虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)17:55:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)17:55:17 No.515444989

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/30(土)17:57:37 No.515445635

リメイクと外伝だと強クラス

2 18/06/30(土)17:58:15 No.515445829

やわらかい おそい よわい

3 18/06/30(土)17:59:50 No.515446266

>やわらかい >おそい 成長見ればわかるけど盾役じゃなくて物理アタッカーだからな… 防御面まで欲しければバーサーカーの方が汎用性はある

4 18/06/30(土)18:00:27 No.515446418

戦場の花形ユニット(弱)

5 18/06/30(土)18:01:13 No.515446634

ソルジャーから初めてクラスチェンジしたときはときめいたけどね…

6 18/06/30(土)18:01:45 No.515446756

デニムをこれにするとすげー弱くなる

7 18/06/30(土)18:02:01 No.515446823

攻略本でも辛口で評されてて駄目だった

8 18/06/30(土)18:02:52 No.515447060

見た目は重装備なのに半裸のバーサーカーよりVITと防御補正が低い

9 18/06/30(土)18:03:07 No.515447128

ニンジャ経由しないと雑魚なのはこれに限らない

10 18/06/30(土)18:03:36 No.515447258

ビーストテイマーとニンジャ行ったり来たりがバランスいいんだっけ

11 18/06/30(土)18:03:46 No.515447286

やっぱりこの手のSLGは移動と射程なんだと思い知った

12 18/06/30(土)18:05:10 No.515447672

敵でもボウガン持ってるほうがウザい

13 18/06/30(土)18:05:57 No.515447875

このゲームは弓が強すぎるんだ

14 18/06/30(土)18:06:03 No.515447897

剣の材料

15 18/06/30(土)18:06:30 No.515448005

AGI!DEX!WT修正!なシステムな分前衛職のステを強くすべきなんだろうけど なんかこういう世界なのだと納得したのでナイトが弱いってのはなんとなく気に入っていた

16 18/06/30(土)18:06:37 No.515448042

全員弓か魔法で勝てる

17 18/06/30(土)18:06:43 No.515448064

agiの次に重要なのがvitだからビーストテイマーは強い でもまあトカゲ使ったほうがいい

18 18/06/30(土)18:06:49 No.515448088

戦闘中のレベルアップを考えないなら耐性と使える魔法だけ見ればいいからな…

19 18/06/30(土)18:07:35 No.515448260

ナイトはSTRとDEXが伸びやすいから弓もたせるといいぞ

20 18/06/30(土)18:07:48 No.515448329

外伝はうって変わって弓魔法がめっちゃ弱くなった

21 18/06/30(土)18:08:07 No.515448415

石持たせたトカゲいいよね…

22 18/06/30(土)18:08:44 No.515448531

ずーっと二軍未満だったけど耐性の関係かメイス持ったヴォルテールさんしかラスボスにまともなダメージ入らなくて大活躍だったよ

23 18/06/30(土)18:09:00 No.515448607

ナイトはドラグーンにしてたな かっこいいから

24 18/06/30(土)18:09:41 No.515448789

AGIとDEX無いとカスやってなりがち というかAGIカード無いから何は無くともNINJA

25 18/06/30(土)18:10:19 No.515448943

ヴォルテール

26 18/06/30(土)18:10:25 No.515448980

いいですよね ブリュンヒルドとかいうゴミ

27 18/06/30(土)18:10:55 No.515449086

雷神の弓 敵はしぬ リメイクでも自重しない

28 18/06/30(土)18:11:11 No.515449165

LはドラグーンあるしCはテラーナイトあるけど Nは一番耐性硬いのウォーロックってどういうことだ

29 18/06/30(土)18:11:11 No.515449172

PSPで見た目通り防御キャラになってバーサーカーは柔らかくなった タンク職という概念はオフラインでも普通になったね

30 18/06/30(土)18:11:13 No.515449181

ヴォルテール

31 18/06/30(土)18:11:52 No.515449318

ナイトのままベンチを温め続けていたヴォルテール君に初めてのスナドラ実験台になってもらった人は多いらしい

32 18/06/30(土)18:11:54 No.515449322

>ナイトはSTRとDEXが伸びやすいから弓もたせるといいぞ アーチャーはAGIとVITが高いから前線に立たせるといいぞ

33 18/06/30(土)18:12:11 No.515449372

>LはドラグーンあるしCはテラーナイトあるけど >Nは一番耐性硬いのウォーロックってどういうことだ ドラグーンはNだよ?

