虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/28(木)23:36:17 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)23:36:17 No.515039086

「」は面接でどんな質問が一番こたえた?

1 18/06/28(木)23:40:21 No.515040545

そもそも面接してないし

2 18/06/28(木)23:45:14 No.515042289

まず面接で将来どんな仕事したいのって聞くのが凄いな うちでは雇わない宣言じゃないのそれ

3 18/06/28(木)23:46:32 No.515042850

質問が無い

4 18/06/28(木)23:47:16 No.515043206

面接受けた事ない子の妄想面接って感じだな

5 18/06/28(木)23:47:34 No.515043299

ぶっちゃけ志望動機が一番キツい

6 18/06/28(木)23:47:35 No.515043310

俺は縁故就職だから面接は経験したこと無いな 高校と大学の受験くらいか

7 18/06/28(木)23:48:00 No.515043443

>まず面接で将来どんな仕事したいのって聞くのが凄いな いや普通だよ…プログラマーからもう少し上流工程に移りたいとかコンサルしたいとか

8 18/06/28(木)23:48:12 No.515043512

>まず面接で将来どんな仕事したいのって聞くのが凄いな >うちでは雇わない宣言じゃないのそれ 普通に聞かれるけどな 自分の知ってることだけで判断しすぎやろ

9 18/06/28(木)23:48:37 No.515043657

>俺は縁故就職だから面接は経験したこと無いな >高校と大学の受験くらいか どんな質問が一番答えた?に対してのレスがこれ 仕事出来なさそう

10 18/06/28(木)23:48:44 No.515043689

>まず面接で将来どんな仕事したいのって聞くのが凄いな >うちでは雇わない宣言じゃないのそれ 大企業なら配属先の希望も聞くだろ

11 18/06/28(木)23:49:44 No.515044005

つまんねぇ流れになってきたから一番好きなおっぱいアンケートにしようぜ

12 18/06/28(木)23:49:48 No.515044031

>まず面接で将来どんな仕事したいのって聞くのが凄いな >うちでは雇わない宣言じゃないのそれ 馬鹿が自爆した

13 18/06/28(木)23:50:04 No.515044109

>まず面接で将来どんな仕事したいのって聞くのが凄いな >うちでは雇わない宣言じゃないのそれ 頭可哀想

14 18/06/28(木)23:50:32 No.515044289

>面接受けた事ない子の妄想面接って感じだな こいつ働いたことなさそう

15 18/06/28(木)23:50:34 No.515044298

向上心もないやつ雇ったら現状に甘えて楽するだけだしな

16 18/06/28(木)23:50:38 No.515044323

過去に戻れるならって聞いてどうすんだろ 君の進路を自分で今一度問えって意味だろうけど

17 18/06/28(木)23:51:16 No.515044565

>こいつ働いたことなさそう なんだそんなムキムキして 図星だったか

18 18/06/28(木)23:53:44 No.515045442

三国志知ってる? 知らねえよハゲ

19 18/06/28(木)23:55:27 No.515046006

なんでもいいけどよぉ 明日は花金だぜ

20 18/06/28(木)23:57:42 No.515046827

これAmanda?

21 18/06/28(木)23:57:55 No.515046900

職歴いっぱいあるせいでなんでやめたか全部聞かれると答えるのがクソめんどくさい

22 18/06/28(木)23:58:11 No.515046982

君高校と大学のランクが釣り合ってないよね?何してたの? って言われたのが一番答えに窮したなちゃんと切り返したけど でもねそんなクソな質問をしてくる会社はその程度だから気にしない方がいいよ

