18/06/30(土)16:16:51 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)16:16:51 No.515422753
「」ちゃん この漫画おもしろいね
1 18/06/30(土)16:19:00 No.515423169
随分前のとこ読み終わったな
2 18/06/30(土)16:19:12 No.515423207
かーちゃん俺の本棚から持っていくのはいいけどしまっておいてよ!
3 18/06/30(土)16:20:36 No.515423494
かーちゃんの本棚から子供が持っていくぐらい前だな
4 18/06/30(土)16:20:53 No.515423554
イーストブルーメンバーだけだとめっちゃシンプルだ
5 18/06/30(土)16:21:18 No.515423649
懐かしいな…
6 18/06/30(土)16:22:06 No.515423819
サンジとナミがいいキャラしててその次にルフィさんとウソップがいる
7 18/06/30(土)16:22:11 No.515423833
逆にかーちゃんの本棚から借りて途中で止まってたのをゾウ来たくらいまで読んだけどおもちろい…
8 18/06/30(土)16:22:34 No.515423893
初期構成はこの次の巻までってのもあってテンポが今と比べられないぐらい良い
9 18/06/30(土)16:22:47 No.515423937
最近の展開のせいで初期からの読み直しが捗る
10 18/06/30(土)16:23:25 No.515424055
六巻の表紙が好き
11 18/06/30(土)16:24:08 No.515424187
アニメの最初のED好きだから やっぱ5人メンバーだよなってなる
12 18/06/30(土)16:24:17 No.515424214
中学生の時にアーロン編真っ只中だったからこの漫画やべえ!てなったおじさんです
13 18/06/30(土)16:24:33 No.515424270
最近読み始めたっていってた「」か 話は面白いんだよ週刊で追うのは辛い
14 18/06/30(土)16:24:34 No.515424272
最近の進行速度から11巻時点で仲間がこんなに揃ってた印象が無い
15 18/06/30(土)16:26:43 No.515424666
この漫画俺のオススメ
16 18/06/30(土)16:26:47 No.515424682
読もうとしたけど今からいっぱい買うのはなぁと思って ドレスローザぐらいまで毎日更新アプリで読んだ
17 18/06/30(土)16:27:21 No.515424793
冒険ははじまったじゃなくてこの巻なのか
18 18/06/30(土)16:28:15 No.515424974
勧められるまでもない
19 18/06/30(土)16:29:47 No.515425388
ジャンププラスで無料公開してたとき「」が早口になってたよね
20 18/06/30(土)16:30:09 No.515425474
またいつか無料公開したら気になる人また増えるのだろうか
21 18/06/30(土)16:30:47 No.515425607
確か16巻ぐらいまで休載回数0で この頃単行本出るペースがとても早かった
22 18/06/30(土)16:31:38 No.515425823
やはりナミさんは髪短いのがくそかわいい
23 18/06/30(土)16:33:19 No.515426236
同期の世紀末リーダー伝たけしもおススメ
24 18/06/30(土)16:33:34 No.515426292
面白いけど今から読むのは…みたいな長さ
25 18/06/30(土)16:35:03 No.515426664
最近自炊して改めて読み直したけど本当に面白い 一気に読むと別にペルが死ななかったこととか全く気にならずむしろ生きててよかったくらいに思えてきたから不思議だ
26 18/06/30(土)16:35:25 No.515426761
尾田先生のカラー絵の色って渋みがあって綺麗だなとサンジの髪色見るたびに思う
27 18/06/30(土)16:35:58 No.515426913
人体が普通の長さしてる
28 18/06/30(土)16:37:33 No.515427283
ワンピのカラーは服装とか凄い凝ってるんだけど専属のコーディネーターでもいるのかな
29 18/06/30(土)16:37:51 No.515427364
この頃の絵が一番好きだなあ
30 18/06/30(土)16:38:49 No.515427584
俺が中学の時に始まった覚えがある
31 18/06/30(土)16:40:38 No.515427975
売上=面白さだとは思って無いけど 何だかんだで一番売れてる漫画って称号は伊達じゃねぇよ
32 18/06/30(土)16:42:33 No.515428387
飽き性な俺が未だ売らずについていけてるから 章ごとの読み終わりの気持ちよさは保たれてると思う
33 18/06/30(土)16:43:18 No.515428560
単純に長く続いてるってだけじゃなくて 長期の休載とかもなく映画とかにも関わってSBSみたいなコーナーもずっと続けてるってのが凄い
34 18/06/30(土)16:43:20 No.515428571
つまらない時期はちょいちょいあるけど ワンピースに関してはつまらないのハードルが俺の中で高くなってる感じがする
35 18/06/30(土)16:44:50 No.515428886
最近の長編は大体中だるみするけどまあ単行本で一気に読むと面白い
36 18/06/30(土)16:45:55 No.515429092
>俺が中学の時に始まった覚えがある 30代半ば?
