虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)17:09:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)17:09:33 No.515434167

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/30(土)17:11:03 No.515434532

酷い...

2 18/06/30(土)17:12:06 No.515434750

作者には人の心が無いのか

3 18/06/30(土)17:15:14 No.515435385

ほら普通の人が異世界呼ばれても活躍できるわけないじゃんみたいなのよく聞くし… じゃあ有能な人を異世界に呼べばいいってわけよ

4 18/06/30(土)17:15:44 No.515435504

裸のおじさんが何をしたっていうんだ…

5 18/06/30(土)17:15:56 No.515435531

>ほら普通の人が異世界呼ばれても活躍できるわけないじゃんみたいなのよく聞くし… >じゃあ有能な人を異世界に呼べばいいってわけよ まずなんで異世界から呼ぶんです?

6 18/06/30(土)17:17:20 No.515435803

召喚魔法って事前に契約済ませてないと使い物にならないよな

7 18/06/30(土)17:18:34 No.515436024

自分たちでどうしようもないならそれは運命だったと甘受するしかないのでは

8 18/06/30(土)17:18:34 No.515436025

大丈夫帰る方法わかんない定番のやつだから

9 18/06/30(土)17:18:38 No.515436040

いや横綱だけどさぁ…

10 18/06/30(土)17:18:46 No.515436072

相撲で無双出来るの…?

11 18/06/30(土)17:19:22 No.515436186

拉致監禁すぎる…

12 18/06/30(土)17:19:28 No.515436210

有能な人には元の世界に居場所があるのでやめてあげてほしい

13 18/06/30(土)17:20:12 No.515436358

ようやっと頂点に行けた瞬間とか…

14 18/06/30(土)17:21:12 No.515436571

>相撲で無双出来るの…? クマよりもステータスは低いけど鍛えた技で返り討ちにする

15 18/06/30(土)17:21:25 No.515436635

むごすぎる…

16 18/06/30(土)17:21:27 No.515436645

さぁ!! じゃねえよ!?

17 18/06/30(土)17:21:27 No.515436647

>相撲で無双出来るの…? 内無双なら…

18 18/06/30(土)17:21:32 No.515436666

>有能な人には元の世界に居場所があるのでやめてあげてほしい だからこうして30代ニートをトラックでひく

19 18/06/30(土)17:21:34 No.515436678

この作者相撲が大好きすぎて前作も突然相撲要素入れてきて撃ち切られたから これでは最初から相撲にしたって聞いてダメだった

20 18/06/30(土)17:22:29 No.515436872

>この作者相撲が大好きすぎて前作も突然相撲要素入れてきて撃ち切られたから >これでは最初から相撲にしたって聞いてダメだった 相撲は好きだけど暫定横綱個人への愛はまったくなくてダメだった

21 18/06/30(土)17:23:39 No.515437072

金太郎を見ればSUMOUで熊に勝てるのは当然と言える

22 18/06/30(土)17:24:12 No.515437167

まぁどう見てもただの裸のおじさんだからな 仕方ない

23 18/06/30(土)17:24:27 No.515437218

>金太郎を見ればSUMOUで熊に勝てるのは当然と言える 金太郎って人間だっけ...

24 18/06/30(土)17:24:52 No.515437310

そっぷなのに強いんだな

25 18/06/30(土)17:25:13 No.515437401

この大関クマに勝ったとしてその後どうなるの…?

26 18/06/30(土)17:25:19 No.515437419

横綱がクマごときに勝てないわけないじゃん!

27 18/06/30(土)17:25:56 No.515437525

タカラヤマ関がいい人すぎて読んでて胸が痛くなる…

28 18/06/30(土)17:26:02 No.515437550

細くね?

29 18/06/30(土)17:26:05 No.515437559

横綱昇進確定の段階だからまだOOZEKIなのでは…

30 18/06/30(土)17:26:51 No.515437724

>この大関クマに勝ったとしてその後どうなるの…? 聞いて驚け ちゃんこ鍋で無双する料理ものだ

31 18/06/30(土)17:27:08 No.515437781

>>金太郎を見ればSUMOUで熊に勝てるのは当然と言える >金太郎って人間だっけ... 最初は人間だよ!

