ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/30(土)12:56:38 No.515382508
魔女貼る
1 18/06/30(土)12:57:22 No.515382675
魔女だこれ
2 18/06/30(土)12:58:16 No.515382857
まあそりゃそうだ
3 18/06/30(土)13:01:40 No.515383483
実際は●●だったら魔女だ!ではなく針をぶっ刺してみてからどんな結果になろうとも適当な理由をつけて魔女にする
4 18/06/30(土)13:02:32 No.515383675
ふと言われるがままに手足を枝に化けさせて木から落っこちたタヌキの話を思い出した
5 18/06/30(土)13:02:59 No.515383766
delを入れてidが出たらお客様とする
6 18/06/30(土)13:03:27 No.515383865
>実際は●●だったら魔女だ!ではなく針をぶっ刺してみてからどんな結果になろうとも適当な理由をつけて魔女にする それ一回やったらどっち選んでも広まって終わりじゃね?
7 18/06/30(土)13:07:49 No.515384769
>それ一回やったらどっち選んでも広まって終わりじゃね? 処刑するのが目的だから 周りも冤罪とか無実とか興味ない
8 18/06/30(土)13:08:36 No.515384961
一種の娯楽みたいなもんだから本物かどうかは関係ないねん
9 18/06/30(土)13:09:27 No.515385123
>それ一回やったらどっち選んでも広まって終わりじゃね? 中世なんてそんなもんだよ 良い女発見レイプだ→魔女だから殺します→証拠隠滅 こんなんばっか
10 18/06/30(土)13:10:09 No.515385273
殺したいから殺す 以外の理由は特にない魔女裁判
11 18/06/30(土)13:10:18 No.515385306
異端審問と魔女狩りは控えめに言ってクソ
12 18/06/30(土)13:10:19 No.515385313
魔女裁判はエンタメだからね
13 18/06/30(土)13:10:20 No.515385319
難癖つけて殺すだけだからねぇ
14 18/06/30(土)13:11:16 No.515385518
うんまあ魔女だよねこれは 最初のナイフ以外完璧に魔女じゃん
15 18/06/30(土)13:12:13 No.515385706
まさかの時の
16 18/06/30(土)13:12:35 No.515385779
どう見ても皆ざわついてるんだからこれは魔女だ!でいいじゃん
17 18/06/30(土)13:14:17 No.515386107
魔女というけど男も疑いかけられてバンバンコロコロされたかんな
18 18/06/30(土)13:14:23 No.515386127
>最初のナイフ以外完璧に魔女じゃん 胸からドクドク出血してて平然としてるのも常人には見えない…
19 18/06/30(土)13:14:55 No.515386223
奇術師かお前は!
20 18/06/30(土)13:15:26 No.515386321
まぁ常識で考えれば魔女だよね
21 18/06/30(土)13:15:29 No.515386341
>>最初のナイフ以外完璧に魔女じゃん >胸からドクドク出血してて平然としてるのも常人には見えない… ていうか次のページで傷が治っちゃってるんですけど
22 18/06/30(土)13:15:30 No.515386344
基本は地域住民が殺してほしいやつを持ち込んでくる流れだから 娯楽というより地域の制裁にちかい事例が多い むしろお上のほうはいい加減に魔女持ってくんのやめろよ…とか言い出してくる始末
23 18/06/30(土)13:15:50 No.515386435
>どう見ても皆ざわついてるんだからこれは魔女だ!でいいじゃん ビックリしてつい無罪って言っちゃったから詰みなんだ
24 18/06/30(土)13:16:32 No.515386554
魔女狩りは中世じゃねえよ近世だよ
25 18/06/30(土)13:16:42 No.515386602
>魔女というけど男も疑いかけられてバンバンコロコロされたかんな witchを魔女と訳したのが悪い
26 18/06/30(土)13:16:58 No.515386652
教会主導での拷問紛いの魔女裁判ってそんななかったらしい
27 18/06/30(土)13:17:00 No.515386664
最初の引っ込む針で血がドバドバする怪我負ってる時点で気づけや!
