうか…
156 18/06/30(土)18:25:30 No.515452914
自分の我を通す事しか考えてないナツコ 新人監督 ストーリー要求だけしていくP 封神演義出来た!
157 18/06/30(土)18:25:33 No.515452932
最終回で米倉の曲流すくらいしてくれてもよかったのに 権利の関係で無理?
158 18/06/30(土)18:25:34 No.515452940
今の映像技術と豊富な声優を使ってどんなアニメが出来るのかと思いきやって感じだよ 前作の酷い部分はリスペクトしなくてよかったのにさ
159 18/06/30(土)18:25:35 No.515452948
>冷静に考えたらクリエイターが自分の手掛ける作品に愛をこめないものなんてあるのだろうか? 「」は仕事を愛を持ってやってるの?作業になってなーい?…自宅警備員の仕事だけど
160 18/06/30(土)18:25:44 No.515452975
クソアニメと言うよりまるで未完成品と言うか まだ胃や腸で消化吸収中の内容物引きずり出したようなアニメ 原作のシーンを粉砕しつつ再現してるのは排泄前なら栄養まだ残ってるしセーフとか主張されてるような
161 18/06/30(土)18:25:47 No.515453009
真のクソアニメは最終回で一番のやらかしをかましていく
162 18/06/30(土)18:26:10 No.515453097
>どこまでいったの結局 全 部
163 18/06/30(土)18:26:12 No.515453104
道標はもうないのだからがないあたり女媧倒せなかった世界なんだよ
164 18/06/30(土)18:26:12 No.515453107
実況最後何人残ってたんだろ
165 18/06/30(土)18:26:13 No.515453113
>「」は仕事を愛を持ってやってるの?作業になってなーい?…自宅警備員の仕事だけど IT土方だけど他人事やからなぁ ガンNがああなった理由も手に取るように分かる
166 18/06/30(土)18:26:30 No.515453168
見ないで適当に言っても誰も擁護しないから助かる
167 18/06/30(土)18:26:44 No.515453235
どんどん人がいなくなって 裏で金ローやってるのになんで見てるの?って言われるアニメはこれとなのはVividくらいだと思う
168 18/06/30(土)18:26:45 No.515453242
メルヘヴンのアニメを超えた
169 18/06/30(土)18:26:45 No.515453243
>最終回で米倉の曲流すくらいしてくれてもよかったのに そういった過去の名曲流すのはグルグルくらい原作過去作リスペクト愛があるのでやって欲しい
170 18/06/30(土)18:26:55 No.515453299
本当にバグ技使ってEDまで行ったって言い方が適切すぎて
171 18/06/30(土)18:26:56 No.515453301
>2割くらいはこのアニメを表現できてるだろうか… 残りの8割は?
172 18/06/30(土)18:26:56 No.515453302
脚本が悪いというか構成も監督もプロデューサーも全員悪いっていうか 原作付きアニメを脚本だけの考えでこんな改変できるわけないので 主要スタッフが全員で作ったのがこのシナリオだぞ
173 18/06/30(土)18:26:59 No.515453314
予算とか枠とか考えないなら こーめ編で2クールで〆で仙界大戦を二期回すとかだったかなそれでもきついか
174 18/06/30(土)18:27:06 No.515453347
本屋でOPだけ流れてるの見て面白そうだったけど そんなに駄目だったの?
175 18/06/30(土)18:27:16 No.515453385
ポリキャップのない旧HGのガンプラみたいなアニメ
176 18/06/30(土)18:27:23 No.515453419
駄目な昔のアニメ見たほうがマシってケースなかなか無いよな アニメ史テンプレには新たな土がついたと思う
177 18/06/30(土)18:27:27 No.515453436
>見ないで適当に言っても誰も擁護しないから助かる 月曜日のライバルですらちゃんと読め 読んで苦しめって言われるのに 封神演義はマジで見たことない
178 18/06/30(土)18:27:27 No.515453439
>雷震子最終話で出るのかよ 外伝で出番なし扱いイジられてた まああいついなくてもイベントフラグ問題ないよな…とみんな思ってたら 雷震子未加入の状態で封神計画開始する際に挟まれるはずだった没イベントが任意コード実行の際に再生された
179 18/06/30(土)18:27:44 No.515453513
グルグルがめっちゃ良かったから…
180 18/06/30(土)18:27:47 No.515453527
蒼井翔太なんとかしてくれ…
181 18/06/30(土)18:27:54 No.515453557
>>最終回で米倉の曲流すくらいしてくれてもよかったのに >そういった過去の名曲流すのはグルグルくらい原作過去作リスペクト愛があるのでやって欲しい 元も子もない言い方だな!
182 18/06/30(土)18:27:56 No.515453564
>本当にバグ技使ってEDまで行ったって言い方が適切すぎて 冗談でTAって言ってたんだけどな最初は
183 18/06/30(土)18:28:04 No.515453603
>駄目な昔のアニメ見たほうがマシってケースなかなか無いよな >アニメ史テンプレには新たな土がついたと思う ガンダムって新作出るたびに昔のアレ見てた方がいいって言われない?
