虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)10:40:58 死は結果だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)10:40:58 No.515357106

死は結果だ

1 18/06/30(土)10:43:59 No.515357508

ほらきた!

2 18/06/30(土)10:44:54 No.515357652

ほらきた!

3 18/06/30(土)10:45:13 No.515357692

オオオ イイイ

4 18/06/30(土)10:45:30 No.515357745

振り向くな

5 18/06/30(土)10:46:53 No.515357919

>ほらきた! まあそうなるな…

6 18/06/30(土)10:48:22 No.515358115

わかってたけどさぁ…

7 18/06/30(土)10:48:40 No.515358159

ショーイチくん!?

8 18/06/30(土)10:49:36 No.515358276

因果応報という強い意志を感じる

9 18/06/30(土)10:50:09 No.515358349

五代に見せるのだけは勘弁してくれんか…

10 18/06/30(土)10:50:17 No.515358364

アギトを…潰す!

11 18/06/30(土)10:50:27 No.515358383

五代と翔一は仲が良いなー

12 18/06/30(土)10:50:49 No.515358431

予想を裏切らない展開来たな…

13 18/06/30(土)10:51:07 No.515358477

聖なる泉枯れ果てない?

14 18/06/30(土)10:51:30 No.515358532

ヤクザはほんとに…ほんとに…

15 18/06/30(土)10:51:34 No.515358540

そりゃ刹那の関係だったけど もうちょっとこう

16 18/06/30(土)10:52:02 No.515358594

つらい…

17 18/06/30(土)10:52:36 No.515358682

>因果応報という強い意志を感じる サチさんが何したってんだよお!してたわ!!

18 18/06/30(土)10:52:39 No.515358692

殺ったのかショーイチ!

19 18/06/30(土)10:52:43 No.515358700

ハードモードすぎる

20 18/06/30(土)10:53:10 No.515358772

>サチさんが何したってんだよお!してたわ!! ゲゲルしてたからな…

21 18/06/30(土)10:53:28 No.515358806

ヒロインっぽかったのにどういう理由でコロコロされたの?

22 18/06/30(土)10:54:03 No.515358879

死ぬぞ死ぬぞとは言われてたけど早すぎない…?

23 18/06/30(土)10:54:04 No.515358882

幻とかそういうオチではないの?

24 18/06/30(土)10:54:09 No.515358893

>ヒロインっぽかったのにどういう理由でコロコロされたの? 凶悪なグロンギは殺さなきゃ…五代さんを守らなきゃ…

25 18/06/30(土)10:54:11 No.515358896

グロンギだったからかな…

26 18/06/30(土)10:54:43 No.515358966

>ヒロインっぽかったのにどういう理由でコロコロされたの? 人を殺す人外だからしょうがない因果応報

27 18/06/30(土)10:55:11 No.515359035

五代さんから笑顔と愛とサムズアップを奪おうとする次回作主人公

28 18/06/30(土)10:55:43 No.515359110

グロンギのガリマは封印される前はゲゲルたーのしーしてた 「サチさん」は何もしてない 強いて言うなら雄介とちゅーした

29 18/06/30(土)10:55:57 No.515359136

仮面ライダーは因果応報の物語である

30 18/06/30(土)10:56:04 No.515359150

聖なる泉の水全部抜く

31 18/06/30(土)10:56:30 No.515359207

脚本の人殺す事しか考えていないと思うよ

32 18/06/30(土)10:56:40 No.515359229

残念だけど死んじゃいそうだなあとは思ってたけどいざ本当にそうなるとつらあい…

33 18/06/30(土)10:56:44 No.515359241

グロンギというだけで十分だ!

34 18/06/30(土)10:57:04 No.515359285

アマゾン トモダチ

35 18/06/30(土)10:57:15 No.515359306

>ハードモードすぎる でもサチさんいたら悩みを共有出来る戦友でお嫁さんがいるってイージーモードで たぶんアルティメットになれないから仕方ない

36 18/06/30(土)10:57:17 No.515359311

ちくしょう今度こそクウガとアギトの同時変身とか見れると思ったのに!

37 18/06/30(土)10:57:20 No.515359315

翔一くんの周囲が悪意に満ちてる分五代さんの優しさがスーッと効いて…

38 18/06/30(土)10:57:32 No.515359343

>ヒロインっぽかったのにどういう理由でコロコロされたの? 卑劣なグロンギが人間のフリして騙してるのに五代さんが気付いてないからね…助けてあげないとね…

39 18/06/30(土)10:57:34 No.515359348

ただこうなると翔一君も因果応報されないといけなくなるな

40 18/06/30(土)10:57:47 No.515359379

わかってはいた 想像以上の100点が来た

41 18/06/30(土)10:57:54 No.515359394

次号から完結までクウガとアギトの殺し合い始まるよ!

42 18/06/30(土)10:58:04 No.515359414

本編ガン無視ハッピーエンドの本を誰か…… 全年齢向けで少女漫画みたいなやつがいい……

43 18/06/30(土)10:58:06 No.515359419

井上…井上ー!

44 18/06/30(土)10:58:15 No.515359446

足止めして振り向くなして死ぬかと思った そんなことなかった

45 18/06/30(土)10:58:35 No.515359500

流れ的に予想されてた展開過ぎたけど ここからどうすんだ感がやばい

46 18/06/30(土)10:58:40 No.515359515

>ただこうなると翔一君も因果応報されないといけなくなるな 翔一くんは先に応報だけ食らいまくってるんですが…

47 18/06/30(土)10:58:41 No.515359520

>ただこうなると翔一君も因果応報されないといけなくなるな 何故グロンギを殺して因果応報されるんです?

48 18/06/30(土)10:59:03 No.515359577

やーみーのーなーかー

49 18/06/30(土)10:59:05 No.515359585

>ただこうなると翔一君も因果応報されないといけなくなるな グロンギのガリマじゃなくて 人間のサチさん殺してるからな…

50 18/06/30(土)10:59:05 No.515359586

首切って殺してた子の首を切って死なすとかほんといい趣味よねヤクザ

51 18/06/30(土)10:59:13 No.515359603

サイコホモだよ!

52 18/06/30(土)10:59:23 No.515359622

>ヒロインっぽかったのにどういう理由でコロコロされたの? ヒロインっぽかったから

53 18/06/30(土)10:59:36 No.515359656

顔はキレイなままで良かったね

54 18/06/30(土)10:59:40 No.515359668

>首切って殺してた子の首を切って死なすとかほんといい趣味よねヤクザ 因果応報

55 18/06/30(土)10:59:41 No.515359669

破滅に向かい突き進む運命

56 18/06/30(土)10:59:44 No.515359681

>井上…井上ー! 困ったときにだけ呼び出すな

57 18/06/30(土)10:59:51 No.515359696

>やーみーのーなーかー みーつーめーてーるー

58 18/06/30(土)10:59:59 No.515359720

虚淵とかと違って最高のタイミングでお出し出来るのが流石敏樹としか

59 18/06/30(土)11:00:06 No.515359741

怪人を殺しただけで因果応報するわけないだろ

60 18/06/30(土)11:00:09 No.515359748

これ翔一くんもろくな末路にならんのでは

61 18/06/30(土)11:00:10 No.515359751

>>やーみーのーなーかー >みーつーめーてーるー 怖い…

62 18/06/30(土)11:00:16 No.515359761

一緒にお好み焼き美味しいしてたのにどうして…

63 18/06/30(土)11:00:29 No.515359797

各キャラの立場的にも心情的にもまあこうなるだろうけどもうちょっと加減を…って部分がかなりヤクザ

64 18/06/30(土)11:00:40 No.515359824

死んだグロンギだけが良いグロンギだ なるほどこいつは良いグロンギだったみたいだ

65 18/06/30(土)11:00:52 No.515359860

クウガってこんな話だっけ

66 18/06/30(土)11:00:53 No.515359861

>これ翔一くんもろくな末路にならんのでは 末路も何もここまでがひどすぎるし

67 18/06/30(土)11:00:58 No.515359881

助けて偽翔一くん!