23 18/06/28(木)23:58:40 No.515047142

>これAmanda? サイゼリヤの真イカ大好きおじさんだよ

24 18/06/28(木)23:58:58 No.515047233

スレッドを立てた人によって削除されました

25 18/06/28(木)23:59:07 No.515047278

過去の栄光にすがっているプライドだけはありますって 1レスで表現するのすごいうまいね

26 18/06/28(木)23:59:51 No.515047506

>でもねそんなクソな質問をしてくる会社はその程度だから気にしない方がいいよ 昔のことばかり掘り下げようとしてくる会社はあまりいい印象がない

27 18/06/29(金)00:01:02 No.515047969

>昔のことばかり掘り下げようとしてくる会社はあまりいい印象がない 会社にとって役立つかどうか見極めるのにマイナスの質問してどうすんだろねって思うけど 相手の良さを引き出せる人間がそもそも希すぎた

28 18/06/29(金)00:01:07 No.515048001

ゲーム作ってる某大手で普段ゲーセン行ってゲームやる?って聞かれたからやりませんって答えた マズったなって思って咄嗟にアイカツはやりますって答えて落ちた

29 18/06/29(金)00:01:23 No.515048101

>クソアンケートスレなんか立ててる暇があったら働け お前こそネット見てる暇あったら働け

30 18/06/29(金)00:01:25 No.515048109

過去に戻って色々変えられたらと思うことはありますが どこを変えてもこの面接会場に今日いることだけは変えません! とか言えばいいんじゃね

31 18/06/29(金)00:01:27 No.515048129

大学病院の事務受けて最終面接で説教されて終わった 5人同時にやったけど何だったの今の…って全員同じ感想で当然落ちた

32 18/06/29(金)00:02:15 No.515048428

入社したら5年後のあなたはどうなっていると思いますか?

33 18/06/29(金)00:03:07 No.515048711

スレッドを立てた人によって削除されました

34 18/06/29(金)00:04:37 No.515049169

空白期間

35 18/06/29(金)00:11:51 No.515051370

ネトゲの話で盛り上がる 落ちる

36 18/06/29(金)00:13:16 No.515051812

圧迫は今思い出しただけでも体調悪くなってくる

37 18/06/29(金)00:13:49 No.515052070

アマさんなんでいつもこんなハードモードなん

38 18/06/29(金)00:16:45 No.515053039

>アマさんなんでいつもこんなハードモードなん アマさん親友がいるだけ恵まれてると思うよ

39 18/06/29(金)00:19:05 No.515054117

する側になったことがあったが 上司が一通り被面接者にインタビューした後 俺に「何か他に聞きたいことは?」って促してきたけど 何一つ興味が持てなかったので「ないです」って言ったら 後でお小言言われた

40 18/06/29(金)00:19:26 No.515054235

4回も試験やっといて最終面接で残った三人全員塩対応のクソ面接で5分くらいで終わって 全員落とされたときは何コレ… ってなった 1名採用の特殊な枠の公務員だったけど最初から採る気なかったのかなあ…

41 18/06/29(金)00:20:02 No.515054435

>1名採用の特殊な枠の公務員だったけど最初から採る気なかったのかなあ… 取る奴は最初から決まってたけど ルールとして一応公募しないといけないんだ

42 18/06/29(金)00:21:40 No.515054944

なんか訳ありみたいやな

43 18/06/29(金)00:22:21 No.515055187

面接する側になるとなんとなく分かるないろいろ聞いてるうちに こいつ一緒に仕事したらなんか面白そうだなとか その逆も然り

44 18/06/29(金)00:23:12 No.515055550

新規に採用する必要ないです って言っちゃうと人事の仕事めっちゃ減るし

45 18/06/29(金)00:24:27 No.515055948

こないだ10年ぶりぐらいに面接受けたんだけど久しぶりすぎてそうか自分の自己紹介とかする必要あるのか…あるよな…ってなるぐらい忘れてた 無事通過した

46 18/06/29(金)00:24:28 No.515055953

実際はわかってないから演技のうまいやつ採用して実は転職しまくるやつだったと判明するのが多いと思う

47 18/06/29(金)00:26:27 No.515056613

そしてその熾烈な面接を潜り抜けたのがこのボンクラどもです

48 18/06/29(金)00:27:15 No.515056866

>実際はわかってないから演技のうまいやつ採用して実は転職しまくるやつだったと判明するのが多いと思う 履歴書みるやろ

49 18/06/29(金)00:27:22 No.515056896

面接でひたすら経歴を疑われたな… 学歴、資格、運転免許まで… あとから総務に聞いたら社会保険の詳細な加入履歴まで調べようとしてたと聞いて… なんでそこまで疑うの…?