34 18/06/30(土)18:12:20 No.515449427

実はソルジャーはagiもvitもまあまあいいんだけどクラス自体の防御力が… あるいはアーチャー前衛にしたほうが良かったりして

35 18/06/30(土)18:12:42 No.515449537

どのクラスも弱いっちゃ弱いからな 見た目は最高でシナリオのモブにぴったしな分勝ち組!

36 18/06/30(土)18:12:56 No.515449608

リメイクだとファランクスが強くてね なかなか便利なんだけど仕様上みんなでファランクス

37 18/06/30(土)18:13:09 No.515449671

Lはソードマスターだよ

38 18/06/30(土)18:13:35 No.515449783

Lはドマスだっけ?Nもなれたっけ?

39 18/06/30(土)18:13:38 No.515449800

雷神が公式二つ名になって全く自重しない

40 18/06/30(土)18:13:43 No.515449831

Lはソードマスター ハボリム以外で作っても結局補助魔法役くらいにしかならないような…

41 18/06/30(土)18:13:52 No.515449869

ブリュンヒルドデニムにもたせたけど必殺技でしか殴ってなかった

42 18/06/30(土)18:14:17 No.515449974

序盤から終盤まで敵リーダー役の出番がやたら多い

43 18/06/30(土)18:14:18 No.515449983

Lサイズユニットは敵専用の種族にもクラスチェンジできればなあ…と思うこと多数だった

44 18/06/30(土)18:14:30 No.515450026

ゴリラのことアロセールって言うのやめなよ

45 18/06/30(土)18:14:42 No.515450093

つかアーチャーがくそかたいよね 女性職最硬じゃなかったっけ

46 18/06/30(土)18:14:45 No.515450106

>>LはドラグーンあるしCはテラーナイトあるけど >>Nは一番耐性硬いのウォーロックってどういうことだ >ドラグーンはNだよ? ごめん間違えた…

47 18/06/30(土)18:14:54 No.515450146

リメイクバーサーカーは弱くはないけど近接最強のウォリーアーがいるのが

48 18/06/30(土)18:14:59 No.515450167

前衛が競り合う頃にはおおかたの決着がついてるシステムも良くなかったな

49 18/06/30(土)18:15:02 No.515450192

戦場の花形

50 18/06/30(土)18:15:10 No.515450231

ハボリムさんだって補助魔法連発してたまに弓撃ってるし…

51 18/06/30(土)18:15:20 No.515450268

強いのはソードマスターじゃなくてハボリム先生だからな

52 18/06/30(土)18:15:23 No.515450296

アーチャーがagiとdexとstrとvitバランス良く高くて… このまま前衛でいいんじゃないか

53 18/06/30(土)18:15:41 No.515450385

リメイクでダンサーに転向した先生

54 18/06/30(土)18:15:52 No.515450441

補助魔法で動き止めないと近接挑むうまみがない過ぎる…

55 18/06/30(土)18:15:58 No.515450470

汎用ロウ男は身の振り方が難しい ニンジャからウォーロックの便利屋みたいな落とし所になってしまう

56 18/06/30(土)18:16:05 No.515450499

バルキリーよりはナイトのがマシかと

57 18/06/30(土)18:16:25 No.515450593

>ハボリム以外で作っても結局補助魔法役くらいにしかならないような… でも補助魔法撃ってるだけで強いよ ペトロ二つ目でもいいしチャームでもいい

58 18/06/30(土)18:16:30 No.515450611

ニンジャデニムにアーチャー並べて女性魔法群を添えて完成

59 18/06/30(土)18:16:34 No.515450626

死者Qはチャージスペル竜言語連発してるだけでクリアできた ガーディアンだけはガチる必要あるけど

60 18/06/30(土)18:16:37 No.515450643

放置してたら見れるクラス紹介みたいなのいいよね

61 18/06/30(土)18:16:57 No.515450726

>つかアーチャーがくそかたいよね >女性職最硬じゃなかったっけ 物理耐性もヴァルキリーとかテイマーと同じだったかな 成長率高いぶん更に硬い DEXもトップだから補助魔法担当を育てるにも使うし便利すぎる

62 18/06/30(土)18:17:00 No.515450741

当たらない避けれない

63 18/06/30(土)18:17:33 No.515450901

>死者Qはチャージスペル竜言語連発してるだけでクリアできた >ガーディアンだけはガチる必要あるけど まあ速度調節してチャージスペル→スターティアラで概ね何とかなっちゃうからね…

