18/06/30(土)01:25:39 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/30(土)01:25:39 No.515309956
こんなのが悟空より強いってなんか変だと思う
1 18/06/30(土)01:27:29 No.515310340
ビルスより少し弱いくらいだから流石に身勝手悟空の方が強いんじゃない
2 18/06/30(土)01:27:31 No.515310348
超は変なデザインのキャラが強かった印象
3 18/06/30(土)01:28:09 No.515310455
もうちょい破壊神のデザイン凝って欲しかったよね
4 18/06/30(土)01:28:38 No.515310528
でも鳥山デザインだからなこいつ
5 18/06/30(土)01:29:32 No.515310717
マスコットキャラみたい
6 18/06/30(土)01:29:43 No.515310765
CVベビー
7 18/06/30(土)01:29:48 No.515310780
ロボ破壊神は好き中身も含めて
8 18/06/30(土)01:30:38 No.515310936
いつものパターンですぐインフレするでしょ
9 18/06/30(土)01:31:10 No.515311031
超は昔の鳥山明求めて見るもんじゃないぞ 今の鳥山明の作風だと思えば楽しめる
10 18/06/30(土)01:31:25 No.515311083
キシシ
11 18/06/30(土)01:31:26 No.515311090
こんなのというが大抵変なやつが強いだろ
12 18/06/30(土)01:31:48 No.515311139
鳥さのボスってスリムなのとか小さいのに実は強いってのがパターンだから別におかしくないよ ギャップを狙いがちなところがあるからそういう意味では正統
13 18/06/30(土)01:32:03 No.515311175
超のキャラは線が少ないと思った
14 18/06/30(土)01:32:37 No.515311276
魔人ブウだって大概変な見た目だったぞ
15 18/06/30(土)01:32:38 No.515311281
ターブルのスペシャルにもこの声優さん出てた
16 18/06/30(土)01:33:06 No.515311364
>超のキャラは線が少ないと思った セルで苦労かけたのを反省したんだろう
17 18/06/30(土)01:33:55 No.515311520
ジレンもアレ
18 18/06/30(土)01:34:09 No.515311558
ブウだって十分変な奴だしフリーザだって変な奴だしベジータなんか作者が変な頭で人気出ねぇわこいつと思ったくらいだ セルは編集から没くらいまくってるだけあって割と正統派に落ち着いたけど何かキモいから話題から置いておく
19 18/06/30(土)01:34:12 No.515311575
無印に出てきそうなキャラ多かったよね 強い獣人とか悟空が大人になってから全然出てきてないのに
20 18/06/30(土)01:34:51 No.515311682
流石にフリーザ様変はないわ
21 18/06/30(土)01:35:45 No.515311815
あとフリーザもブウも変身したしな
22 18/06/30(土)01:37:06 No.515312055
ぶっちゃけドラゴンボールという先入観がなかったらかなりヘンテコなデザインだよねセルもフリーザも
23 18/06/30(土)01:37:16 No.515312076
そういやマッチョで全うに強いボスキャラってジレンが初めてじゃないか? なんか記憶無いぞ16号はわりと簡単にやられちゃったし
24 18/06/30(土)01:37:41 No.515312146
フリーザは最終がやっぱすごい安定してるというか
25 18/06/30(土)01:38:04 No.515312203
ロボが好きだった 中の人いたけど
26 18/06/30(土)01:38:09 No.515312216
第3形態フリーザが一番イレギュラーな形態だと思う
27 18/06/30(土)01:38:35 No.515312286
プーさんのパロディみたいなキャラ出てきた時は笑った
28 18/06/30(土)01:39:33 No.515312439
今更だけどドラゴンボールって美形キャラ至上主義の日本でなんで人気出たのか不思議な感じするデザインセンス
29 18/06/30(土)01:39:57 No.515312513
プーさんよく見るとケモミミじゃないんだよな…ブウやフリーザみたいな耳してるのが地味にキモい
30 18/06/30(土)01:40:12 No.515312546
異星人のデザインセンスは落ちた気がする
31 18/06/30(土)01:40:34 No.515312619
でもイケメンなトランクスは人気出るっていうね
32 18/06/30(土)01:40:35 No.515312624
戦いがかっこいいからな メイン勢は別に不細工でもないし
33 18/06/30(土)01:40:37 No.515312628
>そういやマッチョで全うに強いボスキャラってジレンが初めてじゃないか? >なんか記憶無いぞ16号はわりと簡単にやられちゃったし ボス基本細いというか体型自体は太くも痩せてもない普通なのが多いから ムキムキマッチョは珍しいかも
34 18/06/30(土)01:41:48 No.515312828
