虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 屋根裏... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/30(土)06:47:22 No.515332833

    屋根裏に巣を作ってるでかい蜂が寝室に降りて来てたんで怖くて調べたら面白い生態してるなこいつ

    1 18/06/30(土)06:48:53 No.515332923

    カタログで蜂と屋根裏という文字で奴かと身構えてしまった

    2 18/06/30(土)06:49:58 No.515332983

    あんなバーサーカーじゃないですよ私は

    3 18/06/30(土)06:51:28 No.515333057

    ミツバチには住んでほしいかな

    4 18/06/30(土)06:58:46 No.515333435

    レベリングしよう

    5 18/06/30(土)07:01:13 No.515333579

    エイムちからが高まってきた

    6 18/06/30(土)07:02:42 No.515333667

    どんな生態なんだい

    7 18/06/30(土)07:03:24 No.515333704

    女王捕まえろ!

    8 18/06/30(土)07:03:25 No.515333705

    曲者!曲者!

    9 18/06/30(土)07:03:29 No.515333708

    曲者!曲者!

    10 18/06/30(土)07:05:23 No.515333833

    蜂のくせにある程度のナイトヴィジョン機能があるから駆除業者に嫌われてるやつ

    11 18/06/30(土)07:05:52 No.515333873

    >どんな生態なんだい アシナガバチを狙って食べる

    12 18/06/30(土)07:07:38 No.515334012

    蜂って虫のくせに不快感なくて格好いい

    13 18/06/30(土)07:09:36 No.515334153

    そういや画像の女王蜂を捕虜にしてた「」は元気だろうか

    14 18/06/30(土)07:10:54 No.515334258

    魅惑ワードきたな…

    15 18/06/30(土)07:14:35 No.515334549

    >ミツバチには住んでほしいかな 略奪に訪れるスズメバチ

    16 18/06/30(土)07:16:53 No.515334720

    こないだ営巣している直下で虫に刺されたからスズメバチにやられたと思った 実際は違う虫だったようだ

    17 18/06/30(土)07:16:54 No.515334723

    蜂を棒きれで叩き落とすくらい俺だってできる

    18 18/06/30(土)07:18:35 No.515334842

    >蜂の巣を松明で燃やすくらい俺だってできる

    19 18/06/30(土)07:18:56 No.515334863

    >蜂の巣を松明で燃やすくらい俺だってできる オオオ イイイ

    20 18/06/30(土)07:22:03 No.515335109

    >>蜂の巣を松明で燃やすくらい俺だってできる 志々雄副住職来たな…

    21 18/06/30(土)07:22:11 No.515335119

    暗闇では刺されたことないから寝てる間は手出さなきゃ大丈夫だと思う 電気付けて部屋が明るいうちは気をつけて

    22 18/06/30(土)07:26:10 No.515335435

    あちこちにネズミの開けた穴があるから何処から出るかわからなくて困る

    23 18/06/30(土)07:26:41 No.515335479

    「」の話を聞く限りだとimgにはまだ巣作りしてる最中の女王を拉致して精液で育成してる「」と 蜂を延々と殺してレベリングをする「」がいる事はわかってる はぐれたスズメバチを保護して餌やったらなついた「」は見たことある

    24 18/06/30(土)07:28:54 No.515335634

    こっちのこと覚えたりするのかな 巣作りした家の人間は襲わないとか

    25 18/06/30(土)07:29:20 No.515335661

    スズメバチの巣に特攻しておじさんに助けられた「」も居たな

    26 18/06/30(土)07:29:25 No.515335668

    天井裏にミツバチいられると蜜がたれてくるって問題があるらしいぞ

    27 18/06/30(土)07:29:49 No.515335703

    リスポン狩り!

    28 18/06/30(土)07:30:00 No.515335711

    飛んでる蜂は怖くない 羽音で位置が特定できるから 怖いのは物陰に留まって隠れた蜂 俺が刺されたのは全部スリッパと洗濯物の中にいた伏兵だった

    29 18/06/30(土)07:30:51 No.515335769

    >巣作りしてる最中の女王を拉致して精液で育成してる「」 そいつは割と普通に部屋で放し飼いしてるから安心してほしい 昆虫ゼリー食べてる様子が結構可愛かった

    30 18/06/30(土)07:31:53 No.515335843

    >天井裏にミツバチいられると蜜がたれてくるって問題があるらしいぞ それで天然の蜂蜜風呂化してる家とかテレビでやってたな

    31 18/06/30(土)07:32:16 No.515335866

    32 18/06/30(土)07:33:12 No.515335929

    >そいつは割と普通に部屋で放し飼いしてるから安心してほしい 部屋で放し飼い...?