32 18/06/30(土)17:27:13 No.515437791

200年で66人しかいない希少種ひいたんだから大成功じゃん

33 18/06/30(土)17:27:20 No.515437820

横綱になっていい思いする前に異世界とかかわいそう…

34 18/06/30(土)17:27:40 No.515437882

刃皇だったら何とかなる気はする

35 18/06/30(土)17:27:45 No.515437899

横綱昇進確実の状況から一気にちゃんこ番に転落ってすげえな…

36 18/06/30(土)17:28:10 No.515437972

異世界召喚って時点で人権意識全くないよね

37 18/06/30(土)17:28:35 No.515438051

転移した横綱はただのコピーで現世では本物の横綱がちゃんと横綱してるかもしれないじゃん!

38 18/06/30(土)17:28:54 No.515438122

熊倒した後は女の子達コマしてはぁ~どす恋どす恋でしょ 平松漫画読んだから知ってる

39 18/06/30(土)17:29:41 No.515438281

>異世界召喚って時点で人権意識全くないよね オーラバトラーとか異次元騎士カズマとか酷い

40 18/06/30(土)17:30:06 No.515438371

>転移した横綱はただのコピーで現世では本物の横綱がちゃんと横綱してるかもしれないじゃん! 余計酷いのでは?

41 18/06/30(土)17:30:09 No.515438380

元の世界では神としての扱いを受けてるといいな…

42 18/06/30(土)17:30:22 No.515438423

これ隣にいた人も転移してない?

43 18/06/30(土)17:30:41 No.515438482

普通の熊だって無理ゲーなのに頭にキラーとか付いてるやつ相手といきなり戦えとか酷い

44 18/06/30(土)17:30:50 No.515438515

ちゃんこ鍋屋なんて引退後のシノギなのに頂点に立った瞬間に追いやられるとか可哀想

45 18/06/30(土)17:30:56 No.515438540

横綱になっていれば無双できるだろうけど…

46 18/06/30(土)17:31:57 No.515438736

召喚された方が状況を理解してないということは何ら縛りが存在していないと思われるので 召喚した方が殺される事案発生しまくるのでは

47 18/06/30(土)17:32:06 No.515438762

元祖異世界モノのルイズもこんなもんだった気がする

48 18/06/30(土)17:32:55 No.515438904

さあ!じゃねーよ犯すぞ

49 18/06/30(土)17:33:22 No.515439003

無能な引きニートを異世界送りにして活躍させるのは神視点での福利厚生だったのか…

50 18/06/30(土)17:33:26 No.515439018

>普通の熊だって無理ゲーなのに頭にキラーとか付いてるやつ相手といきなり戦えとか酷い 俺キラービーにすら勝てる気しない

51 18/06/30(土)17:33:26 No.515439023

横綱だし相撲なら勝てるかもだけどこれ殺し合いしなきゃなんですよね?

52 18/06/30(土)17:33:40 No.515439065

ゼロの使い魔が元祖異世界モノ…?

53 18/06/30(土)17:33:40 No.515439066

>元祖異世界モノのルイズもこんなもんだった気がする ルイズは自分の生まれ育ちやら文化的なあれこれ考えるとめっちゃやさしいやつだぞ

54 18/06/30(土)17:33:55 No.515439114

>普通の熊だって無理ゲーなのに頭にキラーとか付いてるやつ相手といきなり戦えとか酷い 横綱はつっぱりで1t超えられるし行ける行ける

55 18/06/30(土)17:34:05 No.515439139

>召喚した方が殺される事案発生しまくるのでは 俺ならうまくやれるって時々やるやつがいるパターンかな…

56 18/06/30(土)17:34:17 No.515439185

元祖…?

57 18/06/30(土)17:34:18 No.515439189

発情して子作り要求する姉ちゃんはエッチだと思う

58 18/06/30(土)17:34:20 No.515439191

くそっちょっと読んでみたい

59 18/06/30(土)17:34:49 No.515439291

「」は横綱評価するのに大関に冷たいのなんでなん

60 18/06/30(土)17:34:54 No.515439310

起源警察がいっぱいきた

61 18/06/30(土)17:35:17 No.515439388

異世界ちゃんこのスレが立つの初めてみた

62 18/06/30(土)17:35:26 No.515439424

>ルイズは自分の生まれ育ちやら文化的なあれこれ考えるとめっちゃやさしいやつだぞ いきなり呼ばれたんだから優しかろうがなんだろうが当人にしてみれば悲惨すぎるだろ 元の世界に満足してれば

