虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/28(木)22:55:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/28(木)22:55:10 No.515024022

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/28(木)22:56:48 No.515024570

rア自分のため  女性のため

2 18/06/28(木)22:57:24 No.515024745

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/06/28(木)22:57:28 No.515024771

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/06/28(木)22:57:37 No.515024827

何か問いかけるだろうなと思ってたらやっぱずるいわこの横綱

5 18/06/28(木)23:03:39 No.515026938

俺は相撲を取ってたはず…!?

6 18/06/28(木)23:05:29 No.515027571

生得領域でも展開したのか

7 18/06/28(木)23:06:14 No.515027867

スレッドを立てた人によって削除されました

8 18/06/28(木)23:06:36 No.515028002

なんなのこの横綱…

9 18/06/28(木)23:07:03 No.515028168

記念すべき第200番を裁判で費やすなんて予想できんよ…

10 18/06/28(木)23:07:05 No.515028184

なにこれ 取り組み中これ見えるの?

11 18/06/28(木)23:07:18 No.515028259

おもしろすぎるぞこの横綱

12 18/06/28(木)23:07:38 No.515028371

失言=死! って本当に裁判なんだろうか

13 18/06/28(木)23:08:04 No.515028540

協会の圧力?

14 18/06/28(木)23:08:28 No.515028693

刃皇会議 刃皇劇場 刃皇裁判←NEW!!

15 18/06/28(木)23:09:35 No.515029096

失言が即死に繋がるとか中世かよ

16 18/06/28(木)23:10:16 No.515029322

今までは横綱脳内だから理解出来たけど潮までいるのは何なんだよ!

17 18/06/28(木)23:10:32 No.515029402

ダメだ…勝てない…

18 18/06/28(木)23:10:36 No.515029429

何人もいるから誰かの逆鱗に触れそうなんですけど

19 18/06/28(木)23:11:26 No.515029762

相撲を愛してるからな刃皇 そんな刃皇裁判官(裁判長)を前に迂闊な発言でもしたら…

20 18/06/28(木)23:11:28 No.515029778

鬼関精神世界に引きずり込まれてるじゃねーか!

21 18/06/28(木)23:11:45 No.515029891

うっかりすると死ぬとか泡影とたいして変わらんな

22 18/06/28(木)23:11:48 No.515029904

今の状況じゃ何言っても失言になって死にそう

23 18/06/28(木)23:11:52 No.515029930

これが固有結界か…

24 18/06/28(木)23:12:42 No.515030265

領域展開

25 18/06/28(木)23:12:53 No.515030383

なるほどこれが領域展開

26 18/06/28(木)23:13:05 No.515030474

…マガジン?

27 18/06/28(木)23:13:05 No.515030476

何なのこの固有結界…

28 18/06/28(木)23:13:09 No.515030504

横綱になると脳接続する能力を得るの?

29 18/06/28(木)23:13:25 No.515030601

>うっかりすると死ぬとか泡影とたいして変わらんな 泡影より刃皇のほうが現実的な強さと言われてたけど 精神攻撃使えたね刃皇・・・

30 18/06/28(木)23:13:40 No.515030723

十王裁判と響きが似ててクスッときた

31 18/06/28(木)23:13:50 No.515030798

分かった 領域展開だわこれ

32 18/06/28(木)23:13:56 No.515030842

領域内の呪術は絶対必中だからな…

33 18/06/28(木)23:14:07 No.515030912

まあ領域展開思い浮かべるよね皆…

34 18/06/28(木)23:14:39 No.515031101

より精度高い領域で塗り返さないとしぬの…?

35 18/06/28(木)23:15:09 No.515031279

>刃皇裁判 カプコンからゲーム化!

36 18/06/28(木)23:15:17 No.515031318

横綱の領域展開を上回る精度って不可能ってことじゃん…

37 18/06/28(木)23:15:21 No.515031347

泡影が四股踏んだら裁判始まってえっ?てなるのか

38 18/06/28(木)23:15:38 No.515031427

脳のどこ使ったらこんなキャラ生み出せるんだ

39 18/06/28(木)23:15:45 No.515031465

横綱だけ何か作風ちがくない?