64 18/06/30(土)18:17:37 No.515450919

>ビーストテイマーとニンジャ行ったり来たりがバランスいいんだっけ 攻略本でもそれ勧めてたけどお互いの長所を殺しちゃうので ちょっとAGIが高いだけのあらゆる点で中途半端なユニットができる

65 18/06/30(土)18:17:44 No.515450950

ウォーロックさんは設定ミスを疑うレベルでクラスとしての耐久高いよね…

66 18/06/30(土)18:18:23 No.515451089

ウィザードやセイレーンがやわらかすぎてヤダって場合には ヴァルキリーが魔法役として選択肢に入る

67 18/06/30(土)18:18:27 No.515451117

ハボリムも別に前衛としては強くない

68 18/06/30(土)18:18:30 No.515451129

敵リーダーのナイトは結構印象に残る 味方はわっはっはのペイトン

69 18/06/30(土)18:18:42 No.515451194

オウガシリーズ全部持たせたテラーナイトを作ったぜ! ターンが回ってこないぜ!!!!

70 18/06/30(土)18:18:51 No.515451239

剣とかよりハンマー持たせた方が強く感じる

71 18/06/30(土)18:19:02 No.515451291

わっはっはさんは真っ先にコラネタにされてたな・・・

72 18/06/30(土)18:19:08 No.515451318

ドラグーンの凡人並みってのはagiがクソなことを考慮した評価と解釈できる

73 18/06/30(土)18:19:29 No.515451401

>ウォーロックさんは設定ミスを疑うレベルでクラスとしての耐久高いよね… VIT成長率自体は低いからバランスを取ったつもりなんだろう 育てたハゲをウォーロックにして前衛に置くとは想定してなかっただけで

74 18/06/30(土)18:19:29 No.515451403

無念のディダーロ

75 18/06/30(土)18:19:31 No.515451417

運命の輪で微妙に盛られた無念の人…

76 18/06/30(土)18:19:39 No.515451450

デニムをビーストテイマー+ニンジャちょい混ぜ→テラーナイトでカチカチのユニットに仕立て上げた記憶がある

77 18/06/30(土)18:19:41 No.515451464

>ウォーロックさんは設定ミスを疑うレベルでクラスとしての耐久高いよね… 絶望的にVITの成長が低いのでたぶんそれ補うために物理修正が高い

78 18/06/30(土)18:19:41 No.515451470

ペイトンとベイレヴラは即除名

79 18/06/30(土)18:19:54 No.515451520

敵専用クラスが羨ましすぎた 説得には応じない…応じてくれッ!

80 18/06/30(土)18:19:57 No.515451530

顔グラ有りか固有職以外みんなぱっとしないような

81 18/06/30(土)18:20:14 No.515451599

正解はNINJA一本でAGI上昇吟味しながらカードを貪欲に食う 剣になる人はリーンカーネイトあるしてきとうにね?

82 18/06/30(土)18:20:25 No.515451661

ガンナーに転向したジュヌーンで叔父さん一撃死

83 18/06/30(土)18:21:02 No.515451791

魔法系で下積みしなくてもウォーロックにはできるからな… リッチはさすがに不可逆なのでめんどい

84 18/06/30(土)18:21:10 No.515451828

極端なのがリッチだよね 肉壁

85 18/06/30(土)18:21:14 No.515451845

ニンジャも前線に出しちゃだめなキャラなんだよな…

86 18/06/30(土)18:21:27 No.515451905

攻撃順遅いし当たらないし反撃受けるからね・・・

87 18/06/30(土)18:21:28 No.515451911

成長率はナイトに毛が生えたようなもんなのに 全魔法使える・全武具得意・軽歩のおかげで下手な雑魚より強いテンプルナイト!

88 18/06/30(土)18:21:32 No.515451921

ニンジャを成長に噛ませる場合はカードありきだからね…

89 18/06/30(土)18:21:32 No.515451922

結局弓で行くということか…

90 18/06/30(土)18:21:48 No.515451998

>敵専用クラスが羨ましすぎた >説得には応じない…応じてくれッ! いいですよね アイアンゴーレムやフレアブラスとかの遠距離スペシャル持ち

91 18/06/30(土)18:21:48 No.515451999

ディダーロとかヴェルマドワとか 敵リーダーのナイトは印象に残った

92 18/06/30(土)18:21:52 No.515452013

プレザンス神父肉体派

93 18/06/30(土)18:22:20 No.515452118

カウンターがあるから近接はあんましたくないんだよな…

94 18/06/30(土)18:22:45 No.515452242

リッチスケルトンゴーストは壁すぎる… 全身防具で固めるだけで999いくとか何事かと

95 18/06/30(土)18:22:47 No.515452260

ドラゴンって確か成長率の関係で野良のバハムートやティアマットを説得した方が強いんだっけ?

