虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/30(土)10:19:45 お休み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/30(土)10:19:45 No.515354139

お休みの日は拠点のランドマークを建設しよう

1 18/06/30(土)10:21:16 No.515354339

ああまずは10チャンクほど整地だ

2 18/06/30(土)10:22:43 No.515354544

休み終わった

3 18/06/30(土)10:23:36 No.515354660

(真っ平らで不自然になる拠点まわり)

4 18/06/30(土)10:24:39 No.515354827

ここに苗があるじゃろ?

5 18/06/30(土)10:25:12 No.515354903

表面の2~3層残して地下大空洞ですよ

6 18/06/30(土)10:30:30 No.515355648

こないだ初めてやったけど黒くて細い人が怖くて仕方ない

7 18/06/30(土)10:30:34 No.515355660

>ここに苗があるじゃろ? 森できた!

8 18/06/30(土)10:34:46 No.515356241

水のアップデートきたらおしえて

9 18/06/30(土)10:35:04 No.515356282

Pre5…いつpreが取れるんですかね

10 18/06/30(土)10:36:00 No.515356427

pre4にバグあったから…

11 18/06/30(土)10:37:27 No.515356649

かぼちゃに顔いれるのめどい…

12 18/06/30(土)10:37:57 No.515356709

>こないだ初めてやったけど黒くて細い人が怖くて仕方ない ホラーゲームの住人だよあいつは…

13 18/06/30(土)10:38:29 No.515356769

>こないだ初めてやったけどゾンビと蜘蛛の声が怖くて仕方ない

14 18/06/30(土)10:39:18 No.515356874

村民蘇生させたくてニガーだがなんだかに行ったらいっぱい死んだ怖いわあそこ

15 18/06/30(土)10:39:50 No.515356953

もうツールが折れる音でも腰抜けるよ

16 18/06/30(土)10:40:31 No.515357044

湧きつぶししたつもりなのにうめき声がする

17 18/06/30(土)10:40:59 No.515357112

空洞音も怖い

18 18/06/30(土)10:41:55 No.515357242

急に出てくる敵が恐すぎるからピースでやるね…

19 18/06/30(土)10:41:59 No.515357252

とりあえずでっかい塔をつくる たのしい!!

20 18/06/30(土)10:42:30 No.515357322

>とりあえず空中要塞をつくる

21 18/06/30(土)10:43:02 No.515357390

音が怖いなら無音で近づくね…

22 18/06/30(土)10:43:16 No.515357411

シュー…

23 18/06/30(土)10:44:15 No.515357553

>無音 木伐採してるときに森から出てきて後ろで爆発するのやめてくだち…

24 18/06/30(土)10:44:57 No.515357659

エンダーマンは断末魔がやかましすぎる…

25 18/06/30(土)10:45:54 No.515357795

だけんはなんでクリーパーを狩ってくれないの…

26 18/06/30(土)10:46:08 No.515357827

久しぶりにやったら泳げるようになってる!

27 18/06/30(土)10:46:26 No.515357866

>ホラーゲームの住人だよあいつは… 元ネタ都市伝説のホラーだからね

28 18/06/30(土)10:46:27 No.515357870

緑のを追い払ってやるんぬ 崇めるんぬ

29 18/06/30(土)10:48:15 No.515358102

ウァーアァー

30 18/06/30(土)10:49:21 No.515358253

水の流れが看板で遮断されなくなったらしいな…

31 18/06/30(土)10:50:04 No.515358335

ランドマークを作ったらどうなる?

32 18/06/30(土)10:50:16 No.515358363

トラップタワーが何かめっちゃ明るいんだけど

33 18/06/30(土)10:50:51 No.515358437

>水の流れが看板で遮断されなくなったらしいな… 看板はできるよ!

34 18/06/30(土)10:51:18 No.515358501

スケルトンもオオカミがいればゴミになるようになって序盤結構楽になったよね…剣ではガードできなくなったけど…

35 18/06/30(土)10:52:04 No.515358603

だけんずっと自宅待機させてたけどもしかして連れ歩くものなの…?