68 18/06/30(土)11:00:58 No.515359882

>一緒にお好み焼き美味しいしてたのにどうして… 箸進んでたのサチさんだけ過ぎる…

69 18/06/30(土)11:01:05 No.515359904

これで普通に生きてて生首のままギャグかましたら単行本全部買う

70 18/06/30(土)11:01:16 No.515359928

これ次回から仮面ライダークウガ対仮面ライダーアギトになっちゃわない?大丈夫?

71 18/06/30(土)11:01:17 No.515359930

末路の先を突っ走ってるのが翔一くんだ

72 18/06/30(土)11:01:20 No.515359937

季節外れの桜が舞い散る中見開きでキスした 暫しの別れを名残惜しむ五代に「振り向くな」と背中を押した 後はもう、死ぬしか…

73 18/06/30(土)11:01:26 No.515359946

>強いて言うならハーゲンダッツ勝手に食べたから…

74 18/06/30(土)11:01:45 No.515359997

つらい

75 18/06/30(土)11:01:47 No.515360003

>>>やーみーのーなーかー >>みーつーめーてーるー てーをーのーばーしー

76 18/06/30(土)11:01:53 No.515360022

>これ次回から仮面ライダークウガ対仮面ライダーアギトになっちゃわない?大丈夫? ライダーVSライダーは井上の十八番じゃないか

77 18/06/30(土)11:01:58 No.515360035

数巻続けたサチさんとのラブコメはなんだったんですか...

78 18/06/30(土)11:02:01 No.515360043

五代さんのアガペー全開の完璧聖人っぷりサチさんとの触れ合いでちょっと薄れてるからね これは翔一君殺しに行くよ…

79 18/06/30(土)11:02:02 No.515360046

クウガとアギトは後の作品の一部と比べればかなりほんわかライダーだったのにどうして…

80 18/06/30(土)11:02:03 No.515360050

アギトに殺されると爆発しないのか しないか……

81 18/06/30(土)11:02:06 No.515360060

※実は頭だけでも生きてる

82 18/06/30(土)11:02:07 No.515360062

大丈夫?これ最後に殴り合うのダグバじゃなくてアギトにならない?

83 18/06/30(土)11:02:11 No.515360077

>これ次回から仮面ライダークウガ対仮面ライダーアギトになっちゃわない?大丈夫? 本郷猛、いないとマジの殺し合いになるから大丈夫じゃないよ!

84 18/06/30(土)11:02:14 No.515360092

やっぱ翔一くん髪型五代とかぶるからロン毛にしたほうがいいって

85 18/06/30(土)11:02:17 No.515360101

>>井上…井上ー! >困ったときにだけ呼び出すな そっちじゃねえ!

86 18/06/30(土)11:02:21 No.515360111

アギトの歌詞ってストーカーみてえだな

87 18/06/30(土)11:02:30 No.515360140

アマゾンズも死ぬし風都探偵のときめちゃんも死ぬだろうしどういうことなのハドラー

88 18/06/30(土)11:02:40 No.515360165

コレは黒いクウガ待った無しですわ・・・

89 18/06/30(土)11:02:41 No.515360168

>数巻続けたサチさんとのラブコメはなんだったんですか... 前フリ

90 18/06/30(土)11:02:44 No.515360174

TV版もアギトがクウガの続編だったらどうなってたんだろ いやこんなことしないだろうけど

91 18/06/30(土)11:02:46 No.515360178

>ヒロインっぽかったのにどういう理由でコロコロされたの? 元から死が確定してた怪人をヒロインっぽく描いてただけなので…

92 18/06/30(土)11:02:52 No.515360195

>数巻続けたサチさんとのラブコメはなんだったんですか... 最初にこの結末があってそのために盛ったと考えられる

93 18/06/30(土)11:02:53 No.515360199

これはテレビ放送しなくていいからな…

94 18/06/30(土)11:02:54 No.515360204

>数巻続けたサチさんとのラブコメはなんだったんですか... 高く積み上げた時ほど壊すのは快感だからな…

95 18/06/30(土)11:02:56 No.515360213

沢木哲也じゃなくて本物の翔一くんだからセーフ

96 18/06/30(土)11:03:01 No.515360233

>数巻続けたサチさんとのラブコメはなんだったんですか... なんだいい奴じゃん! いい訳ねぇよ死ね!酷い

97 18/06/30(土)11:03:01 No.515360235

大丈夫?黒目にならない?

98 18/06/30(土)11:03:10 No.515360260

思ってたよりは綺麗な死体だ

99 18/06/30(土)11:03:20 No.515360291

また誰かが平気な顔をして 夢だと笑っても

100 18/06/30(土)11:03:29 No.515360307

高く持ち上げてから おとす

101 18/06/30(土)11:03:30 No.515360311

敏樹はさぁ…

102 18/06/30(土)11:03:30 No.515360312

>>ただこうなると翔一君も因果応報されないといけなくなるな >翔一くんは先に応報だけ食らいまくってるんですが… 今月積んだ因果が重過ぎて全然足りてない…

103 18/06/30(土)11:03:40 No.515360338

>元から死が確定してた怪人をヒロインっぽく描いてただけなので… 念入りにヒロインムーブ積み重ねやがって…

104 18/06/30(土)11:03:41 No.515360340

これの翔一君って翔一君本人で沢木哲也じゃないの?

105 18/06/30(土)11:03:44 No.515360347

何故頭を持ってくるんですか?

106 18/06/30(土)11:03:44 No.515360348

>数巻続けたサチさんとのラブコメはなんだったんですか... 安心して五代さん…

107 18/06/30(土)11:03:48 No.515360355

みんな!アギトばっかり曇るのは嫌だよね!

108 18/06/30(土)11:03:50 No.515360360

やっぱヤクザはすげえなぁ

109 18/06/30(土)11:03:50 No.515360363

こいつ殺しても面白くならねえなと言われた琢磨くんにはなれなかったんだ…

110 18/06/30(土)11:03:51 No.515360366

ただグロンギを殺していくだけじゃマンネリだからね 色々な殺され方を考えようね

111 18/06/30(土)11:03:56 No.515360382

満足した?じゃぁ殺すねが井上なのでまぁ…

112 18/06/30(土)11:03:56 No.515360384

いいか井上 死は結果だ

113 18/06/30(土)11:04:09 No.515360429

アルティメットvsシャイニング いいよね

114 18/06/30(土)11:04:16 No.515360451

きれいな顔してるだろ

115 18/06/30(土)11:04:18 No.515360458

泉の水全部抜きたい! 泉の水全部抜きたい!