96 18/06/30(土)18:23:06 No.515452345

無念さんリメイクで姓がオルランドゥになるという

97 18/06/30(土)18:23:09 No.515452360

ナイトの威力の弓なら意義はある dexあるからバーサーカーよりは向いてるだろう

98 18/06/30(土)18:23:13 No.515452385

リメイクはなんかニンジャすげえ強かった覚えある

99 18/06/30(土)18:23:18 No.515452404

>プレザンス神父肉体派 だってエクソシスト自体対アンデッドにピンポイントで投入しないと使い難い…

100 18/06/30(土)18:23:40 No.515452503

>ちょっとAGIが高いだけのあらゆる点で中途半端なユニットができる けどどんな奴もある程度ニンジャやっとかないとターン回ってこなくない?

101 18/06/30(土)18:23:43 No.515452510

>ナイトはSTRとDEXが伸びやすいから ナイト使うからにはナイト一本でアタッカーにするしかないよね 変にニンジャとか噛ませるとナイトの長所の攻撃力を殺しちゃうから 本当に使い道がなくなる

102 18/06/30(土)18:24:05 No.515452609

>カウンターがあるから近接はあんましたくないんだよな… 例え隣接してても弓で攻撃いいよね…

103 18/06/30(土)18:24:11 No.515452625

ゲームシステム的にはまるで別のリメイクだよな

104 18/06/30(土)18:24:32 No.515452708

わっはっはっは

105 18/06/30(土)18:24:44 No.515452736

トレーニングでレベル上げよりカード拾えるランダムバトルで育てたほうが良い

106 18/06/30(土)18:24:48 No.515452754

SFCはとにかく弓が強すぎた

107 18/06/30(土)18:25:01 No.515452800

ナイトでも回避はしないがターン回らないほど遅くはない テラーナイトとドラグーンは厳しい

108 18/06/30(土)18:25:21 No.515452875

リメイクだとかたい

109 18/06/30(土)18:25:24 No.515452889

まあ弓はリメイクでも強いんだが

110 18/06/30(土)18:25:27 No.515452905

>けどどんな奴もある程度ニンジャやっとかないとターン回ってこなくない? そんなことはないわ それに無駄に重い防具つけなければニンジャかませなくても命中は十分確保できる

111 18/06/30(土)18:25:38 No.515452955

元がゲームとしてのバランスはかなりヤバいから

112 18/06/30(土)18:25:45 No.515452999

カオスルートだけデニム君弱すぎて泣ける

113 18/06/30(土)18:26:04 No.515453074

マドゥとかいう重りを使う酔狂

114 18/06/30(土)18:26:26 No.515453157

リメイクは忍者に転職して弓持たせたサラがだいたいお片づけしてくれた

115 18/06/30(土)18:26:28 No.515453162

>けどどんな奴もある程度ニンジャやっとかないとターン回ってこなくない? Lサイズほど極端に遅いわけじゃないからそこまで気にならない ニンジャやるのはどっちかというと命中率の関係

116 18/06/30(土)18:26:35 No.515453196

>カオスルートだけデニム君弱すぎて泣ける シナリオ的には脳筋一直線なのにね…

117 18/06/30(土)18:26:41 No.515453222

>マドゥとかいう重りを使う酔狂 割と早いうちに出てくるのがトラップ過ぎる…

118 18/06/30(土)18:26:42 No.515453224

>マドゥとかいう重りを使う酔狂 それに限らずほぼ全部の装備品が罠と言うね…

119 18/06/30(土)18:26:46 No.515453245

>ヴェルマドワ 中庭の方のグランディエは印象が薄い ナイトなのに爪のブラックキャット装備してたのは珍しかったけど

120 18/06/30(土)18:26:55 No.515453298

>まあ弓はリメイクでも強いんだが 他の武器が強化されたから多少は差が縮まってる多少は

121 18/06/30(土)18:27:05 No.515453341

無理して前衛使っても苦戦しながら突破できる程度のバランスだ 弓にしたらだいぶ楽になるみたいなのはあるとしてもだ

122 18/06/30(土)18:27:06 No.515453348

バランスの大味さが露見するのは召還魔法だろう

123 18/06/30(土)18:27:20 No.515453411

めっちゃ大味だよね だからやりたい放題できて面白いんだけど

124 18/06/30(土)18:27:41 No.515453504

バルダー製品だけでいいわこれ

125 18/06/30(土)18:27:44 No.515453514

強いのはブリムストンヘイルじゃないのか

126 18/06/30(土)18:27:48 No.515453532

おぼえてますか 紫紺のパジョー

127 18/06/30(土)18:27:57 No.515453568

>マドゥとかいう重りを使う酔狂 でも剣とか普通なのよりつい装備させてみたくなっちゃうじゃん?