63 18/06/30(土)17:35:35 No.515439456

詳細希望券をだしておこう

64 18/06/30(土)17:35:36 No.515439458

この作者はほんとに相撲馬鹿過ぎる…

65 18/06/30(土)17:35:41 No.515439468

やっと横綱になれたのに可哀想

66 18/06/30(土)17:35:46 No.515439488

警察も何も元祖でゼロ魔持ち出すのは総ツッコミ食らってしょうが無いと思うな…

67 18/06/30(土)17:35:48 No.515439499

大抵のジャンルは手塚治虫の後追いだぞ

68 18/06/30(土)17:35:57 No.515439533

すいません…元祖は言い過ぎでした…

69 18/06/30(土)17:36:06 No.515439573

>詳細希望券をだしておこう 思いついたワード入れれば勝手に出てくるよ!

70 18/06/30(土)17:36:21 No.515439624

>詳細希望券をだしておこう 相撲 異世界でググるくらいしなさいよな! http://storia.takeshobo.co.jp/manga/chanko/

71 18/06/30(土)17:36:40 No.515439689

>「」は横綱評価するのに大関に冷たいのなんでなん 神と人間の差がある以上仕方がない

72 18/06/30(土)17:36:48 No.515439713

作者相撲好きなら何で相撲物を書かないんだ…

73 18/06/30(土)17:36:53 No.515439732

詳細すでに出てるぞ

74 18/06/30(土)17:37:01 No.515439753

召喚される側にメリットはないんですか

75 18/06/30(土)17:37:05 No.515439777

>警察も何も元祖でゼロ魔持ち出すのは総ツッコミ食らってしょうが無いと思うな… せめてエルフを狩る者たちくらいは言ってくれないと

76 18/06/30(土)17:37:05 No.515439779

まあゼロ魔も14年前だし

77 18/06/30(土)17:37:08 No.515439795

絵からちょっとフジリュー成分を感じた

78 18/06/30(土)17:37:37 No.515439918

ダンバイン…

79 18/06/30(土)17:37:37 No.515439919

>いきなり呼ばれたんだから優しかろうがなんだろうが当人にしてみれば悲惨すぎるだろ >元の世界に満足してれば あの世界の召喚魔法は同意前提だから…

80 18/06/30(土)17:37:39 No.515439931

ちゃんこ鍋しか作れないのか横綱

81 18/06/30(土)17:37:41 No.515439941

親方が鯛用意して待ってるんだぞ

82 18/06/30(土)17:37:43 No.515439946

>作者相撲好きなら何で相撲物を書かないんだ… 多分画力も足りてないし画風も向いてないのを理解してるんだと思う だからこうして異世界に横綱(予定)をぶち込む

83 18/06/30(土)17:38:04 No.515440030

可愛い美少女ならいいけど大抵はこき使おうとしてる性格悪いオッサンとかだろう

84 18/06/30(土)17:38:12 No.515440070

医学物書きたいけど売れるから魔法嫌いなのに異世界要素入れて書いてる人とかいなかったっけ

85 18/06/30(土)17:38:14 No.515440082

致命的な欠陥があるよ! 行司がいないんだよ

86 18/06/30(土)17:38:19 [火星のプリンセス] No.515440109

ふっふっふこいつは驚いた…

87 18/06/30(土)17:38:22 No.515440123

>作者相撲好きなら何で相撲物を書かないんだ… 一回描いたよ!

88 18/06/30(土)17:39:00 No.515440260

やっぱ召喚する側ってクソだな

89 18/06/30(土)17:39:14 No.515440331

横綱が全く強そうに見えないのはちょっと・・・

90 18/06/30(土)17:39:20 No.515440357

ニートがトラックに轢かれて転生するやつも元の世界には死体が残ってるはずなのでオリジナル大関も元の世界に残ってると思われる

91 18/06/30(土)17:39:24 No.515440372

キャプつば二次創作デルフィニア戦記ですら80年代だぞ

92 18/06/30(土)17:39:41 No.515440442

>ダンバイン… 登場キャラクターを全員力士にするのかと思ったじゃねぇか!

