18/06/28(木)23:28:22 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/28(木)23:28:22 No.515036050
名古屋に出張で行くことになったんだけど味噌煮込みうどん以外に何を食えばいいかな
1 18/06/28(木)23:29:08 No.515036326
味噌カツ ただし矢場とん以外の場所でな
2 18/06/28(木)23:30:23 No.515036738
エビふりゃー
3 18/06/28(木)23:30:47 No.515036869
海老おろしうどんもいいぞ
4 18/06/28(木)23:30:55 No.515036900
>名古屋に出張で行くことになったんだけど味噌煮込みうどん以外に何を食えばいいかな スガキヤ行けばいいんじゃないかな 名駅地下のは別物だからそれ以外で
5 18/06/28(木)23:31:30 No.515037105
コメダ珈琲行け
6 18/06/28(木)23:33:33 No.515038073
名古屋はええよ!やっとかめ
7 18/06/28(木)23:33:37 No.515038126
名古屋コーチンのつくねおいしい
8 18/06/28(木)23:34:45 No.515038553
おいしいよね味噌煮込みうどん あのカチカチの麺が好き
9 18/06/28(木)23:37:16 No.515039423
他県から来た人なんかに店をよく聞かれるけどサガミでいい気がする 味噌カツきしめん手羽先みんなあるしそこそこ美味しい
10 18/06/28(木)23:41:01 No.515040820
午前中のうちに何か適当なおしゃれじゃない系喫茶店入ってコーヒー頼むといいよ
11 18/06/28(木)23:41:08 No.515040865
たまに店で食おうとするとだいたい卵や鶏肉入りが別料金になってて憤懣やるかたない 家で食うに限る
12 18/06/28(木)23:41:42 No.515041056
コメダばっかり言われるけどらんぷ亭とかもいいぞ
13 18/06/28(木)23:42:39 No.515041387
チェーンの喫茶店は丼とかスープとかタダでついてこないし…
14 18/06/28(木)23:43:40 No.515041752
新幹線で日帰りだからいつもホームのきしめんか地下のひつまぶしの居酒屋ばかりだ
15 18/06/28(木)23:44:34 No.515042063
味噌煮込みうどんだけは他人に勧められる でも冬場の方がいいかも
16 18/06/28(木)23:44:52 No.515042171
車やパチンコ産業からの依頼が減ってからは出張も減ったもんだ
17 18/06/28(木)23:46:26 No.515042811
ネギ鶏肉卵マシマシで家で作る味噌煮込みうどん美味いよね… 世界の山ちゃんでいいんじゃねえかな?
18 18/06/28(木)23:46:43 No.515042932
味噌煮込みうどんは他県民は柔らかめっていって頼むんだぞ
19 18/06/28(木)23:46:50 No.515042999
矢場とんの味噌カツと山ちゃんの手羽先はナシだと思うからそれ以外の店で食べよう あとは駅に売ってる赤福とか?
20 18/06/28(木)23:47:19 [かつ時] No.515043221
かつ時
21 18/06/28(木)23:48:00 No.515043445
きしめんは麺より汁に驚く あまい
22 18/06/28(木)23:48:53 No.515043740
名古屋駅の古い居酒屋?味噌カツ屋?無くなっちゃったんだね 新幹線の時間までいつもあそこだったあそこの味か知らない
23 18/06/28(木)23:49:45 No.515044014
小倉トースト
24 18/06/28(木)23:50:07 No.515044127
あとは台湾まぜそばやあんかけスパあたりかなぁ
25 18/06/28(木)23:51:08 No.515044528
大須の商店街にスガキヤの天ぷら屋ができたよ
26 18/06/28(木)23:51:16 No.515044567
小倉マーガリン
27 18/06/28(木)23:51:48 No.515044755
蓬莱軒でひつまぶし食べたら?