    33 18/06/30(土)07:35:15 No.515336084

    >俺が刺されたのは全部スリッパと洗濯物の中にいた伏兵だった あるある また刺されたら叶わんと思って外に1日放置して取り込んだらまだいて二回目刺されて身体が冷たくなって意識がちょっと遠のいたよハハハ

    34 18/06/30(土)07:37:05 No.515336219

    何一つ安心できる要素が文章にない…

    35 18/06/30(土)07:37:32 No.515336249

    >それで天然の蜂蜜風呂化してる家とかテレビでやってたな 勝手に入浴剤が垂れてくるのはちょっと羨ましいようなそうでもないような 風呂洗う時は凄まじく鬱陶しそうだ

    36 18/06/30(土)07:38:05 No.515336287

    >部屋で放し飼い...? 女王蜂はそんなに攻撃性はないんで放し飼いにしても問題無いらしい su2466755.jpg su2466756.gif

    37 18/06/30(土)07:40:30 No.515336468

    確か女王は卵管傷つく可能性あるから迂闊に刺せないんだっけか

    38 18/06/30(土)07:40:51 No.515336492

    ちょっと待ってほしい 屋根裏にスズメバチの巣が既に降りてきているのは面白いとか言ってる余裕の無い驚異なのではないか

    39 18/06/30(土)07:41:53 No.515336574

    テラスにスズメバチの巣作られたけど ハチアブマグナムジェット3秒位BUKKAKEたら一気に廃墟と化してやっぱりやべえわこれって

    40 18/06/30(土)07:42:16 No.515336610

    アシナガバチはトイレに巣作ってたことあったなぁ

    41 18/06/30(土)07:42:35 No.515336635

    なんかおとなしいらしいし…家の回りにやたらアシナガ居るから捕ってくれるんならありがたいかなって…

    42 18/06/30(土)07:44:53 No.515336803

    >なんかおとなしいらしいし…家の回りにやたらアシナガ居るから捕ってくれるんならありがたいかなって… アイツら巣に近づく奴は問答無用で敵扱いで集団リンチにしてくるぞ 去年位に一時間蜂に指され続けたお婆ちゃんとかいるし

    43 18/06/30(土)07:46:03 No.515336884

    ヒッ…

    44 18/06/30(土)07:46:37 No.515336928

    アシナガは基本的に大人しいんだけど窓のすぐそばに巣あるとかなら取った方がいいと思うよ

    45 18/06/30(土)07:47:58 No.515337036

    酷いよね元々スレ「」の家だったのにいつの間にか巣の周りにいる外敵と認識されるの

    46 18/06/30(土)07:52:33 No.515337373

    部屋のダウンライトの隙間からこいつらがうぞうぞ出てきた時期があってめっちゃ怖かった 屋根裏じゃなくて外壁の屋根裏換気口のすぐそばに巣があったのでスプレー噴射で何とかなった

    47 18/06/30(土)08:04:08 No.515338345

    青虫なら喜んで肉団子にするが黒っぽい蛾の幼虫は蹴飛ばす

    48 18/06/30(土)08:15:11 No.515339292

    >青虫なら喜んで肉団子にするが黒っぽい蛾の幼虫は蹴飛ばす より好みするんだ…

    49 18/06/30(土)08:16:33 No.515339407

    ここで「」の話を聞いてると蜂ってそんなに危険な生物じゃないよね

    50 18/06/30(土)08:18:09 No.515339529

    そうかな… そうかも…

    51 18/06/30(土)08:19:05 No.515339605

    そんなうぞうぞこれが出てくるの個人で処理できるの…

    52 18/06/30(土)08:19:37 No.515339652

    どうにも蜂とか毒ある系だけはダメなんだよな…

    53 18/06/30(土)08:20:06 No.515339696

    退治できてるのはごく一部の狂人だからな!きちんと然るべきところ頼めよ!