>超のキャラは線が少ないと思った 女の子の天使だけ明らかにデザインが凝ってるなとも思った
35 18/06/30(土)01:42:10 No.515312875
>超のキャラは線が少ないと思った これが原因だと思うな 異星人キャラでも色んな装飾品つけたりして個性出してたけど超のキャラは描きやすさ重視なのかそういうのもあんまないし
36 18/06/30(土)01:42:32 No.515312933
ザマスは見た目はイケメンなのに中身が尊すぎる…
37 18/06/30(土)01:42:34 No.515312939
>女の子の天使だけ明らかにデザインが凝ってるなとも思った クスちゃん天使の中で一番年上なのが衝撃だった
38 18/06/30(土)01:43:22 No.515313060
ピッコロぶっさいくだと思う かっこよく見えるのはトランクスの名前の響きがかっこよく感じるのと同じバフを受けてる
39 18/06/30(土)01:43:23 No.515313062
顔だけなら18号とパーツがそう変わらないせいか放送当時は割と見かけたザマスのシコ絵
40 18/06/30(土)01:43:27 No.515313069
>でもイケメンなトランクスは人気出るっていうね 17号と18号も人気だよね
41 18/06/30(土)01:44:09 No.515313162
ヒットは線多いけどあれは作画安定してないとかっこよく見えないデザイン だからファイターズで参戦した時は中々かっこよく見えた
42 18/06/30(土)01:44:09 No.515313165
>ボス基本細いというか体型自体は太くも痩せてもない普通なのが多いから >ムキムキマッチョは珍しいかも ムキンクスも失敗作扱いだったしな… アニメだとブロリーもスーパーサイヤ人化するとマッチョだったっけ…まあ鳥さノータッチだが
43 18/06/30(土)01:44:42 No.515313257
>アニメだとブロリーもスーパーサイヤ人化するとマッチョだったっけ…まあ鳥さノータッチだが ブロリーはちゃんと監修してるよ
44 18/06/30(土)01:45:37 No.515313388
>ザマスは見た目はイケメンなのに中身が尊すぎる… ええ? でもあいつ基本ハゲの中途半端なモヒカンみたいな髪型じゃん…
45 18/06/30(土)01:46:47 No.515313540
界王神が初登場したときのミステリアスな雰囲気よかったよね
46 18/06/30(土)01:47:00 No.515313575
>>でもイケメンなトランクスは人気出るっていうね >17号と18号も人気だよね 17号は超で再登場するまでは18号のおまけみたいなイメージだった
47 18/06/30(土)01:47:52 No.515313683
ビルス様のデザインはシンプルにまとまってて好きだけどな
48 18/06/30(土)01:47:53 No.515313688
18号は丸呑み人気もあるからな…
49 18/06/30(土)01:48:13 No.515313731
人気あったからGTでも出番貰えたんだよ なんでかあんな役になっちまったけどな…
50 18/06/30(土)01:48:27 No.515313765
su2466548.jpg では鳥山デザインの最新キャラをご覧いただこう
51 18/06/30(土)01:49:26 No.515313901
>ビルス様のデザインはシンプルにまとまってて好きだけどな 始め見た時…エジプト神話? と思ったけどなー 神様には違いない
52 18/06/30(土)01:50:09 No.515313999
鳥山デザインだからってなんでもかんでも有り難がる必要はないと思う
53 18/06/30(土)01:50:55 No.515314111
>では鳥山デザインの最新キャラをご覧いただこう チライちゃんはエロかわいいレモの武器が地味にかっこいい
54 18/06/30(土)01:51:01 No.515314125
>su2466548.jpg TSザマスっぽいのがいるな…
55 18/06/30(土)01:51:07 No.515314137
昔の映画のキャラとか見るとゴツいデザインも出来たんだよね まあ半分くらいは中鶴デザインっぽいけど
56 18/06/30(土)01:52:01 No.515314271
GTでも何かやたらドラクエっぽいテイストのデザインは大体中鶴だった気がする
57 18/06/30(土)01:53:16 No.515314453
破壊神トッポや半裸ジレンはかっこよかったしやっぱり筋肉あるキャラみたいよ鳥山先生
58 18/06/30(土)01:54:42 No.515314673
>顔だけなら18号とパーツがそう変わらないせいか放送当時は割と見かけたザマスのシコ絵 顔だけじゃなくて設定も倒錯しまくってるからな…
59 18/06/30(土)01:55:11 No.515314752
鳥山先生のジレンは背中が良いと思う 二種類見たけど両方好き
60 18/06/30(土)01:55:24 No.515314784
スポポビッチを発明しただけでも偉大だよ
61 18/06/30(土)01:56:32 No.515314948
>su2466548.jpg ザマスもこのチライって子も顔パーツが18号だな
62 18/06/30(土)01:56:51 No.515314997
>破壊神トッポや半裸ジレンはかっこよかったしやっぱり筋肉あるキャラみたいよ鳥山先生 多分今描いても「」が納得するような絵柄にはならないんじゃないかな
