18/06/30(土)04:45:53 流行っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)04:45:53 No.515328490
流行ってるって聞いてやってみたけど 中世編の主人公悲惨すぎない?
1 18/06/30(土)05:01:19 No.515329050
闘技大会に魔法使いが参加するな
2 18/06/30(土)05:07:55 No.515329265
| ̄| ̄| \____/
3 18/06/30(土)05:11:40 No.515329388
悪かったと反省はしてる
4 18/06/30(土)05:12:58 No.515329428
全く自己主張しなかったオルステッド君も1割ぐらいは悪い
5 18/06/30(土)05:14:33 No.515329484
そしてプレイヤーの手を離れ雄弁に語るNPCに…
6 18/06/30(土)05:15:35 No.515329515
卑屈が過ぎて王様謀殺するとかちょっとヤンチャが過ぎない?
7 18/06/30(土)05:15:46 No.515329520
ストレイボウ程度に一杯食わされるから悪い
8 18/06/30(土)05:16:58 No.515329562
死後の世界でどんな顔してきこりのおっさんやじいちゃんと対面したんだろ
9 18/06/30(土)05:18:10 No.515329599
王様を魔王に見せて殺させるって極悪すぎる
10 18/06/30(土)05:19:21 No.515329633
実は姫が国を乗っ取るのに利用されただけでは?
11 18/06/30(土)05:22:07 No.515329733
ちょっと待てなぜ今頃流行ってるんだ
12 18/06/30(土)05:23:46 No.515329781
どんなときもVシャインだぞ
13 18/06/30(土)05:26:50 No.515329877
オルステッドちゃんもあっさりアリシアを攫われる程度の男よ
14 18/06/30(土)05:27:19 No.515329895
アリシアもアホではあるけど悪女ではないよな…と度々思う
15 18/06/30(土)05:35:05 No.515330100
逆恨み晴らすのに父親を殺されてるのにそれについてくようなのはアホとか悪女とかそういうレベルではすでにない気はする
16 18/06/30(土)05:35:16 5WCjcjVE No.515330106
世間知らずの箱入りだからね
17 18/06/30(土)05:35:22 No.515330110
英雄だろうがなんだろうが 幻術に負けて王様殺したらそりゃ死刑よ
18 18/06/30(土)05:36:21 No.515330143
魔王の山の瘴気でおかしくなったみたいなのって公式じゃないんだっけ いっそその方が納得いくんだけど
19 18/06/30(土)05:37:44 5WCjcjVE No.515330177
魔王なんていなかった!って言うけどやっぱり魔王像もあるし思念体かなんかそんなもんはあると思うよ そうじゃないと説明できないとこ多いし
20 18/06/30(土)05:38:54 No.515330211
俺の…せいなのか…じゃねえよ! 姫の追い討ちも含め他に原因ねえよ!
21 18/06/30(土)05:39:19 No.515330227
オディオルームもあったし 前々から何か居たんだろう
22 18/06/30(土)05:42:04 No.515330302
いざラストで啖呵切って襲ってきたら全然強くないのがとても気の毒
23 18/06/30(土)05:42:06 No.515330303
姫はとりあえず目に付く男にノリでくっついてるだけで 多分オルステッドもストレイボゥも好きではなかったよね
24 18/06/30(土)05:43:35 No.515330353
>いざラストで啖呵切って襲ってきたら全然強くないのがとても気の毒 正面切って戦って勝てるなら大会で負けとらん だからこんな回りくどいことしたのに何でまた正面から戦うんだ アホなのか
25 18/06/30(土)05:45:40 No.515330399
オルステッドとマトモに会話したの数回だろうしまあ絆されるのはしょうがないかなって
26 18/06/30(土)05:45:56 No.515330410
お前のせいでずっと二番だったんですけおおおお! って事でキレたって解釈でいいの?もっと深い理由あったんだっけ
27 18/06/30(土)05:46:39 No.515330424
>お前のせいでずっと二番だったんですけおおおお! >って事でキレたって解釈でいいの?もっと深い理由あったんだっけ ありますん
28 18/06/30(土)05:47:09 No.515330446
魔王像に頭ルクレチアされてけおった説くらいかしら
29 18/06/30(土)05:47:18 No.515330451
>アホなのか 魔王山がオルス魔王にしたいからそうしたんじゃないかな
30 18/06/30(土)05:49:55 No.515330534
>俺の…せいなのか…じゃねえよ! >姫の追い討ちも含め他に原因ねえよ 結局こいつも内心ではオルステッドを英雄視してて 自分の裏切りくらいであんなに絶望するとは思ってなかったのかもしれない
31 18/06/30(土)05:50:01 No.515330537
ハッシュの野郎がぶざまにもおっ死んでなんかみつけちゃって それでちょっと過去の鬱憤が沸々と湧いてきたからね しょうがないよね!
32 18/06/30(土)05:50:33 No.515330551
>流行ってるって聞いて 流行ったのは20年近く前では…?