93 18/06/30(土)17:39:42 No.515440449

もっと太く描こうぜ

94 18/06/30(土)17:39:49 No.515440484

知ってる大コケした映画ジョンカーター!

95 18/06/30(土)17:40:02 No.515440533

>ふっふっふこいつは驚いた… 知らねえ!

96 18/06/30(土)17:40:23 No.515440620

>作者相撲好きなら何で相撲物を書かないんだ… デーモン閣下だってあんなに相撲好きなのに作詞に相撲要素入れたのなんて後期に少しだけだからな…

97 18/06/30(土)17:40:32 No.515440674

つまり横綱昇進が決まった瞬間に燃え尽きて抜け殻になった横綱の死体が残ってるんですね

98 18/06/30(土)17:40:47 No.515440754

元の世界は時間が止まってるから大丈夫だ レイアースとかいう少女漫画で言ってた

99 18/06/30(土)17:40:58 No.515440813

元の世界で不遇のやつは異世界に行って美少女にチヤホヤされたら元の世界に帰ろうっていう意識が希薄になるじゃない? 彼のような地位の人間なら意地でも帰ろうと思うのではないだろうか

100 18/06/30(土)17:41:27 No.515440912

優勝経験あって年寄会議で横綱昇進が決まるんであって 優勝したからつって横綱とはならないのでは?

101 18/06/30(土)17:41:37 No.515440991

作者は相撲漫画は描いたけど鳴かず飛ばずだった気がする

102 18/06/30(土)17:41:58 No.515441102

前ページで最初の立ち合いの衝撃で 周辺の客が吹っ飛んでるとか そういうシーンがあるかも知れないし・・・

103 18/06/30(土)17:42:18 No.515441184

死んだ人が異世界に行くから転生であって ワタルとかラムネとかダンバインはそのまま行くわけで転生モノではないのでは?

104 18/06/30(土)17:42:28 No.515441231

これが日本人横綱だったらマジで元の世界のファンは泣いてるからやめてほしい

105 18/06/30(土)17:42:29 No.515441238

>まあゼロ魔も14年前だし 5年ぐらいだろ…作者死んでから

106 18/06/30(土)17:42:30 No.515441249

>彼のような地位の人間なら意地でも帰ろうと思うのではないだろうか 異世界で全員倒して んでもって横綱になるわけか

107 18/06/30(土)17:43:00 No.515441374

相撲漫画なんて播磨灘と今ジャンプで連載してるやつぐらいしか知らない

108 18/06/30(土)17:43:09 No.515441411

一話読んだけどタカラヤマさんめっちゃいい人だ…

109 18/06/30(土)17:43:19 No.515441457

su2467520.jpg

110 18/06/30(土)17:43:24 No.515441472

>優勝したからつって横綱とはならないのでは? 現実だって未確定段階で報道が確定報道してるから別に変でもないよ

111 18/06/30(土)17:43:27 No.515441487

>優勝経験あって年寄会議で横綱昇進が決まるんであって >優勝したからつって横綱とはならないのでは? 会議した結果来場所優勝したら昇進OKってことになったんだろう

112 18/06/30(土)17:43:30 No.515441508

横綱(予定)はアンコ型じゃなくて千代の富士みたいな引き締まった体形だから作者の好みがよくわかる

113 18/06/30(土)17:44:21 No.515441707

>相撲漫画なんて播磨灘と今ジャンプで連載してるやつぐらいしか知らない うっちゃれ五所瓦はマストだぞ

114 18/06/30(土)17:44:40 No.515441777

>優勝経験あって年寄会議で横綱昇進が決まるんであって 現実でも次回優勝で昇進が既に決まってる例もあるよ

115 18/06/30(土)17:44:42 No.515441791

この力士はちゃんと帰ることを目的としてるからいい

116 18/06/30(土)17:45:17 No.515441955

本人もだが親方や部屋のメンツも可哀想だよねぇ…

117 18/06/30(土)17:45:24 No.515441983

この作者めちゃくちゃ相撲好きなんだな…

118 18/06/30(土)17:45:28 No.515442002

この横綱(予定)は同部屋の弟子たちからも凄い慕われてる素晴らしい人格者だからな…

119 18/06/30(土)17:45:42 No.515442059

「」に松ロスをひきおこした松太郎!上様が声をやってた松太郎をお忘れなく!