40 18/06/28(木)23:15:59 No.515031565

>今までは横綱脳内だから理解出来たけど潮までいるのは何なんだよ! 横綱は神だからな 取り組みで相手と精神的に繋がることに何の不思議があろうか

41 18/06/28(木)23:16:30 No.515031800

君は…何でうるかちゃんを推すんだい…?

42 18/06/28(木)23:16:36 No.515031828

なるほど技の精度で上回れれば領域を破れる

43 18/06/28(木)23:16:52 No.515031901

裁判で勝つには弁護人の助けが必須だからな… レイナさん頑張れ

44 18/06/28(木)23:17:11 No.515032036

横綱のキャラずるすぎる…

45 18/06/28(木)23:17:37 No.515032204

横綱一人だけ強さ込みでギャグ時空だわ

46 18/06/28(木)23:17:37 No.515032205

草薙これくらったらそれだけで負けそう

47 18/06/28(木)23:17:46 No.515032258

女の子を泣かすような悪い男は懲らしめてやらないとねぇ からの裁判 やる事が斜め上すぎるよ愛の戦士…

48 18/06/28(木)23:18:01 No.515032317

これは回避不可だわ…

49 18/06/28(木)23:18:25 No.515032437

次回は横綱がどんな強さを見せてくれるのかと思ってたけど 毎回毎回予想を遥かに超えてきてちょっと困るくらい魅力的だなこの横綱は

50 18/06/28(木)23:19:03 No.515032677

領域展開しててダメだった

51 18/06/28(木)23:19:09 No.515032707

領域展開・横綱裁判

52 18/06/28(木)23:19:09 No.515032716

ねえこれ 泡影さんと同じブレインジャックなんじゃ…

53 18/06/28(木)23:19:18 No.515032767

でもこれ相撲の強さなんだろうか

54 18/06/28(木)23:19:19 No.515032778

領域展開 刃皇評定

55 18/06/28(木)23:20:02 No.515032982

>でもこれ相撲の強さなんだろうか 相撲は神事だからね…

56 18/06/28(木)23:20:12 No.515033028

ブチギレ鬼関だって実際は変身してないだろうし… 横綱からの問いかけの視覚表現と考えれば普通…普通…?

57 18/06/28(木)23:20:21 No.515033087

横綱審議会

58 18/06/28(木)23:20:52 No.515033304

なんで増えてんの

59 18/06/28(木)23:21:16 No.515033446

>なんで増えてんの 裁判は裁判官と弁護士と検事と証人が必要だろう?

60 18/06/28(木)23:21:16 No.515033460

>泡影さんと同じブレインジャックなんじゃ… 言葉が通じるだけかなり有情

61 18/06/28(木)23:21:23 No.515033526

作者はほんと面白キャラ作ったな・・・

62 18/06/28(木)23:21:26 No.515033557

>女の子を泣かすような悪い男は懲らしめてやらないとねぇ >からの裁判 >やる事が斜め上すぎるよ愛の戦士… 裁くべき罪か裁くとしてどの程度の罪とするか裁判しないといけないだろ!

63 18/06/28(木)23:21:27 No.515033569

>記念すべき第200番を裁判で費やすなんて予想できんよ… もしかして200番巻頭カラーだったりしない?

64 18/06/28(木)23:21:29 No.515033595

>なんで増えてんの 横綱だからな

65 18/06/28(木)23:21:30 No.515033606

横綱の生得領域に対抗するため 技を高めて呪術で受けきる 体を高めて自力で脱出する 心を高めて自らの領域展開で打ち破る という選択肢のある心技体の戦いになったわけだな

66 18/06/28(木)23:21:39 No.515033682

もしかして川田は秀才型ではなく天才型なのでは…

67 18/06/28(木)23:21:47 No.515033743

15人の横綱が精神攻撃を仕掛けてくる

68 18/06/28(木)23:21:47 No.515033748

そういえば先生が言っていたな 愛ってのは一番の呪いだって

69 18/06/28(木)23:22:08 No.515033884

>裁くべき罪か裁くとしてどの程度の罪とするか裁判しないといけないだろ! とりあえず失言=死

70 18/06/28(木)23:22:19 No.515033957

わからん!わからねば!