128 18/06/30(土)18:28:03 No.515453596

リメイクはリメイクでガチガチに色々と制限設け過ぎでなぁ… 苦労して手に入れたワープリングの効果にはぁ?と思わず声に出た

129 18/06/30(土)18:28:05 No.515453606

カキン!って受けるのは避けるよりカッコいい

130 18/06/30(土)18:28:22 No.515453668

>バランスの大味さが露見するのは召還魔法だろう 真言みたいにされても困る

131 18/06/30(土)18:28:33 No.515453712

ネクロマンシー! リーンカーネイト! スナップドラゴン!

132 18/06/30(土)18:28:37 No.515453723

ストーリー的にはCのデニムくんもなかなかのウォーモンガーじゃない? お尋ね者なのに好機!ってバルバトスの首級取りに行くとこは 毎回姉さんに同情するよ

133 18/06/30(土)18:28:38 No.515453728

爪忍者カッコイイじゃん…

134 18/06/30(土)18:28:49 No.515453773

>ネクロマンシー! >リーンカーネイト! >スナップドラゴン! ヴォルテール

135 18/06/30(土)18:28:54 No.515453791

命中と火力のあがり方に回避と防御が追いつかなかったイメージがある

136 18/06/30(土)18:29:00 No.515453816

カオスデニムはテイマーからのテラーナイトでカッチカチになるじゃん

137 18/06/30(土)18:29:21 No.515453876

デニムも汎用必殺技じゃなくて専用のやつ覚えて欲しかった

138 18/06/30(土)18:29:33 No.515453917

>マドゥとかいう重りを使う酔狂 チャッって構えて攻撃するのかっこいいだろうが!

139 18/06/30(土)18:29:52 No.515453989

テイマーでデニム育てたら一騎打ちイベントが楽になったよ

140 18/06/30(土)18:29:55 No.515454000

何とかしてダブルアタックを活用したいと思ってたけど、石化や麻痺したユニットの処刑用という結論に達した覚えがある

141 18/06/30(土)18:30:05 No.515454033

装備重量が行動順に直結してるのが悪い

142 18/06/30(土)18:30:07 No.515454041

近接職は通路封鎖する盾さえできりゃいいからな アーチャーは何だって話になるけど

143 18/06/30(土)18:30:16 No.515454085

>バルダー製品だけでいいわこれ それでもせっかく手に入れた一品ものは装備したいじゃないか…

144 18/06/30(土)18:30:28 No.515454149

火炎剣ヴォルテール

145 18/06/30(土)18:30:31 No.515454168

バルダーグラブいいよね クラブじゃなくてグラブ 或いは鎧要らない

146 18/06/30(土)18:30:32 No.515454174

>シナリオ的には脳筋一直線なのにね… ロウルートだと同じ立場のヴァイスは積極的に行動してるけど カオスルートのデニムは3章で腹据えるまで状況に流されてる面が大きいね

