虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/30(土)17:16:56 No.515435716

    カード勝ち越しか…

    1 18/06/30(土)17:17:33 No.515435833

    打てるやん

    2 18/06/30(土)17:17:40 No.515435852

    今が今年一番楽しい

    3 18/06/30(土)17:18:20 No.515435972

    アマダー最近走ってるなーと思ったら 案の定痛めた

    4 18/06/30(土)17:19:15 No.515436165

    岸がこんなに援護貰ったの楽天来てから初めてなのでは

    5 18/06/30(土)17:19:19 No.515436177

    アマちゃんは今年でサヨナラかな… 不安定だしよく離脱するしで

    6 18/06/30(土)17:20:58 No.515436506

    数字以上に貢献してる印象はあるからアマ切られたら寂しいな 仕方ないとも思うが

    7 18/06/30(土)17:21:36 No.515436685

    ちょっと走るだけで怪我するのは流石になあ

    8 18/06/30(土)17:22:14 No.515436817

    代打の切り札でもいいのよ

    9 18/06/30(土)17:22:21 No.515436844

    もう一点取って西武に3試合連続2桁失点の不名誉な称号与えたかったところだがまぁいいだろう

    10 18/06/30(土)17:22:23 No.515436850

    島内とペゲ帰ってきてから調子いいなあ

    11 18/06/30(土)17:24:15 No.515437179

    銀次も超仕上げてきた なんで毎年春ダメなんだろう…

    12 18/06/30(土)17:24:53 No.515437315

    >今が今年一番楽しい 監督変わってからなんか普通の強さにもどったわ

    13 18/06/30(土)17:24:56 No.515437330

    今日はストレートに狙い球絞ってたし作戦勝ちだな

    14 18/06/30(土)17:25:39 No.515437472

    なんか急に去年の序盤みたいな強さになってきたな…

    15 18/06/30(土)17:26:08 No.515437567

    平石は昨日の雄星攻略といい割り切った指示出せて選手もそれに応えてうまくはまってきてる気がする

    16 18/06/30(土)17:26:16 No.515437601

    打線がつながるって本当にいいものですね…

    17 18/06/30(土)17:27:46 No.515437900

    何が楽しいってあれだけボコボコにされて手も足も出なかった首位西武を逆レイプできたこと

    18 18/06/30(土)17:29:53 No.515438331

    やっぱキャプテンシーって大事だね

    19 18/06/30(土)17:29:59 No.515438350

    ところで田中途中交代したのは何故?故障じゃないよね?

    20 18/06/30(土)17:32:17 No.515438795

    青山さん地味に今年凄い気がする

    21 18/06/30(土)17:32:20 No.515438805

    >ところで田中途中交代したのは何故?故障じゃないよね? 少し前に痛めたから大事を取ってだろう

    22 18/06/30(土)17:33:33 No.515439042

    田中全然合ってなくて3三振だったし大量リードだし 岡島使いたかっただけじゃないの

    23 18/06/30(土)17:34:08 No.515439152

    田中いうてもまだ2年目だからね

    24 18/06/30(土)17:37:06 No.515439784

    監督代わってから試合が楽しい

    25 18/06/30(土)17:37:50 No.515439977

    明日は先発仲良し対決か

    26 18/06/30(土)17:44:24 No.515441713

    >なんか急に去年の序盤みたいな強さになってきたな… 島内がいて茂木の調子もいいから…

    27 18/06/30(土)17:45:21 No.515441970

    大幅に変わったわけでもないし梨田が悪いわけじゃないと思うけど やはり気の持ちようなんだろか

    28 18/06/30(土)17:46:57 No.515442424

    >やはり気の持ちようなんだろか 何か変わらないとあの空気感は辛かったからね さすがに快進撃で上位は無理だろうけど来季に繋がる試合してくれたら満足よ

    29 18/06/30(土)17:47:16 No.515442509

    打線よくなってきたの打順固定出来てからだし 梨田も選手ももうどうしていいかわからんくらい混乱してたのは想像できる

    30 18/06/30(土)17:48:06 No.515442786

    もしかして優勝狙える?