184 18/06/30(土)18:28:07 No.515453614
アニメに合わせて服なりグッズなり色々出てるけど心折られた人達があれ買うの…?ってなる
185 18/06/30(土)18:28:21 No.515453665
>いったい何が目的だったんだろうこのアニメ ここまで正統派なクソアニメ久しぶりに見た
186 18/06/30(土)18:28:29 No.515453699
名実ともにクソアニメを超えたクソアニメ
187 18/06/30(土)18:28:29 No.515453702
>ガンダムって新作出るたびに昔のアレ見てた方がいいって言われない? 結局少数派の逆張りでしょそれ 真に受けるとか頭悪すぎじゃね
188 18/06/30(土)18:28:49 No.515453779
>グルグルがめっちゃ良かったから… サンデーとかスクエニ系のリメイクはなんか恵まれてるな
189 18/06/30(土)18:29:12 No.515453845
今期ナツコ何作品やってたの
190 18/06/30(土)18:29:30 No.515453907
>結局少数派の逆張りでしょそれ >真に受けるとか頭悪すぎじゃね いやそうとも言えないのもあるぞ 種死と種とか
191 18/06/30(土)18:29:33 No.515453915
>裏で金ローやってるのになんで見てるの?って言われるアニメはこれとなのはVividくらいだと思う Vividは美少女の顔したゴリラとゴリラが本気の殴り合い削り合いでめっちゃ出来良かったぞ!
192 18/06/30(土)18:29:40 No.515453947
原作レイプっていうかバラバラ殺人
193 18/06/30(土)18:30:03 No.515454028
ナツコの扱いが異様に上手いのはかおり
194 18/06/30(土)18:30:08 No.515454043
>アニメに合わせて服なりグッズなり色々出てるけど心折られた人達があれ買うの…?ってなる そういえば教鞭ポチッた方がマシでは?な打神鞭ってどうなったんだ
195 18/06/30(土)18:30:20 No.515454115
やめろ「」 そんなにクソアニメクソアニメ言われると余計に気になって見てみたくなるだろ
196 18/06/30(土)18:30:26 No.515454138
ジョジョのスタッフってまだ紹介されてないんだよね どうしようこれ作ったのが1人でもメインで参加してたら
197 18/06/30(土)18:30:32 No.515454178
>原作レイプっていうかバラバラ殺人 全身をバラバラにして適当に組み替えてそこら辺に散りばめたようなアニメ 破片を全部拾っても元の1/5ぐらいしかない
198 18/06/30(土)18:30:39 No.515454208
>Vividは美少女の顔したゴリラとゴリラが本気の殴り合い削り合いでめっちゃ出来良かったぞ! それはViVidStrikeで Vividは本当にどうしようもない奴なんだ
199 18/06/30(土)18:30:45 No.515454228
>やめろ「」 >そんなにクソアニメクソアニメ言われると余計に気になって見てみたくなるだろ 今見れる手段あるのかな…
200 18/06/30(土)18:30:50 No.515454244
もういいからみんなで夢の国を探しに行こう…
201 18/06/30(土)18:30:55 No.515454262
>やめろ「」 >そんなにクソアニメクソアニメ言われると余計に気になって見てみたくなるだろ このレベルのは実際に自分の目で見ると普通に面白くないのはテンプレ スレで誇る気にもならん
202 18/06/30(土)18:30:59 No.515454283
次クールもナツコ作品あるぞ ヤツの仕事は途切れねえ
203 18/06/30(土)18:31:04 No.515454306
よく考えたら別に原作もこんなもんだった
204 18/06/30(土)18:31:13 No.515454343
>そんなにクソアニメクソアニメ言われると余計に気になって見てみたくなるだろ クソアニメというよりゴミアニメグロアニメの類だ 精神汚染されるぞ
205 18/06/30(土)18:31:33 No.515454426
とりあえず最終話ならabemaで見れるから見てくればいいよ
206 18/06/30(土)18:31:34 No.515454429
ナツコは女児向けアニメで女の子同士をレズらせて そういう目的で見てる大友がはしゃぐ分にはいい脚本家なんだよ
207 18/06/30(土)18:31:43 No.515454456
ナツコは子供向けアニメ以外でいい仕事してるの見た覚えがねえ ミラクルトレインは良かったほうか
208 18/06/30(土)18:31:45 No.515454465
>Vividは美少女の顔したゴリラとゴリラが本気の殴り合い削り合いでめっちゃ出来良かったぞ! ちょっと興味出てきたんだけど3期までのアニメの知識だけでも付いていける?
209 18/06/30(土)18:31:46 No.515454467
やっぱりノッブの普賢は合ってなかったと思った
210 18/06/30(土)18:31:51 No.515454487
>もういいからみんなで夢の国を探しに行こう… どっちかっていうと女媧になってやり直ししたい
211 18/06/30(土)18:31:54 No.515454499
盛り上がりポイントというか例えば死人が出るシーンで悲しみや感動は表現できてたの?
212 18/06/30(土)18:31:55 No.515454503
>次クールもナツコ作品あるぞ >ヤツの仕事は途切れねえ 仕事がはやいのかね
213 18/06/30(土)18:31:55 No.515454504
シーンカットとかあえて原作知らずに誇りながら見てるやつすら普通についていけないしな
214 18/06/30(土)18:32:09 No.515454565
サイフラッシュが訪れてるわけでもないなんかわけのわからないクソアニメ
215 18/06/30(土)18:32:22 No.515454609
リメイクという単純作業に一振りの愛がこうも作用するとはな
216 18/06/30(土)18:32:27 No.515454627
クソアニメではないよ まずアニメと呼ばれる域には達していないから
217 18/06/30(土)18:32:30 No.515454639
ナツコは完全にスケープゴート役だと思う
218 18/06/30(土)18:32:48 No.515454712
>ナツコは完全にスケープゴート役だと思う じゃあ誰が悪いの?