147 18/06/30(土)18:30:32 No.515454179

ニンジャ何故か召喚魔法まで持てたからウィザードで鍛えてニンジャで実践投入してたよ

148 18/06/30(土)18:30:34 No.515454182

リメイクはロスローリアンが弱すぎる…

149 18/06/30(土)18:30:34 No.515454185

>リメイクと外伝だと強クラス ランパトとファランクスが超絶糞性能すぎる…

150 18/06/30(土)18:30:53 No.515454256

姉さん殺さないとロードになれないデニムには参ったね

151 18/06/30(土)18:31:07 No.515454318

>ナイトはSTRとDEXが伸びやすいから フォルカスとかジュヌーンみたいな固有ナイトのパワーは魅力的だよな

152 18/06/30(土)18:32:07 No.515454561

>姉さん殺さないとロードになれないデニムには参ったね デニム王も運がない…

153 18/06/30(土)18:32:18 No.515454591

リメイクニンジャは猿飛びがズルすぎる

154 18/06/30(土)18:32:39 No.515454669

ミルディンが意外と使い道ない… はっきりわかる非力さ

155 18/06/30(土)18:32:42 No.515454682

リメイクは強いというか敵にいるウザいというか… ゴーレムも最初サイフラッシュされたときには何事かと思った

156 18/06/30(土)18:32:51 No.515454723

成長自体はロードに書き換わるからなれようがなれまいがあんまかわらぬね

157 18/06/30(土)18:33:11 No.515454795

4章に入ったら成長率だけはロード型になるから…

158 18/06/30(土)18:33:15 No.515454803

>デニム王も運がない… 普通にやると民が付いてこないのは仕方ないけど これは曇らせ隊すぎる…

159 18/06/30(土)18:33:32 No.515454872

>ミルディンが意外と使い道ない… >はっきりわかる非力さ 終盤はDEX参照の必殺技ばかり撃たせてた

160 18/06/30(土)18:33:34 No.515454891

ジュヌーンはあれでドラグーンなんだぜ

161 18/06/30(土)18:33:49 No.515454950

ミルディンはだいたい一番最初に行動できる

162 18/06/30(土)18:34:08 No.515455041

ジュヌーンはガンナーでしょ

163 18/06/30(土)18:34:08 No.515455043

しんめいみょうおうけん どごうまっはけん その他

164 18/06/30(土)18:34:13 No.515455055

ウォルスタに栄光あれ!

165 18/06/30(土)18:34:29 No.515455110

>デニム王も運がない… 普通にやると暗殺されるし 全民族に気を使いまくっても結局ローディスに滅ぼされるし マジで運がない あるいは吸いとられている

166 18/06/30(土)18:34:42 No.515455154

運命の輪では強ZOC持ちのタンクになっちゃったねスレ画のクラス

167 18/06/30(土)18:35:11 No.515455259

面白かったけどユニット性能は極端なバランスというか弱者は全く使わないゲームだった

168 18/06/30(土)18:35:16 No.515455278

簒奪者デニム・モウンに死の制裁を

169 18/06/30(土)18:35:23 No.515455298

ファランクス!

170 18/06/30(土)18:35:26 No.515455307

>普通にやると暗殺されるし >全民族に気を使いまくっても結局ローディスに滅ぼされるし >旅に出るとゴーゴンが追ってくるし >マジで運がない

171 18/06/30(土)18:36:03 No.515455448

>その他 ノックバックさせるやつが死者Qで結構便利だった

172 18/06/30(土)18:36:07 No.515455462

ドラグーンで育てた方がナイトよりも肉弾戦寄りなステになった気がする 逆にドラグーンのその1つだけある魔法枠はなんなんだ

173 18/06/30(土)18:36:16 No.515455501

>モウン このダッサイファミリーネームになるのすごい嫌だった おじさんがアレだし

174 18/06/30(土)18:36:20 No.515455512

ゴーゴンのことオリビアって言うのやめろよ

175 18/06/30(土)18:36:29 No.515455534

アルフォンスみたいに闇落ちしようぜ!

176 18/06/30(土)18:36:30 No.515455543

デニムくんてあれだよね 武力全振りだよね

177 18/06/30(土)18:36:43 No.515455597

外伝だと最強職 運命の輪だと1家に1台欲しいタンクと案外優遇されてる

178 18/06/30(土)18:36:49 No.515455624

>終盤はDEX参照の必殺技ばかり撃たせてた ハボリム先生に持たせたなそれ ギルダス・ミルディンには仕方ないから斧とか槍持たせたけど必殺技MEN依存多くて結局使えなかった