    54 18/06/30(土)08:20:17 No.515339711

    私ムカデ嫌い!

    55 18/06/30(土)08:22:31 No.515339918

    あれはハチと共にレベルアップしたからな…

    56 18/06/30(土)08:22:39 No.515339929

    隣家の軒下に脚長が営巣してて害がないから面白く観察してたけどスズメバチ1匹来場しただけで壊滅してたな

    57 18/06/30(土)08:22:57 No.515339955

    ハチの針って子供産まない働き蜂の産卵管が変化したものと聞いたけど もしや女王は刺してこない?

    58 18/06/30(土)08:23:17 No.515339992

    左様

    59 18/06/30(土)08:23:37 No.515340030

    窓の外を飛び回ってたので殺虫剤吹きまくって撃退した 窓開けて確認したらアシナガの巣があった なんかゴメン…てなった

    60 18/06/30(土)08:25:26 No.515340168

    「」は蜂の巣を見るとバーサク状態になる生態でも備えてるんだろうか

    61 18/06/30(土)08:25:40 No.515340187

    >隣家の軒下に脚長が営巣してて害がないから面白く観察してたけどスズメバチ1匹来場しただけで壊滅してたな あいつら蜂団子蒸し焼きくらいしか通用し無いから無双しちゃう…

    62 18/06/30(土)08:26:13 No.515340254

    蜂はGより恐怖度が高い

    63 18/06/30(土)08:28:18 No.515340428

    アシナガはむしろ害虫駆除側になってくれるから こっちがたまに足長食いにくるスズメバチ叩き潰してれば共生できると思うんだけど 親がそうしてる

    64 18/06/30(土)08:28:55 No.515340494

    蟹に弱いのに蜂には強いって「」は謎の攻撃相性持ちだな… さるかに合戦の猿の逆バージョンかよ

    65 18/06/30(土)08:29:56 No.515340600

    業者呼ぶ場合部屋片付けなきゃダメなのかな?寝室寝るスペースぐらいしか足の踏み場がない

    66 18/06/30(土)08:30:02 No.515340612

    屋根裏に蜂の巣できてたんベアリングをスリングショットでぶつけたら貫通して大惨事になったよ 屋根も貫通したしやべぇよこれ

    67 18/06/30(土)08:31:06 No.515340732

    昔洗濯物にアシナガ入ってて刺されたから怖い

    68 18/06/30(土)08:32:07 No.515340832

    >屋根裏に蜂の巣できてたんベアリングをスリングショットでぶつけたら貫通して大惨事になったよ >屋根も貫通したしやべぇよこれ ダンボールハウスにでも住んでるの?

    69 18/06/30(土)08:32:43 No.515340886

    >>屋根裏に蜂の巣できてたんベアリングをスリングショットでぶつけたら貫通して大惨事になったよ >>屋根も貫通したしやべぇよこれ >ダンボールハウスにでも住んでるの? 普通の日本家屋だけど…

    70 18/06/30(土)08:33:00 No.515340913

    よく人が通る道にアシナガバチが巣を作り始めてたから殺虫剤片手に夜中に潰したけど あれも危なかったのかな…?

    71 18/06/30(土)08:33:01 No.515340914

    駄目だスリングでも使ったのでは…

    72 18/06/30(土)08:33:35 No.515340976

    サイクロップスかよ

    73 18/06/30(土)08:34:12 No.515341035

    ベアリング15kgだから威力はあったと思う

    74 18/06/30(土)08:34:24 No.515341063

    こいつら美味しいらしいね わざと駆除しないで食べてる人がいた

    75 18/06/30(土)08:34:27 No.515341065

    鷹の目ゴーのレス初めて見た

    76 18/06/30(土)08:34:29 No.515341068

    スリングってあの投石に使うやつでしょ そりゃ穴空くんじゃ

    77 18/06/30(土)08:35:20 No.515341149

    やたらとイチヂクの花に集まってて簡単に掴めたな 手で包んでも意外と刺されない

    78 18/06/30(土)08:36:31 No.515341266

    >ベアリング15kgだから威力はあったと思う なそ にん

    79 18/06/30(土)08:37:43 No.515341383

    >ベアリング15kgだから威力はあったと思う どんなスリングショットで打ち出したんだよ…

    80 18/06/30(土)08:38:12 No.515341429

    >「」の話を聞く限りだとimgにはまだ巣作りしてる最中の女王を拉致して精液で育成してる「」と >蜂を延々と殺してレベリングをする「」がいる事はわかってる >はぐれたスズメバチを保護して餌やったらなついた「」は見たことある ハチを延々と殺してレベリングしてたやつとはぐれスズメバチ保護してたやつはちなみに同一人物だ

    81 18/06/30(土)08:38:41 No.515341473

    何かの攻城兵器かな?