120 18/06/30(土)17:45:45 No.515442068

>su2467520.jpg これ姫様死なない?

121 18/06/30(土)17:45:50 No.515442091

>優勝したからつって横綱とはならないのでは? 大関が二場所連続優勝は実質横綱決定だよ

122 18/06/30(土)17:45:51 No.515442093

>この力士はちゃんと帰ることを目的としてるからいい それ評価ポイントになるの

123 18/06/30(土)17:45:59 No.515442132

転生した人を松太郎にしよう

124 18/06/30(土)17:46:17 No.515442209

やっぱ転移転生は大衆にとっていなくなっていい人材からチョイスしないとな!

125 18/06/30(土)17:46:33 No.515442278

これ土俵の上でテレビ中継もされてて日本中の注目の最中消えたの…?

126 18/06/30(土)17:46:39 No.515442314

召喚された瞬間に暴れられる展開もありきたりと言えるほどあるし大体すぐ終わる

127 18/06/30(土)17:46:42 No.515442329

異世界から帰還したらオリジナルの自分が横綱として大活躍してて自分はコピー大関だと思い知らされたりしない?

128 18/06/30(土)17:46:47 No.515442364

>転生した人を松太郎にしよう 3人娘ブチ犯される導入になっちまう!

129 18/06/30(土)17:47:11 No.515442485

>これ土俵の上でテレビ中継もされてて日本中の注目の最中消えたの…? そうだよ

130 18/06/30(土)17:47:15 No.515442501

このサイズのクマに勝てというのはいくら横綱でも無理なのではなかろうか なまじ相撲は日本人にとって比較的身近な存在だけあってどうしてもリアルに考えてしまう

131 18/06/30(土)17:47:54 No.515442724

けものみちは特殊能力一切なくただ単に召喚されただけのおっさんが グリフォンその他魔獣相手に普通に勝つけどプロレスラーだから問題ない漫画で これは横綱だから問題ない漫画だな

132 18/06/30(土)17:47:58 No.515442749

>異世界から帰還したらオリジナルの自分が横綱として大活躍してて自分はコピー大関だと思い知らされたりしない? 最後は自分と戦って世界のゆがみを正すんだな

133 18/06/30(土)17:47:59 No.515442750

>このサイズのクマに勝てというのはいくら横綱でも無理なのではなかろうか 2Pで瞬殺だぞ 横綱(予定)舐めんな

134 18/06/30(土)17:48:16 No.515442845

主人公が異世界転生前から有能とか斬新すぎない?

135 18/06/30(土)17:48:48 No.515443009

どんな格闘技でもクマとタイマンとか無理だよ 相手がやる気ないならともかくめっちゃ殺す気だし

136 18/06/30(土)17:48:51 No.515443023

>やっぱ転移転生は大衆にとっていなくなっていい人材からチョイスしないとな! ニートで正解だな

137 18/06/30(土)17:49:08 No.515443106

su2467529.jpg これが一般人と横綱の経験値の差…

138 18/06/30(土)17:49:12 No.515443131

>主人公が異世界転生前から有能とか斬新すぎない? 結構ありきたり

139 18/06/30(土)17:49:13 No.515443139

>主人公が異世界転生前から有能とか斬新すぎない? 幼女戦記アニメ化されてただろ!

140 18/06/30(土)17:49:19 No.515443169

取組した力士が隣にいるしこっちも転移してそうだな!

141 18/06/30(土)17:49:33 No.515443247

>最後は自分と戦って世界のゆがみを正すんだな 白い闇の中で〜♪

142 18/06/30(土)17:49:53 No.515443355

有能な奴を持ってかれちゃこっちが困る

143 18/06/30(土)17:50:36 No.515443562

大統領が召喚されるやつもあったような

144 18/06/30(土)17:50:45 No.515443609

日本では大関失踪事件で大騒ぎってことか

145 18/06/30(土)17:50:46 No.515443615

>取組した力士が隣にいるしこっちも転移してそうだな! 横綱だよ! 相撲界騒然だわ

146 18/06/30(土)17:50:46 No.515443619

>主人公が異世界転生前から有能とか斬新すぎない? 最近までコールドスリープでもしてたの?