71 18/06/28(木)23:22:32 No.515034019

大関じゃ領域展開までいけないんだろうな

72 18/06/28(木)23:22:32 No.515034021

リアル寄りの漫画にファンタジー要素のあるキャラをお出しする

73 18/06/28(木)23:23:17 No.515034244

いままでなんか国宝たちが出してたものも相撲呪術だとすればわりと説明がつく

74 18/06/28(木)23:23:32 No.515034321

>横綱の生得領域に対抗するため うn >技を高めて呪術で受けきる 技潰されてる… >体を高めて自力で脱出する 体も足りない… >心を高めて自らの領域展開で打ち破る 闇堕ちしてる… >という選択肢のある心技体の戦いになったわけだ 全部負けてんじゃねーか!

75 18/06/28(木)23:24:16 No.515034580

>全部負けてんじゃねーか! これでも3年待ったんだけどねえ…

76 18/06/28(木)23:24:36 No.515034669

相撲の極地 それが領域展開

77 18/06/28(木)23:24:57 No.515034782

修羅の相・無道は取り込んだスクナの力だった…?

78 18/06/28(木)23:26:03 No.515035213

相撲は神事で神事は古くから祭り事と関わりが深い そして祭り事と呪術との関わりも深い

79 18/06/28(木)23:26:25 No.515035343

泡影も領域展開みたいなのしてたし相撲は呪術なのでは…?

80 18/06/28(木)23:26:35 No.515035396

川田先生横綱なら何させても許されるって思ってるでしょ?

81 18/06/28(木)23:26:50 No.515035493

ここはもはや刃皇ワールド

82 18/06/28(木)23:27:01 No.515035576

横綱ともなれば一人の若者を救うため精神世界を現実に持ち込むのも容易

83 18/06/28(木)23:27:05 No.515035599

相撲は神事 横綱は神の化身 つながったな

84 18/06/28(木)23:27:08 No.515035620

>泡影も領域展開みたいなのしてたし相撲は呪術なのでは…? 実際あながち間違いでもないから困る…

85 18/06/28(木)23:27:17 No.515035668

相撲の四股はそもそも陰陽道の禹歩に通じるとか言うし相撲は呪術

86 18/06/28(木)23:27:39 No.515035786

これが学生レベルだとあれだが その世界のトップだからな…

87 18/06/28(木)23:27:47 No.515035836

神事で山の神様と相撲を取るやつあるけどそんな感じか

88 18/06/28(木)23:27:59 No.515035898

太いって!

89 18/06/28(木)23:28:19 No.515036029

川田先生急にハーブでもキメたのかな

90 18/06/28(木)23:28:23 No.515036051

太くねぇって!

91 18/06/28(木)23:28:43 No.515036172

四股を踏んで魔を抑え塩を撒いて場を清めそこに神が降りたのだ裁判くらいなんた

92 18/06/28(木)23:28:53 No.515036236

刃皇にボロ負けしてるのとかどうとかじゃなくて 草薙関がまだまだなのはなんか理解できた

93 18/06/28(木)23:28:55 No.515036252

>相撲の四股はそもそも陰陽道の禹歩に通じるとか言うし相撲は呪術 皇居に呪術的結界張るのも奉納相撲の役割だしな…

94 18/06/28(木)23:28:59 No.515036280

個人的には大相撲編の面白さの8割は横綱がかっさらっていってる…

95 18/06/28(木)23:29:13 No.515036352

>太くねぇって! 侮辱だぞ!

96 18/06/28(木)23:29:18 No.515036380

この横綱描いててめっちゃ楽しいんだろうな...

97 18/06/28(木)23:29:34 No.515036491

>川田先生急にハーブでもキメたのかな 刃皇会議の時点で

98 18/06/28(木)23:29:52 No.515036606

>個人的には大相撲編の面白さの8割は横綱がかっさらっていってる… 魅力的なキャラだよほんと…

99 18/06/28(木)23:29:57 No.515036625

>太くねぇって! ワシはもっと太くなりたいんじゃ!!!!