219 18/06/30(土)18:32:52 No.515454726
これをクソアニメと呼ぶのは世間一般のクソアニメに対して失礼だよ だってアニメとして完成してないんだもんゲーム内イベントの飛ばし再生だよこれ アニメ未満という評価のほうが適切
220 18/06/30(土)18:32:52 No.515454727
武吉て何が理由で加入したんだっけ…
221 18/06/30(土)18:32:54 No.515454739
いつのまにかガリガリになって死んだへもかわ
222 18/06/30(土)18:32:59 No.515454752
>裏で金ローやってるのになんで見てるの?って言われるアニメはこれとなのはVividくらいだと思う なのはシリーズで一番vivid好きな俺に喧嘩売ってんのか!
223 18/06/30(土)18:33:00 No.515454754
>ナツコは子供向けアニメ以外でいい仕事してるの見た覚えがねえ >ミラクルトレインは良かったほうか いい仕事と言うか特に問題ない仕事ならまぁまぁある 腐向け作品や腐人気も高い作品をやると今のとこ100%大失敗大炎上してるんじゃねぇかな
224 18/06/30(土)18:33:04 No.515454770
じゃあ誰のせいなの
225 18/06/30(土)18:33:05 No.515454775
>よく考えたら別に原作もこんなもんだった 原作ってどっちだよ!
226 18/06/30(土)18:33:11 No.515454796
頼むから今度のお祭りゲーで太公望が出るとしても結城比呂でやってくれ 小野に罪はないがこの作品は罪深すぎる
227 18/06/30(土)18:33:23 No.515454832
>そんなにクソアニメクソアニメ言われると余計に気になって見てみたくなるだろ Abemaで最終回が無料で見れるから気になるなら見ればいいよ
228 18/06/30(土)18:33:27 No.515454855
>ナツコは女児向けアニメで女の子同士をレズらせて >そういう目的で見てる大友がはしゃぐ分にはいい脚本家なんだよ 適材適所ってことでそういう仕事だけしてくれないかな…
229 18/06/30(土)18:33:29 No.515454861
>仕事がはやいのかね 締め切り1時間前に出してくるとか聞いたぞ
230 18/06/30(土)18:33:35 No.515454896
アニバスターと比べるとどっちがクソアニメ?
231 18/06/30(土)18:33:45 No.515454935
2クールでのアニメ化が困難な原作にも問題があったと言える
232 18/06/30(土)18:33:50 No.515454958
2クールで原作最終23巻まで到達して二度とふたたび封神演義はアニメ化させまい徹底的に消化してやるというどす黒い執念を感じさせるアニメのような糞
233 18/06/30(土)18:33:50 No.515454960
>>ナツコは完全にスケープゴート役だと思う >じゃあ誰が悪いの? 一番悪いのは企画通したプロデューサーとしか言いようがないんじゃないかな…
234 18/06/30(土)18:33:55 No.515454981
「」の屁の方がまだ笑えるぶんこのアニメより価値があると思うよ
235 18/06/30(土)18:33:59 No.515454998
>ナツコは女児向けアニメで女の子同士をレズらせて >そういう目的で見てる大友がはしゃぐ分にはいい脚本家なんだよ こみっくがーるずは女児アニメだった?
236 18/06/30(土)18:34:05 No.515455028
世代の人間から絶大な人気の作品を無理やり2クールにどうにか収めろなんて 誰もやりたがらないだろうしむしろ業界的には汚れ仕事やってくれて重宝してるんじゃないの
237 18/06/30(土)18:34:12 No.515455050
>仕事がはやいのかね むしろめっちゃ遅いから破綻する
238 18/06/30(土)18:34:27 No.515455100
>サイフラッシュが訪れてるわけでもないなんかわけのわからないクソアニメ 脚本の魔装機神は訪れてたけどそれ以外は実は地味にこなしてたからサイフラッシュの訪れには実はかなり及ばないんだよなこれ
239 18/06/30(土)18:34:29 No.515455107
貴重な2クール枠を何でこれに使っちゃったんだろう
240 18/06/30(土)18:34:46 No.515455172
>一番悪いのは企画通したプロデューサーとしか言いようがないんじゃないかな… それナツコがスケープゴートだっていうのと何も関係なくない? ナツコが本当に悪くなくて犠牲になってるって事にならなくない?
241 18/06/30(土)18:34:51 No.515455186
これが最後のアニメ化だろうし
242 18/06/30(土)18:34:51 No.515455188
>じゃあ誰が悪いの? そりゃ元々の企画立てた人間でしょ 仙界大戦メインで2クールって企画がそもそもの失敗だし
243 18/06/30(土)18:34:58 No.515455215
関係ないけどソシャゲーのほうが心配になる
244 18/06/30(土)18:35:01 No.515455228
花田とかもそうだし脚本っていう仕事上当たり前なんだけど監督が手綱を握れるかどうかが滅茶苦茶でかい 今回のは監督が初監督作品だったのもまずかったな
245 18/06/30(土)18:35:01 No.515455230
映像ゴミ
246 18/06/30(土)18:35:09 No.515455254
じゃあナツコ叩いてもしょうがないじゃん
247 18/06/30(土)18:35:23 No.515455299
やはりヤンジャンアニメは呪われている…
248 18/06/30(土)18:35:25 No.515455304
全然動かんかった 宝貝のバトルってそんなもんかもしれんが…
249 18/06/30(土)18:35:31 No.515455327
>それナツコがスケープゴートだっていうのと何も関係なくない? >ナツコが本当に悪くなくて犠牲になってるって事にならなくない? なんでそんなに叩きたくて仕方がないって感じなの
250 18/06/30(土)18:35:39 No.515455353
2クールなら趙公明戦でちょうど終わるから人気次第で続編も期待できたのにって散々言われてるだろ! 原作に罪はねえ!