116 18/06/30(土)11:04:24 No.515360471

>これの翔一君って翔一君本人で沢木哲也じゃないの? 多分そう

117 18/06/30(土)11:04:27 No.515360481

>きれいな顔してるだろ グロンギなんだぜ こいつ

118 18/06/30(土)11:04:36 VY8PnEqs No.515360517

俺はカタログに貼られる画像でしかこの漫画知らんから別にいけど 楽しみに読んでる「」からしたらスレ「」にID出すぐらい致命的なネタバレじゃないのスレ画 でもスレ「」にID出ないってことは楽しみに読んでる「」はいないってことか

119 18/06/30(土)11:04:47 No.515360545

死んだのは残念だけど最後まで人を殺さず人間体のまま亡くなったのはグロンギとの和解もあり得るということだ

120 18/06/30(土)11:04:52 No.515360554

氷川君早くて来て…

121 18/06/30(土)11:04:52 No.515360558

>泉の水全部抜きたい! >泉の水全部抜きたい! 五代の聖なる泉全部抜くSP

122 18/06/30(土)11:04:52 No.515360559

生首のまま五代の家に帰ってお好み焼き食わせろくらいはしてほしい

123 18/06/30(土)11:04:54 No.515360566

>大丈夫?これ最後に殴り合うのダグバじゃなくてアギトにならない? 殴り合いになるかな…? このままいったら警察と一緒にアギトvs人類になりそうな

124 18/06/30(土)11:05:04 No.515360586

>何故頭を持ってくるんですか? 五代さんを狙うグロンギ倒したよ ほめて

125 18/06/30(土)11:05:04 No.515360587

グロンギはゴミだよ

126 18/06/30(土)11:05:10 No.515360606

普通に殺すだけじゃつまんねえからじっくりとキャラを立てて周囲との関係も掘り下げてから殺すというヤクザの強い意志を感じる

127 18/06/30(土)11:05:23 No.515360637

自分をアギトと思いこんでる異常者?

128 18/06/30(土)11:05:27 No.515360646

「」の予想の中で一番きついのが当たりやがった!

129 18/06/30(土)11:05:34 No.515360662

やっぱ怖いスねヤクザは

130 18/06/30(土)11:05:35 No.515360665

>俺はカタログに貼られる画像でしかこの漫画知らんから別にいけど >楽しみに読んでる「」からしたらスレ「」にID出すぐらい致命的なネタバレじゃないのスレ画 >でもスレ「」にID出ないってことは楽しみに読んでる「」はいないってことか いやもう発売してるし…

131 18/06/30(土)11:05:43 No.515360686

ほらきた!

132 18/06/30(土)11:05:44 No.515360689

>これの翔一君って翔一君本人で沢木哲也じゃないの? 沢木くんは料理作りながら姉と談笑してるよきっと

133 18/06/30(土)11:05:46 No.515360696

まいったかグロンギめ! オレがじんるいのしゅごしゃアギトだ!

134 18/06/30(土)11:05:47 No.515360697

楽しみに読んでる読者は「知ってた」としか

135 18/06/30(土)11:05:53 No.515360707

ふざけんなあ…

136 18/06/30(土)11:05:57 No.515360716

>いやもう発売してるし… ウンコに触るな臭くなるぞ

137 18/06/30(土)11:06:14 No.515360753

ヤクザ脚本ならこの後翔一くんももっと酷い目にあうな

138 18/06/30(土)11:06:27 No.515360779

>「」の予想の中で一番きついのが当たりやがった! まあ翔一くんに殺されるよなぁ…って

139 18/06/30(土)11:06:31 No.515360787

振り向くなって言ってたから死ぬと思った 死んだ

140 18/06/30(土)11:06:32 No.515360793

聖なる泉をハワイのグリーンレイクのようにする諸行

141 18/06/30(土)11:06:37 No.515360807

>俺はカタログに貼られる画像でしかこの漫画知らんから別にいけど >楽しみに読んでる「」からしたらスレ「」にID出すぐらい致命的なネタバレじゃないのスレ画 >でもスレ「」にID出ないってことは楽しみに読んでる「」はいないってことか まだ読んでなくて楽しみにしてたからってそんな怒るなよ

142 18/06/30(土)11:06:40 No.515360814

救いはないんですか…?

143 18/06/30(土)11:06:45 No.515360823

まぁ絶滅せんそうとか軽くぶん投げてくるよりは気が楽だ

144 18/06/30(土)11:07:04 No.515360881

>ヤクザ脚本ならこの後翔一くんももっと酷い目にあうな 僕は何も…何も悪い事してない…しながら首斬られそう

145 18/06/30(土)11:07:09 No.515360899

>救いはないんですか…? お花見した!キスした!!

146 18/06/30(土)11:07:19 No.515360928

爆発してないからまだ大丈夫かもしれない

147 18/06/30(土)11:07:24 No.515360938

>救いはないんですか…? ? 五代さんの危機を救ったよ?

148 18/06/30(土)11:07:41 No.515360992

時間もわからないーくらやみのなかーでー

149 18/06/30(土)11:07:44 No.515361004

五代君の笑顔が

150 18/06/30(土)11:07:44 No.515361008

今の五代くんサチさんに惚れ込んでるから確実にヤバいことになる…

151 18/06/30(土)11:07:57 No.515361037

>氷川君早くて来て… 彼よりもふさわしい人間がいるのをお忘れですか?

152 18/06/30(土)11:08:07 No.515361061

雄介の何の危機を救ったんだ貞操か貞操の危機なのか

153 18/06/30(土)11:08:09 No.515361068

リエにジロウに長田さんに深央さんとヤクザ作品を見てればまあ結末は大体分かるんだがうん…

154 18/06/30(土)11:08:11 No.515361077

ちょっと誰かヒロインが可愛いかった頃の画像貼って!

155 18/06/30(土)11:08:11 No.515361079

首くっつけたら復活しないかな…

156 18/06/30(土)11:08:16 No.515361094

城南大学の本郷来てくれー!

157 18/06/30(土)11:08:17 No.515361098

>沢木くんは料理作りながら姉と談笑してるよきっと 東京都知事から皇帝になるルートかもしれない

158 18/06/30(土)11:08:21 No.515361110

何がひどいってこのアギト メ級グロンギならキック一発で殺すくらい強いから手に負えない

159 18/06/30(土)11:08:40 No.515361155

何なの…ヤクザは靖子なの…

160 18/06/30(土)11:08:43 No.515361162

>まぁ絶滅せんそうとか軽くぶん投げてくるよりは気が楽だ このまま行ったらアギトがそれやりそうなんですけお…

161 18/06/30(土)11:08:44 No.515361164

マジで氷川くん来て…

162 18/06/30(土)11:08:49 No.515361177

>首くっつけたら復活しないかな… グロンギってそんな便利な種族でもないからな…

163 18/06/30(土)11:09:05 No.515361222

グロンギって死んでもまた生えてくるんだっけ?

164 18/06/30(土)11:09:05 No.515361223

ヤクザヒロインは死ぬ直前に本気出す みんなしってるね

165 18/06/30(土)11:09:40 No.515361313

グロンギはちょっと強いだけの人間だから殺せば死ぬ

166 18/06/30(土)11:09:41 No.515361314

>何なの…ヤクザは靖子なの… 元祖靖子がヤクザなのだ

167 18/06/30(土)11:09:47 No.515361326

これさぁ赤い目の黒きクウガじゃなくてダグバに覚醒しねぇか…

168 18/06/30(土)11:09:53 No.515361344

>今の五代くんサチさんに惚れ込んでるから確実にヤバいことになる… 同じ異形の身体を持つ友人 一緒に戦ってくれる戦友 いつか星と桜を見に行こうと誓った恋人 が失われた

169 18/06/30(土)11:09:55 No.515361350

目の前で姉が死んでその力を受け継いだバケモノになる 恋人はそもそも第三者からの差し金だった上バケモノと拒絶される うn...

