鋼の理... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)06:34:38 No.515332197
鋼の理念っていうガイウス関連のボスで流れる曲良いにゃ… ただ最近メインルレ行ってないから耳にする事はなくなったにゃ
1 18/06/30(土)06:36:53 No.515332314
なんでかネロさンのテーマって印象が強いにゃ リットアティンで最も聴いたはずなのににゃ…
2 18/06/30(土)06:39:32 No.515332442
>なんでかネロさンのテーマって印象が強いにゃ >リットアティンで最も聴いたはずなのににゃ… ティンさんも最近討滅ルレで当たってないにゃ…70レベで行くしか無いからなんか白虎とか最近だとツクヨミさん当たったにゃ… そのうち初見でほとんど死んでた神龍当たりそうで怖いにゃ
3 18/06/30(土)06:42:49 No.515332614
昔は哲学集めるために狂ったようにカストを周回したからリヴィアのテーマ曲って感じだったけど 今だとすっかりネロンさんにポジション食われたな
4 18/06/30(土)06:45:37 No.515332740
担当はソケンさんじゃなく植松さんだったりするにゃ 旧からの名残で植松さん作曲で今でも使われてる曲って他になんかあったかな?
5 18/06/30(土)06:52:20 No.515333110
最初が軽快な感じでいいよね…にゃ
6 18/06/30(土)06:55:39 No.515333265
最初の感じがなんかちょっと軽快すぎるように感じて個人的にはこれがボス曲のテーマなのかってものを感じる時はあるにゃ にゃーの感覚だとちょっと帝国という一応は厳格そうな敵勢力に大して妙におふざけ入ったイントロっぽく感じてしまうにゃ
7 18/06/30(土)07:00:06 No.515333512
芝居がかった名乗りと軽い感じのイントロがFF9のお芝居みたいで好きにゃ
8 18/06/30(土)07:06:41 No.515333938
>旧からの名残で植松さん作曲で今でも使われてる曲って他になんかあったかな? ソームアルHARDなんかは旧ザナの戦闘BGMだったりするにゃ
9 18/06/30(土)07:08:48 No.515334089
リテイナーが豆柴拾ってきたら売ろうとしたら以前買ったときの半額になってるにゃああ
10 18/06/30(土)07:09:14 No.515334119
>ソームアルHARDなんかは旧ザナの戦闘BGMだったりするにゃ だいぶ激しい感じだったのにゃ ラノシアの疾風はソケンアレンジ効きまくりだけど造船所とかで聴けたりするのは知ってたにゃ
11 18/06/30(土)07:10:55 No.515334261
>リテイナーが豆柴拾ってきたら売ろうとしたら以前買ったときの半額になってるにゃああ 行き渡ると値はやっぱり下がっちゃうにゃ 新しいふわふわドレスの布も最近は100万切りそうになってきたにゃ
12 18/06/30(土)07:13:37 No.515334484
>芝居がかった名乗りと軽い感じのイントロがFF9のお芝居みたいで好きにゃ FF9といえばマハのBGMが9の通常戦闘のアレンジだって最近知ったにゃ なるほど言われてみれば確かにだったにゃ…ソケンいい仕事するにゃあ
13 18/06/30(土)07:15:23 No.515334608
言われて聞いてみるとなるほどってなるにゃ…
14 18/06/30(土)07:17:38 No.515334770
12やってみたらガブラスとガイウスがちょっとだぶって見えますにゃあ
15 18/06/30(土)07:19:13 No.515334886
マハはオズマがいたりしてFF9要素が一番多い場所だと思うにゃ 黒のワルツとかどっかで出して欲しいにゃ
16 18/06/30(土)07:19:40 No.515334915
植松曲でユーザーがみんな聞いてるのだとイフのBGMもそうだにゃ トトラクゼーメルカッターオーラムの旧からあるIDのボス曲もそうにゃ 旧のサントラの植松曲で新旧一度も使われてないのもあった気がするにゃ
17 18/06/30(土)07:19:42 No.515334917
>12やってみたらガブラスとガイウスがちょっとだぶって見えますにゃあ 演じた本人から突っ込まれてますにゃ
18 18/06/30(土)07:29:21 No.515335662
>旧のサントラの植松曲で新旧一度も使われてないのもあった気がするにゃ 旧のほんとに一番最初のサントラに入ってたエーテルなんちゃらって曲だよね 結構好きなんだけど没っぽいよにゃ
19 18/06/30(土)07:32:15 No.515335863
>ラノシアの疾風はソケンアレンジ効きまくりだけど造船所とかで聴けたりするのは知ってたにゃ ラノシアの疾風ってオーケストリオン限定じゃなかったっけにゃ?
20 18/06/30(土)07:34:48 No.515336054
旧フィールド3曲はゲーム開始時の馬車の上で聞けるにゃ たまにカットシーンでも使われてたりしますにゃ
21 18/06/30(土)07:36:28 No.515336165
>ラノシアの疾風ってオーケストリオン限定じゃなかったっけにゃ? リムサ開始で聴けますにゃ 後アレンジで流れてる所ありますにゃ
22 18/06/30(土)07:46:50 No.515336943
>旧のほんとに一番最初のサントラに入ってたエーテルなんちゃらって曲だよね >結構好きなんだけど没っぽいよにゃ あれは確かタイトル画面で選べるスタッフロールの曲だったと思う
23 18/06/30(土)07:52:16 No.515337343
>あれは確かタイトル画面で選べるスタッフロールの曲だったと思う なるほどにゃー https://youtu.be/ML367T4barI
24 18/06/30(土)08:13:15 No.515339127
プロレス入場曲みたいな旧戦闘曲が聞きたいにゃ
25 18/06/30(土)08:40:20 No.515341652
ハッチリングプークを倒すたびにプロレスのイントロ部分だけが繰り返されるのはもう嫌にゃ
26 18/06/30(土)08:42:01 No.515341820
これって今から始めても大丈夫…?
27 18/06/30(土)08:42:55 No.515341910
いつ始めても大丈夫にゃ