50 18/06/29(金)00:27:34 No.515056958

取る気ないのに面接やるの時間の無駄すぎるけど余程暇なのか

51 18/06/29(金)00:27:50 No.515057036

>履歴書みるやろ 職歴まとめられたらわからんと思う

52 18/06/29(金)00:28:53 No.515057359

>なんでそこまで疑うの…? 面接官もたくさんいるわけだし中には精神病みかけの奴もいるんじゃない

53 18/06/29(金)00:29:05 No.515057417

新卒で入った会社と前職以外は誤魔化せるからな…

54 18/06/29(金)00:29:40 No.515057593

>なんでそこまで疑うの…? そもそも会社ってそこまで調べられるの? 興信所使えばわかるんかな

55 18/06/29(金)00:29:53 No.515057649

>面接官もたくさんいるわけだし中には精神病みかけの奴もいるんじゃない 病みかけに面接官させんなや!

56 18/06/29(金)00:30:44 No.515057904

上が新入社員なんて誰を採っても一緒だと思っっている節がある たぶん人事部が仕事できないやつの左遷先になってるからだけど

57 18/06/29(金)00:31:08 No.515058050

>興信所使えばわかるんかな わかるけどイリーガルに近い手段使うので 最近は転職ごときじゃまず使わんと思うよ

58 18/06/29(金)00:31:15 No.515058094

直近の先輩がやらかした場合 後続にだけダメージがいく

59 18/06/29(金)00:31:19 No.515058117

入社するとき年金番号だけで年金手帳はないってちゃんと説明しても分かって貰えなかったな… 公務員は手帳もらえないのに…

60 18/06/29(金)00:31:26 No.515058148

逆に人事を見れば会社側も見えてくるよな 人事を軽視してるところはちょっとおかしな人が人事やってる

61 18/06/29(金)00:31:36 No.515058191

人事というか管理部が使えないやつの掃き溜めみたいになってる会社はあるね

62 18/06/29(金)00:31:56 No.515058285

意外と履歴書の職歴欄に書いてある会社名が間違ってたり(前株か後株かとか) 職務経歴書の期間が間違ってたり(時間が遡ってる、未来まで突き抜けている)するのがあるから 「」も気を付けろ 印象悪い

63 18/06/29(金)00:32:09 No.515058355

キミなんでうちみたいな会社来たの まあいいけど絶対取るから

64 18/06/29(金)00:32:45 No.515058625

大きい会社ならともかく面接のときに上の方の人間が出てこない中小はヤバい気がする

65 18/06/29(金)00:33:12 No.515058803

>たぶん人事部が仕事できないやつの左遷先になってるからだけど 前いた会社は人事部を社長の一族が牛耳ってたらしく みんな毎日徹夜同然だったのに人事部だけ全員定時だった

66 18/06/29(金)00:33:24 No.515058888

>職務経歴書の期間が間違ってたり(時間が遡ってる、未来まで突き抜けている)するのがあるから 一回それで991年生まれが来たことあったな…

67 18/06/29(金)00:34:14 No.515059187

>大きい会社ならともかく面接のときに上の方の人間が出てこない中小はヤバい気がする 社長が鬱の時は部門ごと部長が対応してたなうちの会社

68 18/06/29(金)00:34:32 No.515059270

>一回それで991年生まれが来たことあったな… 長寿の秘訣聞いた?

69 18/06/29(金)00:34:39 No.515059322

これで面接終わるけど印鑑持ってきた?って言われた時はびっくりした 面接って仕事内容しか話してねーじゃねーか!怖いよ!

↑Top