170 18/06/30(土)11:10:13 No.515361410

>が失われた ヒッ

171 18/06/30(土)11:10:17 No.515361425

ヤクザは靖子と殴り合いした仲だからな…

172 18/06/30(土)11:10:18 No.515361433

このアギトって火のエルとは違うエルのアギトなの?

173 18/06/30(土)11:10:26 No.515361461

このアギトの設定が超高級グロンギだからダグバ化してラスボスはマジでありえるよね

174 18/06/30(土)11:10:38 No.515361501

上げて落とすは井上脚本の基本だからな(佐野回を見ながら)

175 18/06/30(土)11:10:44 No.515361514

ギルスがやられたこととやったことを全部背負ってもらう

176 18/06/30(土)11:11:05 No.515361562

ドラゴンフォーム温存してたのは同じモチーフの対アギトで使うからに違いない

177 18/06/30(土)11:11:10 No.515361580

>ちょっと誰かヒロインが可愛いかった頃の画像貼って! そんなものないよ su2466895.jpg

178 18/06/30(土)11:11:23 No.515361621

じゃなんですか ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!?

179 18/06/30(土)11:11:48 No.515361688

>ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? たいてい書いてるじゃねーか!

180 18/06/30(土)11:12:02 No.515361737

>何なの…ヤクザは靖子なの… 一緒にしないでほしい

181 18/06/30(土)11:12:03 No.515361738

>ヤクザは靖子と殴り合いした仲だからな… その結果できたものがアレンジしなくてもエグあじたっぷりのアレだものね…

182 18/06/30(土)11:12:10 No.515361756

悔しいけどこの作者の描く女の子可愛いよね

183 18/06/30(土)11:12:10 No.515361758

>ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? 龍騎のインペラー退場回はよかったですね

184 18/06/30(土)11:12:16 No.515361773

ヤクザと靖子がライバルプレイしながら書いたのが こちら仮面ライダー龍騎になります

185 18/06/30(土)11:12:19 No.515361779

>じゃなんですか >ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? 書いてる!

186 18/06/30(土)11:12:20 No.515361780

>じゃなんですか >ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? 見ろよこの凶悪な小説版の数々!

187 18/06/30(土)11:12:26 No.515361796

>じゃなんですか >ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? 最終話近くまで暴れる予定の香川教授いいね! 東條をサイコにして殺すね!そして佐野も殺してバトンタッチするね!

188 18/06/30(土)11:12:27 No.515361801

他人が作ったキャラより自分が作ったキャラの方が動かしやすいから翔一くんはどれだけ弄っても良い

189 18/06/30(土)11:12:29 No.515361805

見てください五代さん… 貴方には見て欲しい グロンギの生首を

190 18/06/30(土)11:12:32 No.515361814

靖子だったらどういうふうに処理したんだろう

191 18/06/30(土)11:12:33 No.515361817

五代くんはサチさんを悲しみのない未来へは連れていけなかったんやな… 君がくれた笑顔だけポケットにしまって青空になるんやな…

192 18/06/30(土)11:12:39 No.515361827

やっぱサチってキャラは死にやすいんだな

193 18/06/30(土)11:12:42 No.515361834

今後アギトがどんな不幸な目に遇っても二度と読者に同情して貰えなくなった

194 18/06/30(土)11:12:47 No.515361848

敏樹を出せ…

195 18/06/30(土)11:12:54 No.515361866

実写だと桜のシーンはニチアサお馴染みの監督が凄く綺麗に撮ってくれそう

196 18/06/30(土)11:13:02 No.515361890

もしかして漫画はそこまで一条さんと五代きてないの?

197 18/06/30(土)11:13:07 No.515361908

まるで脚本家を曇らせ隊みたいに言ってなんなんですか

198 18/06/30(土)11:13:17 No.515361938

レディトゥゴーカウンゼロー 仮面ライダーアーギートー

199 18/06/30(土)11:13:25 No.515361956

>見ろよこの凶悪な小説版の数々! 浅倉と草加にドン引きしたわ!

200 18/06/30(土)11:13:28 No.515361966

>靖子だったらどういうふうに処理したんだろう 翔一くんが原因で事故気味に死亡かな…

201 18/06/30(土)11:13:35 No.515361986

>>じゃなんですか >>ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? >最終話近くまで暴れる予定の香川教授いいね! >東條をサイコにして殺すね!そして佐野も殺してバトンタッチするね! ふざけんあ! じゃあ香川教授殺すね!

202 18/06/30(土)11:13:37 No.515361994

アギトぜつめつ戦争

203 18/06/30(土)11:13:41 No.515362001

>じゃなんですか >ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? うるせー555全話マラソンさせるぞ!!!!!!!!! 全話と言わず最初の方の木場と長田さんで十分かもしれないけども!

204 18/06/30(土)11:13:42 No.515362005

>靖子だったらどういうふうに処理したんだろう 結婚式を挙げた直後に殺す

205 18/06/30(土)11:13:44 No.515362013

頭だけ残ってるし実は生きてるんじゃ…

206 18/06/30(土)11:13:48 No.515362019

いーまーきみーがーいなーいとー 帰ってくだち!

207 18/06/30(土)11:13:52 No.515362031

>敏樹を出せ… あ…あれは死なせ甲斐のある人がいないと…

208 18/06/30(土)11:14:04 No.515362063

とんでもないもの見ちゃった… ご機嫌な休日が台無しだよ!

209 18/06/30(土)11:14:18 No.515362103

※サチさんを青空にした

210 18/06/30(土)11:14:34 No.515362159

夢オチとかそういうのですよね…そうだと言って… うnそんなわけないよね…

211 18/06/30(土)11:14:41 No.515362176

荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

212 18/06/30(土)11:14:50 No.515362202

靖子にゃんには漫画版アマゾンズで対抗してほしい

213 18/06/30(土)11:14:55 No.515362217

これだから曇らせ展開はたまらねぇ キュンキュンするぜ

214 18/06/30(土)11:14:57 No.515362223

まあここで殺されなくても後々閣下辺りに始末されてただろうし…

215 18/06/30(土)11:15:00 No.515362239

見てるだけの君でいいかい

216 18/06/30(土)11:15:08 No.515362264

インペラー回で教授を殺して東條のヤバさをさらに加速させるぜ! 次555あるんで俺の担当回はこれで最後だからあとは任せたぞ靖子!

217 18/06/30(土)11:15:28 No.515362319

悲惨だけど続きが楽しみになる...悔しい...

218 18/06/30(土)11:15:29 No.515362321

さっきからAGITOやめろや!

219 18/06/30(土)11:15:33 No.515362332

>じゃなんですか >ヤクザも靖子みたいなドン引きする話を書いたことあるんですか!? いいよね… トランザの栄光の脚本渡したらそれ以降ヤクザから物理的に一歩引くようになったジェットマンメンバー

220 18/06/30(土)11:15:44 No.515362362

靖子はヤクザの弟子だからな 靖子が最近頑張ってるから師匠もこれくらいはね

221 18/06/30(土)11:15:56 No.515362396

>このアギトって火のエルとは違うエルのアギトなの? どっちかというと原作のクウガに近いのが漫画版アギトで 漫画版クウガはグロンギそのもの

222 18/06/30(土)11:16:07 No.515362428

脚本とは関係ないけど555の木場さんの泣きの演技は迫真すぎて引く 劇場版の海堂ぉ…ゆかぁ…のとことか

223 18/06/30(土)11:16:13 No.515362444

>ヤクザと靖子がライバルプレイしながら書いたのが >こちら仮面ライダー龍騎になります お互いに切磋琢磨してるね!

