ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/30(土)14:13:54 No.515397292
昔は男が電動自転車なんて格好悪いと思ってたけど もう関係ない楽がしたい
1 18/06/30(土)14:15:32 No.515397611
電動チャリに子供乗せて走るパパさんもよく見るようになり申した
2 18/06/30(土)14:16:23 No.515397766
結構お高いし盗まれそうでコワい
3 18/06/30(土)14:16:37 No.515397814
スタートダッシュが早いよね電動
4 18/06/30(土)14:17:01 No.515397900
最近のは回生ブレーキとか付いてるんだね…しゅごい…
5 18/06/30(土)14:17:12 No.515397943
実際どれくらい楽なものなんだろう 坂とか全く苦にならないのかな
6 18/06/30(土)14:17:58 No.515398115
原付は肩身が狭いし高いしで真剣に電動自転車欲しい
7 18/06/30(土)14:20:14 No.515398630
初動が軽くなるだけでここまで快適になるとは…
8 18/06/30(土)14:21:38 No.515398921
初動が軽いとフラつきも抑えられて良い
9 18/06/30(土)14:22:40 No.515399131
どこの駅前に必ずレンタルサイクルがあればいいのに 色んな場所観光したいけど歩きたくない…
10 18/06/30(土)14:23:48 No.515399377
最近はお安くなったよね…それでも盗まれるから下手に買えないけど… というか傘とチャリは盗んでもOKみたいに考えてるやつ結構居るよね…なんなの…
11 18/06/30(土)14:24:07 No.515399429
ママチャリ界隈も相当進化してんだろうな
12 18/06/30(土)14:26:06 No.515399829
バッテリーの消耗がかなり早くて結構維持費かかるらしい
13 18/06/30(土)14:26:19 No.515399863
>実際どれくらい楽なものなんだろう >坂とか全く苦にならないのかな 電池が気になるけど標高100mくらいの山なら気軽に登れる
14 18/06/30(土)14:26:21 No.515399867
自作できそう
15 18/06/30(土)14:27:52 No.515400155
法規大丈夫かそれ
16 18/06/30(土)14:29:05 No.515400388
一生縁はないだろうけどあのなっがい子供乗せ専用車の乗り心地は興味ある すごく安定感がありそう
17 18/06/30(土)14:30:38 No.515400706
レンタサイクルは高くても電動がいい 普通のやつはメンテひどすぎてまともに乗れなかったりするけど 電動なら大体快適だし老若男女いける
18 18/06/30(土)14:31:04 No.515400796
子供2人乗せるようなのは重いし長いし取り回し大変そうだよね
19 18/06/30(土)14:31:42 No.515400943
もっとミニバイクみたいにすれば嵩張らなくていいのに
20 18/06/30(土)14:35:15 No.515401623
>もっとミニバイクみたいにすれば嵩張らなくていいのに 小径タイヤだと電動のうまあじが減る気がする
21 18/06/30(土)14:37:30 No.515402081
ペダルが軽くなるもんだと思ってたが明らかにこぐ力以上に回って焦る
22 18/06/30(土)14:38:00 No.515402182
欲しいけどお高いな… https://cyclist.sanspo.com/380105
23 18/06/30(土)14:39:42 No.515402510
子供載せるようの電動ママチャリすごいよね・・・ なんというかクルーザーって感じ
24 18/06/30(土)14:41:21 No.515402794
>欲しいけどお高いな… >https://cyclist.sanspo.com/380105 > 税抜価格:369,000円(予定) なそ にん
25 18/06/30(土)14:42:07 No.515402963
バッテリーがある間の俺は無敵だどこだっていける感は素晴らしい 残量が減ると途端に心細くなる
26 18/06/30(土)14:46:38 No.515403811
無駄に増えてる電気自動車の給電所で充電できたらいいのに
27 18/06/30(土)14:46:45 No.515403840
そんなに高いならお高いクロスでいいんじゃない? 超楽だよ
28 18/06/30(土)14:47:18 No.515403954
出だし速いし 坂でもおばちゃんが涼しい顔で登っていく
29 18/06/30(土)14:49:20 No.515404321
2年以内に盗まれるとだいたい3割の3万5千くらいで同じの一台買える保証無料でついてるぞ
30 18/06/30(土)14:52:39 No.515404939
盗むのは大概バッテリー目当てだから外しときゃ大丈夫よ と思うよ
31 18/06/30(土)14:59:57 No.515406443
電動自転車だったら 使用回数や使用時間のことを考えると30万40万したところですぐに元取れると思うけどな 原付の代替になるんだし
32 18/06/30(土)15:01:04 No.515406704
たまについてないの乗るとここ坂だったんだ…ってなる
33 18/06/30(土)15:02:22 No.515407017
ママチャリのだったら10万ちょっとでブリヂストンとかパナのやつ買えるよ
34 18/06/30(土)15:04:30 No.515407449
安いのだと6~7万のあるよ でも安いと逆に不安になるのは何故だろう
35 18/06/30(土)15:06:33 No.515407865
安い輸入もんは出足パワーありすぎて危ないとかで問題になってなかったっけ
36 18/06/30(土)15:08:28 No.515408272
子供を保育園に運ぶという死活問題を克服するために改良されたママチャリの低重心化がすごい
37 18/06/30(土)15:11:00 No.515408786
デオーレって前から油圧だったっけ…?