33 18/06/30(土)05:50:46 No.515330557
まあちょっとオルステッドさんは絶望しすぎなところある
34 18/06/30(土)05:53:02 No.515330627
魔王を殺した邪の技いいよね
35 18/06/30(土)05:53:13 No.515330633
とは言ってもあそこで開きなおらなくても詰んでるし…
36 18/06/30(土)05:53:20 No.515330638
>まあちょっとオルステッドさんは絶望しすぎなところある でも親友こんにゃく者が裏切って恩師が死んで国王殺して国民は子供以外全員非難してくるって本当に手詰まりだぞ
37 18/06/30(土)05:54:41 No.515330683
でもオルステッドさんは国内最強無敵剣士だし あんな国に放ってもいいのでは?
38 18/06/30(土)05:55:40 No.515330713
あんな国放っても…だった
39 18/06/30(土)05:55:47 No.515330717
情報伝わってどこでもお尋ね者だろう 隣国あるかわからないけど
40 18/06/30(土)06:32:31 No.515332104
スレ画もアレだが姫はお前なんなの… というかスレ画は女を落とす能力だけは多分最強だよどうやったの
41 18/06/30(土)06:34:38 No.515332198
スクウェア三大悪女の1人に数えられるのは仕方ないんだ…
42 18/06/30(土)06:35:16 No.515332229
流行ってるの…?
43 18/06/30(土)06:36:04 No.515332266
>スクウェア三大悪女の1人に数えられるのは仕方ないんだ… 3人目が何度も入れ替わった挙句 もう明確に悪女って呼べるのヨヨだけじゃね…?ってなったというあの…
44 18/06/30(土)06:37:31 No.515332340
アリシアが悪女候補から外れたことなんてあるのか…
45 18/06/30(土)06:38:21 No.515332381
アリシアは悪女っていうかバカ女かな…
46 18/06/30(土)06:38:39 No.515332397
アリシアは悪女というか狂女
47 18/06/30(土)06:39:43 No.515332456
>スレ画もアレだが姫はお前なんなの… >というかスレ画は女を落とす能力だけは多分最強だよどうやったの 正体伏せて攫った後しばらくほっとく 山の効果でどんどん疑心暗鬼になっていく そこに変装を解いて颯爽登場!オルステッド?奴さん来ないよとでも言えば完璧だ って感じだと思う
48 18/06/30(土)06:40:15 No.515332487
霊魂がある世界だし王様に お前の娘英雄を嵌めてあんたを殺させた屑に首ったけだけどどんな気持ち? って聞いてみたい
49 18/06/30(土)06:40:18 No.515332489
三代悪女中アリシアとリノアはただの馬鹿女だけどヨヨは全く隙のない悪女でクソ女
50 18/06/30(土)06:40:28 No.515332500
アリシアは世間知らず
51 18/06/30(土)06:40:52 No.515332516
詠唱時お前そんな声なのかよ!ってなる
52 18/06/30(土)06:41:45 No.515332569
やっぱりノアはおかしいと言うかネットたたきの犠牲になった感ある
53 18/06/30(土)06:42:10 No.515332581
結局魔王なんていなかったのかのかねえ 人の憎悪を増幅させる装置でもあったのかな
54 18/06/30(土)06:42:13 No.515332583
>お前の娘英雄を嵌めてあんたを殺させた屑に首ったけだけどどんな気持ち? 王様に化けてたのは関係なくない?
55 18/06/30(土)06:43:26 No.515332640
アホ二人のせいで死んだハッシュやウラヌスが浮かばれないすぎる
56 18/06/30(土)06:44:28 No.515332694
アリシアはトーナメントのトロフィー扱いへの反抗とか世間知らずを加味した結果 最近だと悪女と呼べるほど悪女でもないって評価が出て来た 結果今はヨヨがスクエア一大悪女になってる
57 18/06/30(土)06:45:59 No.515332758
一人ならわざわざカテゴライズする必要ないじゃん……
58 18/06/30(土)06:46:53 No.515332803
ヨヨだけがビッチでいいじゃん…
59 18/06/30(土)06:47:18 No.515332828
三大○○の3つ目は大抵数合わせ
60 18/06/30(土)06:47:56 No.515332869
勇者含む4人パーティで攻略したダンジョンを 後で1人で難なく抜けるってのがもう人外に片足突っ込んでてゾクゾクする
61 18/06/30(土)06:49:46 No.515332970
有名作品のヒロインの中の悪女って感じだから探せばもっとクソなやついっぱいいそう
62 18/06/30(土)06:52:42 No.515333123
変なもんこじらせなければコイツも良い目にあえるのはほぼ確定ルートだったのにバカかとつくづく思う
63 18/06/30(土)06:53:55 No.515333178
コンプレックスの塊みたいな男だったから仕方ないといえば仕方ないのだが…
64 18/06/30(土)06:54:58 No.515333236
戦闘前のセリフでボス曲になるのいいよね
65 18/06/30(土)06:56:55 No.515333334
子どもの頃登場人物全てアホでもやもやした
66 18/06/30(土)06:57:38 No.515333373
自身がやらかしたこと含めるとあの世で俺に詫び続けろとか凄い台詞だよな まあ結局スレ画もオルステッドと戦う時には全てを失った状態なもんだが
