18/06/30(土)17:24:26 クトゥ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)17:24:26 No.515437214
クトゥルフらしいシナリオってどういう風に書けばいいんだろう
1 18/06/30(土)17:25:17 No.515437413
宇宙的驚異に我々はただただ恐怖にひれ伏すのみ…いあ…いあ…
2 18/06/30(土)17:26:55 No.515437739
TRPGのシナリオとして考えるからいけないのか女神転生風になってしまうな
3 18/06/30(土)17:31:56 No.515438734
人里離れたところで車が故障するとか道に迷うとかしたうえに天気が荒れてきた ↓ こんなところに一軒家があった
4 18/06/30(土)17:38:20 No.515440116
とりあえずニャル様のせいで不思議空間に閉じ込めよう
5 18/06/30(土)17:42:01 No.515441115
本国シナリオは 「ニューヨークの図書館でエジプトの歴史について興味深い情報を見つけたぞ」 「やはりエジプトかいつ出発する」 てかんじの無茶な導入も結構ある
6 18/06/30(土)17:42:46 No.515441315
ニャル様主催の脱出ゲームは本来クトゥルフのネタじゃないらしいぞ
7 18/06/30(土)17:43:59 No.515441627
基本対策不可という先入観
8 18/06/30(土)17:44:50 No.515441829
人類の味方はいないんですか
9 18/06/30(土)17:49:27 No.515443219
強いて言えばノーデンスあたりか 結果的に人類にとってプラスになる場合があるくらいだが
10 18/06/30(土)17:52:38 No.515444187
ラヴやんの小説そのままでいいんじゃね 1.地方を旅してたら寂れた村に来てしまったぞ 2.村人はみんな変な宗教を信じてるコワイ 3.逃げよう 4.オワリ
11 18/06/30(土)17:54:01 No.515444591
穢れた血筋への嫌悪感をテーマにすればいい
12 18/06/30(土)17:54:10 No.515444645
自分の好きなクトゥルフ作品を参考にして作ろう それがあなたのクトゥルフだ
13 18/06/30(土)17:55:00 No.515444914
想像するのがいいのかも知らんがやっぱお金かかった映画でビジュアルみたい クトゥルフ風味のはいっぱいあるけど
14 18/06/30(土)17:55:22 No.515445020
>穢れた血筋への嫌悪感をテーマにすればいい へ、ヘイトスピーチ…
15 18/06/30(土)17:56:22 No.515445278
>人類の味方はいないんですか カダスでニャルから逃げるのを手伝ってくれた旧神みたいなやつでいいんじゃないかな
16 18/06/30(土)17:57:22 No.515445554
>自分の好きなクトゥルフ作品を参考にして作ろう ツァトゥグァからおつかいを頼まれたので洞窟探検だ!
17 18/06/30(土)17:57:29 No.515445592
>想像するのがいいのかも知らんがやっぱお金かかった映画でビジュアルみたい >クトゥルフ風味のはいっぱいあるけど 俺トロ監督の狂気山脈見たいな 企画がそのままパシフィックリムになったけど
18 18/06/30(土)17:58:39 No.515445948
>1.地方を旅してたら寂れた村に来てしまったぞ >2.村人はみんな変な宗教を信じてるコワイ >3.逃げよう >4.オワリ ラヴやん以外の怪奇小説読んだらまんまこのテンプレだった 猫だいすきな村で長く滞在してたら自分もぬになってるんぬ…ってお話だった
19 18/06/30(土)18:00:14 No.515446363
潜み棲む恐怖は直球グロとおぞましいオチの二段構えで面白い
20 18/06/30(土)18:00:42 No.515446491
俺トロ監督はヘルボーイの冒頭から「妖蛆の秘密」の引用と封印された邪神を見せてくれるいい人
21 18/06/30(土)18:03:13 No.515447154
横溝とか乱歩とか参考にすることをおすすめしてる とにかく導入で妙な死体を出せばいい!