100 18/06/28(木)23:30:19 No.515036718

>個人的には大相撲編の面白さの8割は横綱がかっさらっていってる… 実質如何に刃皇に土つけるかってお話なんだから その横綱が面白いのは大成功だと思う

101 18/06/28(木)23:30:20 No.515036722

ついでに 火ノ丸相撲アニメ放送局 MX、BS11、サンテレビ、テレビ愛知、TVQ九州放送? 追加キャスト? 五條礼奈:小松未可子? 堀千鶴子:田辺留依

102 18/06/28(木)23:30:23 No.515036741

スレッドを立てた人によって削除されました

103 18/06/28(木)23:30:26 No.515036752

主人公をどんどん曇らせてるから天衣無縫で愛豊かな刃皇はまあ書いてて癒やしになってるだろうね

104 18/06/28(木)23:30:28 No.515036763

女の子が泣いてるんだ!奇跡くらい起こすさ!ラスボスだけど!

105 18/06/28(木)23:30:31 [相撲の神] No.515036784

>>太くねぇって! >ワシはもっと太くなりたいんじゃ!!!! 諦めなよ

106 18/06/28(木)23:31:02 No.515036942

宝具?宝具なの?

107 18/06/28(木)23:31:05 No.515036954

オモシロ空間は横綱の脳内で完結するものだと頭から信じていたので 完全に予想を裏切られたな…

108 18/06/28(木)23:31:25 No.515037070

その答えを探すためと答えないと千秋楽後強制BADEND

109 18/06/28(木)23:31:27 No.515037082

開廷した時点でもう勝ち目がないような気がするんだけど このあとちゃんと土俵に戻れるんだろうか 勝敗よりそっちの方が心配になってきた

110 18/06/28(木)23:31:41 No.515037177

まあ今までも精神世界のぶつかりあいはしてたけど完全に呑まれてる…

111 18/06/28(木)23:31:55 No.515037285

>刃皇にボロ負けしてるのとかどうとかじゃなくて >草薙関がまだまだなのはなんか理解できた 横綱になるなら品行方正一人だけじゃ足りないよな…

112 18/06/28(木)23:32:01 No.515037326

>宝具?宝具なの? 空間系宝貝は強いからな…

113 18/06/28(木)23:32:32 No.515037510

>開廷した時点でもう勝ち目がないような気がするんだけど 技で上回れば打ち破れるよ

114 18/06/28(木)23:32:39 No.515037614

体はからあげでできている

115 18/06/28(木)23:32:45 No.515037669

>>宝具?宝具なの? >空間系宝貝は強いからな… 刃皇陣か…

116 18/06/28(木)23:32:59 No.515037808

ハチワンダイバー来たな…

117 18/06/28(木)23:33:00 No.515037819

 ! ? 

118 18/06/28(木)23:33:04 No.515037847

これと正面から戦えてた大和川はどんな世界を展開してたのかな…

119 18/06/28(木)23:33:13 No.515037905

横綱になるには能力の一つも持ってないとならないのか

120 18/06/28(木)23:33:17 No.515037926

最近はジャンプで虚無戦記が流行りなのかな

121 18/06/28(木)23:34:05 No.515038329

横綱はブレインジャックしなきゃいけない決まりでもあるの…

122 18/06/28(木)23:34:09 No.515038345

横綱裁判領域に引きずり込んだの!?

123 18/06/28(木)23:34:14 No.515038376

>空間系宝貝は強いからな… 横綱なら十天君にいても不思議じゃないな…

124 18/06/28(木)23:34:18 No.515038410

複数の人格あるからよっぽどの答え返さない限りどれかはキレるよね

125 18/06/28(木)23:34:43 No.515038541

鬼丸が主人公に戻るにはやはり面白キャラになるしかないのか…

126 18/06/28(木)23:34:44 No.515038547

>横綱はブレインジャックしなきゃいけない決まりでもあるの… 金隆山はしてないし…

127 18/06/28(木)23:35:16 No.515038765

完全に黒いもや消されてる…

128 18/06/28(木)23:35:22 No.515038796

一つの競技の頂点に君臨する超人だし現実世界を侵食する結界くらい展開できても全然おかしくないわな

129 18/06/28(木)23:35:23 No.515038809

〇〇の相とかそういう次元じゃなかった

130 18/06/28(木)23:35:34 No.515038872

罪状:レイナさんを泣かせた罪

131 18/06/28(木)23:35:46 No.515038926

そもそも相撲の土俵が神に捧げる結界みたいなもんだし 力士の最上位である横綱が空間生成能力を持っていても何の不思議もないな!

