ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/30(土)14:46:22 No.515403775
気付いたらもう10年以上スパロボ出てないのね
1 18/06/30(土)14:47:18 No.515403953
ウラキが?
2 18/06/30(土)14:51:35 No.515404726
0083単体だと出しづらいけど AOZもからめてみよう!
3 18/06/30(土)14:51:59 No.515404822
APでリメイクじゃないのはサルファが最後か
4 18/06/30(土)14:53:05 No.515405022
0080は地味に出てるよね
5 18/06/30(土)14:56:50 No.515405808
だって出す必要ある?
6 18/06/30(土)14:57:48 No.515406001
話はアレだがMSが人気のOVAガンダム のポジはUCが全部頂いたので
7 18/06/30(土)14:58:58 No.515406249
今のグラフィックで動くデンドロビウムは見たい あとファーストでもオリジンでもいいからおっちゃんだして…
8 18/06/30(土)14:59:21 No.515406320
また核で雑にやられたい
9 18/06/30(土)15:00:08 No.515406470
一部二部構成のスパロボも普通になって来たけど 0083って1.5部程度の立ち位置じゃん?
10 18/06/30(土)15:00:47 No.515406634
>だって出す必要ある? 必要ってなんだ
11 18/06/30(土)15:01:45 No.515406844
08や0080より感覚が長くなってる
12 18/06/30(土)15:02:48 No.515407101
だってスパロボでジオン星人の裏事情とか要る? 気持ちよくぶん殴って資金と経験値に出来れば何でもいいじゃない
13 18/06/30(土)15:03:03 No.515407154
>一部二部構成のスパロボも普通になって来たけど >0083って1.5部程度の立ち位置じゃん? 二部構成じゃないスパロボも普通だから特にそんなことは理由じゃないね
14 18/06/30(土)15:03:05 No.515407159
今のスパロボはスパロボで動きが固い時あるのに
15 18/06/30(土)15:04:04 No.515407362
>気持ちよくぶん殴って資金と経験値に出来れば何でもいいじゃない なんでもいいなら別に普通に出せるってことだね
16 18/06/30(土)15:05:22 No.515407617
Vよりマシ Dとかスパクロには出たけどグリグリ動く2Dアニメが見たいよ
17 18/06/30(土)15:05:28 No.515407634
原作でそんな要素ないのに旧シリーズだとわりと仲間にできたよねガトー
18 18/06/30(土)15:05:42 No.515407675
ユーザーが勝手に出さないための変な屁理屈をでっち上げようとする意味がない
19 18/06/30(土)15:06:12 No.515407778
Vはザンネックが毎度キチガイみたいな強さにされるからダメだ
20 18/06/30(土)15:06:25 No.515407823
一通りの曲使えないのもデカい
21 18/06/30(土)15:07:05 No.515407980
ゲンガオゾのがヤバいのにザンネックの方がインパクト強いからな…
22 18/06/30(土)15:07:33 No.515408061
>原作でそんな要素ないのに旧シリーズだとわりと仲間にできたよねガトー 今のスパロボもフロンタルが仲間になったりするし…
23 18/06/30(土)15:07:35 No.515408066
コンプリートボックスみたいに敵使いたい
24 18/06/30(土)15:07:46 No.515408104
マイヨプラートと一緒に出せば大丈夫
25 18/06/30(土)15:08:26 No.515408260
>ユーザーが勝手に出すための変な屁理屈をでっち上げようとする意味がない
26 18/06/30(土)15:08:43 No.515408315
>原作でそんな要素ないのに旧シリーズだとわりと仲間にできたよねガトー 多分仲間にならないスパロボの方が少ない気がする
27 18/06/30(土)15:09:18 No.515408436
Xやヒゲはあんまり参戦しないイメージだったけどZシリーズで参戦回数稼ぎまくったな
28 18/06/30(土)15:09:56 No.515408568
Dのエンジェルハイロウで主要NTが全員ゴミにされてる中出て来るザンネックいいよね
29 18/06/30(土)15:11:25 No.515408884
F91も昔の常連今は…だったけどXで久しぶりに出れた
30 18/06/30(土)15:12:30 No.515409152
これでもニルファはセンチネルの代理でタナボタ出演できたようなもんだしな0083
31 18/06/30(土)15:13:41 No.515409446
>>原作でそんな要素ないのに旧シリーズだとわりと仲間にできたよねガトー >多分仲間にならないスパロボの方が少ない気がする 仲間になるパターンはジオンが存在しないかつ外敵侵略展開 その後にジオンが作られるとそっちに行く このパターンはEX以外は覆ってないはず
32 18/06/30(土)15:14:29 No.515409640
αにも外伝にも出てるし別にセンチが没になってなくても0083はそのまま出たと思う
33 18/06/30(土)15:15:21 No.515409831
>αにも外伝にも出てるし別にセンチが没になってなくても0083はそのまま出たと思う むしろ0083のたたき台のセンチネルも出そうぜの乗りのほうが可能性高い
34 18/06/30(土)15:16:19 No.515410067
センチネルもなんか映像化しましょうよ! MSだけ使って別シナリオで!