37 18/06/30(土)16:46:25 No.515429185
マム編は大体ずっと面白かったな というか四皇に飢えてたのかも
38 18/06/30(土)16:46:26 No.515429192
魚人から若辺りは何があったの…
39 18/06/30(土)16:48:05 No.515429562
魚人は2年後一発目のハードル上がりまくりからだから余計にな
40 18/06/30(土)16:48:10 No.515429581
あの読者とのふれあいコーナーみたいなSBSが未だに続いてるのは凄いな
41 18/06/30(土)16:49:40 No.515429904
TS描いてください!子供の頃描いてください!とかそういうのもちゃんと読者が見たい感じのを茶化さずだしてくれるのが好き、しかも大量に
42 18/06/30(土)16:50:41 No.515430110
>魚人から若辺りは何があったの… 休まなさすぎた
43 18/06/30(土)16:51:02 No.515430180
何だかんだでルフィゾロサンジが一味の上位戦闘員のままなのが良い 覇気使えるのこの三人だけだし
44 18/06/30(土)16:52:29 No.515430467
サンジでロビンとフランキー倒せるか?
45 18/06/30(土)16:53:06 No.515430573
そりゃロビンは倒せないよ、女子だもの
46 18/06/30(土)16:54:30 No.515430908
微妙だと思ってた若編も単行本でまとめて読んだら割と面白かった 週間で場面コロコロ変わるのはつらい…
47 18/06/30(土)16:55:25 No.515431115
つまらない時でもそこらの漫画よりは面白いからな
48 18/06/30(土)16:59:40 No.515432030
この頃が20年前近くかな
49 18/06/30(土)17:00:28 No.515432226
5人でグランドライン入ったんだな
50 18/06/30(土)17:02:24 No.515432641
>この頃が20年前近くかな ハハハ ご冗談を
51 18/06/30(土)17:02:37 No.515432702
>中学生の時にアーロン編真っ只中だったからこの漫画やべえ!てなったおじさんです 当時のやべえ!のせいで未だに読み返しの時抵抗あるおじさんです あのディストピア感やばい
52 18/06/30(土)17:03:08 No.515432806
鉄壁のパールさんあたりから読み始めたな 首領クリークは今でも好き
53 18/06/30(土)17:04:20 No.515433052
>この頃の絵が一番好きだなあ 絵柄はアラバスタ辺りが書き込みとさっぱりが丁度いい
54 18/06/30(土)17:06:17 No.515433465
ゾロが三代鬼徹と運比べするとこいいよね…
55 18/06/30(土)17:06:25 No.515433482
パールさんはジャングル育ちだから身の危険を感じると火を焚いちまうんだ! このノリすき
56 18/06/30(土)17:06:33 No.515433509
特にその画像の巻が好きな漫画だ 買い物回が良すぎる…
57 18/06/30(土)17:07:00 No.515433594
CP9終わった辺りから作画ガラッと変わったよね
58 18/06/30(土)17:07:33 No.515433712
鼻がうまいエレファント・ホンマグロとか覚えてる
59 18/06/30(土)17:07:57 No.515433829
>ゾロがウソップの鼻と運比べするとこいいよね…
60 18/06/30(土)17:08:59 No.515434049
俺はタテ男でダテ男だ イブシ銀だろ
61 18/06/30(土)17:09:38 No.515434194
わりい、俺死んだわ
62 18/06/30(土)17:10:01 No.515434306
>TS描いてください!子供の頃描いてください!とかそういうのもちゃんと読者が見たい感じのを茶化さずだしてくれるのが好き、しかも大量に 無理 歯が折れちゃう
63 18/06/30(土)17:12:03 No.515434734
>わりい、俺死んだわ バ バカなこと言ってんじゃねぇ!! 珍しくガチ焦りする戦闘員2人いいよね
64 18/06/30(土)17:15:35 No.515435472
そばかすのなくなったアルビダがめっちゃ好き