28 18/06/30(土)13:17:24 No.515386742
異端審問と魔女狩りは別というか 教義を中央が統制しようとしたのが異端審問で それに民間の集団ヒステリーの魔女狩りが合流した
29 18/06/30(土)13:18:08 No.515386888
もし本当にやってるような狡猾な連中ならこんなマニュアル通りにやらず1個目で難癖つけて魔女認定しそう
30 18/06/30(土)13:18:39 No.515386989
空想拷問シリーズみたいに創作でだいぶ盛られてない?とか言われたりもするけど スペインはガチだったと思うという認識が当時から一貫してるスペインへの信頼感
31 18/06/30(土)13:19:17 No.515387115
気に入らねえ あいつ殺すか… が罷り通る
32 18/06/30(土)13:19:44 No.515387204
レコンキスタした国は一味違うよなぁ
33 18/06/30(土)13:19:57 No.515387245
セイラム魔女裁判いいよね
34 18/06/30(土)13:20:15 No.515387305
まぁ気に入らねえ票がある程度集まらないと無理なやつでもあるし…
35 18/06/30(土)13:20:51 No.515387420
スペインの宗教裁判は国王がユダヤ人からの借金チャラにするために始めたからそりゃガチだよ
36 18/06/30(土)13:21:40 No.515387571
あそこの家金持ってんな お前の娘魔女!連帯責任でお前もお前も死刑! 誰も引き取り手が亡くなった財産は教会のものですね
37 18/06/30(土)13:21:53 No.515387620
スペインはこんなことやるから永劫没落する羽目に
38 18/06/30(土)13:22:49 No.515387815
>もし本当にやってるような狡猾な連中ならこんなマニュアル通りにやらず1個目で難癖つけて魔女認定しそう 魔女を連れてくる人と魔女判定する人が別だったりするとあーはいはいこれは無実ですわー魔女って言い張るだけで無実ですわーで流したりするよね
39 18/06/30(土)13:22:54 No.515387832
魔女狩りとセットでぬも狩られまくったんぬ
40 18/06/30(土)13:22:58 No.515387839
あのシュウシュウなんか出てるんですけど
41 18/06/30(土)13:23:14 No.515387898
子供に拷問で尋問したら都市の上流階級の子弟が次々連座になって根こそぎ消えた話とかひどい
42 18/06/30(土)13:23:22 No.515387935
魔女狩り云々以前にみざりぃさんに出会った時点で何やっても詰みでは
43 18/06/30(土)13:23:35 No.515387968
スペイン異端審問は当時から教皇にずっとdisられてるから安心してほしい
44 18/06/30(土)13:25:44 No.515388383
好き勝手やりすぎだろ!ウチから審問官派遣するかんな!→先日来た審問官は魔女だったのでころころしました! とか好き勝手やりすぎてな
45 18/06/30(土)13:26:03 No.515388454
スペインは宗教裁判だから魔女狩りとはちょっと違うんだよな
46 18/06/30(土)13:26:06 No.515388464
>それ一回やったらどっち選んでも広まって終わりじゃね? 死人に口なし
47 18/06/30(土)13:26:16 No.515388484
>魔女狩り云々以前にみざりぃさんに出会った時点で何やっても詰みでは 切れ目ない見事なボケとツッコミをやり遂げれば助かる!
48 18/06/30(土)13:27:30 No.515388711
>好き勝手やりすぎだろ!ウチから審問官派遣するかんな!→先日来た審問官は魔女だったのでころころしました! >とか好き勝手やりすぎてな クンリニンサンにdelぶっこんでID出したり消したりするような連中だ
49 18/06/30(土)13:28:15 No.515388845
スペインのは ユダヤとムスリムへの統制 国内勢力の統一運動 借金の踏み倒し が目的だから宗教じゃなくて政治だよ
50 18/06/30(土)13:28:17 No.515388853
魔法使うのが全部ダメとかじゃなくて黒魔術とかはアカンとかだからマトモな裁判の方だと色々普通に証拠とかがいる マトモじゃない方は私刑みたいなのになる
51 18/06/30(土)13:30:08 No.515389211
>切れ目ない見事なボケとツッコミをやり遂げれば助かる! 気軽に言ってくれるなあ
52 18/06/30(土)13:30:24 No.515389258
なんかの小説で魔女狩りガチ勢が水に沈めたけど浮かばなかったのでこの女は無罪でーすではこの女の「自分を魔女として告発したやつの中に魔女がいる」告発を受け入れまーす して村一つがなくなった話思い出した
53 18/06/30(土)13:30:27 No.515389267
>好き勝手やりすぎだろ!ウチから審問官派遣するかんな!→先日来た審問官は魔女だったのでころころしました! >とか好き勝手やりすぎてな それ普通に外交問題とかにならない…?