67 18/06/30(土)06:57:41 No.515333374
悪女じゃなくても心のダンジョンの最後では流石にぶっ殺すぞお前ってなったから悪女カテゴリでいいよ
68 18/06/30(土)06:59:49 No.515333502
王女はただただ頭が緩い女ってだけで善悪と判定する以前の人間だからなあ
69 18/06/30(土)07:01:50 No.515333612
憎悪だ何かがオディオって言ってくるし 嫉妬狂いのこいつも感情大爆発させたオルステッドも二人とも魔王の素質充分過ぎた
70 18/06/30(土)07:02:43 No.515333669
>憎悪だ何かがオディオって言ってくるし >嫉妬狂いのこいつも感情大爆発させたオルステッドも二人とも魔王の素質充分過ぎた 結局こいつが勝っても俺がオディオだ!とか言い出しそうで…
71 18/06/30(土)07:03:30 No.515333712
この状況に嵌った時点で二人共詰みである
72 18/06/30(土)07:03:47 No.515333723
こいつは魔王になるには純粋に力不足だったから負けたんだなって
73 18/06/30(土)07:04:55 No.515333797
中世編のラストバトルはこれどっちが勝っても空しいだけだしな実際
74 18/06/30(土)07:05:08 No.515333809
魔王への叙曲って二つの意味を持ってるのね…
75 18/06/30(土)07:07:38 No.515334011
中世編は蟲毒みたいな展開で胸くそになるの良いと思いました
76 18/06/30(土)07:08:46 No.515334085
最終的にみんな死んでめでたしめでたしだよね
77 18/06/30(土)07:08:49 No.515334091
突破口になりうるウラヌスとハッシュは念入りに殺すしね
78 18/06/30(土)07:09:17 No.515334122
所で何処で今更流行ってるの?
79 18/06/30(土)07:10:55 No.515334260
王国と魔王山が近すぎる… ラダトームとりゅうおうの城ってレベルじゃない
80 18/06/30(土)07:10:58 No.515334269
>魔王山を征くって二つの意味を持ってるのね…
81 18/06/30(土)07:12:36 No.515334401
魔王像みたいなやつの中だと何も聞こえなくて戦闘前の告白はアリシアは知らなかったんじゃないかなと解釈している
82 18/06/30(土)07:13:10 No.515334445
当時小学生だった俺には衝撃すぎた その後オルステッドで最終章はじめてセーブデータ上書きしてしまうところまで含めて俺を疑心暗鬼にしてくれた
83 18/06/30(土)07:13:13 [フレデリカはビュウの嫁] No.515334449
ヨヨに関してはもう一個幼い感じのグラがあれば印象違ったのではないかと思う
84 18/06/30(土)07:14:34 No.515334544
許さん…許さんぞ義破門団!
85 18/06/30(土)07:15:51 No.515334647
今全国津々浦々の小学校で密かなブームらしいな 大激怒岩盤割!って言いながら肩パンしたり給食ではみんな牛乳にコーヒー淹れたりおやつはまももまんが常識
86 18/06/30(土)07:18:01 No.515334799
>許さん…許さんぞ義破門団! 心じゃよ
87 18/06/30(土)07:20:10 No.515334954
セイントアリシアしちゃうオルステッドも大概馬鹿だと思う
88 18/06/30(土)07:22:35 No.515335151
権利関係は難しそうだし当時の売り上げも弾まなかったし時田さんもお爺ちゃんだし 新作や続編はどう転んでももう無理ってのが惜しい作品でもある
89 18/06/30(土)07:23:16 No.515335197
セントアリシアはオルステッドからの印象の移り変わりみたいで好きだよ
90 18/06/30(土)07:32:46 No.515335902
VCやったオタっ子たちに密かなブームはわりとありそうな気がしてきた
91 18/06/30(土)07:37:38 No.515336255
旋
92 18/06/30(土)07:39:42 No.515336402
やらかした惨状見て俺のせいなのかとか言ってるのが最高に小物だと思う 誰が考えてもお前のせいだろ
93 18/06/30(土)07:41:45 No.515336562
そっか3DSで出てるから小学生がプレイしてるのか…
94 18/06/30(土)07:47:54 No.515337027
>やらかした惨状見て俺のせいなのかとか言ってるのが最高に小物だと思う >誰が考えてもお前のせいだろ 正気じゃなかったって印象 あのテンションのままなら笑っててもおかしくない
95 18/06/30(土)07:50:52 No.515337240
中世編はなんかみんな狂わされてるって感じはするよね
96 18/06/30(土)07:52:54 No.515337400
なんかよく分からんものに攫われて変態とずっと一緒に居たのに冷静じゃないから悪女とか無茶だよな
97 18/06/30(土)07:54:40 No.515337553
王様の癖にオルステッドに負けるようではな…
98 18/06/30(土)08:00:15 No.515338022
なんかあの山に人間の憎しみ増幅させる何かがあったんじゃと思っている インタビューとか見る限りだと単にカイン可哀想じゃん勝たせてやろうぜから来てたみたいだけど
99 18/06/30(土)08:02:00 No.515338171
大臣の小物っぷりはガチ