179 18/06/30(土)18:37:04 No.515455684

姉貴がめんどくさい段階でだいぶ不運だよ

180 18/06/30(土)18:37:07 No.515455693

ZOCないとマップ構造によってまず盾ユニットの意義が左右され過ぎるからなあ 無印は他の問題点も大きいけど

181 18/06/30(土)18:37:07 No.515455694

>リメイクはなんかニンジャすげえ強かった覚えある 忍術はかなり強かったね まず初手で空蝉の術を使って遠距離から影縫いで動きを止めてた

182 18/06/30(土)18:37:18 No.515455741

ヴァレリア自体が割と詰みかかってた気がせんでもない

183 18/06/30(土)18:38:06 No.515455950

まあどの展開でもフェラーハ教団大勝利なんですけどね

184 18/06/30(土)18:38:21 No.515456027

>ヴァレリア自体が割と詰みかかってた気がせんでもない それを救って永年にわたり安定させたのがあの面倒くさい姉なんだよな…

185 18/06/30(土)18:38:24 No.515456038

ローディスに目を付けられた時点で

186 18/06/30(土)18:38:30 No.515456055

というかオウガバトルでもいいから新作だせ

187 18/06/30(土)18:38:37 No.515456085

それでも1000年独立維持できたのすごいな 初代の姉さんがすごかったのか司教達が有能だったのか…

188 18/06/30(土)18:39:09 No.515456189

ヒッタイト人って何なんだよ…

189 18/06/30(土)18:39:14 No.515456206

FF14で頑張ってるよ

190 18/06/30(土)18:39:26 No.515456263

リメイクは敵が妙に補助大好きなAIと魔法書の仕様と 何か変な補正入ってやたら強い武器があるの以外は好き

191 18/06/30(土)18:39:30 No.515456278

ヒッタイトはなんなの 宇宙人かなんかなの

192 18/06/30(土)18:39:57 No.515456387

>それでも1000年独立維持できたのすごいな >初代の姉さんがすごかったのか司教達が有能だったのか… 聖遺物以外無用の土地過ぎて大国に無視されてた可能性が一番ありそう 禁呪ぶっぱなしで相当やばいことなってるだろうし

193 18/06/30(土)18:40:08 No.515456431

ただ外伝もリメイクも結局名無しが残れるかっていうとどうだろう

194 18/06/30(土)18:40:29 No.515456501

ヒッタイト人このゲームのオリジナルかと思ったら世界史の授業で出てきて!?ってなったよ

195 18/06/30(土)18:40:48 No.515456568

>ただ外伝もリメイクも結局名無しが残れるかっていうとどうだろう そもそも枠が足りない…

196 18/06/30(土)18:40:49 No.515456570

>リメイクは敵が妙に補助大好きなAIと魔法書の仕様と >何か変な補正入ってやたら強い武器があるの以外は好き 合成の使用は許されざるよ

197 18/06/30(土)18:41:17 No.515456680

>リメイクは素材合成が面倒くさすぎるの以外は好き

198 18/06/30(土)18:41:20 No.515456685

気兼ね無く転生できるのは良いね やり込むとネームドがベンチ リメイクはうん

199 18/06/30(土)18:41:37 No.515456739

普通に金属製武器あるこの世界で滅ぼせるヒッタイト人おかしいと思う

200 18/06/30(土)18:41:40 No.515456750

結局Lルートが正史だし ルート分かれる系のゲームはなかなか

201 18/06/30(土)18:42:05 No.515456840

戦場では射程が長い方が有利って言うのはリアルだろうけどさぁ…

202 18/06/30(土)18:42:07 No.515456847

>リメイクはレベルの仕様も嫌い

203 18/06/30(土)18:42:25 No.515456912

リムファイアーいいよね

204 18/06/30(土)18:42:52 No.515457016

>普通に金属製武器あるこの世界で滅ぼせるヒッタイト人おかしいと思う 滅ぼしてはいないでしょ平定だし

205 18/06/30(土)18:43:04 No.515457068

>結局Lルートが正史だし Lが一番好きだしその後の平和と引き換えにロードとカマンダスガンと暗黒剣カチュアを手に入れるけど 仮に八章あったら正史扱いになるのはCが順当じゃないかな…

206 18/06/30(土)18:43:12 No.515457092

Lルートってヴァイスルートだっけ?

207 18/06/30(土)18:43:50 No.515457231

>リムファイアーいいよね 味方に誤射するクソ上司よくない…

208 18/06/30(土)18:44:07 No.515457285

ラヴィニスは俺の嫁!

209 18/06/30(土)18:44:13 No.515457309

バーンドサッ …やはり騎士は剣だな!(ハンマー)

210 18/06/30(土)18:44:15 No.515457323

やはり騎士は剣で戦えということだな!

211 18/06/30(土)18:44:23 No.515457350

騎士は剣で戦えということだな!(ハンマー)

212 18/06/30(土)18:44:29 No.515457366

スキルのレベル上げがやたら時間かかるとか レベルアップボーナスのせいでキャラの強さに格差が出たりとか 付け焼刃的な謎補正武器とか うーんやっぱり運命の輪はダメですね

213 18/06/30(土)18:44:40 No.515457399

リメイク版ではわざわざ言い直しててダメだった

214 18/06/30(土)18:44:42 No.515457412

>Lルートってヴァイスルートだっけ? Lはヴァイスかっこいいルートだし Cはヴァイス無様すぎルートだし Nはヴァイスの秘めた思い暴露ルートだし 全部ヴァイスルートだよ

215 18/06/30(土)18:44:48 No.515457429

SFC版と運命の輪のどれが正史になるかわからない俺だ ランスロット無事帰還EDが一番良いと思うけど

216 18/06/30(土)18:45:07 No.515457510

バルバスうるせー!