54 18/06/30(土)13:31:06 No.515389387
ホプキンスは書いた本まで含めて最高の下衆野郎の小物と思う…
55 18/06/30(土)13:31:42 No.515389491
罪は後からついてくるのが魔女裁判
56 18/06/30(土)13:32:05 No.515389548
魔女狩りはさすがに創作混じりまくって過剰なイメージついてる
57 18/06/30(土)13:32:53 No.515389677
魔女狩りは中世でも無いし全ヨーロッパでやってた訳でも無いってちょっとがっかりした
58 18/06/30(土)13:32:54 No.515389679
>魔女狩りとセットでぬも狩られまくったんぬ これでねずみが増えてペストにって本当なのかな? 寓話みたいにできすぎてる…
59 18/06/30(土)13:32:57 No.515389690
要はどこの地域にもよくある 地元民による気に食わない奴リンチに 魔女狩りって名前をつけただけなんだ
60 18/06/30(土)13:33:00 No.515389698
>delを入れてidが出たらお客様とする 【悲報】私はお客様だったンゴwwwww
61 18/06/30(土)13:33:04 No.515389707
魔女狩りからのリアル魔女カウンターの話は割とスッとして好き
62 18/06/30(土)13:33:37 No.515389796
>これでねずみが増えてペストにって本当なのかな? いや ペスト流行と時代が全然合わないんで全然だよ
63 18/06/30(土)13:34:05 No.515389869
>クンリニンサンにdelぶっこんでID出したり消したりするような連中だ mayはセイラムだったのか
64 18/06/30(土)13:34:33 No.515389955
この魔女処刑するにはどうすればいいの…
65 18/06/30(土)13:34:51 No.515390000
心底どうしようもないのもあるけど オカルト系詐欺師を告発とかそういうのも魔女裁判に含まれてたのでちょっとめんどい あとガチで訴えられた側が悪魔信仰してて周囲を呪ってるケースも
66 18/06/30(土)13:35:12 No.515390053
>魔女狩りは中世でも無いし全ヨーロッパでやってた訳でも無いってちょっとがっかりした 中世のゴシック式の馬鹿でかい教会を建て始めた時期には キリスト教はまだ町の一部でだけしか信仰されてなかったのだ
67 18/06/30(土)13:35:49 No.515390167
ミザリィさんは巻き込まれた女性グループを助けてくれたってか居合わせた感じだったかなこの回
68 18/06/30(土)13:36:18 No.515390271
えらい司教がやる魔女裁判は何をもってして魔女なのか?から始まりめちゃくちゃ長い期間かける 農民がやる魔女狩りは適当な理由で魔女だからって拷問して殺す
69 18/06/30(土)13:36:40 No.515390332
魔女裁判はまずその辺の農民とかが統治機関に訴え出てまともにとりあってもらえる社会体制が必要なので ペスト流行ってたような中世だと無理
70 18/06/30(土)13:36:56 No.515390387
エロい事されたのかな実際
71 18/06/30(土)13:38:09 No.515390567
その共同体に置いて不都合な奴らに 宗教的なイチャモンつけて潰すってのは アジアでもアフリカでも起きたことだ
72 18/06/30(土)13:39:11 No.515390742
異端審問だとそもそも異端の迷える子羊を改悛して導くのが目的なのに火刑でジンギスカンにしてどうすんだよって話だから…
73 18/06/30(土)13:39:14 No.515390748
有名なホプキンスはそこそこの田舎を周って殺しまくってたんだっけ?
74 18/06/30(土)13:39:24 No.515390773
ペスト流行ったのは検疫がまともできてなかったせい 一部のイタリアの地域では検疫やりまくって防げてた さらにいうとネズミだけじゃなくネコもペストを媒介するんだ
75 18/06/30(土)13:39:45 No.515390829
>ミザリィさんは巻き込まれた女性グループを助けてくれたってか居合わせた感じだったかなこの回 作者が「魔女狩りの資料読んでたらクソむかつく!ミザリーで 恥辱を与えてブッ殺してやる!」ってモチベで描かれたからね…
76 18/06/30(土)13:40:10 No.515390907
>有名なホプキンスはそこそこの田舎を周って殺しまくってたんだっけ? そうそう なんでもう来る村来る村からガチで嫌われてた
77 18/06/30(土)13:40:38 No.515390968
>キリスト教はまだ町の一部でだけしか信仰されてなかったのだ 動物裁判について扱って本が出てたけどあれってキリスト教の暴走したおふざけかと思ってたら土着信仰の対象の動物の格を落としてキリスト教を浸透させるとか滅茶苦茶合理的でびびった覚えがある
78 18/06/30(土)13:40:43 No.515390983
中世と近世と近代の違い教えて
79 18/06/30(土)13:41:00 No.515391046
>作者が「魔女狩りの資料読んでたらクソむかつく!ミザリーで >恥辱を与えてブッ殺してやる!」ってモチベで描かれたからね… 中学生か!