132 18/06/28(木)23:36:01 No.515038994

返答ミスったら即死ってやっぱまだそれだけの差があるんだな

133 18/06/28(木)23:36:07 No.515039028

最後は鬼丸が小さい横綱を分けて貰って浄化されるよ

134 18/06/28(木)23:36:18 No.515039095

スレッドを立てた人によって削除されました

135 18/06/28(木)23:36:37 No.515039212

この横綱ハンタ世界でもやっていけそうだな…

136 18/06/28(木)23:36:46 No.515039246

裁判で懲らしめられてしまうなんて誰も予想できんわ

137 18/06/28(木)23:36:52 No.515039286

なるほど無道の漆黒は鬼丸の未熟な生得領域の暴走で それを横綱の生得領域でまず吹っ飛ばしたわけだな

138 18/06/28(木)23:37:00 No.515039323

作者狂ったの?

139 18/06/28(木)23:37:08 No.515039362

君は…なんでうどんを売っているんだい?

140 18/06/28(木)23:37:22 No.515039476

>最後は鬼丸が小さい横綱を分けて貰って浄化されるよ ああ鬼滅ってそういう…

141 18/06/28(木)23:37:29 No.515039515

刃皇会議はハーブでもなく正気だったような言い方を

142 18/06/28(木)23:37:30 No.515039523

スレッドを立てた人によって削除されました

143 18/06/28(木)23:38:26 No.515039842

君は…なんでヒロインをやっているんだい…?

144 18/06/28(木)23:38:30 No.515039859

スレッドを立てた人によって削除されました

145 18/06/28(木)23:38:32 No.515039872

>そもそも相撲の土俵が神に捧げる結界みたいなもんだし >力士の最上位である横綱が空間生成能力を持っていても何の不思議もないな! そうかな… そうかな…

146 18/06/28(木)23:38:48 No.515039961

相撲って裁判だったんだ…

147 18/06/28(木)23:38:52 No.515039991

呪術と道が交わりだすのやめろや!

148 18/06/28(木)23:39:16 No.515040118

コメディ描写に関しては天性のもの持ってると思う川田 主人公VSラスボスでお出ししてくると思わなかったが

149 18/06/28(木)23:39:23 No.515040176

スレッドを立てた人によって削除されました

150 18/06/28(木)23:40:00 No.515040432

泡影を見て分かる通り横綱は精神感応できる なぜなら神の化身だからだ

151 18/06/28(木)23:40:13 No.515040493

スレッドを立てた人によって削除されました

152 18/06/28(木)23:40:34 No.515040634

領域展開でも固有結界でも創造でもお好きなように

153 18/06/28(木)23:40:47 No.515040716

思えば高校時代は敵キャラ薄かったな…

154 18/06/28(木)23:41:13 No.515040904

失言=死!! 刃皇裁判…開廷ッ!! のアオリがすごいIQ下がるのを感じる

155 18/06/28(木)23:41:36 No.515041018

高校生編で「」が色々いじって謎のキャラ付けをしてた記憶があるが さすが横綱はその辺りすらも超えてくるわけだ

156 18/06/28(木)23:41:56 No.515041120

領域展開・刃皇裁判!

157 18/06/28(木)23:42:05 No.515041164

馬鹿じゃねえの

158 18/06/28(木)23:42:14 No.515041209

スレッドを立てた人によって削除されました

159 18/06/28(木)23:42:17 No.515041230

三枚に下ろされるのか

160 18/06/28(木)23:43:04 No.515041545

>思えば高校時代は敵キャラ薄かったな… 横綱が濃すぎるだけだと思う…

161 18/06/28(木)23:43:10 No.515041587

http://www.internethotline.jp https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php

162 18/06/28(木)23:44:13 No.515041940

流石に滑ってる

163 18/06/28(木)23:45:15 No.515042304

神だからな…

164 18/06/28(木)23:45:17 No.515042312

開いた途端ガチで吹いちまった ずるいだろこの横綱

165 18/06/28(木)23:45:50 No.515042567

何このスレ…

166 18/06/28(木)23:45:52 No.515042588

>高校生編で「」が色々いじって謎のキャラ付けをしてた記憶があるが >さすが横綱はその辺りすらも超えてくるわけだ この漫画に限らず公式はたまに「」の想像を超えたもんお出ししてくるからな…

167 18/06/28(木)23:46:06 No.515042673

異議ありじゃ! ワシは駿海さんのために相撲を!