22 18/06/30(土)18:06:32 No.515448017
CoCは困ったらクローズドサークルだぞ 無理矢理脱出しなければならない状況にいきなり放り込んでしまえ
23 18/06/30(土)18:06:32 No.515448025
なんか頭のおかしい奴が出てきて意味不明な事を言い出して 何言ってんだこいつ…と思ってたらだんだん自分もおかしな出来事に巻き込まれていく話にすれば大体クトゥルフ あとはド田舎とか奇習とか古文書とかやたら親切で的確な手記
24 18/06/30(土)18:08:06 No.515448413
おかしいのはNPCよりも探索者だった…
25 18/06/30(土)18:08:11 No.515448427
金を動機とかにすると金持ちPCがいるときに困るから常に命の危険を与える
26 18/06/30(土)18:09:00 No.515448602
>本国シナリオは >「ニューヨークの図書館でエジプトの歴史について興味深い情報を見つけたぞ」 >「やはりエジプトかいつ出発する」 >てかんじの無茶な導入も結構ある こういうアグレッシブなノリ大好き あんまり国をまたいで行き来するシナリオってないな
27 18/06/30(土)18:09:37 No.515448774
>あんまり国をまたいで行き来するシナリオってないな 外国語に絶対に技能ふらないといけないのが面倒でな
28 18/06/30(土)18:10:53 No.515449080
>あんまり国をまたいで行き来するシナリオってないな 言葉の問題がなー ドイツを舞台にするときに他国人でもいいけどドイツ語だけは覚えておいてくれ!ってしたら 皆どいつじん持ってきた
29 18/06/30(土)18:11:21 No.515449212
>猫だいすきな村で長く滞在してたら自分もぬになってるんぬ…ってお話だった ひょっとしてアルジャーノン・ブラックウッドのこれかな http://www.asahi-net.or.jp/~YZ8H-TD/misc/ancientsorceriesj.html
30 18/06/30(土)18:11:51 No.515449317
ぶっちゃけクリティカルやファンブル出ると最高に楽しいよね
31 18/06/30(土)18:12:30 No.515449477
自分が作った時は商店街の福引きで閉鎖的な山奥の温泉旅館行きにした
32 18/06/30(土)18:13:16 No.515449699
>ひょっとしてアルジャーノン・ブラックウッドのこれかな ああ多分これだわ CoCのシナリオネタになるかなと適当に買った本だった
33 18/06/30(土)18:13:32 No.515449771
>自分が作った時は商店街の福引きで閉鎖的な山奥の温泉旅館行きにした クローズドサークルはCOCだとなんだかんだ外れないんだよな 面倒がないし
34 18/06/30(土)18:16:11 No.515450529
>自分が作った時は商店街の福引きで閉鎖的な山奥の温泉旅館行きにした うまい導入だこんどパクろう
35 18/06/30(土)18:16:28 No.515450608
クトゥルフに限った話じゃないがホラー作家は田舎に恨みでもあるんだろうか
36 18/06/30(土)18:17:00 No.515450738
短いやつなら終電に乗ったら変なところと繋がって降りれなくなったってパターンもあるからな
37 18/06/30(土)18:17:07 No.515450782
怪奇小説を参考にするのは描写的には良いが 探索者にどういう捜査させるかどういう情報を与えて解決へと導くかといったゲーム面を考慮すると ミステリー小説のほうが参考になる
38 18/06/30(土)18:17:37 No.515450920
技能成功しないと何言っているのかわからないっていうのはギミックに使えそうだな うまく使えば探索者の孤立感も出せそうだ よほどうまく使わないと煩わしいだけになるけど…
39 18/06/30(土)18:17:40 No.515450934
>クローズドサークルはCOCだとなんだかんだ外れないんだよな >面倒がないし 面倒なこと言い出さない身内しかオープンはやらない 面倒なこと言い出さない人は大体GM経験がある
40 18/06/30(土)18:17:43 No.515450943
>短いやつなら終電に乗ったら変なところと繋がって降りれなくなったってパターンもあるからな 自力で戻れない所つれてくのが正直手っ取り早いんだよね
41 18/06/30(土)18:18:16 No.515451067
そういえば童提灯出たときに買って読んだんだけど クトゥルフネタだってなかなか気が付かなかった
42 18/06/30(土)18:18:39 No.515451173
オープンシナリオはバケモノの方から追っかけりゃいいんだなってこの前の「」ちゃんシナリオでしった
43 18/06/30(土)18:18:49 No.515451228
オープン(寒村の中だけ)とかが丁度いいあるよ
44 18/06/30(土)18:18:59 No.515451274
>>自分が作った時は商店街の福引きで閉鎖的な山奥の温泉旅館行きにした >うまい導入だこんどパクろう 山奥の温泉だけじゃなくて南の島リゾート!って言っておいて離島にとばすパターンもありだよ
45 18/06/30(土)18:19:49 No.515451506
「」がやってるクトゥルフのシナリオってどんな感じなの
46 18/06/30(土)18:20:11 No.515451582
>オープンシナリオはバケモノの方から追っかけりゃいいんだなってこの前の「」ちゃんシナリオでしった 明確に自分の命に危険があるとPCも対処せざるを得ないから動機づけにも良いよね
47 18/06/30(土)18:21:12 No.515451837
南国の島なんてのもいいぞ ウワーなんだかよくわからない儀式やってるー!?
48 18/06/30(土)18:21:18 No.515451866
>「」がやってるクトゥルフのシナリオってどんな感じなの この前の奴はバケモノに目をつけられて追いかけ回されるから追いつかれる前に対処法を探れってのだった 時間かかると一人ずつPCが殺される
49 18/06/30(土)18:22:30 No.515452161
日本の邪教信仰の村とクトゥルフって相性いいと思う
50 18/06/30(土)18:22:47 No.515452263
怪獣映画見るじゃろ 怪獣の部分神話生物に変えるじゃろ 倒す手段無くすじゃろ ホイCoC
51 18/06/30(土)18:22:57 No.515452305
雑でよければ夜普通に寝てたら 突然そのまま夢の世界へ閉じ込められてしまいましたってパターンもありだ 面識なさそうなPCをこうして無理矢理一箇所に集める