80 18/06/30(土)13:41:52 No.515391220
よくもまぁ魔女狩りを無くせたな人間達にも多少の知能はあったようだ
81 18/06/30(土)13:42:05 No.515391253
作者は正義大好きな人だから… ミザリぃさんにやらせ過ぎて恐怖の対象になってるが…
82 18/06/30(土)13:42:45 No.515391374
むしろ信心深いところほどそんな適当な判定法で魔女わかるわけねーだろボケが!って怒った
83 18/06/30(土)13:42:50 No.515391390
でもミザリィも脱がされてじっくり見られたりしてエロかった 全然動じてないんだけど
84 18/06/30(土)13:42:57 No.515391405
アメリカの魔女狩りの時に罪を認めた方がすぐ許されたって話はソ連のスターリン時代を思い出す
85 18/06/30(土)13:43:00 No.515391418
過激なカルトが表ヅラだけマイルドになって生き残れたのが現在のキリスト教だよ
86 18/06/30(土)13:43:39 No.515391556
>よくもまぁ魔女狩りを無くせたな人間達にも多少の知能はあったようだ 飽きた
87 18/06/30(土)13:43:48 No.515391585
とはいえ現代でもエクソシストはいる というかエクソシストの人手不足が問題になってる…
88 18/06/30(土)13:44:26 No.515391685
>>これでねずみが増えてペストにって本当なのかな? >いや >ペスト流行と時代が全然合わないんで全然だよ むしろぬがキャリアーなのよね
89 18/06/30(土)13:44:59 No.515391799
>ミザリぃさんにやらせ過ぎて恐怖の対象になってるが… ミザリィさん元々恐怖の対象じゃない?
90 18/06/30(土)13:45:00 No.515391800
ホプキンスはガチで邪悪な個人だから魔女狩りのヒステリーとは違うよね…
91 18/06/30(土)13:45:06 No.515391825
異端審問は実は死刑になる確率殆ど無い上に相手が「罪を悔い改めます」って口にした瞬間に刑罰加えたら審問官の側が犯罪者になるとかいうルールがあったり客観的な証拠を揃えて弁護士を告発された側に付ける必要があったりするとかフィクションみたいに「俺が決めたから死罪!」ができないようになってた それがめんどくさいからそこらの市民が魔女狩りやり始めた バカな教皇が賄賂もらってそれにお墨付き与えやがった おかげでカトリックは今でも異端審問の被害者に謝罪と賠償し続けてる
92 18/06/30(土)13:45:07 No.515391826
じゃあぬを殺した方がいいじゃん!
93 18/06/30(土)13:45:36 No.515391913
これも教会的には風評被害が強いところだけど 認識が改まるのが結構最近というかだいぶ遅いからね…
94 18/06/30(土)13:46:01 No.515392004
>じゃあぬを殺した方がいいじゃん! 当然な話だけど現代的なワクチン打ってない小動物なんて 危険極まりない害獣だよ
95 18/06/30(土)13:46:09 No.515392032
>ミザリィさん元々恐怖の対象じゃない? 悪人は殺すけど善人には優しいよ
96 18/06/30(土)13:46:37 No.515392125
>認識が改まるのが結構最近というかだいぶ遅いからね… 教会としてはいやそんなんうちらの管轄じゃないし...ヒスった市民まで手が回らんよ...ってなってたろうしね
97 18/06/30(土)13:46:38 No.515392129
モンティパイソンのホーリーグレイルで 魔女裁判のシーン面白かったな 最後に女がばれたかって悔しそうにするの
98 18/06/30(土)13:46:40 No.515392140
>スペインは宗教裁判だから魔女狩りとはちょっと違うんだよな スペインは極まりすぎて魔女なんて存在はキリスト教的なものじゃないから 魔女がいるなんて言い出す奴が異端だから殺すねってスタンス
99 18/06/30(土)13:46:55 No.515392188
>これも教会的には風評被害が強いところだけど >認識が改まるのが結構最近というかだいぶ遅いからね… 宗教は敵だし
100 18/06/30(土)13:47:16 No.515392248
エロ拷問は実際あったの?