251 18/06/30(土)18:35:41 No.515455359
>仙界大戦メインで2クールって企画がそもそもの失敗だし いっそ仙界大戦だけって割り切ったらまだ形にはなったかもしれないけど 結局全編やる判断したのが本当に無能
252 18/06/30(土)18:35:43 No.515455366
>仙界大戦メインで2クールって企画がそもそもの失敗だし その理由でこれがお出しされるのを理解できるのかあんたは…
253 18/06/30(土)18:35:50 No.515455403
最終的に全ての決定権監督かPなんだから悪いのはどっちかじゃないの
254 18/06/30(土)18:35:57 No.515455427
無印Vividは才能のあるやつが恵まれた環境で特訓して勝つのの何が面白いんだって感じだった 逆境ナインじゃないがやっぱ主人公にはある程度の逆境に立ってもらわないと
255 18/06/30(土)18:36:01 No.515455438
カットするならするで整合性つけてほしいとは思う カットしたのに原作に忠実な描写は誰も喜ばねーよ!
256 18/06/30(土)18:36:01 No.515455439
仙界大戦で2クールが無茶なのは分かるけど じゃあ仙界大戦以降のシーン入れるのは駄目だろ!?
257 18/06/30(土)18:36:06 No.515455458
>その理由でこれがお出しされるのを理解できるのかあんたは… 何言ってんだお前
258 18/06/30(土)18:36:07 No.515455463
風俗嬢顔負けのテクなんだろうなナツコ
259 18/06/30(土)18:36:19 No.515455506
>じゃあナツコ叩いてもしょうがないじゃん 名前が出てる人間はよってたかって叩きやすいからね
260 18/06/30(土)18:36:22 No.515455515
原作が終わってから何年も経ってこんな辱めを受けるなんて 長年ファンでいても良い事ないな
261 18/06/30(土)18:36:22 No.515455516
>結局全編やる判断したのが本当に無能 あんまアニメ見て勉強してないんだろうなってのはわかるな
262 18/06/30(土)18:36:45 No.515455601
>仙界大戦で2クールが無茶なのは分かるけど >じゃあ仙界大戦以降のシーン入れるのは駄目だろ!? それを決めるのが企画通した人間=プロデューサーなんすよ… まさか構成・脚本が独断でぶち込んだとでも思ってらっしゃる?
263 18/06/30(土)18:36:49 No.515455623
でも責任取らねーからやりっぱなんだろうなPとか
264 18/06/30(土)18:36:58 No.515455654
>カットするならするで整合性つけてほしいとは思う >カットしたのに原作に忠実な描写は誰も喜ばねーよ! 昔から無意味カットババアなんで怒られてる
265 18/06/30(土)18:36:59 No.515455655
>風俗嬢顔負けのテクなんだろうなナツコ いくつだと思ってんだあのおばちゃん
266 18/06/30(土)18:37:02 No.515455675
ナツコは金色蹴鞠の告発で叩きやすくなったからな
267 18/06/30(土)18:37:05 No.515455686
>その理由でこれがお出しされるのを理解できるのかあんたは… 尺がどうにもならないのはとても納得するよ 構成がどうこうって話もあるだろうけど尺が本当に足引っ張ってるし
268 18/06/30(土)18:37:06 No.515455687
>なんでそんなに叩きたくて仕方がないって感じなの なんでそんなにナツコをかばうの
269 18/06/30(土)18:37:09 No.515455702
言うても謎の時系列入れなければまだ見れるものでしたよね
270 18/06/30(土)18:37:18 No.515455738
>じゃあナツコ叩いてもしょうがないじゃん ナツコはナツコで無能 企画は企画で無能 そんだけの話だぞ
271 18/06/30(土)18:37:23 No.515455760
>結局全編やる判断したのが本当に無能 これ脚本じゃなくて監督かプロデューサーの仕事じゃね?
272 18/06/30(土)18:37:27 No.515455786
もう夢の国(3回目アニメ化)は見つかることはないだろう
273 18/06/30(土)18:37:43 No.515455867
グルグル形式でいけばあるいは…
274 18/06/30(土)18:37:56 No.515455915
老いた紂王のシーンはまた時系列違うなと思ったら 死んだ聞仲が最後の挨拶に来てて駄目だった
275 18/06/30(土)18:38:02 No.515455933
まぁプロとして名前を出して仕事をしている以上は出した作品に対する悪評も引き受ける責任はあると思う
276 18/06/30(土)18:38:07 No.515455955
文句しか言えない無産の無能は違いますなぁ
277 18/06/30(土)18:38:13 No.515455976
>なんでそんなにナツコをかばうの なんでそんなにナツコ以外の原因を認めたくないの
278 18/06/30(土)18:38:16 No.515455998
企画はPの責任 スタッフ集めたのは監督の責任 出来上がったモノはナツコの責任で誰がスケープゴートとかないと思うんですけど 全部クソでは
279 18/06/30(土)18:38:20 No.515456020
>最終的に全ての決定権監督かPなんだから悪いのはどっちかじゃないの 脚本家を決めるのはこの人だからな...
