18/06/30(土)07:38:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)07:38:37 No.515336330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/30(土)07:51:39 No.515337304
デビルガンダムの造型まじまじと見るの初めてだな
2 18/06/30(土)07:52:35 No.515337375
なんか肩赤くね
3 18/06/30(土)07:55:32 No.515337627
シールすら無いけど羽がちゃんと開くのはいいと思う
4 18/06/30(土)07:58:19 No.515337863
500円だし
5 18/06/30(土)07:58:59 No.515337922
たくみに隠されたデビルガンダムの股関節
6 18/06/30(土)07:59:00 No.515337925
肩と靴は真っ白の方がまだマシじゃね?
7 18/06/30(土)07:59:09 No.515337934
500円でこれならいいな
8 18/06/30(土)08:00:22 No.515338030
>肩と靴は真っ白の方がまだマシじゃね? 上から白塗りにくいしなあ
9 18/06/30(土)08:00:38 No.515338051
これだけゲテモノなのに割と商品化機会に恵まれるデビルガンダム MIAの攻めっぷりはすごかった
10 18/06/30(土)08:01:28 No.515338122
これはなに?
11 18/06/30(土)08:01:29 No.515338127
胸のシールは左右乳首と一体のパーツにできなかったものか…
12 18/06/30(土)08:01:30 No.515338129
ハイパーモードの全金メッキの奴集めてたわ
13 18/06/30(土)08:02:12 No.515338186
>これはなに? 当時の1/144
14 18/06/30(土)08:02:37 No.515338224
こんなデザインだけど割と人気あるしHG化してくれないかな…
15 18/06/30(土)08:04:39 No.515338387
>こんなデザインだけど割と人気あるしHG化してくれないかな… パイロットパーツは取り込まれキョウジ(オリジナル)とレイン(全裸)の選択式でひとつ
16 18/06/30(土)08:05:24 No.515338455
>当時の1/144 サンクス そういやデビルは持ってた覚えがある ゴッドの色分けこんなだったんだ…
17 18/06/30(土)08:06:39 No.515338573
書き込みをした人によって削除されました
18 18/06/30(土)08:08:27 No.515338711
当時プラモのパンフの発売予定のとこにデビルガンダム乗ってて「ガンダムヘッドに変形!」って書いてあって あの首の長いあれに変形するの!?ってワクワクしてたのにあの形態お出しされた思い出
19 18/06/30(土)08:08:37 No.515338728
旧キットってちゃんと仕上げると意外に出来が良い su2466773.jpg
20 18/06/30(土)08:10:05 No.515338842
>su2466773.jpg 随分鍛え直したな…
21 18/06/30(土)08:11:20 No.515338936
>旧キットってちゃんと仕上げると意外に出来が良い 塗装はともかくエッジ立てるのとモールド彫り直すのだけで泣きそう
22 18/06/30(土)08:12:14 No.515339021
アサルトキングダムかと思った
23 18/06/30(土)08:13:26 No.515339143
デビル普通に出来いいな
24 18/06/30(土)08:16:22 No.515339388
デビルは当時でも800円だったしボリュームはいいぞ 天鎧王に塗り替えられてしまったんやがな
25 18/06/30(土)08:17:51 No.515339506
1/144デビルガンダム最終形態を所望する
26 18/06/30(土)08:18:11 No.515339532
>デビルは当時でも800円だったしボリュームはいいぞ 1000円だぞ
27 18/06/30(土)08:19:18 No.515339627
>>デビルは当時でも800円だったしボリュームはいいぞ >1000円だぞ すまない
28 18/06/30(土)08:20:03 No.515339691
デビルはデカさの割に関節が大型用じゃなくてちょっと強度不安だけど 見栄え悪くないし出ただけでも嬉しかったよ
29 18/06/30(土)08:22:56 aclrEHVY No.515339954
何が酷いってこれデビルガンダムがネオジャパン代表のガンダムに成りかねなかった
30 18/06/30(土)08:25:26 No.515340169
>1000円だぞ わりと衝撃的だったなぁ1/100とかスケール的な意味ではなく大きいMSのキットとか出るんだってのとでけぇってのと
31 18/06/30(土)08:35:05 No.515341124
>何が酷いってこれデビルガンダムがネオジャパン代表のガンダムに成りかねなかった でもマンモスガンダムとかいるし ネオデンマークだって下手すりゃ代表が蟹ガンダムだったんだから あんまり珍しいことじゃないんじゃないかな…
32 18/06/30(土)08:39:23 No.515341550
商品化前提で水面下で早々にデザインを決めている今と違って 最終メカが放送中に出るって当時はかなり快挙だったしね The-0とか出ないのが当たり前だった
33 18/06/30(土)08:50:16 No.515342646
デビルガンダム最終形体ってネオジャパンと合体した形のか?
34 18/06/30(土)08:55:56 No.515343194
ディティールダルいけどスタイルいいな旧ゴッド
35 18/06/30(土)09:06:08 No.515344339
マスク被せるためとはいえやはり不安になるデビル股
36 18/06/30(土)09:10:05 No.515344786
スレ画のが最終形態だよ
37 18/06/30(土)09:11:03 No.515344912
一応のラスボスが出ただけでもすごい
38 18/06/30(土)09:12:47 No.515345119
Vのラスボスってなんだっけ プラモ出た?
39 18/06/30(土)09:14:19 No.515345284
トールギスIIが出たのはトサカと顔のパーツ追加するだけで良かったからだろうなあ 当時はまだ胸や肩の青いとこ白で出してもそんなに文句言われなかったし
40 18/06/30(土)09:15:41 No.515345453
リグコンティオかカテジナさんのやつか どっちにしても普通のキットはない ガレキは確かある
41 18/06/30(土)09:19:32 No.515345925
ラスボス決戦の頃にはもう次の作品の用意が待ってるからなあ