28 18/06/28(木)23:51:54 No.515044792
この味噌煮込みは白身が固まってない 食べられないよ
29 18/06/28(木)23:52:14 No.515044920
時間があれば喫茶マウンテンはある意味おすすめだけど交通の便がよくない
30 18/06/28(木)23:52:19 No.515044957
あんかけスパ チーズたっぷりかかってるやつがおすすめ
31 18/06/28(木)23:52:41 No.515045098
>家で食うに限る 味噌煮込みパックさえあれば凄い簡単だもんね
32 18/06/28(木)23:53:08 No.515045245
お土産には赤福を買っていこう
33 18/06/28(木)23:53:53 No.515045491
小腹が空いたらコメダ珈琲のエビカツサンドを食べよう
34 18/06/28(木)23:54:09 No.515045594
若鯱家いこまい
35 18/06/28(木)23:54:34 No.515045727
駅から出るのが妙に面倒くさいのが観光して変える気持ちを抑えてくれる
36 18/06/28(木)23:54:51 No.515045825
初めて名古屋行った時名駅に陳健一の店あったけど行った方が良かったのか今も悩んでる
37 18/06/28(木)23:54:56 No.515045852
そもそも山本屋以外でもあんな固いのか味噌煮込みうどん… スガキヤ(パック)の味がデフォのイメージなんだが
38 18/06/28(木)23:55:02 No.515045879
こんぱる行こう
39 18/06/28(木)23:55:04 No.515045882
ひつまぶし食っとけ 来年食えるかわからん
40 18/06/28(木)23:55:40 No.515046071
伏見の井手ちゃんぽんが美味しいぞ
41 18/06/28(木)23:56:35 No.515046392
やべとん言ったけど普通にうまかったぞ?
42 18/06/28(木)23:57:05 No.515046582
別にまずくはないよ お得感がないってだけで
43 18/06/28(木)23:57:33 No.515046774
味噌煮込みうどんは店で食わないとどういうものか分からないからな なにあの硬い麺…
44 18/06/28(木)23:57:47 No.515046854
甘口抹茶小倉スパゲティ
45 18/06/28(木)23:57:59 No.515046919
贅沢品にお得感を求めるなよ
46 18/06/28(木)23:58:26 No.515047066
味噌カツが贅沢品…?
47 18/06/28(木)23:58:34 No.515047112
お得な店とは 観光客なんだから観光客メニューの値段に文句言うのもな…
48 18/06/28(木)23:59:24 No.515047368
スレ画アニメ化するらしいな 市役所の職員が喜んでたよ
49 18/06/29(金)00:00:30 No.515047787
なんかこうあっさり目の食べ物はないの
50 18/06/29(金)00:02:07 No.515048378
す…スガキヤ…
51 18/06/29(金)00:02:51 No.515048627
その観光客値段というか観光客向けの情報以外が知りたいからここでスレを立てたんじゃアないのかい?
52 18/06/29(金)00:03:28 No.515048811
赤味噌の味噌汁いいよね
53 18/06/29(金)00:03:45 No.515048900
>なんかこうあっさり目の食べ物はないの きしめんと出汁かけたひつまぶしかな
54 18/06/29(金)00:04:35 No.515049148
ういろう食え
55 18/06/29(金)00:04:54 No.515049291
>伏見の井手ちゃんぽんが美味しいぞ 佐賀じゃん!