280 18/06/30(土)18:38:24 No.515456037
>本屋でOPだけ流れてるの見て面白そうだったけど >そんなに駄目だったの? そんなに駄目だった
281 18/06/30(土)18:38:31 No.515456059
ここまで酷いと言い方おばさんだけが悪いわけじゃないとは思うけど おばさんも相応に悪いよ
282 18/06/30(土)18:38:38 No.515456090
>なんでそんなにナツコ以外の原因を認めたくないの ナツコ以外だれがなにやってんだかわからん・・・
283 18/06/30(土)18:38:41 No.515456098
フジリュー絵の再現が良かったくらいは褒めてもいい
284 18/06/30(土)18:38:45 No.515456120
>なんでそんなにナツコ以外の原因を認めたくないの 何言ってんの… ナツコがスケープゴートとか言うからだろ…
285 18/06/30(土)18:39:14 No.515456207
だいたいアニメの仕事って監督だの構成だの演出だの実際何やってんだかわけわけんねーもん その点脚本はわかりやすいじゃん
286 18/06/30(土)18:39:17 No.515456215
なんでナツコがこの業界で生きていけるのかよく分からないな
287 18/06/30(土)18:39:25 No.515456259
構成に関わった奴全員のせいでいいじゃん
288 18/06/30(土)18:39:27 No.515456271
作品全体としてはプロデューサーが悪いし 「妲己はスープーの事をスープーちゃんと呼ぶのだ!(呼んでない)」みたいなのはナツコが悪いし 話がいきなり飛んだり変なとこで違う話が挟まったりするのは監督が悪い みんな悪い
289 18/06/30(土)18:39:28 No.515456275
女媧は仕事して!理想の世界作るんでしょ
290 18/06/30(土)18:39:36 No.515456305
翼のほうはあんなにいい出来なのに
291 18/06/30(土)18:39:40 No.515456320
というかナツコ以外もダメだったんじゃねこれとはもうずっと言われてる気がする
292 18/06/30(土)18:39:43 No.515456333
なんで普通に仙界大戦だけアニメ化にしなかったんだろう
293 18/06/30(土)18:39:56 No.515456381
全部クソなのにナツコは悪くないとか言い始めるから拗れるんじゃん
294 18/06/30(土)18:40:01 No.515456398
雑に最終回を羅列すると前の週で聞仲を倒して 封神台にいく途中で殷に寄ったら 特に説明なく紂王が牧野の戦い後の老いた姿になっていて 後今までいなかった雷震子が急に喋った CM開けたらフジリュー版の最終回の話が始まった 終わって今のアニメ…よせ…とか皆やってたら突然王奕が出て封神計画の始まりだっていって終わった 本当なんです信じてください
295 18/06/30(土)18:40:03 No.515456407
アニメ脚本専門家の「」が直々にアニメの脚本作った方がいいもんできるよね
296 18/06/30(土)18:40:19 No.515456461
話題にしてる視聴者も悪い
297 18/06/30(土)18:40:26 No.515456488
聞仲と決着付けた! なぜか原作の方のラストシーンまで流れた! 天化は特典アニメで死ぬ!
298 18/06/30(土)18:40:29 No.515456500
>武吉て何が理由で加入したんだっけ… 樵やってたけど太公望の活躍とかエピソード聞いて憧れてた ある日太公望を追っかけてた時に姫昌にぶつかって怪我させて死刑の為に投獄された だけどなんと真っ直ぐで気持ちの良い青年だろうと望ちゃんが思って脱獄を手伝った そのおかげで姫昌と縁が出来た 脱獄させてくれたので武吉は太公望を師匠と呼んでる
299 18/06/30(土)18:40:36 No.515456524
全員クソなのは分かった上でナツコも叩かれてるのに したり顔でスケープゴートとか言い始めて反論されて逆切れって…
300 18/06/30(土)18:40:40 No.515456543
構成はこの話とかこっち持っていこうぜみたいな流れ決める人なので 無茶苦茶な展開は大体こいつのせい
301 18/06/30(土)18:40:44 No.515456551
趙公明はこのアニメからちゃっかり逃げ出そうとして失敗したんだな
302 18/06/30(土)18:40:50 No.515456573
そんなに言うなら「」がやればいいじゃん
303 18/06/30(土)18:41:03 No.515456619
>なんでナツコがこの業界で生きていけるのかよく分からないな 覇穹に関しては誰もやりたがらないのやったんじゃないかと思う
304 18/06/30(土)18:41:20 No.515456686
ナツコはとりあえず適当に捏造して叩いてもいい存在だからな
305 18/06/30(土)18:41:20 No.515456689
>本当なんです信じてください ちゃんと処方された薬飲んでる?
306 18/06/30(土)18:41:23 No.515456700
>本当なんです信じてください アニメ始まる前にこんなこと喋ってたらうんこ付けられそうな顛末だ
307 18/06/30(土)18:41:24 No.515456702
>なんで普通に仙界大戦だけアニメ化にしなかったんだろう スポンサーから「流石に一部分だけをアニメ化とかありえねぇだろ」って言われたんじゃね そこで上手い事言ってお金出してもらうのがPの仕事なんだけど無能だから押しきられたんだろう
308 18/06/30(土)18:41:28 No.515456710
ゴミ作っても干されないこの業界って何なんだ
309 18/06/30(土)18:41:29 No.515456715
>全部クソなのにナツコは悪くないとか言い始めるから拗れるんじゃん なんか主張変わってません?
310 18/06/30(土)18:41:39 No.515456748
>そんなに言うなら「」がやればいいじゃん 出たー!!
311 18/06/30(土)18:42:03 No.515456833
>天化は特典アニメで死ぬ! あんなおつらいの金出してまで見たくねえよ!
