虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/30(土)10:51:49 No.515358567

    これからVRのゲームが増えるのすごい楽しみだけどVRってプレイヤーと主人公が完全に一体化するわけだから主人公が喋る物語とか作るの難しそうだよね……

    1 18/06/30(土)10:58:58 No.515359566

    アリゾナサンシャインとか普通に自分のモノローグが音声で聞こえるぞ 一人称の映画みたいなもんだ

    2 18/06/30(土)10:59:38 No.515359661

    没入できるできないの差が大きくなりそうだよね

    3 18/06/30(土)11:05:12 No.515360612

    主人公の背後霊VRみたいな感じが良いのでは

    4 18/06/30(土)11:07:09 No.515360902

    ポケモンやドラクエみたいな喋らない主人公やエスコンみたいな人間味を一切感じさせない主人公が主流になるのかな

    5 18/06/30(土)11:08:44 No.515361163

    Firewallは日本でも発売して欲しい

    6 18/06/30(土)11:11:53 No.515361702

    VRのストーリーテリングはoculusやGoogleなんかも結構一生懸命研究してるよね

    7 18/06/30(土)11:12:53 No.515361864

    >VRのストーリーテリングはoculusやGoogleなんかも結構一生懸命研究してるよね 初めて知った…… やっぱ重要なんだ……

    8 18/06/30(土)11:19:19 No.515362921

    新しいメディアすぎでみんないまいち正しい使い方がわかってない

    9 18/06/30(土)11:26:20 No.515364237

    神視点の箱庭的なものも日本人には受けそうだけどね

    10 18/06/30(土)11:26:59 No.515364364

    >神視点の箱庭的なものも日本人には受けそうだけどね moss 良かったよ なんでかff7を思い出した