147 18/06/30(土)17:50:54 No.515443664

熊を捌けなければCHANCOは作れないからな…

148 18/06/30(土)17:50:58 No.515443688

無能なやつそのまま呼んでも活躍活躍できなさそうだし…

149 18/06/30(土)17:51:09 No.515443727

基本的に鍋だからわかりやすくていいが調味料は仕方ないな

150 18/06/30(土)17:51:25 No.515443802

>大統領が召喚されるやつもあったような 乳酒です

151 18/06/30(土)17:51:28 No.515443815

召喚側に可愛げないのもひっどい

152 18/06/30(土)17:52:08 No.515444004

林ふみのなんて10年ぶりくらいに名前聞いたぞ GファンタジーだかガンガンWINGあたりで見た名前だ

153 18/06/30(土)17:52:09 No.515444015

>無能なやつそのまま呼んでも活躍活躍できなさそうだし… そこでこの転移特典のチート能力!

154 18/06/30(土)17:52:30 No.515444136

なんだかんだ言われてもやっぱり元の世界で行き止まりみたいな生活になってないと 異世界に送られること自体が可哀想ってなるよね…

155 18/06/30(土)17:52:30 No.515444138

異世界や過去でに行って現代知識で無双する系の元祖はアーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーあたりじゃなかろうか

156 18/06/30(土)17:53:04 No.515444306

チート能力より魅力値補正だけ強くしてくれさえすれば大抵は何とかなるような気がする

157 18/06/30(土)17:53:16 No.515444379

引きこもりでもニートでもない普通の高校生を異世界に呼び出すのでさえちょっと酷い

158 18/06/30(土)17:54:01 No.515444594

だから成功者を召喚してはいけないのだ…

159 18/06/30(土)17:54:05 No.515444615

何故いつも通り自信過剰な30歳ニートにしなかっんだ

160 18/06/30(土)17:54:21 No.515444695

どうせチート与えるなら人間性多少重視した方が良くない?

161 18/06/30(土)17:54:27 No.515444734

>引きこもりでもニートでもない普通の高校生を異世界に呼び出すのでさえちょっと酷い 親兄弟とか友達や学校関係に傷跡残しすぎるよね…

162 18/06/30(土)17:54:30 No.515444748

>何故いつも通り自信過剰な30歳ニートにしなかっんだ ちゃんこ作れないだろ

163 18/06/30(土)17:54:30 No.515444750

社会人2年目くらいで仕事が楽しくなってきて個人で仕事が任されるようになって学生時代からの恋人と婚約 って順風満帆な人材を戻れないタイプの転移させたら異世界で悪堕ちしそうだよね

164 18/06/30(土)17:54:32 No.515444753

一話でお世話になった親方何度も思い出してて両方かわいそう…ってなった

165 18/06/30(土)17:54:38 No.515444775

女の子が召喚されるのが読みたいです なにかお手頃な作品などご教示願えませんでしょうか

166 18/06/30(土)17:54:44 No.515444798

結構面白かったな 異世界メシでも鑑定スキルがこういうときに活きるといいよね

167 18/06/30(土)17:54:55 No.515444892

>ルイズは自分の生まれ育ちやら文化的なあれこれ考えるとめっちゃやさしいやつだぞ ルイズは貴族としてならめっちゃ優しいが ルイズ個人はアレという親しくなったらむしろソンするタイプ

168 18/06/30(土)17:55:10 No.515444957

なんの取り柄のないやつが活躍するより横綱がクマ投げて調理する方が説得力ある

169 18/06/30(土)17:55:27 No.515445045

>何故いつも通り自信過剰な30歳ニートにしなかっんだ タダの裸のおじさんじゃん!

170 18/06/30(土)17:55:41 No.515445112

痛々しくてみてられないよ… 横綱可哀想だよ…

171 18/06/30(土)17:55:57 No.515445177

>なんの取り柄のないやつが活躍するより横綱がクマ投げて調理する方が説得力ある メシに関しても背景がわかりやすいしな…

172 18/06/30(土)17:56:02 No.515445194

召喚だと色々面倒だから転生してもらおう!

173 18/06/30(土)17:56:24 No.515445289

ステータスとか魔法の調味料とかが邪魔だな… 普通に大関が異世界でちゃんこ作る話でよくない…?