168 18/06/28(木)23:47:20 No.515043226

この程度出来ないと横綱にはなれないんだろう…

169 18/06/28(木)23:47:36 No.515043314

>異議ありじゃ! >ワシは駿海さんのために相撲を! 証言者の駿海さん前へ

170 18/06/28(木)23:47:57 No.515043431

刃皇会議に引きずり込まれたってことは刃皇の中の無道の相も垣間見ることになるんだろうか

171 18/06/28(木)23:48:00 No.515043444

通報先あるならしとくか

172 18/06/28(木)23:48:22 No.515043564

鬼滅の刃皇

173 18/06/28(木)23:48:59 No.515043781

>まあ今までも精神世界のぶつかりあいはしてたけど完全に呑まれてる… 裁判だからこれ一方的に侵食されてるんだよな ぶつかり合いじゃなくて

174 18/06/28(木)23:48:59 No.515043782

親父殿 横綱を極めると同じ連載陣から能力を奪えるでござるか?

175 18/06/28(木)23:49:10 No.515043843

呪術だけならともかく比較的現実寄りのアクタでも似たような事するからセーフ・・・

176 18/06/28(木)23:49:29 No.515043920

ここで泣いても裁判は無くならないぞ歯槽膿漏

177 18/06/28(木)23:49:41 No.515043984

>異議ありじゃ! >ワシは駿海さんのために相撲を! 人のためにとる相撲…そこに相撲への愛はあるのかい?

178 18/06/28(木)23:50:14 No.515044167

>証言者の駿海さん前へ たぶん出してくるよね… お互いの心にいる駿海さんとかレイナさんとか呼び出してくるよ…

179 18/06/28(木)23:50:46 No.515044378

>異議ありじゃ! >ワシは駿海さんのために相撲を! 自分が死ぬ理由に人と相撲を使うのかい?

180 18/06/28(木)23:50:48 No.515044397

>三枚に下ろされるのか 三枚に下ろすつもりが…

181 18/06/28(木)23:51:13 No.515044547

光対闇なんだから光の方が闇へ浸潤するのは当たり前と言えば当たり前

182 18/06/28(木)23:51:14 No.515044554

アカ四股レコードにアクセスしてませんかこの横綱?

183 18/06/28(木)23:51:33 No.515044675

本当にその人のためなのかい?

184 18/06/28(木)23:51:44 No.515044732

土俵で向かい合っている相手はまあ納得するとしても 観客席や病室から生霊呼んでくるのはもうほんとに呪術になっちゃうじゃん!

185 18/06/28(木)23:51:49 No.515044764

>アカ四股レコードにアクセスしてませんかこの横綱? 横綱の基本スキルだからな…

186 18/06/28(木)23:51:51 No.515044773

>鬼滅の刃皇 横綱柱

187 18/06/28(木)23:51:54 No.515044789

3階の横綱

188 18/06/28(木)23:51:56 No.515044802

このままじゃ人気投票で横綱が一位になってしまう

189 18/06/28(木)23:52:24 No.515044987

横綱の正論が主人公を襲う!

190 18/06/28(木)23:52:31 No.515045032

傍聴席の刃皇は静粛に!静粛に!!

191 18/06/28(木)23:52:36 No.515045064

判決有罪される奴だ…

192 18/06/28(木)23:52:37 No.515045074

異能力バトル展開 しかし異能力持ってるのは横綱だけ!

193 18/06/28(木)23:53:50 No.515045469

でもよおどんな形にせよこれ有罪って言うなら相撲でもう上を狙うなって言ってるようなものだぜ

194 18/06/28(木)23:54:15 No.515045624

弁護人の刃歩皇龍一と検事の御刃皇侍と裁判長のジンオウチョに裁かれるんだ…

195 18/06/28(木)23:54:29 No.515045699

エヴァみたいな心理描写だ

196 18/06/28(木)23:54:53 No.515045835

有罪か無罪かではなく罪刑がいくらかだ

197 18/06/28(木)23:54:56 No.515045851

震えて眠れ

↑Top