63 18/06/30(土)01:57:28 No.515315085
強そうで強いクウラやブロリーのようなものも鳥山デザインだ 次の映画のボスはブロリー寄りではなかろうか
64 18/06/30(土)01:57:40 No.515315117
ザマスはまつ毛がないから18号というか17号顔だよ
65 18/06/30(土)01:58:23 No.515315238
鳥山先生が描く切れ長つり目の女キャラいいよね…男キャラもいい
66 18/06/30(土)01:58:51 No.515315291
幼少期チチの目の描き方が大好き
67 18/06/30(土)01:58:56 No.515315302
Dr.ウィローみたいなメカのデザインセンス活かしたキャラ出して欲しい 確かこいつも鳥山デザインだったよね
68 18/06/30(土)01:59:24 No.515315380
ちなみにボージャック一味も鳥山デザイン
69 18/06/30(土)02:00:23 No.515315518
神聖樹も鳥山デザイン
70 18/06/30(土)02:00:28 No.515315528
別に有難がってはいないが今でもメッチャうめえな…って絵もあるし単にVジャンプとかの公開する絵の選択がおかしいだけな気もする
71 18/06/30(土)02:02:27 No.515315766
アニメ用のデザイン画については気を入れてない感じはあるね どうせ東映で清書されるから
72 18/06/30(土)02:03:17 No.515315866
スレッドを立てた人によって削除されました
73 18/06/30(土)02:03:57 No.515315946
書き込みをした人によって削除されました
74 18/06/30(土)02:05:25 No.515316122
どんどん悟空達がゴツくなっていくのが嫌だったみたいだしそれ指示する人がいなくなったらそりゃ自分のやりたい様にやるよな
75 18/06/30(土)02:06:12 No.515316224
まあもう62歳のお爺ちゃんだし
76 18/06/30(土)02:06:58 No.515316308
ゴラク関係は斬新すぎて鳥山明よく思いついたなって
77 18/06/30(土)02:08:47 No.515316509
21号なんかどこまで鳥山なのかわからんけど最終的な鳥山絵のまとまりはいいね
78 18/06/30(土)02:09:46 No.515316634
仮面ライダーやウルトラマンでよくある主人公の偽物をやりたかったみたいな事言ってたな
79 18/06/30(土)02:11:25 No.515316818
実際動きがあるわけじゃないからな立ち絵というか設定画は 漫画にさせたら絶対上手いよ絶対やらないだろうけど
80 18/06/30(土)02:12:10 No.515316910
やらないだろうなあ… 最後に描いたまともな漫画どれになるんだろ
81 18/06/30(土)02:14:33 No.515317188
ジャコじゃないかな あれも話はともかくコマ割りやセリフの配置は変わらず上手かったね
82 18/06/30(土)02:16:46 No.515317462
ムキンクスも筋肉描きたくないからな気がしてくる
83 18/06/30(土)02:17:53 No.515317617
リテイク例集って大抵修正前でもよくねえ…?ってなるけど 超のは明らかに修正後のほうがよくなってるもんな
84 18/06/30(土)02:18:14 No.515317664
とよたろうのネーム修正した時の構図というか空間の使い方は相変わらず天才だと思う
85 18/06/30(土)02:20:57 No.515317970
ドラクエ11のカミュは正統派イケメンキャラで唯一むっ!ってなったデザインだ
86 18/06/30(土)02:22:22 No.515318134
とよたろうも頑張ってるが 比較対象が鳥山明なのが無理すぎる
87 18/06/30(土)02:24:16 No.515318366
とよたろうはトレスがバレたじゃん…
88 18/06/30(土)02:27:10 No.515318692
とよたろうは線がとにかく細すぎて違和感がすごくて…頑張ってるとは思うんだが
89 18/06/30(土)02:28:20 No.515318818
むしろとよたろうのほうが線太くないか?
90 18/06/30(土)02:29:11 No.515318920
>とよたろうはトレスがバレたじゃん… 表紙だけじゃね…しかも重ねても微妙な感じの
91 18/06/30(土)02:30:40 No.515319071
表紙の遊矢と向かい合わせるやつだろ 似た構図全部トレスって言うの?
92 18/06/30(土)02:31:57 No.515319218
トレスかは分からんが原作からかなりオマージュしてるよとよたろう まあ元描いた本人が許してるんだからいいんだろうけど
93 18/06/30(土)02:32:08 No.515319237
>むしろとよたろうのほうが線太くないか? 人物の輪郭線というか主線が細いと思うんだが… 俺個人の印象なんで違ってたらすまんが
94 18/06/30(土)02:33:55 No.515319432
鳥山先生はデフォルメ強いけどとよたろう先生はリアル寄りに描くからな
95 18/06/30(土)02:34:20 No.515319474
鳥山先生が中身中太麺でとよたろうは細麺なイメージ 輪郭は両方太いと思う