224 18/06/30(土)11:16:20 No.515362466

>うるせー555全話マラソンさせるぞ!!!!!!!!! 初期のK太郎の白痴っぽい描写は流石に怒られたのか徐々に無かった事になってたな

225 18/06/30(土)11:16:21 No.515362467

>次555あるんで俺の担当回はこれで最後だからあとは任せたぞ靖子! ふざけんな! 先生は…大切な人だから…

226 18/06/30(土)11:16:25 No.515362479

死ぬために今まで描いてたようなもんだし…

227 18/06/30(土)11:16:25 No.515362480

つーかーみーとーれー

228 18/06/30(土)11:16:44 No.515362508

時間もわからない

229 18/06/30(土)11:16:49 No.515362519

ジェットマンってヤクザ関わってたのか…

230 18/06/30(土)11:17:01 No.515362556

>さっきからAGITOやめろや! それでは次の曲をお聴きください 青空になる

231 18/06/30(土)11:17:11 No.515362579

>時間もわからない 暗闇の中で

232 18/06/30(土)11:17:23 No.515362611

東條もそういえば俊鬼のせいでヤンホモになったんだったな

233 18/06/30(土)11:17:29 No.515362635

あいつが五代さんの側にいたら危険だ…!

234 18/06/30(土)11:17:30 No.515362638

>漫画版クウガはグロンギそのもの じゃあ五代が曇らない限りグロンギと共存可能な世界なのか

235 18/06/30(土)11:17:34 No.515362648

熱く甦ってくれー!

236 18/06/30(土)11:17:40 No.515362665

>ジェットマンってヤクザ関わってたのか… 丸々ヤクザだよ!

237 18/06/30(土)11:17:45 No.515362679

原作書いてる敏樹を止められない

238 18/06/30(土)11:17:46 No.515362681

>ふざけんな! 教授回でプロット組んでたからあれはマジで ふざけんな!って思ったそうだな

239 18/06/30(土)11:17:55 No.515362706

>ジェットマンってヤクザ関わってたのか… むしろここからメジャーデビューするようになった代表作だぞ

240 18/06/30(土)11:18:17 No.515362757

インペラー退場回は視聴者も物語的にもライダーバトルがなぁなぁになってきた所でお出しされた代物という…

241 18/06/30(土)11:18:22 No.515362768

>あ…あれは死なせ甲斐のある人がいないと… 出せ…っ!

242 18/06/30(土)11:18:24 No.515362774

>ジェットマンってヤクザ関わってたのか… 関わってたもクソもあるか 代表作の一つだわ

243 18/06/30(土)11:18:24 No.515362778

あぶねえ「」の可愛い子マーケティングのせいで単行本買うとこだった

244 18/06/30(土)11:18:29 No.515362788

よく知らないんだけどクウガとアギトが同じ世界のパラレルなの?

245 18/06/30(土)11:18:36 No.515362809

あーしーたーへー 明日はどこだろう…

246 18/06/30(土)11:18:36 No.515362811

まあそんなヤクザでもキャラも丸々キティさん使ってるサンリオなら大丈夫だろう

247 18/06/30(土)11:18:40 No.515362822

稲妻よりも速く駆け抜けて

248 18/06/30(土)11:18:43 No.515362835

大体玩具も出てない教授を最後まで残してどうすんだって話だ

249 18/06/30(土)11:18:44 No.515362836

あの五代さんを振り回せる恋人とかもうどこにもいないよね… 翔一君がすさまじき黒の戦士に殺されるのはもう避けられない

250 18/06/30(土)11:18:51 No.515362857

>ジェットマンってヤクザ関わってたのか… 脚本もノベライズもやってるヤクザ濃度100%だよ!

251 18/06/30(土)11:19:01 No.515362887

キャタピラよりも重く確実に

252 18/06/30(土)11:19:19 No.515362920

>まあそんなヤクザでもキャラも丸々キティさん使ってるサンリオなら大丈夫だろう (煉獄使うイチゴマン)

253 18/06/30(土)11:19:27 No.515362948

因果応報ゲージを徐々に溜めて最後にドン引きするレベルの末路を与えるヤクザ サラッとキャラを地獄に叩き落とすのが靖子というイメージがある

254 18/06/30(土)11:19:27 No.515362949

アマゾンズもアマゾン側の視点で描いてて面白いんだけど劇場版時点で全滅が確定しててこれは...

255 18/06/30(土)11:19:28 No.515362951

ゴーカイのジェットマン回もわざわざ書いたんだぞ

256 18/06/30(土)11:19:36 No.515362967

友里恵さん!友里恵さん‼出してくれ…出してくれェッ! 出してくれ…出してくれェッ‼友里恵さん!友里恵さん!!!出してくれェッ‼ 友里恵さん!友里恵さん‼友里恵さぁん‼友里恵さん!出してくれっ!出してくれよぉっ‼ 俺は帰らなくちゃいけないんだ、俺の世界に‼ ‼……嫌だ……いやだァッ‼出してくれ……出してェ‼ 何でこうなるんだよ…… 俺は…… おれは…… 幸せになりたかっただけなのに………………

257 18/06/30(土)11:19:45 No.515362991

>あぶねえ「」の可愛い子マーケティングのせいで単行本買うとこだった 面白いから買え!

258 18/06/30(土)11:19:51 No.515363007

自分が作ったキャラだからどれだけ業を深めてもいいという考え

259 18/06/30(土)11:19:54 No.515363014

翔一くんは記憶消失エンドで済めばましかな

260 18/06/30(土)11:20:01 No.515363038

ヤクザはいつ引退するんだろう…引退されても困るが

261 18/06/30(土)11:20:04 No.515363046

>>漫画版クウガはグロンギそのもの >じゃあ五代が曇らない限りグロンギと共存可能な世界なのか 先代クウガがリント側についた理由はよく分からん サチさんは封印された時にリントの子供が植えた桜の樹と一体化しちゃって うん万年以上掛けて漂白された異例ではある グロンギと共存出来ないってのはメビオでやった

262 18/06/30(土)11:20:05 No.515363048

でもこれ以上曇る展開は無いと言うことでいいかな?

263 18/06/30(土)11:20:12 No.515363071

これあの天然で力強い翔一くんじゃないから好きにしていいよねという意思を感じる

264 18/06/30(土)11:20:15 No.515363078

>あぶねえ「」の可愛い子マーケティングのせいで単行本買うとこだった 詳しい顛末を知らないままで大丈夫? モヤモヤしない?

265 18/06/30(土)11:20:18 No.515363085

>>漫画版クウガはグロンギそのもの >じゃあ五代が曇らない限りグロンギと共存可能な世界なのか いやグロンギの本能を破らないと無理 破れたのはサチさんと先代クウガだけ

266 18/06/30(土)11:20:25 No.515363108

来月はいやーやられたぞ五代メシ食わせろ五代するよ生首のまま

267 18/06/30(土)11:20:29 No.515363128

いっちょアギトをギルスにすっか!

268 18/06/30(土)11:20:44 No.515363168

まあ実際こうやって最大級に盛り上がってるのは間違いないからな…

269 18/06/30(土)11:20:48 No.515363180

靖子脚本で赤色の主人公は要警戒対象だ たまに赤以外もひどい目にあう

270 18/06/30(土)11:21:11 No.515363239

死なせるにしてももっと花びらが舞い散るなかでとかこう、綺麗な感じにできなかったのでしょうか… 生首て…

271 18/06/30(土)11:21:26 No.515363286

サノマンもいろいろ順調に行き始めた矢先のあれだもんな…

272 18/06/30(土)11:21:27 No.515363290

>靖子脚本で赤色の主人公は要警戒対象だ >たまに赤以外もひどい目にあう だいたい赤いぞおい!