312 18/06/30(土)18:42:04 No.515456836
>だいたいアニメの仕事って監督だの構成だの演出だの実際何やってんだかわけわけんねーもん 構成と脚本は似たようなもん 脚本チーフ=シリーズ構成 分かりにくい役職が多いのはそうすることで誰が戦犯か目眩ましするため
313 18/06/30(土)18:42:04 No.515456838
監督は初監督作で無茶な企画持ってこられてわけわかんなくなってたんじゃないかな だから責任がないって話でもないけど
314 18/06/30(土)18:42:07 No.515456851
>ゴミ作っても干されないこの業界って何なんだ これに関しては買ってる奴が悪い
315 18/06/30(土)18:42:11 No.515456863
>アニメ脚本専門家の「」が直々にアニメの脚本作った方がいいもんできるよね >そんなに言うなら「」がやればいいじゃん まだそっちのほうがマシかもしれない
316 18/06/30(土)18:42:12 No.515456870
>本当なんです信じてください ぼうや大人をからかうもんではないよ
317 18/06/30(土)18:42:21 No.515456898
>そんなに言うなら「」がやればいいじゃん いいの?
318 18/06/30(土)18:42:37 No.515456956
素人の「」はむしろこんなアクロバティックな構成絶対できねぇよ!
319 18/06/30(土)18:43:03 No.515457062
>ナツコはとりあえず適当に捏造して叩いてもいい存在だからな 左様 口汚く罵っても誰も文句言わないからある意味ありがたいよね
320 18/06/30(土)18:43:43 No.515457194
いきなり紂王が老いてるのがなんで感を加速させる 聞仲死んだ時一番元気だった時じゃんよ
321 18/06/30(土)18:43:47 No.515457209
>これに関しては買ってる奴が悪い 悪い客が業界を腐らせてるのが現状か…
322 18/06/30(土)18:43:50 No.515457233
ナツコはゆゆ式でPにこれじゃかわいさが出しきれてないて脚本全部ゴミ箱にそーい!されて それから脚本ギリギリ出すようになったんじゃねーかな
323 18/06/30(土)18:43:54 No.515457248
「」が作ったら普通に仙界大戦まで無難にやって全然話題にならないかもしれないから この構成は正解かもしれんぞ話題沸騰だ
324 18/06/30(土)18:44:23 No.515457351
何でそんなナツコ好きなの? ナツコそんな名器なの?
325 18/06/30(土)18:44:27 No.515457361
お布施とかやめろマジで
326 18/06/30(土)18:44:39 No.515457396
>「」が作ったら普通に仙界大戦まで無難にやって全然話題にならないかもしれないから 無難にってどうやってるやるの…? カットしまくらないと絶対尺足りないと思うけど
327 18/06/30(土)18:44:41 No.515457402
>それから脚本ギリギリ出すようになったんじゃねーかな クズでは?
328 18/06/30(土)18:44:47 No.515457425
ちなみに脚本をギリギリに出すのは別にナツコの専売特許じゃないよ
329 18/06/30(土)18:44:49 No.515457436
原作レイプじゃないよ 死体を掘り起こしてオナホにしたが正しいよ
330 18/06/30(土)18:45:02 No.515457500
>ナツコはゆゆ式でPにこれじゃかわいさが出しきれてないて脚本全部ゴミ箱にそーい!されて >それから脚本ギリギリ出すようになったんじゃねーかな 初期脚本は語尾とか間が滅茶苦茶だったらしいから…
331 18/06/30(土)18:45:11 No.515457528
ナツコで逆張りする奴は沢山いるけど 何故か作品自体で逆張りする奴はまったくみない不思議な作品
332 18/06/30(土)18:45:22 No.515457574
こみっくがーるずもナツコ脚本でクソアニメだったなあ
333 18/06/30(土)18:45:23 No.515457577
>何でそんなナツコ好きなの? >ナツコそんな名器なの? 正に下衆って感じでいいね
334 18/06/30(土)18:45:24 No.515457584
事前に予想されてたようにマジで最低限の説明だけ最初に済ませて あとはファン向けに原作準拠の大戦だけそのままやってりゃよかったのに…
335 18/06/30(土)18:46:09 No.515457747
こんな無茶苦茶な構成で走り切ったのは逆にすごい気がする
336 18/06/30(土)18:46:09 No.515457750
女媧を出してたと思ったらいつの間にか妲己に体乗っ取られて知らない間に太公望は伏義になっていた
337 18/06/30(土)18:46:13 No.515457767
>正に下衆って感じでいいね 何が君をそこまでナツコ愛に駆り立てるの?
338 18/06/30(土)18:46:21 No.515457796
>ナツコで逆張りする奴は沢山いるけど >何故か作品自体で逆張りする奴はまったくみない不思議な作品 むしろ不思議に思う方がおかしくない? ちゃんとレス読んでるのかな…
339 18/06/30(土)18:46:41 No.515457873
スレ「」のID見て「」のdelってその発言はヘイトスピーチだぞ!みたいなもんだって思いました
340 18/06/30(土)18:46:42 No.515457875
>こみっくがーるずもナツコ脚本でクソアニメだったなあ こみっくがーるずでのナツコは脚本じゃなくて構成
341 18/06/30(土)18:46:55 No.515457925
>>「」が作ったら普通に仙界大戦まで無難にやって全然話題にならないかもしれないから >無難にってどうやってるやるの…? >カットしまくらないと絶対尺足りないと思うけど カットはいいけど、わけわからないところで関係ない回想いれるとか原作のままのセリフ喋らすのが嫌なんだよ
342 18/06/30(土)18:47:10 No.515457973
>何が君をそこまでナツコ愛に駆り立てるの? 正に下衆って感じだ
343 18/06/30(土)18:47:32 No.515458049
>正に下衆って感じでいいね >正に下衆って感じだ ちょっとは隠せや!