35 18/06/30(土)15:16:32 No.515410116
今V出たらクロノクルだけやたら汎用っぽい台詞だけでメッセージパターン少ないんだね
36 18/06/30(土)15:17:04 No.515410236
>センチネルもなんか映像化しましょうよ! 多分つまんねぇと思うよ
37 18/06/30(土)15:17:56 No.515410432
>多分つまんねぇと思うよ だから別シナリオで!
38 18/06/30(土)15:18:31 No.515410571
第二次αにセンチネルの没データあったって話マジなのかな
39 18/06/30(土)15:18:45 No.515410641
>これでもニルファはセンチネルの代理でタナボタ出演できたようなもんだしな0083 月面のステージとか相手も連邦なの考えて元はどう見てもエアーズだよな
40 18/06/30(土)15:19:34 No.515410831
版権がめんどくさいのはちょっと…
41 18/06/30(土)15:20:04 No.515410948
ニルファセンチネルはマジだよ 主要機体はグラフィックまで用意されてるし 本編にもバーザムとかメガランチャー付きのフルアーマーZZとか名残がある
42 18/06/30(土)15:20:08 No.515410966
>だから別シナリオで! マニングスがネロトレーナーで俺だ!するシーンを選り抜きで…?
43 18/06/30(土)15:20:41 No.515411119
MSだけ拝借する意味がわかんねえ… Aliceとリョウ・ルーツありきなのに
44 18/06/30(土)15:21:00 No.515411184
スパロボのシナリオなんて真面目に見てる奴なんて居るの?
45 18/06/30(土)15:21:07 No.515411208
華のないメンズが乗るジム系だらけの脇役 今はどれくらいユニットにしてもらえるかなぁ…
46 18/06/30(土)15:21:08 No.515411212
そいやなんで没くらったんだろセンチネル 版権ややこしいの?
47 18/06/30(土)15:22:50 No.515411553
書き込みをした人によって削除されました
48 18/06/30(土)15:23:21 No.515411660
>Aliceとリョウ・ルーツありきなのに その話とキャラがあんま面白くないからでは
49 18/06/30(土)15:24:10 No.515411815
少年兵多めのスパロボに軍属やってるセンチ入れてもなあ
50 18/06/30(土)15:24:33 No.515411901
幕末なぞるならまだバクシンガーの方が面白いってレベル
51 18/06/30(土)15:24:38 No.515411923
>スパロボのシナリオなんて真面目に見てる奴なんて居るの? そういうこと必死に言ってた人はKの時に大量死して今はいませんので
52 18/06/30(土)15:25:00 No.515411993
>スパロボのシナリオなんて真面目に見てる奴なんて居るの? オリジナルキャラの話はちゃんと読むよ
53 18/06/30(土)15:25:08 No.515412026
>少年兵多めのスパロボに軍属やってるセンチ入れてもなあ よしそれじゃあSガンとZプラスとFAZZを拾った少年達の逃避行で!
54 18/06/30(土)15:25:12 No.515412042
ギャザビなら映えるとは思うけどスパロボでは難しいよな
55 18/06/30(土)15:25:37 No.515412132
>そいやなんで没くらったんだろセンチネル >版権ややこしいの? キャラというかシナリオ回りの権利を出版社側が持ってるみたいなのでシナリオまでやるとなると煩いらしい
56 18/06/30(土)15:25:41 No.515412149
Gジェネなどで…
57 18/06/30(土)15:25:57 No.515412207
>よしそれじゃあSガンとZプラスとFAZZを拾った少年達の逃避行で! クソつまんなそう
58 18/06/30(土)15:26:00 No.515412221
参号機トップメタやしベジータの声はよう聞ける
59 18/06/30(土)15:26:34 No.515412356
>幕末なぞるならまだバクシンガーの方が面白いってレベル というかバクシンガーは新選組パロとかいうレベルじゃなくガワ変えただけの燃えよ剣と新選組血風録だからなぁ
60 18/06/30(土)15:26:34 No.515412357
>クソつまんなそう 素人だと整備が不可能だからな…
61 18/06/30(土)15:26:39 No.515412387
>αにも外伝にも出てるし別にセンチが没になってなくても0083はそのまま出たと思う でも星の屑をαの段階でやって終わってんのにアルビオンが母艦なのは違和感あったよ センチの件でようやく理解したけど
62 18/06/30(土)15:26:57 No.515412444
しれっとZのMSですみたいな顔をして居るセンチザムいいよね
63 18/06/30(土)15:27:24 No.515412530
声なし目隠れでいいのなら
64 18/06/30(土)15:27:29 No.515412547
ゲーセンのやつもリョウだけ声無しだよね…寂しい…
65 18/06/30(土)15:27:29 No.515412548
別に画像のだって少年でもない軍属ばっかりじゃん
66 18/06/30(土)15:28:38 No.515412787
>でも星の屑をαの段階でやって終わってんのにアルビオンが母艦なのは違和感あったよ >センチの件でようやく理解したけど 脳内妄想をもとに理解した!とか言われても
67 18/06/30(土)15:28:43 No.515412797
リアル等身カットイン解禁されたしカッコいいデンドロが見たいよう
68 18/06/30(土)15:29:16 No.515412918
>ゲーセンのやつもリョウだけ声無しだよね…寂しい… CVひろしはもう要るし
69 18/06/30(土)15:29:17 No.515412929
>オリジナルキャラの話はちゃんと読むよ Xは主人公の名前変えてたのにいきなりアマネさんとか言われて戸惑った… 教団に拉致される前の名前は固有名詞ってのがしばらく後にわかるけども
70 18/06/30(土)15:29:20 No.515412937
こんなもの作って宇宙人とでも戦うつもりか?