56 18/06/29(金)00:05:49 No.515049622
>なんかこうあっさり目の食べ物はないの なごやん
57 18/06/29(金)00:06:01 No.515049687
出張で行くと名古屋って大都市の類では唯一食いもんがあんまりうまくなかった…
58 18/06/29(金)00:07:33 No.515050109
>味噌カツ >ただし矢場とん以外の場所でな 矢場とんってダメなの?美味しいと思ってた
59 18/06/29(金)00:08:33 No.515050379
大陸タンメンワイルドを食べよう
60 18/06/29(金)00:09:00 No.515050514
名古屋駅は地下より高島屋の12階のがいいよ
61 18/06/29(金)00:09:02 No.515050529
コメダのカツサンドは思ったより大きくてビビるぞ
62 18/06/29(金)00:09:37 No.515050680
ラーメンなら台湾ラーメン
63 18/06/29(金)00:09:53 No.515050780
東洋軒のブラックカレーおいしいよ
64 18/06/29(金)00:10:16 No.515050862
俺は矢場とん好きだけど周りにはキライな人も多い
65 18/06/29(金)00:10:18 No.515050873
醤油カツどん
66 18/06/29(金)00:11:12 No.515051112
なんかさっきからちょいちょい名古屋じゃない料理が出てくるな
67 18/06/29(金)00:11:17 No.515051142
>>味噌カツ >>ただし矢場とん以外の場所でな >矢場とんってダメなの?美味しいと思ってた 美味しいよ 単に矢場とんは名前の分値段が高いので同等の味噌カツは他でも食える
68 18/06/29(金)00:11:26 No.515051187
>矢場とんってダメなの?美味しいと思ってた ダメじゃないしおいしいけど普通のチェーン店の味噌カツのほうがご飯キャベツおかわり自由だったりで満足感が高い(気がする)
69 18/06/29(金)00:11:33 No.515051218
手羽先は最近種類が多いから気をつけろ
70 18/06/29(金)00:11:40 No.515051252
味噌煮込みうどんはグツグツ煮込んでものびない麺でないとね 初心者にはスガキヤの冷蔵のがとっつき易くて美味しいと思う
71 18/06/29(金)00:13:04 No.515051762
そういや味仙行ったことないな
72 18/06/29(金)00:15:09 No.515052444
味噌ラーメンは美味いのにうどんだと微妙になるのはどうして
73 18/06/29(金)00:15:52 No.515052687
栄のきしめん屋が安くて美味かったな
74 18/06/29(金)00:16:08 No.515052804
https://twitter.com/oinagoya ここ見て行きたい所に行けばいい
75 18/06/29(金)00:16:34 No.515052971
味噌煮込みうどんは有名な店が硬いせいで硬いものだと思われがちだが別にそうでもない
76 18/06/29(金)00:17:04 No.515053131
きしめんは新幹線のホームの立ち食いで食え
77 18/06/29(金)00:18:23 No.515053823
愛知で有名なラーメン屋あるかな?(スガキヤは例外)
78 18/06/29(金)00:19:59 No.515054411
金魔
79 18/06/29(金)00:20:16 No.515054506
>愛知で有名なラーメン屋あるかな?(スガキヤは例外) 味仙
80 18/06/29(金)00:20:27 No.515054572
スガキヤの店売りの味噌煮込みうどんがドロドロになったのを貪るように食うの好き
81 18/06/29(金)00:21:06 No.515054758
台湾ラーメン
82 18/06/29(金)00:21:20 No.515054830
ダンダン亭お勧めしたいけどあの店主もう無理っぽいんだよな
83 18/06/29(金)00:21:31 No.515054896
矢場とんの弁当が新幹線で食うのに良いよ
84 18/06/29(金)00:21:38 No.515054937
藤一番
85 18/06/29(金)00:22:19 No.515055177
駅地下にラーメン通りあるから好きなの食べちゃえ 行ったことないからどの店が美味いかは知らないけど
86 18/06/29(金)00:22:20 No.515055178
名古屋来たらあじ仙の台湾ラーメンと手羽先食おうぜ!
87 18/06/29(金)00:22:21 No.515055190
愛知にしかないうま味なラーメン屋なら知ってる 有名ではない
88 18/06/29(金)00:22:43 No.515055381
世界の山ちゃん行こうぜ
89 18/06/29(金)00:23:24 No.515055606
店名忘れたけど岐阜駅から徒歩で行けるくらいの距離にあったラーメン屋のピリ辛のラーメンは美味かったな あとはグルメって感じじゃないけど大垣の龍昇は本当にしょっちゅう行ってた
90 18/06/29(金)00:24:11 No.515055841
味仙美味いけど辛いの好きでも苦戦するくらいにめっちゃ辛い
91 18/06/29(金)00:24:57 No.515056132
シナチク山盛りのラーメン屋があったな