36 18/06/30(土)10:52:14 No.515358627

敵に狼を立ち向かわせるのが可哀そうで… 家においてるよ

37 18/06/30(土)10:52:28 No.515358664

狼は戦ってくれるよ

38 18/06/30(土)10:53:20 No.515358792

オオカミ見るとスケルトンが射撃放棄して逃げるようになったよ ただオオカミもスケルトン追い掛け回すのに夢中になるからスケルトン複数いると効果薄いよ

39 18/06/30(土)10:55:24 No.515359064

だけんの存在に気付かないままプレイしてたよ…夜は早めに寝るし洞窟探検はしっかり準備してから行くからいいよね…

40 18/06/30(土)10:57:07 No.515359291

駄犬は子駄犬から成駄犬になった瞬間お座りワープしてきて困る

41 18/06/30(土)10:57:26 No.515359326

>とりあえず空中要塞をつくる 空中なら安全と思って作業を続けてた雷雨の夜

42 18/06/30(土)10:59:26 No.515359628

様々な都合により死んだり消えたりするので ボクセルキャラにも愛着が湧く人には連れ歩きはおすすめできない

43 18/06/30(土)10:59:43 No.515359678

>急に出てくる敵が恐すぎるからピースでやるね… ゾンビや骨はともかくクリーパーは作業中に油断すると本当に気づけない

44 18/06/30(土)11:00:24 No.515359783

馬ものすごく速いけどサドルの入手や移動する場所が森林なのを考えたら微妙だね せめて騎乗具をクラフトさせてくだち!

45 18/06/30(土)11:00:40 No.515359822

モン娘とか艦娘が出てくるMODいれたらちょっとまともに殴り合えなくなった

46 18/06/30(土)11:01:03 No.515359898

馬速いけど速すぎてカクカクになる

47 18/06/30(土)11:02:04 No.515360052

突然の谷底により死を迎える馬を何匹も見てきた 足元確認ヨシ!

48 18/06/30(土)11:02:48 No.515360182

switchからアップデートしたけどUIが変わり過ぎておつらい

49 18/06/30(土)11:03:01 No.515360234

クリーパーはぬが嫌いなんぬ

50 18/06/30(土)11:03:28 No.515360303

草原って結構でかい裂け目があるよね…

51 18/06/30(土)11:05:55 No.515360711

>馬ものすごく速いけどサドルの入手や移動する場所が森林なのを考えたら微妙だね サドルはまあそれ入手が宝箱ハントの目的と思えば…森移動はまあね 水域も厳しいし大陸内の移動インフラかつ風情を楽しむ系かな

52 18/06/30(土)11:08:20 No.515361105

最速の馬は速すぎる…

53 18/06/30(土)11:14:40 No.515362172

道路整備しなきゃ馬は乗りづらい そんなときのためにハンマーmodをいれます

54 18/06/30(土)11:15:18 No.515362289

バージョンアップしたら敵がちょこちょこ見えなくなって困る ネザー要塞がきつい…

55 18/06/30(土)11:17:18 No.515362602

modはいれない

56 18/06/30(土)11:19:28 No.515362952

長距離移動はネザー使うし最終的には空飛ぶしでお馬さんは微妙な立ち位置

57 18/06/30(土)11:20:53 No.515363196

長距離はヘリ飛ばす 楽しい

58 18/06/30(土)11:21:18 No.515363259

>長距離移動はネザー使うし最終的には空飛ぶしでお馬さんは微妙な立ち位置 もっと微妙なトロッコさんがいるんですよ!

59 18/06/30(土)11:21:19 No.515363263

想像力がないから結局何でも自動化とコンパクト化する赤石遊びになる

60 18/06/30(土)11:22:43 No.515363520

馬とトロッコは建築枠! いつかオサレな街道を作りたいもんだ

61 18/06/30(土)11:22:48 No.515363534

トロッコは一度設置するとハンズフリーなところだし…

62 18/06/30(土)11:23:25 No.515363644

トロッコは鉄道を引くことそのものがプレイの楽しみって感じがする

63 18/06/30(土)11:23:35 No.515363681

久し振りに自動駅の設計しようかなあ…

64 18/06/30(土)11:24:14 No.515363807

トロッコは事実上無限にとれる材料で流通自動化できるって利点はあるから チャンクローダーさえあればの話だがな!

↑Top