273 18/06/30(土)11:21:41 No.515363321

サチさんは桜の精霊となってようやく浄化されたけど そう言うの抜きでナチュラルにグロンギを裏切った先代クウガは流石である

274 18/06/30(土)11:21:52 No.515363342

>でもこれ以上曇る展開は無いと言うことでいいかな? 靖子「そういえば井上さん五代くんって妹がいましたよね」

275 18/06/30(土)11:21:52 No.515363346

>幸せになりたかっただけなのに……………… なにもしないでも隠し子だった自分の父が大会社会長で そのまま会社も資産も転がり込んでくる子にこの仕打ちである

276 18/06/30(土)11:21:55 No.515363357

>死なせるにしてももっと花びらが舞い散るなかでとかこう、綺麗な感じにできなかったのでしょうか… >生首て… ゲゲルで生首いっぱい作ったからね 生首にするね

277 18/06/30(土)11:21:59 No.515363371

書き込みをした人によって削除されました

278 18/06/30(土)11:22:09 No.515363404

主人公に対して愛はあるけど優しくないのはヤクザも靖子も共通だと思う

279 18/06/30(土)11:22:22 No.515363445

ラスボスが白いダグバから白いアギトシャイニングになるだけさ

280 18/06/30(土)11:22:27 No.515363458

ヤクザってロマンチストじゃ無かったんですか!?

281 18/06/30(土)11:22:27 No.515363459

>死なせるにしてももっと花びらが舞い散るなかでとかこう、綺麗な感じにできなかったのでしょうか… >生首て… ヤクザって死を綺麗に書くことあんまりないし…綺麗に死ねたの朱鬼くらいじゃねぇかな…

282 18/06/30(土)11:22:50 No.515363543

靖子は脚本書いてる時一切楽しくないらしいけどヤクザはどうなんだろう

283 18/06/30(土)11:22:54 No.515363553

>ラスボスが白いダグバから白いアギトシャイニングになるだけさ なんか本当にこうなりそうな雰囲気してきたから困る…

284 18/06/30(土)11:22:54 No.515363555

>死なせるにしてももっと花びらが舞い散るなかでとかこう、綺麗な感じにできなかったのでしょうか… ちゃんと桜舞い散る中でキスしてヒロイン度カンストしたし…

285 18/06/30(土)11:22:57 No.515363560

>ヤクザってロマンチストじゃ無かったんですか!? サチさんとの日々はロマンチックだったろ?

286 18/06/30(土)11:23:08 No.515363588

>死なせるにしてももっと花びらが舞い散るなかでとかこう、綺麗な感じにできなかったのでしょうか… それやって次のデートを約束して別れた後にアギトにゴキブリのように奇襲されて殺されたと思われる

287 18/06/30(土)11:23:10 No.515363592

あのっ タイミングよく新刊も出たしと思ってサチさん目当てで買っちゃって 原作知らないから死ぬキャラだったって知らなくて どうすれば…

288 18/06/30(土)11:23:10 No.515363596

首跳ねまくったやつが生首はヤクザのいつもの因果応報だよね

289 18/06/30(土)11:23:32 No.515363669

>>靖子脚本で赤色の主人公は要警戒対象だ >>たまに赤以外もひどい目にあう >だいたい赤いぞおい! 知らないライダーは緑だったろ! 錆びて赤くなったわアイツ

290 18/06/30(土)11:23:34 No.515363680

笑えよ五代

291 18/06/30(土)11:23:38 No.515363693

>ヤクザってロマンチストじゃ無かったんですか!? ロマンチストなことくらい前回までのこっ恥ずかしい展開見りゃわかるだろうが!! そしてそのロマンには残酷で悲劇的な死まで含まれるだけだ

292 18/06/30(土)11:23:43 No.515363712

>主人公に対して愛はあるけど優しくないのはヤクザも靖子も共通だと思う 優しくないというか苦しめることが愛というか

293 18/06/30(土)11:23:44 No.515363713

>どうすれば… どうもこうもねえよ!

294 18/06/30(土)11:23:51 No.515363738

>あのっ >タイミングよく新刊も出たしと思ってサチさん目当てで買っちゃって >原作知らないから死ぬキャラだったって知らなくて >どうすれば… 守るから

295 18/06/30(土)11:23:52 No.515363741

>ヤクザってロマンチストじゃ無かったんですか!? 季節外れの桜が舞い散る中でちゅーしたし…

296 18/06/30(土)11:23:58 No.515363755

死ぬとき振り向くな!って言って死ぬって「」が言ってたじゃん 雄介が知らずに死ぬのかよ

297 18/06/30(土)11:24:02 No.515363768

あぶねー…

298 18/06/30(土)11:24:10 No.515363794

>靖子は脚本書いてる時一切楽しくないらしいけどヤクザはどうなんだろう ヤクザは脚本書くスピード求められることが多いからたまに描いてるときの記憶が一切なくなる

299 18/06/30(土)11:24:11 No.515363798

舞い散る羽の中で灰になる長田さん 綺麗だったね

300 18/06/30(土)11:24:19 No.515363832

>あのっ >タイミングよく新刊も出たしと思ってサチさん目当てで買っちゃって >原作知らないから死ぬキャラだったって知らなくて >どうすれば… 振り向くな

301 18/06/30(土)11:24:25 No.515363850

>あのっ >タイミングよく新刊も出たしと思ってサチさん目当てで買っちゃって >原作知らないから死ぬキャラだったって知らなくて >どうすれば… 安心して 「」代さん……

302 18/06/30(土)11:24:25 No.515363853

あーつーく なーるー こーころー かーらーだー (爆発四散)

303 18/06/30(土)11:24:25 No.515363854

>まあそんなヤクザでもキャラも丸々キティさん使ってるサンリオなら大丈夫だろう su2466906.jpg そうだね

304 18/06/30(土)11:24:35 No.515363896

ガドラは人間みたいな弱者興味ないね! グロンギ同市でゲゲルしよーぜ! って感じだったし共存できない?

305 18/06/30(土)11:24:44 No.515363921

来月からは生首彼女が始まります

306 18/06/30(土)11:24:46 No.515363928

もっとこう、手加減というか…

307 18/06/30(土)11:24:50 No.515363935

>ヤクザは脚本書くスピード求められることが多いからたまに描いてるときの記憶が一切なくなる やはり本能レベルで書いてる…

308 18/06/30(土)11:25:00 No.515363958

漫画版面白そうだな、買ってくるか

309 18/06/30(土)11:25:01 No.515363964

守るよ…

310 18/06/30(土)11:25:12 No.515363998

絶望の中で光り輝くのがヤクザのヒーローだからな

311 18/06/30(土)11:25:20 No.515364021

でも正直いってすげぇキレイな死に顔だよサチさん 作画マンは頑張ってるな…

312 18/06/30(土)11:25:25 No.515364045

>su2466906.jpg >そうだね 重い…

313 18/06/30(土)11:25:26 No.515364051

サンリオは寛容だからな…

314 18/06/30(土)11:25:33 No.515364083

本当に丁寧に交流を描写しやがって…

315 18/06/30(土)11:26:02 No.515364174

この程度の試練を乗り越えなくて何がヒーローだ!オラ死ねっ!