    82 18/06/30(土)08:39:10 No.515341526

    15kgは過剰じゃねえかな…

    83 18/06/30(土)08:40:00 No.515341624

    家屋に向かって砲弾を使うな

    84 18/06/30(土)08:40:54 No.515341709

    あとベランダに蜂が巣作ってた「」もいた そのスレに湧いてた蜂虐待反対「」も居た

    85 18/06/30(土)08:41:23 No.515341761

    スリングショットで撃てる大きさなの15kgって…

    86 18/06/30(土)08:41:52 No.515341810

    >ハチを延々と殺してレベリングしてたやつとはぐれスズメバチ保護してたやつはちなみに同一人物だ 別のはずだけど…

    87 18/06/30(土)08:41:53 No.515341812

    投石兵‥ 現代に蘇っていたのか

    88 18/06/30(土)08:42:01 No.515341819

    化け物じゃねえのか15kg撃てるのは

    89 18/06/30(土)08:43:08 No.515341930

    15kgを易々打ち出すなんて本当はオークか何かだろ…

    90 18/06/30(土)08:43:24 No.515341956

    15kgじゃないい15ポンドだよ

    91 18/06/30(土)08:44:03 No.515342016

    弩弓設置してある「」初めて見た

    92 18/06/30(土)08:44:18 No.515342033

    まず15kgを片手で持てるのが最低条件

    93 18/06/30(土)08:44:40 No.515342069

    >別のはずだけど… 空から落ちて来た体が千切れたスズメバチや職場に出たスズメバチ保護したやつなら本人が言ってた

    94 18/06/30(土)08:45:14 No.515342127

    >別のはずだけど… なんか皆殺しにしたあと職場で野良スズメバチがいたので保護してきて飼ってるって

    95 18/06/30(土)08:45:26 No.515342149

    ハチ関係は変な人ばかり出てくる

    96 18/06/30(土)08:46:12 No.515342218

    15ポンドも軽くはないよね?

    97 18/06/30(土)08:46:31 No.515342253

    あの下半身がないスズメバチはあのレベリング「」が自分でやったやつだよね…

    98 18/06/30(土)08:46:32 No.515342258

    スクエアクレイモアの威力の説得力をこんな場所で得るとは思わなかった…

    99 18/06/30(土)08:46:43 No.515342281

    >15kgじゃないい15ポンドだよ ボーリングの球を打ち出せるスリングショットか

    100 18/06/30(土)08:47:06 No.515342317

    >そのスレに湧いてた蜂虐待反対「」も居た あれハチ「」だよ

    101 18/06/30(土)08:47:36 No.515342364

    ドロバチが大量発生して明らかにあの草むらだ嫌ぁ…ってなった事あるけど コイツらも面白い習性してて暫くしたら本当に居なくなった

    102 18/06/30(土)08:47:36 No.515342366

    >>そのスレに湧いてた蜂虐待反対「」も居た >あれハチ「」だよ ハチということは♀か

    103 18/06/30(土)08:48:13 No.515342423

    好きだった女の子の蜂

    104 18/06/30(土)08:48:39 No.515342481

    混ぜるなや!

    105 18/06/30(土)08:49:15 No.515342542

    というかこんなにスズメバチが人里に出るのが原因の一つだよねこれ

    106 18/06/30(土)08:50:27 No.515342660

    ちなみにその蜂からだ

    107 18/06/30(土)08:50:44 No.515342689

    ワーオ!

    108 18/06/30(土)08:50:50 No.515342699

    「」みたいな連中が蜂を街に追い立てているの?

    109 18/06/30(土)08:50:50 No.515342701

    作りたてのアシナガの素にエアガンかますのいいよね