    31 18/06/30(土)17:48:22 No.515442871

    島内が帰ってきて打線の核ができたってのが大きいかな

    32 18/06/30(土)17:48:52 No.515443025

    梨田さんもあの低打率だったらなにしても無理だったしな

    33 18/06/30(土)17:48:56 No.515443040

    大勝した日にあんま言いたくないが 岡島はもう今年は期待しない方がいいかなコレ

    34 18/06/30(土)17:48:58 No.515443045

    >もしかして優勝狙える? もう来シーズンの話か

    35 18/06/30(土)17:48:59 No.515443053

    打順ころころ変わったり誰使うかとかは梨田じゃなくてその上からの指示って話もある

    36 18/06/30(土)17:49:14 No.515443146

    あとは嶋が2割にのせてくれればな てか後継捕手…

    37 18/06/30(土)17:49:16 No.515443149

    >もしかして優勝狙える? 西武が13連敗して楽天が13連勝したら並ぶ

    38 18/06/30(土)17:50:45 No.515443608

    借金1桁に戻すくらいが今年の現実的な目標だろう

    39 18/06/30(土)17:50:47 No.515443623

    出塁率も低いしもう嶋はそろそろ…

    40 18/06/30(土)17:51:09 No.515443726

    梨田より若い平石が上からの指示をはねのけるってのもよくわからんし 戦略室関連の報道はゴシップ程度にしか思ってないわ

    41 18/06/30(土)17:52:45 No.515444215

    >戦略室関連の報道はゴシップ程度にしか思ってないわ ああ言うの基本的に記者の脳内で完成される記事だからね 誰も知らない球団関係者がよく出てくるし

    42 18/06/30(土)17:53:46 No.515444529

    むしろ平石は戦略室からのデータ使った指示出してる感じだし結局色々言われるかどうかは結果次第ってことでしょ

    43 18/06/30(土)17:55:40 No.515445110

    平石はずっと2軍見てたしこれから上げる選手については結構信用できるんじゃないか

    44 18/06/30(土)17:55:44 No.515445129

    戦略室だって前例があるって話だし 上手くいきゃ何したって構わない

    45 18/06/30(土)17:55:47 No.515445142

    >梨田より若い平石が上からの指示をはねのけるってのもよくわからんし >戦略室関連の報道はゴシップ程度にしか思ってないわ 「現場介入というよりフロントと現場の一体化」ってオーナーが否定せずに言い切ってるし現場介入はやってるでしょ

    46 18/06/30(土)17:56:02 No.515445193

    いくら好調と言えど まだ借金は17もあって5位(4位)とも9.5ゲーム差 調子に乗ってはいいけど図に乗ってはいけない

    47 18/06/30(土)17:57:45 No.515445674

    >出塁率も低いしもう嶋はそろそろ… 嶋最近打ってるし打ってない割には打点良いし今年は送球良いから今年は大丈夫だと思う ただ結局2番手からの捕手が全く信用ならないってのがダメ

    48 18/06/30(土)17:57:49 No.515445704

    栗山監督みたいにうまくやって行けるならそれでいい って日ハムでも梨田監督もめてたな…

    49 18/06/30(土)17:58:18 No.515445840

    自分とこ以外全員貯金持ちっていうのがまず許されない 各球団の貯金再分配を求めて革命を起こしたい

    50 18/06/30(土)17:59:00 No.515446033

    楽天が勝つとロッテも勝つから一向に差が縮まらなくてちくしょう! 更に直接対決も勝てないからチクショウ!

    51 18/06/30(土)17:59:19 No.515446131

    盗塁阻止率は今年だいぶ持ち直してるね嶋

    52 18/06/30(土)17:59:20 No.515446135

    ドラフトで捕手は今年豊作って聞いたな

    53 18/06/30(土)18:00:26 No.515446413

    今年は郡司欲しいけどなんとなく他の捕手行きそうな気がする

    54 18/06/30(土)18:00:48 No.515446509

    流石に嶋の後継者候補がいまだに一人もいないのはまずい 山下には頑張ってほしい

    55 18/06/30(土)18:00:57 No.515446557

    嶋もう34だし大げさに言うとそろそろ引退も見えてくる時期だよ 捕手の世代交代ホントヤバい

    56 18/06/30(土)18:01:54 No.515446793

    し、下妻…

    57 18/06/30(土)18:02:27 No.515446945

    >ドラフトで捕手は今年豊作って聞いたな 頓宮←打てるけど捕手としては微妙で1塁守ってる 太田←不調代表落ち >今年は郡司欲しいけどなんとなく他の捕手行きそうな気がする 郡司は来年

    58 18/06/30(土)18:03:02 No.515447116

    今日の分いれて西武戦三勝八敗

    59 18/06/30(土)18:04:09 No.515447401

    >むしろ平石は戦略室からのデータ使った指示出してる感じだし結局色々言われるかどうかは結果次第ってことでしょ 昨日も今日もデータ使って狙い球絞ったって言ってたね データを活かせるかどうかだと思う あと雰囲気いいのは本当に見てて安心する…

    60 18/06/30(土)18:05:29 No.515447736

    巨人が獲った岸田だったかな 3位くらいで指名しようとしてたって噂はあるけど2位指名で先に取られてしまった

    61 18/06/30(土)18:05:50 No.515447833

    山崎にプロ初ヒット出たのもよかったけど ペゲーロが観客席にボール投げたフリしてベンチが大慌てなってたのは吹いた

    62 18/06/30(土)18:06:22 No.515447970

    なんか知らんが高校時代から指導者側っぽかった平石

    63 18/06/30(土)18:07:02 No.515448132

    岡島を真面目に捕手に戻したい ルーキーの頃ぐらい守れるならあの打率でも我慢出来る

    64 18/06/30(土)18:07:45 No.515448313

    やっぱり楽天には闘将タイプがあってるんかな そうなら中畑監督は適度に熱くてマッチするかもしれん

    65 18/06/30(土)18:07:47 No.515448327

    楽天 元捕手転向させすぎ問題

    66 18/06/30(土)18:08:45 No.515448541

    今日の応援歌は聞き覚え有るんだけど誰のか判らんってのが多かった

    67 18/06/30(土)18:08:45 No.515448542

    平石は指名された時から選手としてよりも 将来のフロント入りとかリーダーシップの方を買われてたって聞いたな

    68 18/06/30(土)18:08:50 No.515448558

    >やっぱり楽天には闘将タイプがあってるんかな >そうなら中畑監督は適度に熱くてマッチするかもしれん 東北(福島)出身者だしその辺りも受けは良さそうな気がする

    69 18/06/30(土)18:10:43 No.515449047

    このまま残りのシーズンの調子が良かったら正式に平石監督もあり得るってことか

    70 18/06/30(土)18:11:23 No.515449222

    >将来のフロント入りとかリーダーシップの方を買われてたって聞いたな 山村さんが楽天優勝した時に話してたけど 楽天の初期組ドラフトは時間無さ過ぎてドラフト雑誌見ながら 入団してくれるか電話で確認したらしいね 経歴は野球エリートだしやっぱり将来指導者コースで獲得したんだろうか