101 18/06/30(土)13:47:48 No.515392348
ナショジオで魔女狩りのマニュアルって番組見たんだけど 経典?の著者が女死ねさんみたいなやつだった
102 18/06/30(土)13:47:55 No.515392367
>エロ拷問は実際あったの? んなもの 二束三文で女買った方が安くて手間いらないじゃん
103 18/06/30(土)13:48:11 No.515392460
こんなのまるでスペインの宗教裁判だ!
104 18/06/30(土)13:48:12 No.515392466
動物裁判もこの虫が作物を荒らしてるんですけど破門して退治してくだち! に対して弁護士が証拠を集めてこの虫は無罪で真犯人は他の虫だ!ってなる例もあるから一応無意味ではない
105 18/06/30(土)13:49:01 No.515392619
>経典?の著者が女死ねさんみたいなやつだった あの類いの人に権力持たせたらダメだな
106 18/06/30(土)13:49:14 No.515392661
スペインの宗教裁判だけ意見が合致するの笑う
107 18/06/30(土)13:49:18 No.515392670
>>じゃあぬを殺した方がいいじゃん! >当然な話だけど現代的なワクチン打ってない小動物なんて >危険極まりない害獣だよ 人間の方が危険なんぬ!ちゅーるをあげればぬは大人しい生き物なんぬ!
108 18/06/30(土)13:49:29 No.515392709
実際にあったかどうかはともかくあってほしいという気持ちが読み取れる拷問需要の強さ
109 18/06/30(土)13:49:40 No.515392743
書き込みをした人によって削除されました
110 18/06/30(土)13:50:08 No.515392837
中世に数百万人が犠牲になったみたいなイメージついてるけど 犠牲者は近世の何百年かの間に数万人でだいたい国あげて宗教裁判を口実に利用してたスペインのせいだったりする
111 18/06/30(土)13:50:26 No.515392896
実際都会で魔女裁判しようとしたら お前何言ってんの?扱いされたと聞く
112 18/06/30(土)13:50:32 No.515392917
中世スペインは何?文句あるの?いざとなったら明日からアッラーアクバル言うようにするよ?とか好き勝手脅しも出来る立地だからね
113 18/06/30(土)13:50:41 No.515392951
>に対して弁護士が証拠を集めてこの虫は無罪で真犯人は他の虫だ!ってなる例もあるから一応無意味ではない モグラとネズミの関係みたいだ…
114 18/06/30(土)13:50:52 No.515392985
魔女とセックスしたらそれはサバトと見なされるのでは?
115 18/06/30(土)13:51:00 No.515393006
>スペインの宗教裁判だけ意見が合致するの笑う ジャーン!!ノーバディエクスペクスパニッシュインクイジッション!!
116 18/06/30(土)13:51:32 No.515393111
そもそも中世の規模で数百万人も死んでたら滅ぶわ
117 18/06/30(土)13:51:35 No.515393123
>実際都会で魔女裁判しようとしたら >お前何言ってんの?扱いされたと聞く 具体的な証拠は?って言われるし 相手方の家族からなんだテメェ…?だし
118 18/06/30(土)13:51:54 No.515393202
>エロ拷問は実際あったの? 身寄りの無い若い娘が使い魔らしき黒猫を飼っていたらね…そりゃもうククク… お友達になりたい
119 18/06/30(土)13:51:58 No.515393214
とりあえず裁判の場でディベートして決着つけるってのは興味深い文化だと思う
120 18/06/30(土)13:52:12 No.515393254
魔女裁判なんてやるのはプロテスタントの田舎者ですよね
121 18/06/30(土)13:52:32 No.515393316
ミル貝だと認識の転換があったのは1970年代以降か
122 18/06/30(土)13:53:05 No.515393425
魔女は男によく化けるから男も関係ない
123 18/06/30(土)13:53:07 No.515393437
>魔女裁判なんてやるのはプロテスタントの田舎者ですよね 都会の人がやって来てやり過ぎだ馬鹿とクレーム出してくる 訴訟しまくった女は消えた