217 18/06/30(土)18:45:18 No.515457554

三連騎士は剣だな来たな…

218 18/06/30(土)18:45:18 No.515457557

ニンジャに杖二本持たせて魔法使うのが好き 近接でも杖2本で殴ると普通に強い

219 18/06/30(土)18:45:28 No.515457603

サンシオンもなー 手に入るの遅すぎ

220 18/06/30(土)18:45:39 No.515457637

運命の輪も海外版だと改善されてると聞く

221 18/06/30(土)18:45:46 No.515457658

Lヴァイスだけがデニムへのコンプレックス克服できたのかな

222 18/06/30(土)18:45:48 No.515457670

ギルバルドED自力で見てないや 今ならVC買ってカオスフレーム参照裏技使えば楽そう

223 18/06/30(土)18:45:51 No.515457679

補助魔法好きすぎるAIや大きすぎるレベルアップ時補正は海外版だと修正されてる というわけで移植してくれませんかね…

224 18/06/30(土)18:46:07 No.515457742

オラシオンとか神秘のハンマーとかは入手できないしなぁ

225 18/06/30(土)18:46:30 No.515457828

なんでスクエニはクエスト買収したんだ?

226 18/06/30(土)18:46:43 No.515457879

リメイクはDLCもなあ

227 18/06/30(土)18:47:30 No.515458033

というかLデニムくんにあやがついたから 精神的に優位に立てた故に安定したんじゃねえかなあれ…

228 18/06/30(土)18:48:32 No.515458257

ラスボス前に片手剣最強性能の神聖剣が手に入る!

229 18/06/30(土)18:49:11 No.515458415

>ラスボス前に片手剣最強性能の神聖剣が手に入る! これホント罠過ぎてひどい

230 18/06/30(土)18:49:16 No.515458431

>ラスボス前に片手剣最強性能の神聖剣が手に入る! ラスボスは神聖耐性!

231 18/06/30(土)18:49:35 No.515458513

>ラスボス前に片手剣最強性能の神聖剣が手に入る! 相手もこっちと同じ最強布陣なんですけお…

232 18/06/30(土)18:49:56 No.515458580

コッレクティオ

233 18/06/30(土)18:50:13 No.515458637

CもLもやってることや状態はだいたい一緒よ

234 18/06/30(土)18:50:42 No.515458736

どんな時でも雷神の弓だぞ?

235 18/06/30(土)18:50:46 No.515458753

>CもLもやってることや状態はだいたい一緒よ Nはちょっと違うよな ニバスルートだから

236 18/06/30(土)18:50:59 No.515458804

>ラスボス前に片手剣最強性能の神聖剣が手に入る! 恐怖効果と神聖耐性×4で初プレイのLデニムは返り討ちにあった

237 18/06/30(土)18:51:11 [烈火の弓] No.515458851

>どんな時でも雷神の弓だぞ? ユルサナイ

238 18/06/30(土)18:51:13 No.515458859

>オラシオンとか神秘のハンマーとかは入手できないしなぁ 入手できないのはアンビシオンじゃなかったっけ

239 18/06/30(土)18:51:14 No.515458868

ラスボス戦はラスボスだけじゃなく雑魚も強いという 特にレベルの高いダークストーカー

240 18/06/30(土)18:51:31 No.515458922

剣で攻撃したときの得意武器補正+3%はオマケみたいなもんなのでどんどん飛び道具を持たせて欲しい

241 18/06/30(土)18:52:15 No.515459076

ニバス先生FF14に出張してたそうだな

242 18/06/30(土)18:52:40 No.515459184

>騎士は弓で戦えということだなッ!

243 18/06/30(土)18:52:50 No.515459212

最終戦は雑魚全員魔法完全耐性とかいう外道な仕様だった気がする

244 18/06/30(土)18:53:45 No.515459374

>最終戦は雑魚全員自分達の分身とかいう外道な仕様だった気がする

245 18/06/30(土)18:53:47 No.515459378

いいキャラだよねニバスせンせい 周りが色々と勝手に忖度してるけど 実際よく分からない胸中とか

246 18/06/30(土)18:53:53 No.515459394

ラスボスはラスボスでオーブ効果使い放題だからな

247 18/06/30(土)18:54:38 No.515459556

ニバス様はまだお戻りにならないのか!

↑Top