344 18/06/30(土)18:47:52 No.515458115
こみっくがーるずは全体的に良かったよ ナツコ脚本回だけ演出独特でキツかったけど
345 18/06/30(土)18:47:59 No.515458134
>カットはいいけど、わけわからないところで関係ない回想いれるとか原作のままのセリフ喋らすのが嫌なんだよ カットする時点でファンから避難轟々で無難にはならない予感がひしひしとする
346 18/06/30(土)18:48:05 No.515458156
広く浅く多くの人達に伝える為シナリオを斜め読みしたものをお出しして ちゃんとしたファンには特典映像でサービスするって寸法よ!
347 18/06/30(土)18:48:32 No.515458256
プロデューサーが出資者を これが上手くいけば次シーズン作ってがっぽり稼げまっせとかだまくらかして 途中で終わらせればよかったんやろ 姫発の戦争宣言辺りでシーズン1完
348 18/06/30(土)18:48:33 No.515458260
逆張りするだけで中身ないレスでも構ってもらえるからな ナツコはそう言う奴にとって天使みたいな存在さ
349 18/06/30(土)18:48:40 No.515458295
>ちょっとは隠せや! 何を…?
350 18/06/30(土)18:49:08 No.515458398
>何を…? 知らぬは自分ばかりなりか
351 18/06/30(土)18:49:18 No.515458438
こみっくがーるずはオリジナル部分ちょっと微妙だったけど 原作ファンはお通夜だのなんだの話盛ってた「」がいた
352 18/06/30(土)18:49:34 No.515458504
>知らぬは自分ばかりなりか 完全にブーメランになってると思う…
353 18/06/30(土)18:50:19 No.515458663
負け犬を狂わせてウイルス…ナツコ!
354 18/06/30(土)18:50:26 No.515458682
やめて!ナツコのために争わないで!
355 18/06/30(土)18:50:53 No.515458782
アニメだけだとおうてんくん影どころかメインの封神計画遂行者すぎて吹く
356 18/06/30(土)18:51:00 No.515458807
覇穹がこうなったのは何でだって話で 他に関わったどの作品はよかったとかはどうでもいい 覇穹はクソなんだから
357 18/06/30(土)18:51:12 No.515458852
やたら長い原作の一部分だけ切り取るならOGIN形式でよかったじゃんよ… 未読なんか切り捨てるわくらいでよかったじゃんよ…
358 18/06/30(土)18:51:19 No.515458881
ナツコが構成やると「あれ?これ前の話で同じ事言ってたはずなのに何で初めてのやり取りのような会話してるの?」とか「あれ?原作エピソードカットしたからこのキャラまだこの事知らないはずなのに何で知ってる体で進んでるの?」とかちょっとした違和感がよくある
359 18/06/30(土)18:51:20 No.515458884
蝉玉と土行孫がカットされたりされなかったりどっちつかずだったな
360 18/06/30(土)18:51:21 No.515458888
少なくともナツコのアニメよりかマシ というクソアニメへの前向きな評価の仕方が可能になったのは喜ばしい
361 18/06/30(土)18:51:47 No.515458977
>完全にブーメランになってると思う… 何かも分かってないはずなのに何で完全にブーメランなんて分かるの?
362 18/06/30(土)18:52:06 No.515459049
>ナツコが構成やると「あれ?これ前の話で同じ事言ってたはずなのに何で初めてのやり取りのような会話してるの?」とか「あれ?原作エピソードカットしたからこのキャラまだこの事知らないはずなのに何で知ってる体で進んでるの?」とかちょっとした違和感がよくある あるある あと妙に屁理屈ぽかったり変なうんちく挟んだりね
363 18/06/30(土)18:52:08 No.515459051
キャラや展開カットしたならカットしたでいいんだけど あとになってその要素普通に出てくると困る
364 18/06/30(土)18:52:25 XjoOAGRw No.515459119
>何かも分かってないはずなのに何で完全にブーメランなんて分かるの? ちょっと落ち着いたほうがいいですよ
365 18/06/30(土)18:52:28 No.515459131
>少なくともナツコのアニメよりかマシ >というクソアニメへの前向きな評価の仕方が可能になったのは喜ばしい ナツコが次どこに来るかはらはらも楽しめる!
366 18/06/30(土)18:52:32 No.515459149
>ちょっとした違和感がよくある キンクリの能力者なんだろうか…
367 18/06/30(土)18:52:34 No.515459154
ナツコだけのせいじゃないとは思うが だからといってシリーズ構成に責任がないなんてことにはならねえ
368 18/06/30(土)18:52:55 No.515459226
>>>何を…? >>知らぬは自分ばかりなりか >完全にブーメランになってると思う… 「何を…?」って言ってるのに「ブーメラン」と断じるツギハギさがナツコ脚本っぽい
369 18/06/30(土)18:53:03 No.515459252
>ちょっと落ち着いたほうがいいですよ 回線間違えちゃった?
370 18/06/30(土)18:53:15 No.515459281
>ID:XjoOAGRw >>何かも分かってないはずなのに何で完全にブーメランなんて分かるの? >ちょっと落ち着いたほうがいいですよ はい
371 18/06/30(土)18:53:18 No.515459288
>ナツコが次どこに来るかはらはらも楽しめる! サンキューナツコ!これでアニメ化ごとにファンは緊張感を味わえるな!