174 18/06/30(土)17:56:27 No.515445302

レスラー呼び出すやつとかもあった気がするな…

175 18/06/30(土)17:56:31 No.515445319

>召喚だと色々面倒だから転生してもらおう! まず若い身空で死んでもらおう!

176 18/06/30(土)17:56:46 No.515445389

作画レアリティ低いな

177 18/06/30(土)17:56:56 No.515445433

>>金太郎って人間だっけ... >最初は人間だよ! え、後で人間じゃなくなるの…?

178 18/06/30(土)17:56:57 No.515445438

面白かった モンスター調理とか劣化ダンジョン飯だなとか思ってたが大関が好感のもてる男だ ヒロインが薄味な気もするがまあ些細なことだ ちゃんこ食べたくなる

179 18/06/30(土)17:56:58 No.515445440

ニートは悲しむ人がいないし戻る理由もないから都合がいいのか…

180 18/06/30(土)17:56:58 No.515445441

>まず若い身空で死んでもらおう! 家族が泣くわ

181 18/06/30(土)17:57:04 No.515445460

転生目的で積極的に始末しにいくなや!

182 18/06/30(土)17:57:22 No.515445556

チート能力あげるにしてもその能力がなければなんもできないニートなんかより 能力抜きでも色んな事ができる有能な人材にあげる方が絶対役に立つし

183 18/06/30(土)17:57:36 No.515445629

どうしてこんなひどいことするの…

184 18/06/30(土)17:57:50 No.515445710

ちゃんこの由来を初めて知ったよ

185 18/06/30(土)17:57:55 No.515445735

>作画レアリティ低いな 原作いないぞ 本人が話し考えて本人が描いてるぞ

186 18/06/30(土)17:57:56 No.515445739

成功した人間が帰りたがってチートで暴れるリスクの方が高いんじゃねえかなあ…

187 18/06/30(土)17:58:03 No.515445779

ヒロインはうすあじかもしれないけど脇役がしっかり描かれてていいと思ったよ 姉妹も少しずつ活躍増えてくるしね

188 18/06/30(土)17:58:23 No.515445869

異世界行く前から主人公が技能持ってるとか斬新だな

189 18/06/30(土)17:58:25 No.515445880

>ニートは悲しむ人がいないし戻る理由もないから都合がいいのか… 親が亡くなって行き詰まった引きニート辺りなら被害最少クラスだと思う 能力というか体力は低いだろうけど…

190 18/06/30(土)17:58:29 No.515445907

>成功した人間が帰りたがってチートで暴れるリスクの方が高いんじゃねえかなあ… そこでこの17年前に異世界に飛ばされたおじさん

191 18/06/30(土)17:58:36 No.515445937

金太郎ってゲームだとかなり強かったりするしな信長の野望だと武力100とかだったりするしか

192 18/06/30(土)17:58:40 No.515445953

この世界の召喚魔法は対象にデメリットしかなくない? サモンナイト系の召喚じゃん

193 18/06/30(土)17:59:08 No.515446073

>異世界行く前から主人公が技能持ってるとか斬新だな いっぱいあるよ… ここでスレ立つような漫画化してる中では知らないけど

194 18/06/30(土)17:59:14 No.515446102

>異世界行く前から主人公が技能持ってるとか斬新だな だから別にそれは割とありきたりだって…

195 18/06/30(土)17:59:19 No.515446133

林ふみのってなんかで名前聞いたことある気がするけどなんだろう

196 18/06/30(土)17:59:27 No.515446161

失うものがすごく少ない取り柄なしニートを転生した方が悲しむ人も少ないし取り柄なしニートもトラウマを払拭できる 誰も損をしないじゃないか

197 18/06/30(土)17:59:56 No.515446299

>この世界の召喚魔法は対象にデメリットしかなくない? >サモンナイト系の召喚じゃん 異世界存在に滅ぼされるやつだよな…

198 18/06/30(土)18:00:23 No.515446400

>林ふみのってなんかで名前聞いたことある気がするけどなんだろう 鋼鉄のガールフレンドかヴァルキリープロファイルのコミカライズで見た記憶でもあるんでない?