71 18/06/30(土)15:30:17 No.515413111
はい
72 18/06/30(土)15:30:23 No.515413132
さいきんのスパロボは解像度は高くなってカットインとかもほぼアニメじゃんって感じになったけど動きはなんか盛り上がらないな…って時がある
73 18/06/30(土)15:31:29 No.515413338
ジオンとの総決算だからいるだけ参戦でもいる必要はあったけど何で今更0083のシナリオにこんなに話数割いてんだという違和感はたしかに当時からあった
74 18/06/30(土)15:31:41 No.515413379
αデモ見たときの衝撃みたいのはもうないだろうなあ
75 18/06/30(土)15:32:24 No.515413517
>CVひろしはもう要るし 多分「」は命乞いwithおもらししながらALICE覚醒するひろしが見たい
76 18/06/30(土)15:32:48 No.515413605
ガトー最後まで使わせてくだち 途中で仲間になりはするんだけど離脱してしまう
77 18/06/30(土)15:33:14 No.515413713
EXVS2では期待してるよリョウ実装
78 18/06/30(土)15:33:35 No.515413786
兼ね役なんて珍しくもないしな
79 18/06/30(土)15:33:45 No.515413822
>ジオンとの総決算だからいるだけ参戦でもいる必要はあったけど何で今更0083のシナリオにこんなに話数割いてんだという違和感はたしかに当時からあった ヤザン生きてるのはいいけどなんでアナハイムから試作二号機譲渡なのよ?とか変なところ多かったよねニルファ
80 18/06/30(土)15:33:56 No.515413859
0083はメイン二人が声変わりすぎて再演する度に悲しい気持ちになるので 復活参戦したとしても新録すると辛いことになると思う
81 18/06/30(土)15:34:07 No.515413895
>多分「」は命乞いwithおもらししながらALICE覚醒するひろしが見たい みっともない
82 18/06/30(土)15:34:31 No.515413981
アナハイム抜きでやろうぜ!でmkIIが出来ちゃうんだから 0083は盛りすぎだよ
83 18/06/30(土)15:34:51 No.515414072
>さいきんのスパロボは解像度は高くなってカットインとかもほぼアニメじゃんって感じになったけど動きはなんか盛り上がらないな…って時がある とんでもなく上手いのと下手なのが混在してるから正直昔に戻りたい… でも解像度の問題で戻れない
84 18/06/30(土)15:36:46 No.515414440
書き込みをした人によって削除されました
85 18/06/30(土)15:38:38 No.515414818
SDで動くのが見たいのにヤマトみたいにリアルカットインでずっと動かされると困る
86 18/06/30(土)15:38:52 No.515414872
>Mk-Vに追い詰められて覚醒するけど >「俺は死にたくねぇぇ!(ジョバー)」にALICEが反応する形だったはず 誰も聞いてないけど…
87 18/06/30(土)15:38:57 No.515414882
でもまあフィフスルナ落としで星の屑は成ったぞ!はよかったよ
88 18/06/30(土)15:39:09 No.515414921
小便漏らしたのBstで突っ込んだ時じゃなかったっけ
89 18/06/30(土)15:40:03 No.515415144
ゆうても浦木くんとかも普通におむつ履いてんじゃねーの
90 18/06/30(土)15:41:12 No.515415399
オルファン落としルートで最後「砲台ぐらいには」と覚悟するガトーはちょっとかっこよかった
91 18/06/30(土)15:41:41 No.515415498
EXのシュウルートみたいなのがやりたいんですね!
92 18/06/30(土)15:41:45 No.515415515
ニルファ店頭デモで試作1号機のビームライフル見た時すごく衝撃受けたな
93 18/06/30(土)15:42:43 No.515415726
いっそ大幅にストーリー変更してF90の火星ジオンと手を組むぐらいのウルトラCシナリオにしよう
94 18/06/30(土)15:43:12 No.515415826
一年戦争終わったあとにザクとかドムとか出すときに便利な作品だった
95 18/06/30(土)15:43:49 No.515415957
オールドモビルズにガンダム使わせてガトーの逆の気持ちを味合わせて見ましょう
96 18/06/30(土)15:44:11 No.515416029
今のスパロボって原作ストーリーなぞるだけで面白み少ないからなぁ…
97 18/06/30(土)15:44:52 No.515416164
>今のスパロボって原作ストーリーなぞるだけで面白み少ないからなぁ… 最近のやってないの丸わかりすぎる…