372 18/06/30(土)18:53:31 No.515459332
>>ちょっとした違和感がよくある >キンクリの能力者なんだろうか… 消し飛ばしたのに結果だけが残るってこんな感じなのか
373 18/06/30(土)18:53:43 No.515459370
よかった… スレ「」がマッチポンプしてただけで本当にナツコを好きな「」はいなかったんだ…
374 18/06/30(土)18:54:14 No.515459467
消えるからって完全に煽りモードに入ってるね
375 18/06/30(土)18:54:25 No.515459507
アゴシャクレ
376 18/06/30(土)18:54:37 No.515459552
ゆゆ式もこみっくがーるずも酷いもんだったからなあ ナツコが来たら終わりだ
377 18/06/30(土)18:54:42 XjoOAGRw No.515459571
>回線間違えちゃった? いや本当に落ち着いたほうがいいよ
378 18/06/30(土)18:54:50 No.515459603
女媧まで駆け足どころかワープで終わらせたのはなんでだろうな
379 18/06/30(土)18:54:54 No.515459617
なんか否定的な意見ばかりだけどこのリメイクめっちゃ売れてるんだよね? 「」以外には評判なのでは?
380 18/06/30(土)18:54:58 No.515459635
>ナツコだけのせいじゃないとは思うが >だからといってシリーズ構成に責任がないなんてことにはならねえ 駄目なスタッフの手綱取るのも監督の仕事だからね… でも新人監督にやらせるには荷が重い案件ではある
381 18/06/30(土)18:55:20 No.515459705
>なんか否定的な意見ばかりだけどこのリメイクめっちゃ売れてるんだよね? >「」以外には評判なのでは? 売れてるだけならデジモンtriだって売れてるし…
382 18/06/30(土)18:55:24 No.515459716
>消し飛ばしたのに結果だけが残るってこんな感じなのか 仙界大戦クリアしてCMあけたら伏犠みたいな何かになってEDムービー始まるのは控えめにいって悪夢
383 18/06/30(土)18:55:24 No.515459719
>「何を…?」って言ってるのに「ブーメラン」と断じるツギハギさがナツコ脚本っぽい 自分がどう見られるか分かってないのがブーメランなのでは?
384 18/06/30(土)18:55:52 No.515459800
>でも新人監督にやらせるには荷が重い案件ではある もしかして最初から新人監督にやらせる程度の期待度だったのでは
385 18/06/30(土)18:56:04 No.515459846
>なんか否定的な意見ばかりだけどこのリメイクめっちゃ売れてるんだよね? >「」以外には評判なのでは? めっちゃ売れてるの基準が1000枚ぐらいならそれでいいんじゃねぇかな…
386 18/06/30(土)18:56:25 No.515459922
>ゆゆ式もこみっくがーるずも酷いもんだったからなあ >ナツコが来たら終わりだ ゆゆ式はPと監督が原作愛凄くてナツコの脚本ゴミ箱ぽーいしたからまとも こみっくがーるずは構成に危うい部分はあったけど監督が演出の鬼だからナツコなんてどうでもよかった
387 18/06/30(土)18:56:29 No.515459935
>めっちゃ売れてるの基準が1000枚ぐらいならそれでいいんじゃねぇかな… だそ けん
388 18/06/30(土)18:56:43 No.515459967
>ゆゆ式もこみっくがーるずも酷いもんだったからなあ >ナツコが来たら終わりだ その二つは全然いい方じゃねーか
389 18/06/30(土)18:56:51 No.515460005
>自分がどう見られるか分かってないのがブーメランなのでは? 繫ぎ変えた?
390 18/06/30(土)18:56:54 No.515460012
1000ちょいはめっちゃ売れてるではないんじゃねぇかな
391 18/06/30(土)18:57:12 No.515460068
>>でも新人監督にやらせるには荷が重い案件ではある >もしかして最初から新人監督にやらせる程度の期待度だったのでは 同じスタジオの二軍で作ったゆるキャンはこれの10倍以上BD売れたし…
392 18/06/30(土)18:57:18 No.515460096
>>ゆゆ式もこみっくがーるずも酷いもんだったからなあ >>ナツコが来たら終わりだ >ゆゆ式はPと監督が原作愛凄くてナツコの脚本ゴミ箱ぽーいしたからまとも >こみっくがーるずは構成に危うい部分はあったけど監督が演出の鬼だからナツコなんてどうでもよかった よかったら他の人おかげ悪かったらナツコのせいだよなぁ
393 18/06/30(土)18:57:22 No.515460103
>ID:XjoOAGRw >>「何を…?」って言ってるのに「ブーメラン」と断じるツギハギさがナツコ脚本っぽい >自分がどう見られるか分かってないのがブーメランなのでは?
394 18/06/30(土)18:57:29 No.515460132
>繫ぎ変えた? ちゃんと自分に向き合った方がいいと思う…
395 18/06/30(土)18:57:30 No.515460134
付録ついてない方はあわや集計不能レベルだよ!
396 18/06/30(土)18:57:37 No.515460169
>よかったら他の人おかげ悪かったらナツコのせいだよなぁ そうだよ?
397 18/06/30(土)18:57:53 No.515460219
>めっちゃ売れてるの基準が1000枚ぐらいならそれでいいんじゃねぇかな… これが1000枚ぐらい売れるって凄いな…
398 18/06/30(土)18:57:54 No.515460224
>ちゃんと自分に向き合った方がいいと思う… だからちゃんと隠せや!