199 18/06/30(土)18:00:27 No.515446417

ちゃんとこの大関はチート貰えてるから安心してほしい ちゃんこ鍋作るのにしか役に立たないけど

200 18/06/30(土)18:00:31 No.515446435

>林ふみのってなんかで名前聞いたことある気がするけどなんだろう スクエニになる前のエニックスのアンソロで割と見かけた名前だ

201 18/06/30(土)18:00:41 No.515446482

>林ふみのってなんかで名前聞いたことある気がするけどなんだろう いろいろ連載してるみたいだけど あれかなやっぱ 鋼鉄のガールフレンドかな一番は

202 18/06/30(土)18:00:56 No.515446546

あー鋼鉄のガールフレンドだ ありがとう

203 18/06/30(土)18:01:24 No.515446673

そのチートアイテムください 今ごま油を買いに行かなきゃならないけど出かけたくないんだ

204 18/06/30(土)18:01:43 No.515446745

>女の子が召喚されるのが読みたいです >なにかお手頃な作品などご教示願えませんでしょうか 召喚じゃなくて転生なら野猿ならここでも人気あるけど 現代知識で無双とかじゃないからな…

205 18/06/30(土)18:01:51 No.515446783

>ちゃんとこの大関はチート貰えてるから安心してほしい ガッカリだよ

206 18/06/30(土)18:02:20 No.515446909

今やってありきたりじゃないのってなんだろう 家庭持ちとか重犯罪者とか?

207 18/06/30(土)18:02:42 No.515447013

チートったって好きな調味料が出せる缶だけだからな… いやめっちゃ便利だけど

208 18/06/30(土)18:03:18 No.515447174

オカマとかももういそうだからなあ

209 18/06/30(土)18:03:20 No.515447181

横綱が女の涙を無視するなんてできないはずだからな…

210 18/06/30(土)18:03:34 No.515447252

>女の子が召喚されるのが読みたいです >なにかお手頃な作品などご教示願えませんでしょうか 「+αの立ち位置」とかどうだろうか

211 18/06/30(土)18:04:14 No.515447421

力士のフィジカル面も大分おかしい性能してませんか…?

212 18/06/30(土)18:04:22 No.515447459

与えられたチート能力は望んだ調味料が出てくる缶だ そしてこの世界の住人はチートレベルのレアリティのあるスキルを個人個人が所有してたりする つまり単にあらゆる調味料持った大関なのだ

213 18/06/30(土)18:04:25 No.515447478

もう大体のアイディアは出尽くしてると考えたほうがいい 集合知いや知… 人数の力は凄まじいから

214 18/06/30(土)18:04:34 No.515447529

>「+αの立ち位置」とかどうだろうか これはありがたい…さっそくポチったよ

215 18/06/30(土)18:04:57 No.515447621

現地住民のスキルの方がチートに近いよね…

216 18/06/30(土)18:05:03 No.515447646

少し前剣道日本一になった男が異世界転生して人斬りになるお話考えたんだけどそういうお話ってもう書かれてるかな

217 18/06/30(土)18:05:27 No.515447724

これは横綱の器ですわ…

218 18/06/30(土)18:05:52 No.515447843

>少し前剣道日本一になった男が異世界転生して人斬りになるお話考えたんだけどそういうお話ってもう書かれてるかな 呼び出された殺戮者とかそれ系だな…

219 18/06/30(土)18:06:11 No.515447932

戻った世界で彼は名実ともに心を伴った本当の横綱になるのだ

220 18/06/30(土)18:06:21 No.515447969

>少し前剣道日本一になった男が異世界転生して人斬りになるお話考えたんだけどそういうお話ってもう書かれてるかな アニメ化中止したやつとかそんな感じだな!

221 18/06/30(土)18:06:32 No.515448019

剣道やってた男が異世界に行ってセックスばかりしてるのはいま連載中だ

222 18/06/30(土)18:06:34 No.515448029

>少し前剣道日本一になった男が異世界転生して人斬りになるお話考えたんだけどそういうお話ってもう書かれてるかな 戦前から剣聖で戦時にたくさん人斬ったお爺ちゃんが死んで異世界に転生するお話のアニメがこの間頓挫したよ

223 18/06/30(土)18:06:34 No.515448030

タカラヤマ関が現世でどんな人で どんな状況だったか知ったら姉妹が曇りそうだな

↑Top