316 18/06/30(土)11:26:04 No.515364178

>ガドラは人間みたいな弱者興味ないね! グロンギ同市でゲゲルしよーぜ! って感じだったし共存できない? ガドラは一条さんとか見たら興奮しそうだし…

317 18/06/30(土)11:26:18 No.515364219

先代クウガが謎過ぎる

318 18/06/30(土)11:26:18 No.515364221

予想通りすぎる

319 18/06/30(土)11:26:19 No.515364225

ダークグレープマンもイチゴマンに穴開けられてたな…

320 18/06/30(土)11:26:19 No.515364227

ちょっとサチさんが可愛い画像が足りない

321 18/06/30(土)11:26:26 No.515364259

愛人の村上が手伝ってくれてる以上サンリオであろうと手は抜けない 情に厚いヤクザのいい一面だよね

322 18/06/30(土)11:26:27 No.515364263

クウガとガリマはヒーローとしてお互いを守りきったから だからこうして別れて油断したところに身内が奇襲をかける

323 18/06/30(土)11:26:30 No.515364271

クウガ一着! su2466907.jpg

324 18/06/30(土)11:26:30 No.515364272

…仮面ライダーって未就学童子や小学生らに夢や勇気や希望を与える番組じゃなかったっけ…?

325 18/06/30(土)11:26:31 No.515364277

ここからクウガとアギトWヒーローになる流れになったらヤクザ尊敬するわ

326 18/06/30(土)11:26:35 No.515364289

>死ぬとき振り向くな!って言って死ぬって「」が言ってたじゃん キスして別れを惜しむ五代にちゃんと「振り向くな」って言ったし…

327 18/06/30(土)11:26:36 No.515364291

今やってる平成ライダーのコミカライズ全部面白いけど全部ヒロイン死ぬor死にそうなのはどういうことなの

328 18/06/30(土)11:26:53 No.515364339

on your side 誰か護るためなら 邪魔なもの 壊し続けていい?

329 18/06/30(土)11:26:56 No.515364350

>あのっ >タイミングよく新刊も出たしと思ってサチさん目当てで買っちゃって >原作知らないから死ぬキャラだったって知らなくて >どうすれば… 聖なる泉が枯れ果てる「」きたな…

330 18/06/30(土)11:27:07 No.515364393

>su2466906.jpg >そうだね というか実際に劇場版ブレイドでヒーローの役目がなくなって ゴミ清掃員やってた剣崎って奴がいましてね…

331 18/06/30(土)11:27:11 No.515364406

昼はお好み焼きでも食べに行こうかな… su2466910.jpg

332 18/06/30(土)11:27:20 No.515364424

細かいことを結構忘れてるヤクザとそんなとこまで覚えてんのってくらいのインテリヤクザの絶妙なコンビネーション

333 18/06/30(土)11:27:29 No.515364452

キティちゃんが化物と罵られる話を書く人なんで…

334 18/06/30(土)11:27:45 No.515364496

>クウガ一着! >su2466907.jpg 終わってみれば圧倒的スピードでした…

335 18/06/30(土)11:27:55 No.515364527

原作でも漫画でも違う意味でトラウマ与えるキャラ過ぎる…

336 18/06/30(土)11:28:03 No.515364555

でも原作も興味出てきてアマプラで観れるとか聞いたからみてくるかな これ以上この先の展開にダメージを受けないためにも

337 18/06/30(土)11:28:04 No.515364558

>昼はお好み焼きでも食べに行こうかな… >su2466910.jpg 未確認は五代さんに相応しくない

338 18/06/30(土)11:28:17 No.515364596

>昼はお好み焼きでも食べに行こうかな… >su2466910.jpg コメディっぽいコマ割りだけど重いわ!

339 18/06/30(土)11:28:17 No.515364597

>…仮面ライダーって未就学童子や小学生らに夢や勇気や希望を与える番組じゃなかったっけ…? 月刊HEROなんて読むのはいい年した大人ばかりだ

340 18/06/30(土)11:28:20 No.515364605

>今やってる平成ライダーのコミカライズ全部面白いけど全部ヒロイン死ぬor死にそうなのはどういうことなの 待てよ!Wはまだ分からないだろ!

341 18/06/30(土)11:28:28 No.515364633

>昼はお好み焼きでも食べに行こうかな… >su2466910.jpg このカメラワークがまさにザ・井上ライダーって感じだ

342 18/06/30(土)11:28:43 No.515364677

葦原さん分が五代と翔一君に降りかかる

343 18/06/30(土)11:28:51 No.515364706

しかしスレ画って事はバダーは二人掛かりでならちゃんと倒せたのか まあゴ下位×2なら行けるか

344 18/06/30(土)11:28:55 No.515364721

>…仮面ライダーって未就学童子や小学生らに夢や勇気や希望を与える番組じゃなかったっけ…? その子達が大人になって読むにはちょうどいいよね!

345 18/06/30(土)11:28:59 No.515364730

サチさんかわいいな…ちくしょう…

346 18/06/30(土)11:29:06 No.515364751

>この程度の試練を乗り越えなくて何がヒーローだ!オラ死ねっ! 牙見ればヤクザのヒーロー象がどんなもんかよくわかるよね

347 18/06/30(土)11:29:25 No.515364824

>…仮面ライダーって未就学童子や小学生らに夢や勇気や希望を与える番組じゃなかったっけ…? 漫画版は当時子供だった人が読む大人の物語だからね せっかくだしね

348 18/06/30(土)11:29:38 No.515364857

>このカメラワークがまさに田崎監督って感じだ

349 18/06/30(土)11:29:39 No.515364859

>>su2466906.jpg >>そうだね >というか実際に劇場版ブレイドでヒーローの役目がなくなって >ゴミ清掃員やってた剣崎って奴がいましてね… あれは落ち目とかじゃなく殺し合いから解放されて人の生活に役に立って嬉しい!ってあえてやってるんで…

350 18/06/30(土)11:29:42 No.515364881

アマゾンズ描いてるの真じろうってだけあってグロに容赦がないよね

351 18/06/30(土)11:29:58 No.515364939

>今やってる平成ライダーのコミカライズ全部面白いけど全部ヒロイン死ぬor死にそうなのはどういうことなの ヒロインが全員怪人枠なのが凄い

352 18/06/30(土)11:30:16 No.515364983

>…仮面ライダーって未就学童子や小学生らに夢や勇気や希望を与える番組じゃなかったっけ…? 子供の時に夢や希望は与えた だから大人になったら返してもらうね

353 18/06/30(土)11:30:33 No.515365041

>su2466910.jpg このお好み焼き屋って龍騎の映画で氷川さんとか北条さん来たとこだよね

354 18/06/30(土)11:30:47 No.515365081

津上がアギトだと知って驚愕してたが その後の苦しみが短かった事を祈ろう…

355 18/06/30(土)11:30:48 No.515365088

>レディトゥゴーカウンゼロー すいませんこのカウント「3…ゼロ!」くらいのスピードじゃないですかね

356 18/06/30(土)11:31:02 No.515365130

>待てよ!Wはまだ分からないだろ! どう考えてもときめって記憶戻ったら敵対するパターンじゃん!?

357 18/06/30(土)11:31:07 No.515365144

>しかしスレ画って事はバダーは二人掛かりでならちゃんと倒せたのか >まあゴ下位×2なら行けるか 漫画版がどんな序列になってるか分からんが バダーは三強の次くらいの実力だ まあガリマもゴ並ではあるんだけど

358 18/06/30(土)11:31:09 No.515365160

翔ちゃんに関わる女がまともな末路辿れるわけないだろ!

359 18/06/30(土)11:31:16 No.515365185

>待てよ!Wはまだ分からないだろ! ときめちゃんは風になるよ

360 18/06/30(土)11:31:41 No.515365269

サチさんの座り方すごいグッとくる

361 18/06/30(土)11:31:43 No.515365274

現場の都合で脚本カットされない場合のヤクザ脚本は純粋に楽しみ

362 18/06/30(土)11:31:53 No.515365306

>でも原作も興味出てきてアマプラで観れるとか聞いたからみてくるかな >これ以上この先の展開にダメージを受けないためにも 平成初っ端からすごいぞ! クウガはあるけどアギトはないから注意して!

363 18/06/30(土)11:32:08 No.515365351

登場からずっとヒロインムーブだったからなあ 力尽きたか

364 18/06/30(土)11:32:19 No.515365386

ヤダー!

365 18/06/30(土)11:32:26 No.515365411

ホモ要素をアギトに持ってくるなや!

366 18/06/30(土)11:32:41 No.515365452

これのアギトは仮面ライダーじゃなくてアギトって名前の怪人だよね…

367 18/06/30(土)11:32:42 No.515365453

>サチさんかわいいな…ちくしょう… 一人だけめっちゃ箸進んでるの可愛いよね

368 18/06/30(土)11:32:42 No.515365457

>サチさんの座り方すごいグッとくる まあその足はもうないんですけどね

369 18/06/30(土)11:32:43 No.515365461

>しかしスレ画って事はバダーは二人掛かりでならちゃんと倒せたのか >まあゴ下位×2なら行けるか バギブソンが完全に怪物化してたよ これはコミカライズならではだね

370 18/06/30(土)11:32:46 No.515365472

しかしまあこのキャラの立て方盛り上げ方 やっぱりロマンチストなんだなって感じですね

371 18/06/30(土)11:32:54 No.515365500

アギトが少なくともゴレベルの力持ってるから畜生!

372 18/06/30(土)11:32:57 No.515365509

熱くなる体心

373 18/06/30(土)11:33:00 No.515365524

>あれは落ち目とかじゃなく殺し合いから解放されて人の生活に役に立って嬉しい!ってあえてやってるんで… 本人の心境はそうかもしれんけど 一流のライターとして活躍してる虎太郎との対比をしてるから 脚本的には完全にヒーローは平和な世界では役立たずを表現してるよ

374 18/06/30(土)11:33:17 No.515365582

刑事ドラマと怪奇モノと仮面ライダーの合体って感じで正直平成で1番異色だと思うよクウガ

375 18/06/30(土)11:33:23 No.515365601

ン・アギト・ゼバの実力を舐めるなよ

376 18/06/30(土)11:33:25 No.515365607

>これのアギトは仮面ライダーじゃなくてアギトって名前の怪人だよね… ン・アギト・ゼレになるかもしれないならないかもしれない

377 18/06/30(土)11:33:33 No.515365632

>漫画版がどんな序列になってるか分からんが >バダーは三強の次くらいの実力だ >まあガリマもゴ並ではあるんだけど だからゴ下位相当のサチさんと多分ゴ下位くらいのクウガの二人掛かりでなら勝てたのかなと まあヒーローズ買ってくるか…

378 18/06/30(土)11:33:41 No.515365657

ニチアサから解き放たれた靖子があれだし同じくヤクザがニチアサから解き放たれたらそりゃこうなる

379 18/06/30(土)11:33:47 No.515365671

>これのアギトは仮面ライダーじゃなくてアギトって名前の怪人だよね… そもそも仮面ライダーは初代からして怪人だからな

380 18/06/30(土)11:33:48 No.515365676

ヤクザのヒーロー観はアギトの3人も分かりやすい気がする

381 18/06/30(土)11:33:50 No.515365684

>ホモ要素をアギトに持ってくるなや! 始まったばかりの頃は一条さんホモよ!ってなってたのにいつの間にか翔一くんが代わりになってる…

382 18/06/30(土)11:34:41 No.515365872

本当だ座り方可愛いな

383 18/06/30(土)11:34:55 No.515365919

一条さんは一条さんで気持ち悪い奴いるからな

384 18/06/30(土)11:35:13 No.515365968

めっちゃコーヒーに砂糖入れまくったり ハーゲンダッツ勝手に食べて怒られたり そんな甘党なサチさんをもっと見たかった

385 18/06/30(土)11:35:29 No.515366018

アギトも平成二期の現在まで続くライダーの基盤を作り上げた偉大な2作目だと思うんよ

386 18/06/30(土)11:35:38 No.515366049

氷川さん早くきて…

387 18/06/30(土)11:35:58 No.515366112

>クウガ一着! >su2466907.jpg >終わってみれば圧倒的スピードでした… と言うか最新号のバトルして桜の下でキスしてグッバイから即死とか ちょっと追い足すさまじ過ぎるよ二着に何馬身差だよこれ

388 18/06/30(土)11:36:14 No.515366162

>アギトも平成二期の現在まで続くライダーの基盤を作り上げた偉大な2作目だと思うんよ クウガが拓いてアギトが整え龍騎で広げたって感じがする

389 18/06/30(土)11:36:29 No.515366209

思い返せば氷川さんは何かとコミカルでアギトの明るい雰囲気に一役買っていたな…

390 18/06/30(土)11:37:00 No.515366305

靖子も頑張ってるみたいだから俺も頑張らないと…

391 18/06/30(土)11:37:40 No.515366448

>靖子も頑張ってるみたいだから俺も頑張らないと… さっきまで命だったものが辺り一面に転がる

392 18/06/30(土)11:37:42 No.515366456

今読んだんだけどこれ… 五代さんにも特大の死亡フラグ立ってるじゃねぇか…

393 18/06/30(土)11:37:43 No.515366459

>脚本的には完全にヒーローは平和な世界では役立たずを表現してるよ なのに剣崎自身はどこか幸せそうなのがまた味わい深い

394 18/06/30(土)11:37:56 No.515366502

>>サチさんの座り方すごいグッとくる >まあその足はもうないんですけどね 言い方!

395 18/06/30(土)11:38:05 No.515366528

エグゼイドの小説といいライダーの脚本連中の頑張り=曇らせなの?

396 18/06/30(土)11:38:41 No.515366638

>エグゼイドの小説といいライダーの脚本連中の頑張り=曇らせなの? 違うよ 結果的に曇っただけだよ!

397 18/06/30(土)11:39:00 No.515366701

グロンギ「変な奴にボーナス得点狩られちゃった…」

398 18/06/30(土)11:39:01 No.515366704

だれだよ先月破壊のカリスマと戦うぐらいまで持つだろとか言った奴!すざけんあ!

399 18/06/30(土)11:39:20 No.515366758

>エグゼイドの小説といいライダーの脚本連中の頑張り=曇らせなの? 朝のTV番組じゃ出来なかった事をしたくなるんだろうたぶん…

400 18/06/30(土)11:39:21 No.515366765

ゴーストも曇らせ隊が大活躍してたな

401 18/06/30(土)11:39:24 No.515366774

>アギトも平成二期の現在まで続くライダーの基盤を作り上げた偉大な2作目だと思うんよ 直近のライダーや戦隊物の脚本家が一期見て目指してるしねぇ

402 18/06/30(土)11:39:35 No.515366815

そっか…サチさんは覚悟して去ったんだな… まさかその死に方が身内とは思わなかっただろうけど

403 18/06/30(土)11:39:37 No.515366821

エグゼイドもビルドも靖子の系列でその靖子もヤクザの系列だぞヤクザが悪い

404 18/06/30(土)11:39:48 No.515366854

乗り越えることありきとは言え曇らせこそライダーというイメージはある

↑Top